Making soccer history

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 9. 06. 2010
  • '94W杯決勝 ブラジル vs イタリア PK戦
  • Zábava

Komentáře • 103

  • @user-lc4ym6fq5m
    @user-lc4ym6fq5m Před 3 lety +66

    PKを外したバッジョの後ろ姿
    こんなにも美しい敗者は後にも先にも見たことない

  • @pachi8827
    @pachi8827 Před 6 lety +68

    イタリアを決勝まで導いたのは紛れもなくロベルト・バッジョなんだな!

  • @isaku2011
    @isaku2011 Před 13 lety +59

    幼い頃にみたあの背中…
    イタリアの至宝ロベルト・バッジョ。
    あの日の彼の背中を僕は一生忘れることはないだろう。

  • @user-zy3ws8cx3c
    @user-zy3ws8cx3c Před 5 lety +19

    懐かしい。バッジョ、バレージ、マルディーニ、この時のイタリアはタレント揃いだった。

  • @blastbreakdown1
    @blastbreakdown1 Před 12 lety +129

    入れるより外したことで世界一の伝説となったバッジオのPK。

    • @dondon4974
      @dondon4974 Před 2 lety +5

      四人目、五人目が逆だったら伝説にならなかった...五人目のキッカーがバッジョだから伝説になった...今でも思い出す。これ見た後に学校行ったんだよなぁ...

    • @1111fuckuso
      @1111fuckuso Před rokem +1

      それで?

  • @user-ut3kk8so2s
    @user-ut3kk8so2s Před rokem +5

    これは敵味方関係なく選手同士の友情ですね。これぞ真のスポーツ精神。

  • @user-ol5mk3cr5i
    @user-ol5mk3cr5i Před rokem +3

    ワールドカップ史上最も残酷で
    最も美しい瞬間
    だったけ?
    バッジョの後ろ姿

  • @user-nz5bs1xu4u
    @user-nz5bs1xu4u Před 3 lety +9

    イタリアのGKパリュウカは名キーパーだったね。
    チャーミングだし、記憶に残ってる。

  • @user-jf1rl7re8o
    @user-jf1rl7re8o Před 6 lety +13

    ロビーを映像で初めて見た時の衝撃は今だに
    忘れられない、、、
    唯一無二の最初で最後のアイドル。
    ワールドカップシーズンが来るたびに
    やっぱりロビーを
    思い出してしまう。

  • @user-tm8lb9gk4d
    @user-tm8lb9gk4d Před 6 lety +21

    ファンタジスタって言えばやっぱりバッジョかなと私は思います。
    あのPKといい、色々ドラマのある人物だなと思います。

  • @shinjiyabuta1831
    @shinjiyabuta1831 Před 4 lety +23

    世界一美しい敗者の背中

  • @TURBO_S.M
    @TURBO_S.M Před 6 lety +27

    ブラジル有利に作り上げられた日程&イタリア代表の移動距離イタリア代表はボロボロだったんよ

  • @ket3991
    @ket3991 Před 2 lety +7

    バッジョはほんとに魅力的ですね

  • @sinjowanndahuru3900
    @sinjowanndahuru3900 Před 11 lety +17

    バッジオやっぱりすごい

  • @iwaoushjima5928
    @iwaoushjima5928 Před rokem +2

    バレージを気遣うタファレル。
    成功しても冷静な代表たち。
    バッジョが外した時に、ベンチで喜ぶロマーリオ。
    あの頃のセレソンは上品だった。

  • @user-wn1bc6sc1w
    @user-wn1bc6sc1w Před 2 lety +2

    小学生の時外したけど、今まで飛ばしたことないぐらい遠くに飛んで行った。人間の精神が肉体に与える影響の凄まじさを肌で感じた唯一の記憶です。中学3年まであんに飛ばせることが出来なかった。

  • @shn6249
    @shn6249 Před 6 lety +14

    アメリカ大会とブラジル大会は内容が濃くて凄く良かった。

  • @tenya-hs6ch
    @tenya-hs6ch Před 2 lety +7

    この大会に関しては優勝したブラジルよりもバッジョの印象しか残ってない

  • @user-qq7pq7gh7l
    @user-qq7pq7gh7l Před 5 lety +8

    僕が高校生の頃、リアルタイムで朝からブラジル対イタリアの試合を見ました!!
    今回の大会は世界バッジョ大会といっても過言ではありません
    ホントバッジョは神プレイヤーです!!

  • @user-yf4ds4jh1z
    @user-yf4ds4jh1z Před 2 lety +3

    フォーメーションサッカーで必ずイタリア使ってました❗️名前がアッジョになってたな~、ガッシャてのいたけど誰だったんだろ

  • @goodluck4697
    @goodluck4697 Před rokem +2

    外したバレージをなぐさめて、最後に外したバッジョにもそれでもあなたは偉大だと声をかけるタファレルが人格者すぎる

  • @argentina1979g
    @argentina1979g Před 2 lety +3

    2021.7.15
    今でも泣けるって、いいよね。

  • @exfuze17
    @exfuze17 Před 6 lety +53

    このバッジョが外したPK ゴール裏の上の方のスタンドにいました
    当時20歳。あの外れたPKの瞬間は目に焼き付いている。

    • @user-bv4br4db9u
      @user-bv4br4db9u Před 6 lety +10

      保坂直樹 僕はまだ生まれてすらない。
      父がバッジョバッジョ言ってたので見に来ました。
      削られまくって足は相当痛かったでしょう。
      PKは、外したけれど素晴らしい選手です。

    • @stratocaster3sb
      @stratocaster3sb Před 5 lety +3

      まじか!!!凄いですね!羨ましいです( ;∀;)

    • @kreitous8396
      @kreitous8396 Před 4 lety +3

      嘘乙w

    • @user-vr7ob9nk2g
      @user-vr7ob9nk2g Před 4 lety +4

      krei tous 人間不信かてw

    • @exfuze17
      @exfuze17 Před 4 lety

      krei tous 証拠写真見せましょか?^^

  • @massu5257
    @massu5257 Před 5 lety +39

    決勝までこれたのは紛れもなくバッジョの功績。
    それを考えると、ここで外したからと言ったって誰も彼を責めることはできないだろう。

    • @gainhi4288
      @gainhi4288 Před 3 lety +1

      @のりまき 3:27 R.I.P. DIEGO ARMANDO MARADONA🇦🇷1960-2020😭😭😭😭😭

  • @user-ms4ls7ut9w
    @user-ms4ls7ut9w Před 7 lety +150

    PKを外すことができるのは、PKを蹴る勇気を持った者だけだ。
    byロベルト バッジョ

    • @user-vp4gv1fn9t
      @user-vp4gv1fn9t Před 5 lety +55

      実は、この名言94年のワールドカップで生まれたと思う人が多いかもしれないが、本当は98年のフランスワールドカップで誕生したんだぜ‼️。
      理由は、PKを外したディ・ビアッジョを助けるために言った言葉なんだぜ‼️

    • @ken-yc8yt
      @ken-yc8yt Před 5 lety +13

      カッケー

    • @user-hd4ug5xt4k
      @user-hd4ug5xt4k Před rokem +3

      俺には蹴る勇気は誰よりもあったが、まずレギュラーに選ばれなかった

    • @user-xw9ps9ht1q
      @user-xw9ps9ht1q Před rokem

      @@user-hd4ug5xt4kどんまいです

    • @Reichssophist
      @Reichssophist Před rokem

      @@user-vp4gv1fn9t地球で最も重みを持った言葉ですね。

  • @user-ju4bo1xn6q
    @user-ju4bo1xn6q Před 3 lety +4

    94年のワールドカップが1番楽しかったなー

  • @paperoga79
    @paperoga79 Před 12 lety +9

    Indipendentemente da quel rigore Baggio sarà sempre uno dei migliori calciatori della storia, e sicuramente il migliore italiano che abbia visto giocare.

  • @user-ni3zj9fg7g
    @user-ni3zj9fg7g Před rokem +2

    双方メンツエグすぎ

  • @user-uv5nq4uq8d
    @user-uv5nq4uq8d Před 4 lety +46

    ブラジルの優勝よりバッジョが外した方が有名じゃない?

    • @tenya-hs6ch
      @tenya-hs6ch Před 3 lety +6

      そうだろね。
      だって、あれだけのファンタジスタがあんな外し方するんだから。業とやったんじゃないかってくらい。

    • @gainhi4288
      @gainhi4288 Před 3 lety +1

      @@tenya-hs6ch 1994年のワールドカップと2016年のコパアメリカは似たような大会だ。※因みに両大会ともアメリカ合衆国で開催

  • @MrDai333
    @MrDai333 Před rokem +1

    PKを決めても誰も覚えていないが外したら誰もが忘れない、も名言だね

  • @user-hp9eh4gk4b
    @user-hp9eh4gk4b Před 3 lety +6

    そうだね、バッジオは「私にはボールをコントロールする力が残っていなかったから力一杯ボールを蹴った」と話していた、足の怪我と戦いながらそして過酷な気象条件、試合中に足がつってしまい何度も仲間に伸ばしてもらっていたんだ、そしてバッジオの後ろ姿を移した写真は当時「世界一儚い写真」と言われていたんだ、バッジオはこんな名言を残している「PKを外す事が出来るのはPKを蹴るという勇気を持った者だけ」とこれを聞いて本当に素晴らしいと思った、バッジオが初めて出たイタリアW杯は外した選手を慰め、アメリカW杯は自分が責められた、フランスW杯では地元フランスとのPK戦でイタリアの1人目に抜擢されPKを成功したあとの仕草は忘れられない、結果はイタリアは敗退しているしまうんだけど誰よりも外した選手を慰めていた姿は忘れられない❕

  • @polygon-2
    @polygon-2 Před rokem +2

    予選リーグで消えそうだったイタリア
    それを救ったのはディノ・バッジオ
    決勝Tからはロベルト・バッジオの独壇場だった

  • @hamsamo7680
    @hamsamo7680 Před 4 lety +5

    何かメンツがレジェンド過ぎて引きますわw

  • @tenya-hs6ch
    @tenya-hs6ch Před 3 lety +8

    あの全世界が見てる舞台で逆にあんな外し方できるのは、バッジョだけやと思う

  • @tetsuo2528
    @tetsuo2528 Před 3 lety +3

    アメリカ大会のバッジョ、サッカー史に永遠に記憶される。
    PKを蹴る勇気がある者だけ。
    私もそう思う。

  • @user-cc5cn9ug8j
    @user-cc5cn9ug8j Před 3 lety +16

    外して項垂れる「世界最高の選手」に、決勝の舞台で自分達のゴールを死に物狂いで護り抜いた『最高のGK』が、
    "それでも貴方は偉大だ。" と語りかける歴史上で最も気高きスポーツマンシップ

  • @mikayokoi6183
    @mikayokoi6183 Před 3 lety +6

    バレージも外してるのに有名ならないww

  • @KJ-jr8jk
    @KJ-jr8jk Před rokem +4

    バッジョでもジーコでも外すのがpk

  • @user-vv1gp5ge2h
    @user-vv1gp5ge2h Před rokem +1

    この時のブラジル強すぎやろ

  • @user-ji4xk6ck3d
    @user-ji4xk6ck3d Před 3 lety +3

    イタリア・バッジョのための大会

  • @ToiletGod1001
    @ToiletGod1001 Před rokem +1

    本田の解説からここに来た

  • @jamamemy
    @jamamemy Před 13 lety +9

    ハジ、スチチコフ、ロマーリオ、ベベト、バッジョ。。。。。この大会は濃かった!

    • @exfuze17
      @exfuze17 Před 6 lety +3

      jamamemy 最近のW杯は試合数は多い代わりに薄い気がする、、

    • @shn6249
      @shn6249 Před 6 lety +1

      保坂直樹 逆に多いから内容が薄いんじゃない??

    • @user-uv5nq4uq8d
      @user-uv5nq4uq8d Před 6 lety

      jamamemy
      サウジにも凄いのいましたね。あと、マラドーナも

    • @user-vp4gv1fn9t
      @user-vp4gv1fn9t Před 5 lety +1

      @@user-uv5nq4uq8d オワイラン

  • @user-bm2zn1vb4k
    @user-bm2zn1vb4k Před rokem +1

    アメリカ大会はバッジョのPKで幕を閉じ次のフランス大会はバッジョのゴールで幕を開けた

  • @Reichssophist
    @Reichssophist Před 3 měsíci

    なお、同様に決勝までいって2度もPKで優勝を逃すフランス代表

  • @user-zo3iv1uu4h
    @user-zo3iv1uu4h Před rokem +1

    とても惜しかったですね。

  • @user-dn9qh3ie1z
    @user-dn9qh3ie1z Před rokem +1

    初めてみたワールドカップが1994

  • @daviddasdores7664
    @daviddasdores7664 Před 3 lety

    Brasil brasil brasil é o melhor no futebol

  • @ire5849
    @ire5849 Před 8 lety +11

    こう見ると昔のユニフォーム派手だな!特にキーパーw

    • @exfuze17
      @exfuze17 Před 6 lety +3

      ne yo メキシコの🇲🇽カンポスなんか特にwww.

    • @ShIZAhan
      @ShIZAhan Před 5 lety

      カンポスが異常なんです笑

  • @ibrahimkutbi8911
    @ibrahimkutbi8911 Před 11 lety +2

    واو

  • @kowa1945ck
    @kowa1945ck Před 11 lety +11

    ドラマチックだね

  • @hamsamo7680
    @hamsamo7680 Před 4 lety +1

    時間的に朝飯食いながら見るもんでは無いね

  • @kidman0221
    @kidman0221 Před 4 lety +6

    バレージはこのPKを蹴るとき手術したばかりにも関わらず強行出場をしたのとその上120分間もの奮闘の影響で既に右足の感覚が無くなっていたらしい…。
    「思い切って蹴った」っとね…。
    自分が産まれる10年も前の決勝、バレージが外した後の項垂れる姿が凄く感慨深いというか、胸が痛くなる。なんとも言えない…。
    「PKによって全てが決められてしまうとは、何とも非情な話だ」と悲しみに暮れたバレージ。本当そうだよね。感涙。漢すぎるし、涙が出てくる。

    • @jtjtmjatgopdptg
      @jtjtmjatgopdptg Před 4 lety +4

      Kid man ただ、バレージがいなければ確実に負けてた。ロマーリオのシュートを読みだけで止められたのは彼しかいなかったと思う

    • @B16B-VTEC
      @B16B-VTEC Před 4 lety +4

      あのロマーリオを徹底的に封じ込め、得点させなかったのはさすがとしか言いようがない。

    • @user-nz5bs1xu4u
      @user-nz5bs1xu4u Před 4 lety +2

      決勝に間に合うなんて誰も思わなかった

    • @kidman0221
      @kidman0221 Před 4 lety +1

      @@jtjtmjatgopdptg 間違いないありませんね。なぜかあまり名前が上がらないけどバレージ史上最高のCB一人だと思ってます

    • @kidman0221
      @kidman0221 Před 4 lety

      @@B16B-VTEC 身体の状態は最悪の中で、無双してたロマーリオにあのパフォーマンスは言葉がでませんわ。笑

  • @jap656
    @jap656 Před rokem +2

    今回の日本のPKを見てバッジョも外すんだから仕方がないとか言わないでほしいな。決勝までの疲労、コンディションとか重圧なんて全然違うんだから

  • @argentina1979g
    @argentina1979g Před 2 lety +2

    86 マラドーナ
    90 マラドーナ
    94 バッジョ
    98 ジダン 
    02 ベッカム 
    06
    10
    14 メッシ
    16 メッシ
    20

  • @user-pu5ou4eo9g
    @user-pu5ou4eo9g Před 5 měsíci

    なんでこんな絵になるんだろう?普通に戦犯なのにカッコいいなと思う

  • @com-ti4nd
    @com-ti4nd Před 2 lety +1

    テストで悪い点取ったときの俺や。

  • @kppk.8110
    @kppk.8110 Před 4 lety +1

    Yes im the only english comment here

  • @user-nw6is7wc3l
    @user-nw6is7wc3l Před rokem +1

    本田から

  • @newtonbasumatary8075
    @newtonbasumatary8075 Před 3 lety

    1

  • @user-bq2lu2gk7s
    @user-bq2lu2gk7s Před rokem +1

    この試合に関しては戦犯はバッジョ以外何者でもない!!点取れないわpk外すわで。