【ゆっくり解説】信長よりやばい残虐将軍!足利義教の謎!!

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 29. 10. 2022
  • ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    これが足利義教か
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    にっぽんぽんTwitter 【制作の裏話など】
    nipponppo/status/...
    にっぽんぽんInstagram【偉人の名言】
    pCcP2FQDva...
    歴史は何のために学ぶのか。この疑問を持ったことがある方は少なくないでしょう。仕事では直接使うことはほとんどないですよね。
    過去を学ぶことで未来に活かせると私は考えています。教養という意味でも社会で必要な知識でしょう。
    先人たちはどのような暮らしでなぜそのような文化が形成されたのか。面白いことばかりです。
    こういった考えから、このチャンネルでは社会人の方が、ゆっくり楽しく歴史上の偉人のことを学べ、更に、そこから日常でも役立てられるような動画を作っています。
    このチャンネルを通して学び、役立てられる人が1人でも多くなるようにチャンネル運営を頑張っていきます。応援してもらえると嬉しいです。
    ほぼ毎日17時に動画を配信中 にっぽんぽん 運営 山本陽太
    ※動画内の素材はすべて引用であり、著作権や肖像権を侵害する目的はございません。
    著作権などに関するお問い合わせはこちらのアドレスまでお願いします。
    osigotoiraihakotira@gmail.com
    #ゆっくり #ゆっくり日本史 #ゆっくり解説

Komentáře • 30

  • @user-dl2bw1yx6f
    @user-dl2bw1yx6f Před 7 měsíci +4

    義教の恐怖エピソードは敵対勢力によるネガキャンかと思ったけど、実話なんだ…
    恐ろしや

  • @user-tx5ge2nw7t
    @user-tx5ge2nw7t Před měsícem +2

    義教はGOD悪人軍団入りしてほしい

  • @user-kr9ul6xv5s
    @user-kr9ul6xv5s Před rokem +8

    少しは人間的に良いところがあれば、脆弱な室町幕府を強固にした名君なのに惜しい。

  • @user-dl4vx8wv5i
    @user-dl4vx8wv5i Před 5 měsíci +1

    ダークな大河ドラマ創れそう

  • @awaw72
    @awaw72 Před rokem +5

    真面目な人って他人にもそれを要求しがち。更にしつこくて恨みは忘れない。諸事、適当にやるってことも知らない。リーダーとしてはどうだろう?

  • @omega-omega884
    @omega-omega884 Před rokem +4

    暗殺後の赤松満祐については、遊び呆けてたって言うよりは過大なストレスの原因を殺っちゃったことで
    これから何をしていいかわからないし現実味もないまま呆然としてた、ってのが正しいんじゃないかと妄想

    • @user-dp7jh6dl8x
      @user-dp7jh6dl8x Před 6 měsíci

      後は、討つべきは義教一人であり足利将軍家や幕府に対して反旗を翻すつもりはない!というアピールもあったでしょうね。

  • @user-dp7jh6dl8x
    @user-dp7jh6dl8x Před 6 měsíci +1

    中世紀の二大残虐王は、この足利義教と豊臣秀吉だと個人的に思っているが、どちらも若りし頃に自分を抑え込んで忍び生きてきた者が強大な権力を握った途端に暴発するパターンだと思ってる。義教が幕閣に選ばれたのも、慎ましく自分の意見など無いように見受けれたからこそだと思うし御し易い人物に見えてたのだろう。

  • @user-rc8wj9zx4q
    @user-rc8wj9zx4q Před 7 měsíci +2

    真面目も突き抜けると暴力的な狂気になります。
    足利幕府は義教の時代で終わったのです。

  • @user-ne5qi1cn6d
    @user-ne5qi1cn6d Před rokem +2

    その後の権力者と比べると別に残虐でもなんでもないという

  • @user-zs8fr2sc2l
    @user-zs8fr2sc2l Před rokem +1

    他の動画ではこの時期南朝勢力も活動しており鎌倉将軍持氏と南朝皇子を担いだ伊勢の北畠が連動する動きも有ったと言う
    色々,不穏な動きも有って義教も疑心暗鬼に成っていたのだろう

  • @matukawatositane
    @matukawatositane Před rokem +2

    籤引きは流石に出来レースだろう
    室町幕府最大の敵、鎌倉公方を完膚なきまで叩き潰したのが一番の功績かな
    ただ、何の咎も無かった一色義貫と土岐持頼の謀殺は失策かなと

  • @user-ri3yz4fc6c
    @user-ri3yz4fc6c Před rokem +2

    首塚が 京都と 兵庫にありますが どっちが本物かな⁉️

  • @user-zv9wv4bc1q
    @user-zv9wv4bc1q Před rokem +3

    織田信長より先に、比叡山延暦寺を焼き討ちした人!!

  • @melonsoda1st
    @melonsoda1st Před rokem

    野獣先輩○○説じゃねぇんだからよぉ

  • @user-dg4lz4ws7p
    @user-dg4lz4ws7p Před rokem +2

    義教の籤引きと幾度か就任拒否の後に受諾の件に関しては中華に前例が幾つも有るので儀式めいた出来レースと見るのが普通ですよ。
    それから赤松氏がやった事は批判を浴びる行為ですし他の勢力も絡んでいる可能性が高いので義教は根拠の無い作り話を多数盛られたかもしれません。
    失策は多いけど封建社会においては逸脱した手法とも言えないので評価は微妙なところですが幕府の立て直しに腐心したのは一定の評価が有って良いと思いますよ。
    それから織田信長は身内が討たれる等の実害が大きい例を除いては真っ先に懐柔策を採っていますし使者を遣わせて選択肢を与えているので殲滅を主目的にしていないというのはさすがに判断出来るぐらいですのでその辺のイメージはもう払拭されているものかと思われましたが・・・。

  • @AYAKO-hi6kl
    @AYAKO-hi6kl Před 7 měsíci

    いつの時代も正恩はいるんだな😅

  • @user-dc1ds7po1o
    @user-dc1ds7po1o Před rokem +3

    歴史漫画で、義教が取次先を間違えた女官を押さえ付け、許しをこう女官の髪を切り落とすシーンが。泣いて逃げる彼女に、「もう立派な尼だ!さっさと尼寺にでも行け!」と吐き捨て…。フィクションでしょうですが、人の人生を踏みにじる姿があまりに残酷に思え頭から消えないです…。

    • @user-rc8wj9zx4q
      @user-rc8wj9zx4q Před 7 měsíci +1

      髪を切るだけだ。大したことはない。

  • @hiropon9
    @hiropon9 Před rokem

    子の義政も、義教に習って有力守護の家督争いを煽った結果、応仁の乱

  • @user-cv3yu2hm9v
    @user-cv3yu2hm9v Před rokem

    天台座主でありながら、慈悲深さとは無縁の人ではあるが
    その才覚や政治手腕は特筆に値するのでは
    家督介入は御家人の力をそぎ、近衛兵を置き絶対権力を目指した
    信長と同じ、目標、目的がはっきりしておりそのための手段は選ばない
    もっと研究されて、評価されてもいい人ではあると思う
    明石さん井沢さん絶賛の義教
    興味深い人物です

    • @user-dp7jh6dl8x
      @user-dp7jh6dl8x Před 6 měsíci

      でも、暗殺されちゃお終いだと思いますよ。
      諸大名に“次は自分かも”と思わせた時点で詰んでたと思う。

  • @yh6146
    @yh6146 Před 9 měsíci

    もし赤松満祐が義教だけで無くて義教の息子全てを駆除していたらどうなったかな?少なくとも知恵遅れの義政が将軍にならないから応仁の乱は起こらない。

  • @user-mb8tg9nr8u
    @user-mb8tg9nr8u Před rokem +1

    天台開闢以来の逸材という評は当時の人は誰も言ってない。「大日本史料」には天台開闢以来の逸材もしくはその類似表現を記す史料が無いどころか僧籍にあったころの義教(当時は義円)の事績に関する史料さえもほとんど存在しなかった。
    結論としては作家の明石散人の「二人の天魔王」の記述が初出っぽいんだよね。
    なお将軍選出の籤に関しての多数説はヤラセではないということになっている。

  • @Yomei_Osi
    @Yomei_Osi Před rokem +1

    まぁ、くじ引きで義教が将軍になったのは普通に出来レースでしょ
    義教も割と将軍就任に意欲的だったので

  • @user-ld6bv8vl3y
    @user-ld6bv8vl3y Před rokem

    30過ぎて子供とは、どこかのNYディガー夫婦みたいだね。歴史が繰り返さないよう気をつけたいものですね。