パーツ選びで失敗するのは”先入観”が邪魔をするから。「有名メーカーならハズレがない」は幻想でしかない【切り抜きGS】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 10. 06. 2024
  • 🔽メインチャンネル【Good Speed/ グッドスピード】
    / @goodspeedvision
    🔽 参照動画
    ――――――――――――――――
    ■車をカスタム/チューニングする多くの人が失敗するただ一つの原因。
    • 【Vol.98】車をカスタム/チューニングす...
    ■【心得ろ!】車に手に少しでも手を加えるなら「失うものがあること」も忘れてはいけない
    <Vol.1/吸排気編まとめ/5選>
    • 【心得ろ!】車に手に少しでも手を加えるなら「...
    <Vol.2/足回り編まとめ/6選>
    • 【心得ろ!】車に手に少しでも手を加えるなら「...
    <Vol.3/エンジン&その他編まとめ&[総括]/8選>
    • 【心得ろ!】車に手に少しでも手を加えるなら「...
    🔽 チャンネル紹介(メインチャンネル)
    ――――――――――――――――
    ★ 月2回【ライブ配信】( 第2金曜 / 第4土曜、[22:00~])
    【 質問・リクエスト 】専用フォーム
    forms.gle/w2WjvspwMCbjSvzh8
    🔽 SNS
    ――――――――――――――――
    動画アップ・ライブスケジュール更新など最新情報はこちら
    【 Facebook 】 profile.php?...
    【 twitter 】 / goodspeedvision
    🔽 引用 等
    ――――――――――――――――
    【SOUND】
    CZcams オーディオライブラリー
    無料音楽素材 煉獄庭園 www.rengoku-teien.com
    【画像引用】
    [かわいいフリー素材集いらすとや]www.irasutoya.com/
    [CC BY-SA 3.0]creativecommons.org/licenses/...
    #カスタム
    #チューニング
    #ドレスアップ
  • Auta a dopravní prostředky

Komentáře • 43

  • @gsbackyard
    @gsbackyard  Před měsícem +14

    周りが”それ”を選んでいるから、自分にも間違いなく合っているという幻想。
    「有名メーカーだから大丈夫」「日本製だから間違いない」という先入観は、本質を見誤りますね。

  • @WA600SW
    @WA600SW Před měsícem +48

    交換できる部品があるだけ良いじゃないか

  • @westracingr33
    @westracingr33 Před měsícem +11

    自分は足回りの部品だけですがまず純正で山を走る、コースを走る、サーキット走る
    それでこれは純正だと柔らかすぎてダメ、逆にここは動かなすぎてダメみたいな課題を見つけるところからです
    エンジンパーツ系はこれはなんで純正でいれないの?から考えて純正はこう作用してるからこれをつけると
    別の所に副作用を起こしてこうなるみたいな考えで選定してます
    結果………純正でいいやになります

  • @user-uf9fw9my3k
    @user-uf9fw9my3k Před měsícem +10

    自分は素人で無知なので「その製品は必要な性能を有しているのか?」を判別できない。
    なので、選ぶ際は有名メーカーですね。

  • @d27a92
    @d27a92 Před měsícem +5

    選べるだけの選択肢がある車に乗ってる方が羨ましいけど、それを覚悟で乗ってる。

  • @user-ym5uu8xr3g
    @user-ym5uu8xr3g Před měsícem +11

    パーツ選びにメーカーという括りは無いですよね。
    着けるパーツの目的さえ明確なら、後は安い方で済ませます。

  • @user-rv2ge7sv8g
    @user-rv2ge7sv8g Před měsícem +5

    懐事情が一番です。

  • @user-lz9tl7nr3u
    @user-lz9tl7nr3u Před měsícem +3

    パーツに困らない旧いミニに乗ってますが、やっぱ大陸製は当たり外れが大きいですね。なので多少高くても日本製や当時の英国製を使うようにしてます。

  • @akira_kodama_0505
    @akira_kodama_0505 Před měsícem +9

    いつもながら勉強になります💡
    四半世紀ほど前にバイク用のフロントブレーキマスターシリンダーを換装した際、「レバー比の変更が可能」なる機能に惹かれAP製4125-2(ラジアルポンプ式のそれ)にしましたが、その際の顛末を思い出しました
    主治医(バイク屋さん)がブレーキホースの取り回し等あれやこれやと試行錯誤したにも拘わらず、いちばん温和な仕様に調整してもブレーキの効きがガッチガチと化してしまい、結局はブレンボ製ラジアルポンプ(Φ19㎜×20㎜)へと買い換えた次第で
    「多機能を盛り込む事で焦点がブレ、二兎を追う者は一兎をも得ずな結果へと繋がる場面も有るんだなあ」と痛感した出来事でした

  • @user-sf5rs2tk6h
    @user-sf5rs2tk6h Před měsícem +2

    安心感を選ぶなら純正一択ですね😅
    後はエアロパーツのフィッティングとかで選ぶなら純正かメーカー直系のブランド品です😊

  • @heroheropo
    @heroheropo Před měsícem +3

    まぁ、使ってみて自分で評価するのが一番ですよね。。。

  • @oregon91vs
    @oregon91vs Před měsícem +1

    失敗してもいい
    人はそこから学ぶものがある

  • @simanekop
    @simanekop Před měsícem +1

    ことエアロパーツに関しては、街乗り~若干のサーキットという前提で
    見た目だけで効果があるのか信用ならん物よりはメーカー直系チューニングメーカーが出してるの選ぶ。

  • @oku3201
    @oku3201 Před měsícem

    フロアマットとかドアバイザー位ですかね、ディーラーオプションで選ぶのは。

  • @A-S-ZZW123
    @A-S-ZZW123 Před měsícem +1

    昔のTRDはすごかったですよね・・・4A-Gとか・・・

  • @user-ur7xz6ct1t
    @user-ur7xz6ct1t Před měsícem +7

    あら?タイヤやオイルの話(消耗品)を聞いてたら国産至上主義だと思ってた

    • @ysubaru776
      @ysubaru776 Před měsícem +1

      例外もあるってこと

    • @GoodSpeedVision
      @GoodSpeedVision Před měsícem +1

      ザックリですが、うちのEVOで言うと、
      ■ミッションオイル/デフオイル(※リヤ除く)➡オメガ(オーストラリア)
      ■ロールセンターアジャスター➡ハードレース(台湾)
      ■エキゾーストマニホールド➡ハイパーチューン(オーストラリア)
      ■サスペンション(ショック)➡オーリンズ(スウェーデン)
      ■サスペンション(スプリング)➡ハイパコ(アメリカ)
      ■ブローオフバルブ➡ターボスマート(オーストラリア)
      ■イグニッションR35コンバージョンキット➡5-0イグナイト(オーストラリア)
      etc

    • @himecal
      @himecal Před měsícem +2

      いや、"要求スペックをみたす"のが"たまたま"国産だけだったんだと思う

    • @gsbackyard
      @gsbackyard  Před měsícem +3

      ザックリですが、うちのEVOで言うと、
      ■ミッションオイル/デフオイル(※リヤ除く)➡オメガ(オーストラリア)
      ■ロールセンターアジャスター➡ハードレース(台湾)
      ■エキゾーストマニホールド➡ハイパーチューン(オーストラリア)
      ■サスペンション(ショック)➡オーリンズ(スウェーデン)
      ■サスペンション(スプリング)➡ハイパコ(アメリカ)
      ■ブローオフバルブ➡ターボスマート(オーストラリア)
      ■イグニッションR35コンバージョンキット➡5-0イグナイト(オーストラリア)

  • @user-sf3oe6dt6f
    @user-sf3oe6dt6f Před měsícem

    正しい選択肢です.先入観無しって素晴らしい.必要な部品に辿り着く最短コースです.

  • @thelaughingman5052
    @thelaughingman5052 Před měsícem

    パーツによってはシートとかハンドルみたいに何かあったら即命に直結するパーツもあるから
    値段だけ見てMOMOじゃなくてヨロヨロ買っちゃうとか避けなきゃいけないし
    シートは車検が厳しくなってるから、レールを含めた強度証明書が発行されるかどうかとか

  • @user-pg9lv7eh9s
    @user-pg9lv7eh9s Před měsícem

    まぁ、有名ブランドを使ってみて性能に納得がいくのか付けてる事に納得するのかで先は変わりますねぇ。

  • @kashiramoji.A
    @kashiramoji.A Před měsícem +2

    私は各パーツは価格で決めます。安い優先とかではない。
    そのパーツの性能ならこの価格でも良かろ?と判断してます。

  • @rangerx520
    @rangerx520 Před měsícem

    全く同じです。
    私も自分の要求する性能を満たしているかです。
    スポーツカーなどは社外品が多いので選択の幅が広いですが、XC系4WDとなると走行性能向上パーツが殆ど無く苦労しています。
    国産車だけど強化ブッシュはロシア製やアメリカ製を使っていますし、ショックアブソーバーはアメリカ製、オルタネーターは同一メーカーの他の車から流用したりしています。
    他にもいろいろ探して全く違う国産メーカーの部品が流用出来たりすると宝探しみたいで楽しいです。

  • @3sfd
    @3sfd Před měsícem

    自分も同じですよ。なので自分は大丈夫ですよ。

  • @user-xc4gk9tg2h
    @user-xc4gk9tg2h Před měsícem

    私もフラットな目線で見るようにはしてますけどやっぱインタークーラーならARCラジエーターなら江洋タワーバーならOKUYAMAとかは間違い無いだろうとか思ってしまいますね
    あとはスープンが出してるリジカラとはトヨタ車や日産車に装着するのはなんか違うかなやっぱりスープンはホンダ車が似合うとか色々考えちゃいますw
    その点グッドさんはSARDのオイルフィルターを躊躇なく使うあたり流石だなーと思います。

  • @user-mt5iz4dt9s
    @user-mt5iz4dt9s Před měsícem +4

    自動車メーカー純正もチューニングパーツメーカー製もよくよく調べたら同じ中小企業が請け負ってやってるだけとかザラにあるのでメーカー純正の信頼性云々とは?ってなります

    • @taici120407
      @taici120407 Před měsícem +2

      同じ会社が作ってても取引先によって求められる精度が全然ちがう
      自動車メーカーに納める部品はそこら辺のチューニングメーカーに下ろす部品よりよっぽど厳しい精度で作ってる
      知っときなさいよ

    • @taici120407
      @taici120407 Před měsícem +1

      逃げるな卑怯者

  • @user-ti1ks6gz5s
    @user-ti1ks6gz5s Před měsícem

    僕は機能重視😊

  • @user-zv9ly6wj8b
    @user-zv9ly6wj8b Před měsícem

    ノートeパワーニスモSに乗っていますが特にニスモのパーツに拘ってはいないかな。そもそもニスモのパーツ高いしね(笑)

  • @ti6079
    @ti6079 Před měsícem

    まあ、「愛国心で日本製を選ぶ!」っていう価値観もあるとは思うので、それによるデメリット(壊れる、高い、など)を受け入れられるか次第だとは思いますね。納得して買ったのなら、後からデメリットについてグチグチ言うのはお門違いかなと考えてます(もちろん、保証しているのに壊れた!とかだと話は変わってきますが)。

  • @yamapon6
    @yamapon6 Před měsícem

    有名メーカーでも廉価版とかありますしね。

  • @TAMA-dn4re
    @TAMA-dn4re Před měsícem

    タイヤなら海外の聞いた事無いメーカーでも満足出来るならそれで良し。

  • @silvia7815
    @silvia7815 Před měsícem

    私は、タービンなら、HKSミッションならニスモですね。

  • @tetuolesgvw
    @tetuolesgvw Před měsícem

    こういう選び方が出来る人が羨ましいな~
    そもそも、その製品はそのメーカーぐらいしか、正規ルートで手に入らない・・・だろうな。
    オイルクーラーも専用品はトラストしかないし、車高調も通常ルートだとテインかラルグスしか・・・(街乗りだからテインで良いかな?って言うのもありますが)
    そういえば、ブレーキパッドぐらいは選択肢があったな・・・
    ディーラーの取引している商社さんが取り扱う中で、数社の内で納期が短いのって言う選択だっけか?ww(普通のディーラーでプロジェクトμが出てくるとは思わなんだwww)

  • @FUJIWARA-rb9ks
    @FUJIWARA-rb9ks Před měsícem +1

    Goodさんみたいに知識や見識あるがある方なら機能性重視に選定出来る話ですね。
    一般的なユーザーは有名なメーカーや売れ筋、口コミや車に詳しい人のアドバイスを頼りに買う流れでしょうね

  • @user-hr6mc2ex2t
    @user-hr6mc2ex2t Před měsícem

    確かに国産もデタラメな「仕事猫」やってますからね。自分で確かめて、モノが良ければ何でもいいです。

  • @gxstctnizp
    @gxstctnizp Před měsícem

    明確にあ~したいこうしたいっていう人がどれだけいるか?ですよね
    大半はメーカーの宣伝文句にカスタム雑誌の記事に乗っかっているだけではないでしょうか
    自分はこうしたい これが好みだってのがあれば グットさんへの筆問コーナーも減るのではないでしょうか(笑)

  • @user-cm4mk3jf9q
    @user-cm4mk3jf9q Před měsícem

    ターボ車に乗る事が多いので(って訳でも無いかもですがw)吸排気パーツは、ドコソコでー、ブーストや燃調は、ドコソコで統一しようって考えちゃいますなぁ・・・
    基本がドノーマルでブーコン組んでも「0、95kで燃料カット入るから~」なんて『見た目重視』だったりすることが多いし、メーカーが開発する時も『自社製品』で性能テストとかするだろうってな考えでしょうか?(;^_^A
    因みに、足回りに関しては、Goodさんが仰る「全部込みの足回りなんてネェーよw」の通りだと思いますw
    3~4cm落として街中じゃ『ちょっと硬い』けど、高速で『安定する』ってな方向なので~
    テインだったら『1番安いヤーツ』で十分だと( ゚Д゚)

  • @user-zq9ko9op1m
    @user-zq9ko9op1m Před měsícem

    HPIのインタークーラーを喜んでつけるだけはある。 今 メーカーのホームページでもみてみればどうでしょう。 性格でてる。