サンキューハザードは法律違反ではない。正しいかどうかは「概念」の話。形の無い「概念」で争っても着地点はない【切り抜きGS】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 27. 12. 2023
  • 【訂正】テロップ(誤)「サンジュ―ハザード」(正)「サンキューハザード」
    サンキューハザードが法律で「してはいけない」とうたってないのは、『状況に合わせて臨機応変に対応する』余地を残しているからです。
     そして、その状況に合わせた運転ができるかどうかが免許保有者の安全運転義務。
    <元ソース>【108】Good Speed Vision LIVE
    czcams.com/users/liveULH1rGB6...
    🔽メインチャンネル【Good Speed/ グッドスピード】
    / @goodspeedvision
    🔽 おススメ再生リスト/動画
    ――――――――――――――――
    【切り抜きGS】再生リスト
    • 切り抜きGS
    【ランエボ日誌】ランサーエボリューションⅥ・TMEのレストア/カスタム/チューニング(※メインチャンネル)
    • 【ランエボ日誌】MITSUBISHI LA...
    GS-RADIO/質問回答(※メインチャンネル)
    • GS-RADIO/質問回答
    🔽 チャンネル紹介(メインチャンネル)
    ――――――――――――――――
    ★ 月2回【ライブ配信】( 第2金曜 / 第4土曜、[22:00~])
    【 質問・リクエスト 】専用フォーム
    forms.gle/w2WjvspwMCbjSvzh8
    🔽 SNS
    ――――――――――――――――
    動画アップ・ライブスケジュール更新など最新情報はこちら
    【 Facebook 】 profile.php?...
    【 twitter 】 / goodspeedvision
    🔽 引用 等
    ――――――――――――――――
    【SOUND】
    CZcams オーディオライブラリー
    無料音楽素材 煉獄庭園 www.rengoku-teien.com
    【画像引用】
    [かわいいフリー素材集いらすとや]www.irasutoya.com/
    [CC BY-SA 3.0]creativecommons.org/licenses/...
    #サンキューハザード
    #道路交通法
    #概念
  • Auta a dopravní prostředky

Komentáře • 129

  • @gsbackyard
    @gsbackyard  Před 7 měsíci +16

    【訂正】テロップ(誤)「サンジュ―ハザード」(正)「サンキューハザード」

    • @mcroygunn
      @mcroygunn Před 7 měsíci +3

      危な、年齢をかけたダジャレコメントをしそうになったよ🤣

  • @tsuka5116
    @tsuka5116 Před 7 měsíci +29

    ノーウインカーで割り込んできて、二回ハザードを付けた馬鹿が居た。
    ハザードを付けるくらいなら、きちんとウインカーを出せよと思った。

    • @user-gx4ef6nv5w
      @user-gx4ef6nv5w Před 7 měsíci

      あなたが第一車線だとすると第二車線走ってる自分はサンキューハザードをこっちへの車線変更と誤認するかも

  • @user-rn8ze5bq7m
    @user-rn8ze5bq7m Před 7 měsíci +17

    僕はトラックや、バスを運転はできませんが、乗用車でスーパーにクルマをバックで止める時もハザード出します(『僕は(クルマ)停めるので下がりますよ』って意思表示を示す為にやってます)

    • @yanchitakagi2849
      @yanchitakagi2849 Před 4 měsíci

      車幅ほぼ無縁二輪免許→四輪免許取得中(センスか?)取り回し苦労したので、
      安全>見栄で、駐車場もハザード+場合によりドア開けて(笑)
      目視基本で、便利アイテム細かい文言あるので‥そんな下手でも、(公道内速さ抜き)現状軽MT楽しんでおります

  • @spudam
    @spudam Před 7 měsíci +17

    今の学科教本には「ハザードを感謝の気持ちを表すために使うことがある」と書いていますし、実際に教習所の授業でも使い方や注意点について説明がありました。
    いつ頃から載っているのかは不明ですが、トップシェアの教本(トヨタ)ですので、サンキューハザードの存在を教習所で習ったという人の割合は若い人ほど高くなると思います。

  • @kotesaki_shokunin
    @kotesaki_shokunin Před 7 měsíci +9

    ネズミ取りを見かけた後に対向車にパッシングで知らせてあげるっていうのはまだ伝わるのでしょうか😅

  • @biwa_lake_love
    @biwa_lake_love Před 7 měsíci +24

    状況にもよりますが個人的には、前触れなく連続使用する場合は注意喚起、何か譲ったタイミングで数回点灯させる程度ならサンキュー的な運用という認識なので、そこまで混同することはないのかなとも思います。
    駐車場で停まって後退するときなど、不規則な動きをするときは普通車でもハザード点けたほうがよいですね。デメリットもないですし。

    • @user-yq7bz4wl8v
      @user-yq7bz4wl8v Před 7 měsíci +6

      道路工事等で片側交互通行で停止中に最後尾の場合は、ハザードを点灯させて
      目立つことによって、注意を促して追突を防ぐ効果もあるから
      適材適所で使うことが大事ですね。

    • @yamato3228
      @yamato3228 Před 7 měsíci +2

      駐車場で後退するのは不規則な動きではありません
      当たり前ですが、駐車場で動いている自動車は、これから駐車するか、駐車場を出るかのどっちかですよ

    • @to22mi16
      @to22mi16 Před 7 měsíci +9

      駐車場で後退時ハザード焚かないと後ろからついてきた車が詰めてきて下がれないときあるからね
      自分が後ろの場合も焚いてくれたほうがわかりやすくていい

  • @user-eo2dk7kq3v
    @user-eo2dk7kq3v Před 7 měsíci +14

    高速での渋滞ハザードは
    助かる!
    アレないと突っ込む

    • @yamato3228
      @yamato3228 Před 4 měsíci +2

      貴方は自動車を運転してはいけません

  • @odayumeto
    @odayumeto Před 7 měsíci +2

    この場合の「だろう予測」が間違ってしまうことが度々経験することがあります、信号の無い左右道路から前方に割り込んだ車が数メートル走ってハザードを点灯、この時は「サンキューハザード」と勘違いして前方車に続いたのですがこれが緊急停車でした、慌ててブレーキを踏んだんですが間に合わず右車線に舵をきって停車しました。その時、対向車が無かったので事なきを得ましたが後になって震えが止まらなかったです。私の後方車も結構接近していましたので本気でブレーキを踏んでいたらサンドイッチになってたでしょうね。どうしたもんか何かしら道路交通法の解釈や改正を含めた議論はするべきなのかなぁと、個人的には思います。目には目を歯には歯をといった昨今のあおり運転における無意味な自己主張をどう対処するか、運転手同士の閉ざされた移動空間をどうやってコミニュケーションを取ればいいのか、自己中心の世の中に私達に突きつけられた時代に車社会が抱える闇を感じます。

  • @user-dc9th3nz2b
    @user-dc9th3nz2b Před 6 měsíci +3

    この動画とは主旨がいささかズレるかもしれませんが、こちらが店舗等から出てくる車に道を譲った(或いは結果的にそうなった)とき、昼間でお互いの顔も見えているはずなのに、こちらには一瞥もくれずにハザードだけを点滅させられると、何だかなあと思いますね。
    これもサンキューハザードが市民権を得た弊害なのか、と邪に勘繰ってしまう今日この頃です。

  • @user-cm4mk3jf9q
    @user-cm4mk3jf9q Před 7 měsíci +8

    『ハザード=割り込みスイッチ』になった時、昔ながらの『窓開けて手で合図』に戻したっけかw

    • @HIDE-it2pf
      @HIDE-it2pf Před 7 měsíci +4

      割り込みスイッチ😂

    • @opaio.1
      @opaio.1 Před 7 měsíci +5

      道を譲った時はハザードなんか炊かなくて良いからさっさと行け
      道を譲ったのにハザードも無しかよ
      これ、同じ人が言ってるんじゃないかな?と感じています。

  • @user-nc4lk9om8q
    @user-nc4lk9om8q Před 6 měsíci +3

    サンキューハザードがお礼の意味以外で使っているドライバーがいる限り使わないようにはするな。
    例えば、車線変更の度にウィンカーを使うのじゃなくハザードで毎回車線変更してくる車。
    たまたま車間が空いたところに普通に車線変更で入ってきてハザードあげる車。
    強引にねじ込んで割り込みするくせにハザード上げながら 入ってくる車。
    普通にウィンカー使えないのか?ウィンカーを長い目に使って車線変更する事が「いれてくださいね」という意思表示なのに、それすらでもハザードを使わなければで怒って煽り運転してくるドライバーのがいたりする。
    最早乱用し放題のサンクスハザードは絶対に使いません。

  • @makkiy3s
    @makkiy3s Před 7 měsíci +15

    昔はステアリングのコラムの上についてて押しにくかったハザードスイッチが、いつの間にか押しやすい位置につくようになったのも、メーカーがサンキューハザードで使う前提になったからなのかな、と思ってみたり。

    • @hmmy6963
      @hmmy6963 Před 7 měsíci +7

      センターコンソールのあんな助手席からも押しやすい所に設定する車が出てくるとは。って感じでした。
      は!助手席に押させることを意識している??

    • @user-eo2dk7kq3v
      @user-eo2dk7kq3v Před 7 měsíci +1

      トラックは逆にインパネ周りにスイッチが移動して使いにくくなったよ

    • @opaio.1
      @opaio.1 Před 7 měsíci +6

      運転手が押せない状況になった時に助手席の人が押せるようにときいた事があります。

    • @user-gx4ef6nv5w
      @user-gx4ef6nv5w Před 7 měsíci +1

      ​@@opaio.1どうせなら緊急停止ボタンもつけちゃえ😤

  • @yamapon6
    @yamapon6 Před 6 měsíci +2

    結構前のJAFメイトの記事で、夜の地方郊外の道路で抜いた後だかでサンキューハザードを焚いたら後ろの車が事故った、て記事があった。
    事故った車曰く、ハザード炊いたから緊急事態だと思って回避行動を取ったら事故ったんだとか。
    なので記事には、人によっては違う意味で受け取るから使い方に気を付けましょう、とあった。
    多分その記事の事かなぁ。

  • @user-ko7ji9om7z
    @user-ko7ji9om7z Před 7 měsíci +4

    結局、自分の事を最優先する時代だから、各自自分の事しか考えなく、自分の決め事を他人に押し付け合うから、いざこざが絶えない。

    • @user-ok2nq1qv2m
      @user-ok2nq1qv2m Před 6 měsíci

      ですね、
      特に、右直事故なんて、どっちが優先なんてわかってないやつばかりだから、
      事故るのよ。
      ようは、事故ったら損をするって感覚のない◯ホしかいないからな。

  • @user-we3tn8wh7u
    @user-we3tn8wh7u Před 7 měsíci +7

    いや、ほんとその通りだと思います。
    法律に書かれていることは調べればいくらでも分かりますけど、それ以外の部分まで考えが及ばないというか、考えようとしないというか。車の運転に限らず普段の職場でも思います。

  • @nigledo
    @nigledo Před 7 měsíci +6

    自分の場合ハザードは基本、行動を伴う時に使うかな。サンキューみたいな感情表現には使わないね。
    進路譲ってもらった場合アイコンタクトできるなら手を上げるし、
    合流は円滑な交通のための行動となるんで感謝しつつ行動するね。
    あと、若い世代に限らず日常や仕事でもイチゼロ判断しかできない人が増えてるってのすんごいよくわかる。
    「指示なかったから」とか「役割にない」「やったことない」と言って
    「この状況放置するの?」と思うこと多々あります。

    • @user-qx8sj4je8h
      @user-qx8sj4je8h Před 7 měsíci +1

      お礼は状況によっては無理にする必要はないと思いますが、それより譲られた車がその後も安全運転を継続してくれれば、それが何よりお礼と思えばいいわけですよね。
      譲られてお礼の意味なんだろうハザードかまして、その後荒っぽく去っていく車とか見ると興ざめする。

  • @user-rv2ge7sv8g
    @user-rv2ge7sv8g Před 7 měsíci +4

    昔は手を上げてピッとクラクションを鳴らしてました。
    来年もおもしろい動画をお願いします。
    よいお年を!

    • @yamato3228
      @yamato3228 Před 4 měsíci

      警音器使用制限違反

  • @anz2779
    @anz2779 Před 7 měsíci +2

    唯一1,0で決められるのが法律と仰っていますが、法律も結構グラデーションじゃないですか?
    条文を厳密に書くと抜け道が作りやすいから、わざと曖昧に書いて解釈に幅をもたせてるって、どこかで聞きかじりました。
    法律でも他のことでも人間がアナログである以上、完全にデジタルに落とし込むのは無理なんでしょうね。

  • @user-qu5hp7vv5h
    @user-qu5hp7vv5h Před 7 měsíci +3

    丁寧語と一緒
    気持ちが伝わればエエnEn

  • @sh0702
    @sh0702 Před 6 měsíci +3

    別にサンキューハザードなんかいらんし、そんな程度で腹立てるとかなら車乗るなよとしか言えない。
    あとハザード焚けば強引に割り込んでも許されるとか思ってるアホが多すぎる。

  • @shinichi1975
    @shinichi1975 Před 6 měsíci +2

    面白かったです^^
    サンキューハザード、サンキュークラクション、パッシング、よく考えると色々とありますねぇ

  • @haghugmarch9286
    @haghugmarch9286 Před 7 měsíci +6

    先日ヤフーの自動車の記事で「サンキューハザードは悪!サンキューハザードする人は反社に屈服したのと同じ」みたいな記事を見ましたが怪しいマナー講師みたいな承認欲求による価値観を押し付けたい欲望を感じました。
    今の時代はこういうの多すぎですね。何も信用してはいけません笑

  • @ana_kin
    @ana_kin Před 7 měsíci

    そうありたいけど難しいですね。
    前の動画でデータから読み取れる事実から
    勝手に自分基準で想像して
    「初心者マークのクラウンは
    クラクションを鳴らされやすいし、
    鳴らされたあと煽りやすい」
    と強く残った印象を常識化した
    コメントを書いてしまった。

  • @macrobrainartemis4631
    @macrobrainartemis4631 Před 7 měsíci +1

    あくまでも個人の感想ですが、ローカルルールを公で使用しないでほしい。
    何とかクラクションとか、何とかストップランプとか。
    その他、数台の路肩縦列駐車の中央の車がハザード点滅を
    発車(右方向指示)と勘違いし延々と停車して待ったことがある。

  • @akaisenshiPORSCHE
    @akaisenshiPORSCHE Před 7 měsíci +1

    サンキューハザードは1回、「オレに近づかないで!」は点滅☆かな。

  • @GVtB2023
    @GVtB2023 Před 7 měsíci +7

    私は昼間であれば手を挙げる方ですね。
    サンキューハザード出せば多少強引な運転してもいいだろうと思ってそうな運転をしてる方が多い気がします。

    • @opaio.1
      @opaio.1 Před 7 měsíci

      右折待ちをしてる時に直進の対向車が道を譲ってくれた、すれ違う時に道幅が広い場所で止まってまっててくれた時は特にそうですね。

  • @epime10
    @epime10 Před 7 měsíci +8

    今の時代、何にしても極端なんですよね。特に若い人は臨機応変に対応できない人が多いです。

    • @okamoto5834
      @okamoto5834 Před 6 měsíci +2

      優秀な若者が周りにいないだけ

    • @supaburo
      @supaburo Před 5 měsíci +2

      すげえわかる

  • @momomomo-se6nm
    @momomomo-se6nm Před 7 měsíci +6

    車両の運行を安全、円滑に行える様にするのが法律に書かれていない交通ルールやマナーだと思う。それをするかしないかは個人の判断。

  • @user-rl1fg4ht7w
    @user-rl1fg4ht7w Před 5 měsíci +1

    夜間走行で、たくさんのトラックや作業車が、車体側面からLEDの作業灯で後方を照らしながら走っているのですが、眩しくて仕方ありません。周りの車を危険にしていると思うのですが、禁止にできないのでしょうか?

    • @user-mp4fb9jy2v
      @user-mp4fb9jy2v Před 5 měsíci +1

      近付くなよと言う意味です!

    • @user-rl1fg4ht7w
      @user-rl1fg4ht7w Před 4 měsíci

      @@user-mp4fb9jy2v
      危険な目に遭わせられて、非常に迷惑です。みんな近づきたくないので、無理にでも追い越す人が多いんじゃないでしょうか?

  • @kongharada_ch
    @kongharada_ch Před 7 měsíci +1

    まさに昨夜、ハザードで気になったことがあったので書きます。
    片側二車線の国道の走行車線を走っていたのですが、追越し車線を走っていた車がブレーキの度にハザードを灯くのです。
    後ろの車はすごく走り難そうにしていました。
    こういう使い方するドライバーって、他にも居るのかなと思いました。
    近付かないのが最善なのかもしれませんが、近くを走っていて、正直不快だったので、やってる人が居たら、やめてほしいなと思います。

    • @gsbackyard
      @gsbackyard  Před 7 měsíci +9

      状況が分かりませんが、ブレーキの踏む強さによっては、最近の車は自動でハザードが点灯する機能があります。
      これは、よくある直線道路で前方の停止車両の発見が遅れた際に、急ブレーキによって後続車両が追突する二次事故(玉突き)を軽減するためで、ごく最近の車には割とついています。

    • @Gackt_Hiro
      @Gackt_Hiro Před 7 měsíci +3

      最近の車には純正でありますが、古い車でもオプションパーツで急ブレーキ時にはハザードを点滅させたりドアロック解除する機能があります(GSさんがおっしゃっているもの)
      自分の車の目安としては1秒間に40km/h以上の減速をした場合なので、かなりレアな急ブレーキです
      ブレーキの度となるとは純正ではなくてオプションで、動作のトリガーがブレーキだったのでしょうね(単純にDIYでリレーいれてるとかw)
      自分見たことあるのは「ウィンカーを戻すたびにハザード点滅」。車線変更時だけでなく左折後もハザード点滅させてましたw

    • @kongharada_ch
      @kongharada_ch Před 7 měsíci +1

      えーっ!?そうなんですね笑
      今回見かけたのはペース的にも普通に流れていて、普通に減速しているような状態だったんです。
      前後の車間は若干近かったような気もしますが•••
      でももしそういう機構になっているとしたら、そのような条件でも点くようになっているのでしょうか。
      どちらにしても違和感があります。
      助手席の妻も不思議に感じていて、並んだ時に覗き込んだあと、『なんか変そうな人やわ、だからやな』と勝手に結論付けてました笑

  • @user-gr1gn7ck7n
    @user-gr1gn7ck7n Před 7 měsíci +14

    割り込んだりして謝罪の合図もしようと思わないって神経が理解できない。
    一般的に皆が認識している方法であり大きな誤解を生まない方法ならやった方が良いと思う。
    サンキューハザードしたら緊急停止すると思われるから。と否定派の意見がありましたが屁理屈にしか聞こえない。

    • @benikoji3
      @benikoji3 Před 7 měsíci +4

      動画の質問者さんの見た記事と同じかは分かりませんが「サンキューハザードを知らない人が前走車の緊急事態と思って急ブレーキを踏んで追突事故」って例がJAF誌に紹介されてたのは覚えてます。
      他のハザード焚く場面って徐行・停止状態が主だと思いますが、サンキューは普通の速度で走行中に使用する点で勘違いすると事故につながるというのは一理あります。
      あくまで自然発生的なマナーですから「広まるまで時間差や地域差や個人差などで行き違いは起こる」というのは留意しなければなりませんが、さすがに「サンキューハザード可否論」に関しては『現在は』もう全国的に知られるようになったのでエエやろ、とは思います😅

    • @sh0702
      @sh0702 Před 6 měsíci +2

      そんなものを求めるような人は運転してほしくない。

    • @user-mp4fb9jy2v
      @user-mp4fb9jy2v Před 6 měsíci

      認知 判断力に欠けるドライバーは運転してはならない 周りの状況が分かっていないから事故をする 要するに下手クソ

  • @sirosiba-momo
    @sirosiba-momo Před 6 měsíci +1

    サンキューハザード不要派です
    間違える可能性があるからです
    サンキューに限らずハザード点くと
    ブレーキに足をのせます
    もしものことがあるからね

  • @kashiramoji.A
    @kashiramoji.A Před 3 měsíci

    これは法律上ええか悪いかなんて言い出したらキリが無いです。
    とにかくその時の状態によってどう言う意味か判断するしかないです。

  • @nekobunnta
    @nekobunnta Před 7 měsíci +3

    バイクが夜間に高速道路の渋滞の中、車の間をすり抜けるときハザードを付けて走行してるのを見かけます。わかりやすく良いと思うのですが。

  • @Gackt_Hiro
    @Gackt_Hiro Před 7 měsíci +3

    「サンキューハザードが誤解を生むかどうかは、周囲の車の問題」急ブレーキについても同じことが言えますね
    わざわざ法律で禁止されなくても、交通安全につながらない行為はやめた方が良いと思うのですが、いかがでしょうか?

    • @yamato3228
      @yamato3228 Před 7 měsíci +2

      ハザードランプは、直後の運転手以外はウインカーと誤解しますからね

    • @opaio.1
      @opaio.1 Před 7 měsíci +1

      荷下ろしをする前か後かわからないけどハザードを点滅させて止まっているトラックの後ろに別のクルマが止まってると発進の為に右ウインカーを出しているようにも見えますね。

  • @kakuppyonfk786
    @kakuppyonfk786 Před 7 měsíci +8

    先日パトカーに道を譲ったら、サンキューハザードしてくれました。
    法律違反かどうかを問う場合、法的文言で断定的に書かれていない内容や過去の判例がないケースは、
    個人レベルの解釈・見解では決められない事案ですね。

  • @user-dc7zk9wd8v
    @user-dc7zk9wd8v Před 7 měsíci +1

    ハザードをたく
    たくとは寒い地方の方言です。
    ハザードをつけるの意味です。
    私は北海道の人です
    エアコンをたくと良います

    • @tac_kane
      @tac_kane Před 7 měsíci +1

      カメラのフラッシュやストロボも「焚く」が使われます。発炎筒も焚くですね。もともと火が灯ることを焚くと言うことから明かり(灯り)が点くことを「焚く」というので寒い地域に限ったことではないと思います。
      ちなみに古い人は手動でガコンと物理的に合図の装置を上げることから「ウィンカーを上げる」とも言いますね。私は物理的合図装置の実物を見たことないですが、ハザードはどうするのか気になります…

    • @sh0702
      @sh0702 Před 6 měsíci +2

      東京でも焚くって言いますね

  • @ebichan1985
    @ebichan1985 Před 7 měsíci

    動画内でおっしゃっているように、犯罪の構成要件に載っていなければ、やるやらない、やっていいよくないは「状況」や「慣習」や「倫理観」で変わってきますし、
    それを断定することは不可能なんですよね。(刑法199条の○人は結果行為に対しての条文なので、やっていいことなのか悪いことなのか的な学説的なものもありますし)

  • @moto_spitz38
    @moto_spitz38 Před 7 měsíci +8

    相手に減速や停止してもらい譲ってもらった時は1〜2回点滅させてます。
    警視庁の自らや地域のパトもしてますよ。

  • @3s-gte322
    @3s-gte322 Před 7 měsíci +1

    サンキューハザードですが私は左手上げて直接ありがとアピールすることが多いです。
    普段デイライトのつもりでスモールフォグをONで走るのですがここでありがとうパッシングするとリトラが開きっぱなしになるので右折譲ってもらったときは
    サンキューホーン鳴らしてます、法的に良いのか悪いのかはわかりませんが

    • @yamato3228
      @yamato3228 Před 4 měsíci

      道交法違反

    • @3s-gte322
      @3s-gte322 Před 4 měsíci

      @@yamato3228 勉強になります、今度から辞めようと思います

  • @miyabik5071
    @miyabik5071 Před 6 měsíci +2

    ハザードはコミュニケーション手段と最近は思ってます。
    昔はサンキューハザードは断固反対派でしたが、逆にしないことで後続車が怒って煽り運転に至った事件もあったかと思います。そのような事件以来、誤解がないようにハザード焚くようにしてます。
    ちょうど昨年末、山で道路上に狸の死骸があった時にもハザード焚いてから避けたり、第二通行帯での「事故あり」と「事故回避の合流車あり」の意味を込めて、後続車に異常が起きているのを知らせるのに使ったりしました。
    コミュニケーション取りづらい車であるからこそ、そういった文化も必要に今は感じています。

    • @user-mp4fb9jy2v
      @user-mp4fb9jy2v Před 5 měsíci +1

      やっと理解できましたか!

    • @miyabik5071
      @miyabik5071 Před 5 měsíci

      @@user-mp4fb9jy2v
      ちょっとズレますが…
      トラックの方々は夜に譲る意思を示すのにヘッドライトをあえて車幅灯や、ヘッドライト消されて譲ってくれたりってと言う事もありました。
      見習って右折レーンが混んで第二車線まではみ出てるパターンで丁度赤信号。
      トラックに「はみ出て大丈夫ですよ。私は前に出ないようにスペース空けますよ」と停車後に車幅灯に切り替えて意思表示とかも使ったりしてます。
      走りながら譲る時は下向けにしたりして、一回だけパッシングとかなるべく意識表示と譲るようにしてます
      あとは車内でも手を挙げてありがとうを伝えたり、後ろにら譲るの待ってくれてありがとうと言うために手挙げてヒラヒラとかもしてますね
      何かしら伝えた方がお互いストレス無く、お互いに安全に走れるならそれに越した事がないと運転キャリアが積み重なる度に思います。
      ある意味出来なかった頃は若気の至りや、自分の運転の余裕の無さ、運転の自信の無さの現れだと今は思います。

  • @MrHAYAKITA
    @MrHAYAKITA Před 7 měsíci +3

    昔は免許とりたての頃って隣に父親に教習所では教えない事を教えてもらいましたよね?

  • @user-qd4ew8sf3n
    @user-qd4ew8sf3n Před 7 měsíci +4

    私は多少改造したスポーツカーに乗っていて、前を走る車と車間距離を多めにとるように気を付けていますが、たまに近づいてしまうと後ろからせかされていると思われるのか左ウィンカー出して道を譲られてしまうことがあります。
    仕方なく追い越しますがそこでハザードを出さないで走り去れば正にせかして道を譲らせたような形になってしまうのでイヤな雰囲気で終わらせないようにハザード出してますw

  • @185R
    @185R Před 7 měsíci +3

    臨機応変、ケースバイケースが大事ですね。

  • @idcosmo6159
    @idcosmo6159 Před 6 měsíci +2

    ハザードを点けることは「謝意」「謝罪」という二つの意味でマナーになりつつあるのだから、路線バスもパトカーも譲ればハザードを点けているのだから法律云々や概念で語るべきことじゃない。
    点けた事により車間不保持を含む煽りや争いが無くなるのなら点灯させるに越したことはない。

  • @user-uc8pc2in9k
    @user-uc8pc2in9k Před 6 měsíci

    ばすみたいに液晶表示つければ意志疎通できるんかな😅

  • @FUGA
    @FUGA Před 7 měsíci +2

    サンキュー警音器は厳密には違法なんでしたっけ?

    • @yamato3228
      @yamato3228 Před 7 měsíci +2

      普通に違法

    • @OK-kashiwamochi-yammy
      @OK-kashiwamochi-yammy Před 7 měsíci +2

      ​@@yamato3228 脇道から出る時にパトカーが譲って前に入れてくれたからサンキューホーン鳴らしたわw

    • @yamato3228
      @yamato3228 Před 4 měsíci

      @@OK-kashiwamochi-yammy
      警音器使用制限違反

    • @OK-kashiwamochi-yammy
      @OK-kashiwamochi-yammy Před 4 měsíci

      @@yamato3228 だからどうしたんだい?笑笑

    • @yamato3228
      @yamato3228 Před 4 měsíci

      @@OK-kashiwamochi-yammy
      違反するなよ

  • @Tempfur
    @Tempfur Před 7 měsíci

    私はサンキューハザード止めさせ反対派です 
    いやそれだけ

  • @user-mp4fb9jy2v
    @user-mp4fb9jy2v Před 7 měsíci +4

    柔軟性の無い奴、臨機応変な対応出来ない奴は何を言っても理解不能!

  • @gon-0919
    @gon-0919 Před 7 měsíci +2

    スーパーに買い物行ったとき、おばちゃんがハザード点滅しながらバックで駐車してたよ😅

    • @benikoji3
      @benikoji3 Před 7 měsíci +4

      バック駐車するってことは、一旦は狙った空きスペースを通り過ぎて切り返すでしょ?
      その隙に頭から突っ込んでくる奴が居るから「これからここに駐車するで」って意思表示でハザード焚くですな

    • @yamato3228
      @yamato3228 Před 7 měsíci +1

      不要

  • @user-qx8sj4je8h
    @user-qx8sj4je8h Před 7 měsíci

    臨機応変とは言っても通常の合図やバックの時のハザードは他車や自転車・バイク・歩行者すべてに対して自車の行動について合図しているが、サンキュー ハザードは譲った譲られた車間の合図で使用しているもので関係しない車の運転手が何かしらの勘違いの余地はあるんだと思います。

    • @yamato3228
      @yamato3228 Před 7 měsíci +2

      ハザードランプは合図ではありません

  • @yy5268
    @yy5268 Před 6 měsíci +1

    「サンキューハザードをする」が広まると「サンキューハザードしてくれなかったから、イラつく」という人が出てくる。
    それが一番意味わからんので「サンキューハザードをしない」が普通でいい。
    次に「サンキューハザードしとけば、強引でもいい」も出てくる。危険な運転を、そんなんで許されるわけないんだよなぁ。

  • @user-ei5dd8um2b
    @user-ei5dd8um2b Před 5 měsíci +1

    元々昔のトラックどうしで
    やってた事が今一般車にも普及した

  • @user-vz2qm9qd2f
    @user-vz2qm9qd2f Před 6 měsíci +2

    警察だって消防だってサンキューハザード使うのだから問題無い

  • @user-bg1fp9hr9s
    @user-bg1fp9hr9s Před 7 měsíci +2

    ありがとう=有り難き事、なのだから非常時と言えなくもない。

  • @TAMA-dn4re
    @TAMA-dn4re Před 7 měsíci +4

    影響力の有る人の発信した意見に手のひら返してなびく人いるいる。

  • @beerparty5194
    @beerparty5194 Před 7 měsíci

    サンキューハザードは問題なさそうですが、道を譲るのにパッシングを使うのは少々危険な気がしています。

  • @warai0024
    @warai0024 Před 7 měsíci +2

    ハザードとは別に、感謝の意味が分かるライトが搭載されればいいのに🤔

    • @yamato3228
      @yamato3228 Před 7 měsíci +2

      不要

    • @kenkomuro9489
      @kenkomuro9489 Před 7 měsíci +2

      honestさんからthankyouスイッチがでています😊✨

  • @nagatahiroyuki7721
    @nagatahiroyuki7721 Před 7 měsíci +3

    ハザード・ランプ・・・
    ハザードとは「危険」や「危険因子」などを意味する英語。潜在的な危険やリスクを指す言葉である
    それを示すランプって事ですので・・・
    点灯(点滅)させた時点で「私の車は危険因子である」って事
    ありがとうと示すのは使い方が違うってのは確かですね。
    なので私はやらない。

  • @user-tmjagtndj
    @user-tmjagtndj Před 6 měsíci +1

    すぐに法律を持ち出す自称法律家がいますよね

  • @Yontaro_Botiboticlub
    @Yontaro_Botiboticlub Před 7 měsíci

    元々サンキューハザードって大貨やらが高速道での意思疎通の為にやり出したと認識しております。
    自分は会釈したり素通し窓ガラスなんで手を挙げますよ。
    いけずやしサンキューハザードは見てやんないw
    最近、教習車の教官がするんで真似してる? そう指導してる?

  • @tac_kane
    @tac_kane Před 7 měsíci +1

    間違った日本語が当たり前になっていくのに似てますね。JK語があたかも当たり前の日本語になったように言う人もいますね。もっとも「これが正しい」という日本語の定義が法的にされているわけではないけど。
    法的な定義があり、かつ合法の範囲で特定の業界で使われてるものがなぜか一般人が使って常識と言われるのには違和感がありますね。
    ちなみに私はバックでハザードは滅多に使いませんし、駐車場は基本的に頭から入れます。友人からは「珍しい」と言われます。それってあなたの中の常識ですよね?って言いたいです。

  • @awakio56
    @awakio56 Před 7 měsíci +1

    踏切で一時停止した時に踏切の向こうの脇道から入って来て
    サンキューハザードを点滅させる車を時々見かけますが私はしません
    するのは勝手ですが
    「お前のために停止したんじゃない」って心で言います。

  • @user-vo8pd3ec2l
    @user-vo8pd3ec2l Před 7 měsíci +3

    窓も開けてて、目も合ってて、会釈か手合図できるのに、わざわざサンキューハザードでありがとう?
    直接はそんなに嫌なのか?(笑)

  • @au0mobile
    @au0mobile Před 7 měsíci +1

    そもそも、タクト等の、原付きには、ハザードランプ点灯機能は無い。

  • @user-pi1dy2jt4g
    @user-pi1dy2jt4g Před 7 měsíci +2

    紛らわしいのでやめて欲しい。お願いだから!

  • @HIDE-it2pf
    @HIDE-it2pf Před 7 měsíci

    サンキューハザードは合図制限違反

    • @yamato3228
      @yamato3228 Před 7 měsíci +1

      ハザードランプは合図ではありません

  • @hmmy6963
    @hmmy6963 Před 7 měsíci

    どうでも良い(最近は合図なんて嘘半分でしか認識しないので)けど
    ちゃんと加速してね
    ちゃんとハンドル操作してね
    首都高とか先が見えない所で渋滞するところでは控えてね
    位ですね。

  • @yamato3228
    @yamato3228 Před 7 měsíci +1

    理由の無いハザードランプは70条違反
    大型貨物自動車は、重機運搬車のように黄色回転灯を装備すれば良い

    • @gsbackyard
      @gsbackyard  Před 7 měsíci +11

      特定の重機運搬等以外の貨物自動車の黄色回転灯使用は道路交通法違反(道路交通法施行令 第三章 第十四条)です。
      というより、重機運搬は使うとすれば「緑色の回転灯」ですね。
      「赤色/緊急車両」消防車、パトカー、救急車、ガス会社
      「黄色/道路維持作業用」除雪車、清掃車、高速道路管理維持車両
      「青色/自主防犯活動用」防犯パトロール用(※事前に行政への届け出要)
      「緑色/運搬車両」幅3メートルを超えるトレーラーをけん引するトラクター
      「紫色/停止中の故障車両」
      これ以外の使い方は全て違法。

    • @user-mp4fb9jy2v
      @user-mp4fb9jy2v Před 7 měsíci +1

      理由の無いハザードランプ等無い!理由があるから点滅している!分かりましたか?

    • @yamato3228
      @yamato3228 Před 7 měsíci +1

      @@user-mp4fb9jy2v
      その理由とやらを出してください

    • @OK-kashiwamochi-yammy
      @OK-kashiwamochi-yammy Před 7 měsíci +1

      ​@@yamato3228 駐車場でバックしたい時に後ろから詰められてバック出来なくなっても文句言うなよなお前w

    • @yamato3228
      @yamato3228 Před 7 měsíci +1

      @@OK-kashiwamochi-yammy
      自動車には、制動灯と後退灯が装備されている