【播磨・赤松氏の繁栄と衰退】赤松円心の活躍で播磨守護へ。満祐が「嘉吉の乱」で将軍・足利義教を殺害し滅亡。その後再興するが。

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 24. 12. 2023
  • 室町時代から戦国時代にかけて、播磨を中心に勢力を誇った、赤松氏について説明します。
    赤松氏が歴史に表舞台に登場するのは、鎌倉時代末期に活躍した、赤松家4代目当主・赤松則村(法名・円心)からです。
    室町幕府では、京極氏・一色氏・山名氏と共に、四職家の1つとなりました。
    ■目次
    00:00 序
    00:32 赤松円心
    03:45 赤松氏滅亡(嘉吉の乱)
    06:24 赤松氏再興
    09:11 大物崩れ
    12:07 播磨を失う
    ■関連動画
    ・足利尊氏
    • 【足利尊氏】室町幕府を開いた・初代・征夷大将軍
    ・足利義満
    • 【足利義満】南北朝統一と土岐・山名・大内氏の...
    ・足利政権崩壊と細川氏分裂
    • 【足利政権崩壊と細川氏分裂】明応の政変~永正...
    ・関東戦国時代の始まり
    • 【関東戦国時代(1)】戦乱の始まり、上杉禅秀...
    ・羽柴秀吉の中国攻め
    • 【羽柴秀吉の中国攻め】播磨・但馬・因幡・淡路...
    #戦国時代 #赤松円心 #嘉吉の乱 #将軍暗殺 #播磨 #赤松満祐 #赤松政則

Komentáře • 28

  • @W_sengoku_history
    @W_sengoku_history  Před 7 měsíci +7

    【修正】
    2:54 光明天皇の読み方 正)こうみょうてんのう。
    14:33 勢力図:誤)宇喜多直家、正)宇喜多秀家。直家は1581年に死去し家督は秀家が継いでいます。

  • @user-bs5eb8ys2s
    @user-bs5eb8ys2s Před 7 měsíci +16

    大河ドラマ「太平記」で、渡辺哲さんが円心役だった。素肌に鎧を纏って家来の担ぐ籠から指揮を取ってる姿は、武将というより山賊か何かの親分のようないでたちだったのを覚えている。

    • @user-cw1bl2un3t
      @user-cw1bl2un3t Před 3 měsíci +1

      渡辺哲さん、ワイルドでかっこよかった

    • @user-kn4pq8ib2c
      @user-kn4pq8ib2c Před 3 dny +1

      実際在地国人領主はあんな感じでしょう。ドラマのように武具をフル装備してるとは思わないですね。

  • @akanyankoi
    @akanyankoi Před 6 měsíci +7

    建武期に勃興して南北朝時代期には没落してしまった武家も多いのに
    赤松家はしぶとく存続した印象
    嘉吉の変からの復興なんてドラマみたいな奇跡に見える

  • @user-gi8wb5uq6o
    @user-gi8wb5uq6o Před 6 měsíci +5

    毛利家凄いな。昔は安芸国衆ぐらいの領地やったのに
    広大な領地を、得て…

  • @user-fp8fe7wz7z
    @user-fp8fe7wz7z Před 7 měsíci +5

    初めてコメントします
    赤松氏とか渋いw
    ガキの頃からなんか赤松氏が好きやったから楽しい動画でした

  • @user-hg8hn3dc4b
    @user-hg8hn3dc4b Před 6 měsíci +5

    赤松義祐は信長の野望でザコ

  • @user-mf5vk8lp7t
    @user-mf5vk8lp7t Před 6 měsíci +5

    最近 赤松姓の人よく見ます。子孫ですかね?

  • @elrd1032
    @elrd1032 Před měsícem

    村上政宗と赤松晴政仲良いなw

  • @MUSASI40
    @MUSASI40 Před 3 měsíci

    子孫の一人則良が明治期に海軍高官となり、勲功により華族の男爵に叙せられた。

  • @ゴンちゃんナウ
    @ゴンちゃんナウ Před 19 dny

    イントネーションが変ですよ どこの国の方?

  • @user-xm6kb4pz2p
    @user-xm6kb4pz2p Před 2 měsíci +1

    こんばんは

  • @user-gh8ui2jo4o
    @user-gh8ui2jo4o Před 6 měsíci

    🎉😮

  • @Gumontheroad
    @Gumontheroad Před 6 měsíci +5

    分家はいっぱい残ってるから大丈夫

    • @MUSASI40
      @MUSASI40 Před 3 měsíci +1

      久留米藩の有馬家は一族ですからね

  • @ollkjm
    @ollkjm Před 3 měsíci

    いやぁなかなかしぶとい一族だったんだなぁ 関ヶ原で判断間違えなかったらかなり歴史深い一族として現存してたかもなぁ
    播磨じゃ赤松より別所の方が有名で赤松氏ってあんま出てこないしプッシュもされてないw
    ゆかりある地元民か戦国ゲーム経験者ぐらいしか印象ないんじゃない?

  • @amosan8184
    @amosan8184 Před 2 měsíci

    赤松氏滅亡!!
    子孫はまだ生きてますよ
    演歌を歌ってます

  • @O-mega51
    @O-mega51 Před 6 měsíci +3

    嘉吉の乱、一般的にいうけれどクーデターは一応成功してしまっているわけだから『嘉吉の変』と言うべき、と個人的にに思ったりします

  • @CazYokoyama
    @CazYokoyama Před 3 měsíci +1

    ワオ、故郷の英雄。ラジオ体操をする寺の中覗いたら、坐像があった。誰かいなと思っていた。

  • @crybabyhito
    @crybabyhito Před 7 měsíci +5

    昔、先祖がこの人だと聞いたことがある。本当かは知らないけど。

    • @user-gq1nc6mq6j
      @user-gq1nc6mq6j Před 5 měsíci +1

      うちも言われた。代々ずっと言われてる。祖父の実家がクソでかい日本家屋で家紋とか、鎧とかいっぱい置いてあったから信じてる。

    • @crybabyhito
      @crybabyhito Před 5 měsíci

      @@user-gq1nc6mq6j さん、うちは女系ですが、家系図があったそうです。

    • @user-gq1nc6mq6j
      @user-gq1nc6mq6j Před 5 měsíci +1

      @@crybabyhito うちもあります。 本家ではないそうですが、本家に属していた分家の直径だそうです。苗字は「赤木」です。
      赤松系赤木氏というそうです。