【概念】 車を ” いじる順番 ” のセオリーではなく 「 考え方 」 のセオリー。あなたが速くなったわけではない。【切り抜きGS】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 25. 07. 2023
  • <元ソース>【#94】Good Speed Vision LIVE
    czcams.com/users/livem2tgeOkr...
    🔽メインチャンネル【Good Speed/ グッドスピード】
    / @goodspeedvision
    🔽 関連動画
    ――――――――――――――――
    ■あれが出来ない、これが出来ない、できない理由は頑張っても理解不能です。「体で覚えろ」と言われても理解する必要はない理由【切り抜きGS】
    • 「体で覚えろ」と言われても理解する必要はない...
    ■【人生相談】どうしたら”車”と”奥さん”と、うまく付き合っていけるか?について語る。決してサウザー様になってはいけません(笑)【切り抜きGS】
    • 【人生相談】どうしたら”車”と”奥さん”と、...
    🔽 おススメ再生リスト/動画
    ――――――――――――――――
    【切り抜きGS】再生リスト
    • 切り抜きGS
    【ランエボ日誌】ランサーエボリューションⅥ・TMEのレストア/カスタム/チューニング(※メインチャンネル)
    • 【ランエボ日誌】MITSUBISHI LA...
    GS-RADIO/質問回答(※メインチャンネル)
    • GS-RADIO/質問回答
    🔽 チャンネル紹介(メインチャンネル)
    ――――――――――――――――
    ★ 月2回【ライブ配信】( 第2金曜 / 第4土曜、[22:00~])
    【 質問・リクエスト 】専用フォーム
    docs.google.com/forms/d/11ob8...
    🔽 SNS
    ――――――――――――――――
    動画アップ・ライブスケジュール更新など最新情報はこちら
    【 Facebook 】 profile.php?...
    【 twitter 】 / goodspeedvision
    🔽 引用 等
    ――――――――――――――――
    【SOUND】
    CZcams オーディオライブラリー
    無料音楽素材 煉獄庭園 www.rengoku-teien.com
    【画像引用】
    [かわいいフリー素材集いらすとや]www.irasutoya.com/
    [CC BY-SA 3.0]creativecommons.org/licenses/...
    #サーキット
    #峠
    #速くなるには
  • Auta a dopravní prostředky

Komentáře • 243

  • @gsbackyard
    @gsbackyard  Před rokem +16

    <元ソース>【#94】Good Speed Vision LIVE
    czcams.com/users/livem2tgeOkrHMQ?feature=share
    🔽 関連動画
    ■あれが出来ない、これが出来ない、できない理由は頑張っても理解不能です。「体で覚えろ」と言われても理解する必要はない理由【切り抜きGS】
    czcams.com/video/g0xubx8pp94/video.html
    ■【人生相談】どうしたら”車”と”奥さん”と、うまく付き合っていけるか?について語る。決してサウザー様になってはいけません(笑)【切り抜きGS】
    czcams.com/video/y443ccw7ORQ/video.html
    🔽メインチャンネル【Good Speed/ グッドスピード】
    czcams.com/channels/b0CjkSwQOReEjOHAs4Wjlw.html

  • @ChariEL-JP
    @ChariEL-JP Před 9 měsíci +23

    「峠を攻めることに対してどうこう言わない、だって僕もやってたから」というスタンス凄く好きです。
    いけないことやってたのに人には止めなさいと言えるのかなと色んな大人に対してしばしば思います。私もGoodさんと近からず遠からずな過去と今を持ってる気がします。

  • @user-fo3yr6ql7w
    @user-fo3yr6ql7w Před rokem +57

    「どこからイジるか」ではなく、「こうしたい」「この辺が不満」てのがあって解決する為には「どこをイジったらいいか」質問できるようになろうって話なのね。

  • @kaznag8346
    @kaznag8346 Před rokem +81

    自分自身の経験上、グッドさんの話が正論だよなぁ。
    公道は安全に。サーキットデビューしよ。楽しいぞ😊

  • @mcroygunn
    @mcroygunn Před rokem +192

    「あなたが速くなるわけではない」🥇

    • @holic9661
      @holic9661 Před rokem +19

      この回答はベストアンサーに選ばれました(某知恵袋風に

    • @reosYF708
      @reosYF708 Před rokem +23

      どう考えても速くなるのはクルマだよな・・・・・

    • @youtudesamasa
      @youtudesamasa Před rokem +14

      車はいくらでも速くなる。それを操縦するあなたの腕がなければ、速く走れない。なるほど深いですね。

    • @reosYF708
      @reosYF708 Před rokem +6

      @@neyan115
      AE86を最適とする答え
      悪魔のZは数人食ったわけですし

    • @user-pl5qi8uw4z
      @user-pl5qi8uw4z Před rokem +6

      ​@@reosYF708車だけ速くしても本人が鈍くさかったら結局遅くなるって事やで。
      例えばノーマルで丁度いい感じでかっ飛ばせてた人がいきなりガチガチのプロ仕様にしても反射神経がノーマル仕様の時のままならとてもじゃないがフル加速は出来ない上にレスポンスが機敏過ぎておっかなびっくりアクセル操作しなきゃならないし、スピード落として曲がる時もふつうに踏むと機敏過ぎてすぐタイヤロックするから必要以上に長い距離をおっかなびっくりブレーキ踏んで速度落としてスピンしないようにおっかなびっくりハンドルをきって曲がる。
      そんなことするぐらいならゼロヨンでもない限りどノーマルでギリギリ攻めたほうが速いです。

  • @user-wj6cf4yt9o
    @user-wj6cf4yt9o Před rokem +54

    やっぱり楽しいのが1番ってのがしっくりくる。

  • @zadkmb
    @zadkmb Před 11 měsíci +16

    昔から言われてるよな。
    『チューニングパーツに金かけるより、ガソリン代とタイヤ代とサーキット代に金かけた方が遥かに速くなれる』って。

  • @user-qo7fh4ky8e
    @user-qo7fh4ky8e Před rokem +46

    そう言う事を何度でも言うことは大切だと思う
    オジサンの役目ですね

  • @user-op4eu1xy8s
    @user-op4eu1xy8s Před 11 měsíci +6

    「楽しんでる人が勝者」、これが人生の真理かもな。

  • @user-jh7cx1qh6d
    @user-jh7cx1qh6d Před rokem +23

    自分がどの目標に向かって、どういう道筋を辿ればいいか。他人の評価軸に合わせない姿勢を教えてくれる今回の動画は素晴らしいと思いました。

  • @MAME-NO-SUKE
    @MAME-NO-SUKE Před 11 měsíci +13

    新車時のコンディションを維持する事が、公道で一番早さを感じられると思う。

  • @hy-bv1rr
    @hy-bv1rr Před rokem +59

    いじりまくっても毎日通ってる地元の軽トラにちぎられるでしょう

    • @user-cy1st2to9n
      @user-cy1st2to9n Před rokem +9

      一見わかりやすくなるように誇張してるのかなと思うけど旅行先ですれ違った田舎の軽バン軽トラはマジでぶっ飛んだように速かった
      同じ道走り込むのってほんと大事

    • @hioki5303
      @hioki5303 Před rokem +9

      走りこんで慣れている軽トラは、軽とは思えないほど早い。

    • @sei-un
      @sei-un Před 11 měsíci

      @@hioki5303 最適に効率よく走るからねぇ

  • @daigo0915
    @daigo0915 Před rokem +15

    自分自身でも経験があるからわかる笑
    ちょっと前従兄弟に何をいじればいいかなー?って聞かれて、「出た出たこの手の悩み笑」とニンマリしました

  • @satochaneclipse187
    @satochaneclipse187 Před rokem +68

    サーキット通いしてた友達は『タイムを縮めよう縮めようと速く走ることに拘り過ぎて"車を心から楽しむこと"ができなくなってしまった。』と言っていました。
    速く走る事に拘るよりも好きだから乗る、楽しいから乗る方が何年経っても飽きずに乗り続けられるんだと思います!

    • @user-fm9lv3sn2n
      @user-fm9lv3sn2n Před 11 měsíci +7

      私は二輪で国際ライセンスを目指しましたがサンデーレースから地方選手権に挑んだ時に「もう戻れないぞ」と言われました。結局昇格は出来ませんでしたが当時は本当にタイムを縮めるための全ての事が楽しい以上に辛かったです。上には上がいる世界。引退しましたが成し遂げた感は有ります😊

    • @reosYF708
      @reosYF708 Před 11 měsíci

      ラップタイムとかなんとか関係なく
      貸し切って自分の"普段の速度"でサーキットを走る。

  • @きょーと産
    @きょーと産 Před rokem +44

    車に頼り切って早く走ろうとしてる人は
    咄嗟の時にコントロール出来なくて命に関わる大事故をするリスクが高い気がします

    • @zl2389
      @zl2389 Před rokem +22

      ちょっと前にあった静岡県富士市でシルビアがイキってコンビニに突っ込んた事故が正にそれだよね。

    • @きょーと産
      @きょーと産 Před rokem +6

      確かにその通りですよね!

    • @ahawaha2400
      @ahawaha2400 Před rokem +6

      高速道路でフェラーリオーナークラブで走ってたら雨でスリップして10台ほどスクラップになりましたね(笑)
      買う金有ってもコントロール出来ず仲間同士でクラッシュ。

    • @sei-un
      @sei-un Před 11 měsíci

      @@zl2389 交差点でスタートから制御不能になってコンビニに吸い込まれてったやつ?

  • @kanryukato5656
    @kanryukato5656 Před rokem +20

    隘路や七曲りも含めて、自分の思った通りのコースをピッタリと走れるように訓練してから、というのはまさにその通りじゃないでしょうか。

  • @refeart
    @refeart Před rokem +21

    楽しむこともそうなんですけど、公道においてまず、一番は道を覚えて、危ない場所を把握しておくことが大事だと思います。大体交通事故の多い場所ってのは警察で統計されてますし、事故を起こさない、巻き込まれないためにも道を理解して、路面も新しいものや古くひび割れている道路もあったりするので、普段から周りを観察すれば、自ずと公道の走り方が見えてくると思います。
    ただ、自分は公道でもサーキットでもタイヤだけは妥協しないことをお勧めします。

    • @user-nb9pi8vs2n
      @user-nb9pi8vs2n Před 11 měsíci

      そうですね!
      足元がお粗末なのは
      誤魔化しようが
      無いですね!

  • @one-ma
    @one-ma Před rokem +28

    ど正論過ぎて笑える

  • @adgjmptw1122
    @adgjmptw1122 Před 11 měsíci +12

    グッドスピードさんが、
    「自分は速くない」
    その意味
    多分、サーキットで速い人を沢山見てきて、プロドライバーの凄さを実感したのですね。

    • @masakimiura1551
      @masakimiura1551 Před 11 měsíci +2

      同意します。
      サーキットには速いだけじゃなくて、「上手い!」と唸らされる人達が多くいます。
      そんな方々に近づく為に、必死にラインやBPを盗もうとした日々を思い出してしまいました。

  • @user-ot7dn2sf3h
    @user-ot7dn2sf3h Před rokem +13

    まずは純正で(ノーマルで)走ってみて、腕を磨けって事か。

  • @tamayuu18
    @tamayuu18 Před rokem +12

    峠、ワインディングは楽しむものですね

  • @na_nami_kibare_haruhime
    @na_nami_kibare_haruhime Před rokem +4

    チューニングって、自分の、好みに合うようにする事だと思ってます🎵運転が楽しくなる改造ですね。✨

  • @user-dz5tp1rq2b
    @user-dz5tp1rq2b Před 11 měsíci +6

    一番良いのは元レーサーとか主催の走行会で自車を運転してもらう
    その横に乗車して「え!現状でこんなに速く転がせるの!?」と思い知る事です(笑)

  • @user-gk8wv7ke4v
    @user-gk8wv7ke4v Před rokem +15

    競技をやる訳じゃなけりゃ…
    クルマは自己満足な世界なんで…
    無理はせずに…色々なんでも試してみて何がホントに良いのか悪いのかカーライフを通じて色々な事を自分のものにしていってほしいですね♪

  • @taigi1104
    @taigi1104 Před rokem +12

    文太の いい傾向だぜ。 足回りのセッティングより、自分のテクでどうにかしてやろうって意気込みがな。 暫く、悪戦苦闘してみろ、拓海。 考えて試行錯誤することが大事なんだ。
    ってセリフが答えでしょうか?笑

  • @user-bd6kg6uq2p
    @user-bd6kg6uq2p Před rokem +9

    走り込みよくやってましたね、ct51ワゴンRで←
    うちが走ってた所は、カーブとヘアピンだらけだったから車酔い人から安心して乗ってられるって言われる位にはなりました😂

  • @user-vf1wu2tz1t
    @user-vf1wu2tz1t Před rokem +5

    パーツは金で買えるけど、技術を得るには人一倍の努力が必要ですね

  • @ebichan1985
    @ebichan1985 Před rokem +1

    ずっと頷いて聴いてました。運転してて楽しくなきゃ意味ないですし、それに「車が早い」のと「運転が早い」のはまた別ですもんね。
    イチローさんも近道ばかりは意味がないと言ってましたし。

  • @mtk0503
    @mtk0503 Před 5 měsíci

    この動画、何度も見てしまいます。
    車に限らず、あらゆる物事に通じる考え方だと思います。

  • @user-zt9xm5jk9t
    @user-zt9xm5jk9t Před rokem +48

    ドラテク身に付けたいなら、先ずはノーマルでジムカーナの練習会おすすめします!!
    公道危ないよ!!
    本数は走れませんがオフィシャルがタイム計測してくれるしね!
    オーバーランして施設壊したら罰金あるから人身起こす前にサーキットデビューおすすめしたいな!!
    ノーマルでも十分楽しめます!!

    • @ahawaha2400
      @ahawaha2400 Před rokem +8

      変な癖付く前に、上手い人に見てもらって指導して貰った方が早道ですね。
      サーキットではコーナー吹っ飛んでも砂場やセーフティゾーンで保護されるので限界試すにはもってこいです。公道でやったら車はパー、相手が居て巻き込めば人生もパーですから。

    • @130theater
      @130theater Před rokem +6

      サーキットでもサーキットの施設を壊したら、弁償が必要です。オイル漏れを起こしたままサーキットを1周してしまうと、損害賠償は莫大です😅🎉,

    • @masakimiura1551
      @masakimiura1551 Před 11 měsíci

      ジムカーナ、いいですよね。
      車の限界挙動が最も安全な環境で覚えられます。
      小さな大会でも一度参加したら病みつきです!

  • @user-zr7cp5uh8v
    @user-zr7cp5uh8v Před rokem +10

    安全マージンを十分持った運転が正解だと思うぞ😤事故など起こし時点で楽しく乗れなくなるし……
    それでも早くなりたいなら一度、レース場で講習受けてみたら……
    🤔

    • @yanchitakagi2849
      @yanchitakagi2849 Před rokem

      自分も公道は十二分に取ってです。
      (クルマは軽NAか?)更に、スキル上使い切れるセカンド/下駄を維持できれば‥な、箱/バイク突っ込めるミニバン遍歴(苦笑)

  • @user-rn8ze5bq7m
    @user-rn8ze5bq7m Před rokem +3

    イニシャルDで、拓海君がいつき君に『クルマ(85)いじる前に、自分の技術を磨け』ってアドバイスしたのを思い出しました(もし違っていたらすみません)

  • @user-iw5wd9wt3d
    @user-iw5wd9wt3d Před rokem +14

    足周りのカスタムは、本人が気持ちよく走れるかそれとも速く走れるかの考えがある。
    単純に気持ちよく走りたいから換えるという考えは個人的にはありだと思います😊
    サーキットでタイムを出したいとなれば、グッドさんの考え方が正論ですね。

  • @arlbatross
    @arlbatross Před rokem +3

    僕はそういう趣味はないけれど、事故だけは起こさないように...
    一般車に絶対迷惑をかけないのが一番かっこいいですよ
    それが一般市民からの願いですね

  • @user-qd2et9mj9j
    @user-qd2et9mj9j Před 11 měsíci +2

    某燃焼効率の人のように「車と対話する」ことが大切って心がけて、普段も乗ってますね~

  • @user-reeza
    @user-reeza Před rokem +4

    ひたすら走り込むと自然と車が付いてこなくなる。それから自分に必要なものや、好みでいじれば良いと思う

  • @miyabik5071
    @miyabik5071 Před 11 měsíci

    ひとりひとり、自分の車と向き合うことが大事なんだろうなと思いました。
    車と向き合うというのは、自分と向き合うことと同じと思います。
    自身がどんな価値観、哲学、感覚を持って車に乗っているのかを知る事を私は大事にしたいと思いました。

  • @butagorira3218
    @butagorira3218 Před rokem +29

    どうか人を巻き込む事故だけ起こさないで下さい。

  • @auto3030jp
    @auto3030jp Před rokem +1

    反復練習の偉大さを身をもって実感してます。

  • @ahawaha2400
    @ahawaha2400 Před rokem +7

    公道で走るなら、周囲の環境に気を配り道路状況を読みながら安全に走らせることを楽しみましょう。
    急発進や急ブレーキで同乗者に不快な思いをさせないスムーズな運転が出来れば良いと思います。
    (F1やラリードライバーに取材で同乗した時、ノーマル車で公道走った時の感想が、全く不快な思いをせず安全でスムーズだったそうです)

  • @user-rz6om6dj7s
    @user-rz6om6dj7s Před rokem +18

    公道は楽しく運転する方向大事ですよね

    • @ahawaha2400
      @ahawaha2400 Před rokem

      『公道』ですので、様々な人が運転する訳です。
      各々が自分が楽しく気の向くままの運転をすれば確実に事故とトラブルが発生します。
      安全と周囲に配慮した運転が必須です。

    • @user-rz6om6dj7s
      @user-rz6om6dj7s Před rokem

      @ahawaha2400 あの動画を見てて速く走る方向に弄るんじゃなくて運転をするのが楽しい方向にしたほうがいいんじゃないですかと、動画で仰ってるように捉えたので、このような発言をしたんですけど。
      別に周りの事なんて気にしないで好き勝手に運転したい!とは言っていません。

    • @ahawaha2400
      @ahawaha2400 Před rokem

      @@user-rz6om6dj7s
      自分の書き方が悪かった様ですね。
      時々『自分だけが楽しく』と勘違いして無茶な運転する人が居られるので注意として書きました。
      例えば、公道を封鎖して迷惑暴走運転したりとか大音量で空吹かししたりなど。
      周囲に配慮し安全に運転をしながらドライブを楽しめれば良いと言う意味で賛成です。

  • @user-oo2vh3yd6r
    @user-oo2vh3yd6r Před rokem

    私も特に雨の日は、バックミラーを
    見ながら車が辿った軌跡を確認して、こんなラインが走りやすいな!とかやってました。
    ノーマル状態の車と自分の技術との違和感を感じたらそこをいじれば、1番無駄が無いかなと思います。
    と、いいつつ…パワーフロー買ったりタナベのH150買ったりカヤバのnewSRとか…コルスが良いぞ!
    やっばエンドレス?ウィンマックス?なんて…一見、無駄な事が凄く楽しかった50代のオジサンです。
    さて、出勤します!楽しい動画をありがとう!

  • @user-be5km7lg2b
    @user-be5km7lg2b Před rokem +77

    走り屋を否定しない姿勢、素晴らしいです。きれい事ばかり並べる人、制限速度ネット警察ばかり騒ぐ世の中ですが、ちゃんと話をしていて素晴らしいです。

    • @kitahii
      @kitahii Před 11 měsíci +7

      ツール・ド・フランスを見て思った事。
      日本なら40km/h制限に違いない郊外の町と町を結ぶ山越えの道路でも90km/h制限。
      本当にヤバい(ガードレールの無い)コーナー手前だけ40km/h制限の標識がある。
      住宅街は30~40km/h制限かつ横断歩道には段差が付けてあって高速で通過が厳しくなっている(住宅街に入る前にも段差があったりする)
      オオカミ少年的な制限速度や速度落とせの看板は誰も信用しませんよね。日本の警察ももう少し考えを変えてほしいですね。

    • @user-jc3pe1lc4y
      @user-jc3pe1lc4y Před 11 měsíci +3

      他人を巻き込む可能性を考慮できないなんてなぁ

  • @user-yn4fg3kz6z
    @user-yn4fg3kz6z Před rokem +1

    23日は、暑い中お疲れ様でした。
    あたしの車は、ノーマルでも十分楽しいですよ。
    かなり古いので、維持するのが大変です。

  • @Gackt_Hiro
    @Gackt_Hiro Před rokem +3

    速く走ることと、楽しく走ることの違いですね
    走り屋なら楽しく走りたいです

  • @hot4707
    @hot4707 Před rokem +7

    ぶっちゃけサーキット走ると公道で飛ばすの怖くなるってか、意味ないことが嫌ってくらいわかる。百歩譲って1番最初にいじるべきはブレーキかな

    • @reosYF708
      @reosYF708 Před rokem

      止まらなきゃ走れない。

    • @taici120407
      @taici120407 Před 11 měsíci +1

      なおタイヤはエコタイヤの模様😊

    • @reosYF708
      @reosYF708 Před 11 měsíci

      @@taici120407 限界低い方が本人の制御範囲外で滑らないからいいんじゃないっすか?
      ライブの話はグリップしないで滑りっぱなしだけど・・・・

    • @taici120407
      @taici120407 Před 11 měsíci

      @@reosYF708 すまん。お前が何が言いたいのか全くわからん。

  • @user-uy4pw5sx7n
    @user-uy4pw5sx7n Před 11 měsíci +1

    グッドさんの言う通りですね。まあ、今は昔と違って公道を走り難いですし、安全面からもサーキットで楽しんで欲しいですね。車をイジる楽しさと、走る楽しさを存分に味わって下さい。そして、それらを活かして公道では安全運転して下さい。

  • @pandamaster4137
    @pandamaster4137 Před rokem

    グッドさんの話に頷きっぱなしだったおっさんです。
    貧乏学生だった昭和の終り頃、ラリーサスに交換しただけの中古の格安ランタボを手に入れて、GSのバイト終わったらほぼ毎日峠でした。欲しいパーツは数あれど、1000円あったらガソリン入れて山へ行くってのを繰り返してるからいつまでたってもパーツは買えず、タイヤとオイルで精いっぱい。ぶつけたら修理代も払えないからセーフティマージンとりつつひたすら走りこんで2年で6万キロ走りました。その間自分でいじったパーツはシュロスのベルト(安かった)とフロントのバネレート変えたくらい。
    社会人になって峠通いはしなくなりましたが、知人に誘われて借り車でスポット参戦した鈴鹿スーパーシビックで5位入賞できたのには自分でも驚きました。

  • @masa-zp7jm
    @masa-zp7jm Před rokem +2

    チューニングって自分にあわせるものだから、たとえばコントロールに自信があってレスポンスが欲しければ足を固める、
    逆に暴れてコントロールがきついなら柔らかくしてグリップ上げてコントロールしやすくするとかみたいに
    自分がしたいことがあってなんのためになにを調整するのかが自分の中にないと的を外したチューニングになったりしそう。
    本人が満足ならそれでもいいんだろうけど、そういう理論を持ってる人に効果的でしょうか?って聞いたらそれが必ずしも効果的とは言えないって言われるのはしかたないような。

  • @kokoa_domyoji
    @kokoa_domyoji Před 11 měsíci +7

    頭文字Dの拓海みたいに、毎日同じ道を走り込んでその道を熟知してからこそ、チューニングした時の劇的な変化に感銘を受けるんですね!

    • @adgjmptw1122
      @adgjmptw1122 Před 11 měsíci +2

      サーキットで、
      ワンメイクレースや、
      レーシングカートで
      同じ排気量、レギュレーションの中でマシンの差が最小で、最速タイム出すことに意味があると、グッドさんは言っていると思います。
      峠って、
      AE86でシビックSIRに負けたから、シビックタイプRで勝負!
      シルビアでFD3sに負けたから34GT−Rもって来て勝負!
      なら35GT−R持って来て俺最強!
      それ…クルマが速いだけで、
      「あなたの腕じゃないですね?」
      と言っていると思います。

  • @kusai8ashi
    @kusai8ashi Před 11 měsíci

    なるほど、乗り手よりも車の方が早いということはそういうことなんですね。だから早いクルマに乗るなら乗りてもその速さを受け入れることができないといけないということか。改めて説明されるとなるほど、と思いました。普通に走る場合でもそういうことを考えて走ると何かが変わりそうな気がします。

  • @user-gg6vp9oh9m
    @user-gg6vp9oh9m Před rokem

    地元の先輩から教わった通りの事言ってます。本当に速く走るなら軽にしろと言われ最近になってその意味がわかりました。ブレーキングやライン取りの方法わかるようになったので今は軽トラでも峠ではハイエースや乗用車でもついていけません。軽トラこんなに速いんだとびっくりしていました。ハイパワー車だとライン取りしてもタイヤの限界わからないのでまた一から練習する必要があります。

  • @user-lg7pz1kj2e
    @user-lg7pz1kj2e Před rokem +6

    質問者さんへ
    チューニングするより
    今のノーマルベースを走り込んで動きをタイヤのグリップ感を知る事が大事ですね
    足りない所が出てきたらそこを追加するぐらいが
    丁度いいと思います
    見た目の少し車高を落として快適にドライブがしたいのなら車高調を入れたりしますね✨
    事故りたくないのであれば、自分の腕を知って、ハイグリップタイヤを選ばず
    そこそこグリップのあるコンフォートタイヤまでに止めて気持ちよく走れる仕様にするといいてすよ👐
    もしハイグリップタイヤ入れて事故をしたらスピードがかなり出てるので命の助かる比率が少ないです
    バランスよく軽く流す程度がいいですよ✨

  • @user-nb9pi8vs2n
    @user-nb9pi8vs2n Před 11 měsíci +2

    いじるにしても
    まず運転技術を
    磨きましょうと言う
    話ですね!

  • @rsan7405
    @rsan7405 Před rokem

    走り込み大事ですよね。

  • @1.5ww64
    @1.5ww64 Před rokem +13

    県内のワインディング流してだんだんMR2の動かし方が分かってきて楽しいです

  • @akira_kodama_0505
    @akira_kodama_0505 Před rokem +3

    『改造はチューニングで在ると共にカスタマイズでも在る
    そして、安易な改造は改良ではなく改悪へと直結する』なる旨が某湾岸マンガ(C1ランナーだったかな?)に有りましたが、クルマやバイクイジりを重ねてゆくうちに、「まさに至言だなぁ」と思える様になりました
    『性能向上よりもオレだけの超カッコイイ1台✨』を目指すのもこれまた立派な乗り物趣味の1つですので、先ずは自分のスタンスが何処に在るのかを把握する事が肝要かと考えます
    ここから先は余談ですが、共に20以上年落ちのクルマとバイクに乗り続けており、バイクの方は純正時点で65㎜ピッチのブレンボキャリパ(リプレイス品として市場に出回っているタイプのモノ)を装着しておりますが(空冷ドカなので)、パッドの種類が極めて多く、供給に事欠かないのが実に有難いです
    同じく20年以上落ちの某バイクに乗り続けている友人は、純正キャリパ用パッドの種類の少なさと今後の供給体制を懸念しておりまして、そうした点を踏まえると『末永い消耗品の入手の為にポピュラーなアフターパーツへと換装する』という考え方も有るのかなぁと思われますね💡

  • @HananoZucky
    @HananoZucky Před rokem +6

    まあ若いうちは変なこだわりがあったりだとかいうのは通る道なんでしょうね。でもそういう考えを持って楽しんでた自分(19、20の頃)もいたわけで、その考えをしてるうちはまだ若いって考えてる今の自分(30代)もいてつまらない大人になっちゃったのかなーってしみじみ思うような感じもして😂

  • @s14FREEDOM
    @s14FREEDOM Před rokem +5

    仕事だろうが趣味だろうがなんだろうが、一番上達が早くなる近道は"楽しめるかどうか"だと思います。自分も昔峠を毎週末走ってて、超ライトチューンのS14NAで下りは誰よりも速く走れましたが、そんなことはどうだってよかったんです。走ることが楽しくて仕方なかったから。

  • @user-vv9vz7dg6k
    @user-vv9vz7dg6k Před 2 měsíci

    殆どノーマルで、新車の様なコンディションを維持していくだけで十分楽しいです。

  • @INT2007RR
    @INT2007RR Před 11 měsíci +1

    競技をやってた頃、世話になっていたガレージの親分に相談したら『アンタはそこまでの腕じゃないからあまりお金かけない方がいいよ』と返されました。

  • @user-bb1fi7xg7q
    @user-bb1fi7xg7q Před rokem +2

    二輪、四輪関係無く、素人から技術を磨きたいならジムカーナ等のスクールが一番の近道かなと思っています。

  • @bnr32lover91
    @bnr32lover91 Před rokem +1

    それなんですよね…
    何したいのかわからない弄り方の人とかいますな💦
    全ては経験値なんですよね
    センスでレベルアップまでの経験値に差が出来たりレベル上限が違うのはありますけど😇

  • @user-vt7lh7ll3r
    @user-vt7lh7ll3r Před rokem +1

    H6年式の今の車が長く走ってくれればそれで良いのでノーマルが一番良いです🚗³₃

  • @user-os3jv1rp7g
    @user-os3jv1rp7g Před rokem +4

    タイヤをハイグリップにして2秒速くなった!って言ってる人見ていつも思ってますw

  • @555senryou3
    @555senryou3 Před rokem +1

    グッドさん、良い先輩に恵まれましたね。
    おっしゃる通りだと思います。
    今時の「先輩」は
    速く走るのなら、まずはマフラーと足回りの交換とか平気で言いますから。
    それと、峠の自己責任は、単独でお願いします。

  • @user-fm5ty2mu2r
    @user-fm5ty2mu2r Před 11 měsíci

    この話、ものすごく分かる。
    自分の車を速くしようとしてたやついたけど、サーキット行くわけでもなく公道での話だったので冷めた目で見てました。
    上には上がおるのに、何故速くしようとするのか分からない。

  • @user-kl8gj4gp4m
    @user-kl8gj4gp4m Před rokem +2

    山野哲也さんも、練習大事だよって言ってました。

  • @19581025masako
    @19581025masako Před 3 měsíci

    以前バイクのロードレースをやっていた者です。ノービスにも沢山居ました。ノーマルセッティングで走り込みもせずに直ぐにセッティングを変えたがったりチューニングパーツを装着したがる素人さんが…まずはノーマルセッティングで限界まで走り込むのが基本なのにそれを疎かにする人達ばかりでした。

  • @nissanr33gtrvspec25
    @nissanr33gtrvspec25 Před 11 měsíci +1

    その通りなんですが質問者には伝わらないかもね。きっと車雑誌に書いてあること鵜呑みにして改造することが目的だから 笑

  • @user-jf7ze6qw5b
    @user-jf7ze6qw5b Před rokem +3

    性能の低い車で練習するのが必要なんですね。練習あるのみ(笑)

  • @user-ln4zg1wm4l
    @user-ln4zg1wm4l Před rokem +1

    グッドさんの話は解りやすいです、スポーツカーは特に自分がやって楽しいからチューニングするのであって他人にどう思われても関係ないですよね?
    自分は、先輩に車を運転してる時は荷重移動を意識して運転しろって言われてタイヤの接地感とか解るようになりました😅それからシート、ステアリング、車高調の順番でチューニングしました。

  • @tj815
    @tj815 Před 3 měsíci

    若かりし頃、ホットバージョン走行会でプロの同乗走行を体験し、速さは諦めました(笑)。
    若いコには無理せず壊さず楽しく走って欲しいと願います。

  • @MEME2229
    @MEME2229 Před rokem +2

    ですね
    何が足らないかが分からないのなら改造はお金がもったいないだけです
    あと、使える部分を理解し不足部を無理しない運転の人は普通のおっさんでも安全に早いですww

  • @manmaru5637
    @manmaru5637 Před rokem

    下手な人って、低い速度でもタイヤ鳴らすんだよね・・。
    なのでタイヤを鳴らさない走り方を覚えるだけで気持ちよく走れるようになったりしますね。

  • @yamato3228
    @yamato3228 Před 4 měsíci

    2:29タイヤグリップやロードフォールディングが相応しいですね
    以下引用
    トラクションとは、英語(traction)で、直訳すれば「引っぱること、牽引、牽引力」という意味。クルマ用語でいえば、タイヤと路面の間で、滑らずに引っ張る力、粘着摩擦のことを指す。
    もっと一般的にいえば駆動力のこと。
    つまりエンジンパワーを有効に地面に伝えられている状態が、トラクションがかかるということ。

  • @dotf1049
    @dotf1049 Před rokem +7

    無意味にシフトアップダウンを繰り返して、ストラットタワーのボルトを付けたり外したりしてた彼は今、伝え聞くところによると目も当てられない状態見たいです。みんな気をつけて。

  • @user-vk1yc2eb2d
    @user-vk1yc2eb2d Před rokem +1

    いじる又は改造は見栄です。見た目カッコいいし、
    本気で走りに特化するなら、結局全て見直し。

  • @see5868
    @see5868 Před rokem +5

    一見ノーマルの軽なのに足等が変わってたりするといい意味で怖いw

    • @user-kk9li9cn4n
      @user-kk9li9cn4n Před rokem +1

      以前、箱根の旧道でそんなクルマに遭遇しました。やたらと車間近くて止まって譲るのも追突されそうで怖いので必死こいて逃げました。

    • @see5868
      @see5868 Před rokem

      派手にしてるのは別で、ポイント押さえた車はやはり知ってる奴が乗ってるイメージ。

    • @reosYF708
      @reosYF708 Před rokem

      @@see5868 黒いプリウスは解ってる奴が乗ってるので速い。

  • @opaio.1
    @opaio.1 Před 11 měsíci

    少し違うかもしれないけど、新聞配達(カブとかで)をやってると同じように走ってても速くなるんですよね。新聞を投函するのに無駄な動きがなくなるというのもあるけど普通に走ってただけなんで妙な感覚でした。

  • @marbasjp
    @marbasjp Před rokem +1

    楽しくってのは大前提、他の人に何言われようが(意味無く爆音マフラーや定常円書くとかはダメですが)、走る事が楽しければいいと思います。
    私もどういじれば、何を交換すれば速く走れるかって思ってた頃がありましたが、
    今は亡き師匠から、まずは純正で車を理解する。理解して純正を使い切ってはじめて、足らない所をいじる。
    と言われ、速度リミッターとブレーキパッドだけ弄って、サーキット走りこみましたね。 一般道は危ないので。

  • @WA600SW
    @WA600SW Před rokem +5

    機械がどんなに高性能でもそれを扱うオペレーターがポンコツだと台無し(自分のスマホを見ながら)

  • @user-gd8mf4ns3o
    @user-gd8mf4ns3o Před rokem +10

    (。'-')(。,_,) 楽しんだ者が勝者・・納得です
    (;^ω^ )o わたしも、元峠族なので、(法律関係は)エラそうに言えませんが、
    個人的には、誰と競うでもなく、バイクや車、そして、道路と対話するように走っていました
    Σヽ(`д´;)ノ  ブレーキ・前輪に荷重入れろ、ここでアクセルオン・リアタイヤに荷重をシフト
    (・д・ = ・д・)? 坂の勾配は?路面のμ(摩擦係数)は?風向きは?
    ( ≖͈́ ·̫̮ ≖͈̀ ) あまり良い手本ではないですが、峠の修行?のおかげで、オートバイや車の扱い方を、多少は理解できたように思っています

  • @ekure443
    @ekure443 Před rokem +2

    あの激務しながら毎日走り込んでたんかww

  • @Snake58543
    @Snake58543 Před rokem +5

    峠と言わずラリーに出ればタイム出て優勝したらJAF公認でメダルも貰えるよ。
    また、ラリーに関係あるショップさんなんかは年に何度か山道、まぁ〜峠よ。を占有してタイム計測をしてきっちりやってます。
    是非こちらの世界に足を踏み込んでもらいたいですねw

  • @nekomimiz5559
    @nekomimiz5559 Před rokem

    右足に勇気!

  • @user-ub9jj2co6i
    @user-ub9jj2co6i Před 10 měsíci

    純正で走ってコレ良い感じじゃね?って井の中の蛙になりかけるくらいまで走り込んで自分より速い人を見てから、どこたりないんだろって思ってまず地面から、タイヤからだと思ってやってみたらほぼほぼついていけるようになったのは謎の達成感のような嬉しさにハマる沼に入ったわ
    タイヤの角度1度ではっきり変わるのは面白すぎる

  • @adgjmptw1122
    @adgjmptw1122 Před 11 měsíci

    うん!
    グッドスピードさん
    素晴らしい指摘です。
    ドライビングの基本も知らない
    正しい練習もしないでクルマだけイジって……
    シューマッハの速さが手に入るはず無いですね……

  • @yoshiokas
    @yoshiokas Před 11 měsíci +1

    そうですね、走り込みは大事ですね。
    車の性能がちょっと上がっただけで、運転が振り回されますから。(爆笑)

  • @Jasmine-qm3nm
    @Jasmine-qm3nm Před rokem +14

    公道で、そういう事する時代じゃ無くなったんだとは思うけど
    ま、やってる人は少なからず居るんだよね👻👻

    • @sei-un
      @sei-un Před 11 měsíci +1

      全員がそうではないだろうけど
      「他の人と違う事をする俺カッコイイ」みたいな面がありそう
      車とか腕とかの問題でない感じの

  • @user-gh7wb7oi3e
    @user-gh7wb7oi3e Před rokem

    ウチの子にも同じ事を言ってるけど中々分からないみたい。

  • @user-mf3zg4dv3p
    @user-mf3zg4dv3p Před 11 měsíci

    よくニュースで「事故原因はスピードの出し過ぎ」というのは、制御出来ない速度という意味ですから、ドラテクを磨くのが先かなと思います
    他の方が書いてる様にノーマルでジムカーナとかが良いかと😊

  • @shoryuoiso
    @shoryuoiso Před rokem +1

    速くなる弄り方...最初にパワー落としますw

  • @130theater
    @130theater Před rokem +3

    初代インテグラタイプRで鈴鹿を走った時は、サスペンションは2倍かたくても良いなぁ、と感じました。FD2のタイプRはガチガチのアシでしたが、これでサーキットを走ってみたかったです。
    最新のスポーツカーはボタン一つで街中からサーキットまで応えてくれますね。良い時代です。

  • @user-gi7ne8ti6b
    @user-gi7ne8ti6b Před rokem +1

    漫画やアニメは架空の世界なので、まず市街地やワイディングを交通ルールを守って楽しく走る事を意識したら良いと思います。
    出来ればGR86のようなポテンシャルの高い車でなく、初心者でも扱いやすく運転して楽しい車で練習して欲しいですね。

  • @sinsins3528
    @sinsins3528 Před 11 měsíci

    3:40車線の幅の中で

  • @Ambivalenz0x
    @Ambivalenz0x Před 3 měsíci

    峠道はただ走ってるだけで楽しいからね

  • @parisaj2158
    @parisaj2158 Před 11 měsíci

    土屋さんが、仰ってたなあ
    4Aがブローし5Aもブローし今の7Aの今に至る
    耐えれなくなったから、変えた。

  • @ae1105afe1
    @ae1105afe1 Před 11 měsíci +1

    プロのレーサーがノーマル車でVS私達みたいな凡人が同じ車を速くしてサーキットで勝負したらプロに絶対に勝てません。むしろノーマルでもこんなに速かったんだとびっくりするはずです。同じ金額を払うなら人間をチューンした方が一生使えるパーツになります。

  • @PEPSIMEN-oo9sf
    @PEPSIMEN-oo9sf Před 3 měsíci

    峠とクローズドコース等はまったく別物なので、クローズドをたくさん走ったり、他の車の助手席に乗せてもらった方が勉強になります
    走りながらパーツを組んだほうが(え・・・?)組んだパーツの効果を実感できますが、
    タイヤの空気圧を気にするのを忘れないようにしましょう