【歴史のif】毛利元就の寿命が1600年まであったら

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 30. 06. 2024
  • 今回の歴史の細道は、
    『【歴史のif】毛利元就の寿命が1600年まであったら』について紹介していこうと思います。
    ~目次~
    0:00 オープニング
    1:58 1.毛利元就の回復と包囲網の突破
    3:46 2.室町幕府の滅亡と足利義昭の処遇
    5:55 3.織田信長への策略
    9:18 4.上杉氏との同盟
    10:59 5.四国・長宗我部氏への陰謀
    13:42 6.織田軍の毛利領侵攻
    17:23 7.明智光秀の謀反
    21:07 8.織田家瓦解
    24:43 9.室町幕府の再興
    27:25 10.各地での戦乱
    32:14 11幕府軍東征
    35:03 12.徳川家康との決戦
    37:56 13.大往生
    38:51 14.まとめ
    【関連動画】
    【歴史のif】太原雪斎の寿命が1600年まであったら
    • 【歴史のif】太原雪斎の寿命が1600年まで...
    【歴史のif】本能寺の変で織田信忠が生き残っていたら。。
    • 【歴史のif】本能寺の変で織田信忠が生き...
    【歴史のif】真田昌幸が長生きして、大坂の陣に参戦していたら…
    • Video
    脚本・監修:歴史の細道
    #歴史 #歴史解説 #歴史のif
    ▼チャンネル登録まだの方は登録お願いします!
    / @hosomichi
    ~画像~
    TT mk2 - 投稿者自身による著作物, CC 表示-継承 3.0, commons.wikimedia.org/w/index...
    投稿者が撮影 - ブレイズマン (talk) 10:07, 18 June 2008 (UTC), CC 表示-継承 3.0, commons.wikimedia.org/w/index...
    Heartoftheworld - 投稿者自身による著作物, CC 表示-継承 4.0, commons.wikimedia.org/w/index...
  • Zábava

Komentáře • 99

  • @user-it1er7em6y
    @user-it1er7em6y Před 10 měsíci +28

    もう無茶苦茶だよwww

  • @user-rt9uo7th1f
    @user-rt9uo7th1f Před 10 měsíci +23

    毛利元就『一本の矢なら折れるが三本だと』
    息子たち『その話を聞くのはもう10回目だ』

    • @user-bq2wv2gj9q
      @user-bq2wv2gj9q Před 10 měsíci +9

      息子が元就に三本の矢を言ってそう。

  • @fantomugodJapan
    @fantomugodJapan Před 10 měsíci +6

    投稿お疲れ様です

  • @user-gk1kw6gv9x
    @user-gk1kw6gv9x Před 10 měsíci +4

    史実通りでも妖怪じみてるのに更に長く活躍させたらますます妖怪味が増すよね

  • @user-bq2wv2gj9q
    @user-bq2wv2gj9q Před 10 měsíci +19

    息子達より長生きする高性能じいさん

    • @sugisinfkk
      @sugisinfkk Před 10 měsíci +4

      その時点でなにかおかしい

    • @user-qb9mm9jw1n
      @user-qb9mm9jw1n Před 10 měsíci +2

      断酒していて、麦飯とミネラルやイワシ食べたがね!

  • @user-cr1kq6ox7n
    @user-cr1kq6ox7n Před 9 měsíci +6

    設定が無茶なのは判っているうえで、楽しかったですw

  • @fantomugodJapan
    @fantomugodJapan Před 10 měsíci +6

    光秀と信長様最大のピンチ!

  • @user-ko9ne5lk3f
    @user-ko9ne5lk3f Před 10 měsíci +16

    上杉謙信
    北条氏康
    武田信玄
    太源雪斎
    毛利元就
    全員の寿命が1600年まであったらシリーズをやってくれ

  • @user-mu6wg2uk9i
    @user-mu6wg2uk9i Před 9 měsíci

    おとぎ話としては大変面白い内容でしたね😮

  • @tokiimai3381
    @tokiimai3381 Před 14 dny +1

    これは面白い物語です😊
    私の先祖は清和源氏で蜂須賀家に仕え、上士・馬廻役三百石で母方の祖母は前田玄以の末裔、明智家丹波衆の谷口(久我)五郎宗尚卿の末裔の父が母と結婚し養子に入った家です🐱
    恐らくこの物語であれば我が家と父の実家は毛利の陪臣、祖母の実家の前田家は最終的には滅びましたな😢

  • @ATHUPON
    @ATHUPON Před 10 měsíci +14

    元就公は天下を取ろうとは思うまい。輝元や元春・隆景の遺言で「天下を狙おうと思うな」と遺言している。

    • @kvrg8582
      @kvrg8582 Před 10 měsíci

      関ヶ原の時の輝元が岐阜城陥落から一転ヘタレたのはこの遺言があったからだったりして。

    • @giantnioinoba2023
      @giantnioinoba2023 Před 10 měsíci +4

      300年後、家臣たちが江戸幕府を倒し、天下を取りましたw

    • @sugisinfkk
      @sugisinfkk Před 10 měsíci

      ​@@kvrg8582
      逆恨みは恐ろしい(笑)

    • @user-ie8dg5hy4t
      @user-ie8dg5hy4t Před 2 měsíci

      最大版図の時が40代だったら狙ったかもだけど、ちょっと歳を取りすぎたよ笑。最大版図も自分にだからできたことで、息子達にその偉業を後継できる器量・状況はなかったでしょ

  • @user-oy2vw2sx3s
    @user-oy2vw2sx3s Před 10 měsíci +8

    102歳で戦に出てくるのはバケモンで草

  • @uraku2009
    @uraku2009 Před 10 měsíci +6

    せっかく長篠での痛手を回避したのに結局滅びる武田勝頼。やっぱり暗愚さを発揮して追放された織田信雄が悲惨でしたね…。
    (まあなんだかんだで滅ぼすほどでもないと小大名か旗本として返り咲きそうな三介殿ではありますが)
    さて、本題の毛利元就ですが、史実での強豪大名達も子供扱いで降してしまうのはさすがというか毛利贔屓にはたまらないといった所でしょうか。
    (織田贔屓の私としては「あちゃー…」な展開ばかりですけど、それはそれで楽しいです)
    個人的には1600年シリーズが好きなので島津忠良・尼子経久・斎藤道三あたりも見てみたいですし、
    いっそ思い切って「北条早雲の寿命が1600年まであったら」ぐらいはっちゃけてもいいのではないでしょうか?

  • @user-fy7go6to4x
    @user-fy7go6to4x Před 10 měsíci +10

    かなり踏み込んだifで、面白い内容でした。ifである以上、今回のような大胆なシナリオを展開して頂きたいです。毛利元就の健在に荒木村重や明智光秀の謀反が加われば、本動画のように織田信長の台頭は難しかったかも知れませんね。

  • @kym1830
    @kym1830 Před 9 měsíci

    とても面白い!ハッハッハ

  • @user-it9tb4um2p
    @user-it9tb4um2p Před 10 měsíci +4

    103歳まで生きるとは、仙人の修行でもしてたのか。

  • @user-wm9fc3jp1s
    @user-wm9fc3jp1s Před 10 měsíci +8

    年金は、すごい額貰えそうやなw

  • @user-ke3em6bb2z
    @user-ke3em6bb2z Před 10 měsíci +8

    103歳まで生きるだけでも
    脅威的ですね😅

  • @user-tc4ck5kn4n
    @user-tc4ck5kn4n Před 10 měsíci +8

    面白かったです
    次は尼子晴久やってほしいです

    • @user-xu9qc9tc9q
      @user-xu9qc9tc9q Před 10 měsíci +3

      経久の方が見たいですね。100歳超えてしましますが…

    • @user-tc4ck5kn4n
      @user-tc4ck5kn4n Před 10 měsíci +3

      @@user-xu9qc9tc9q 確かに経久のほうがいいかも

  • @Guarana_Kitano
    @Guarana_Kitano Před 8 měsíci

    タイトルだけでもうずるいwいっそ2023年まで生きていたら希望😂

  • @user-mc5qk6dp8o
    @user-mc5qk6dp8o Před 10 měsíci +7

    元就が生きてたら本能寺も起こらないかと。
    本能寺が起こらなかったら歴史は大きく変わってる

    • @user-ww3lc7bi6b
      @user-ww3lc7bi6b Před 14 dny

      本能寺所か秀吉が播磨一国平定出来てたかも怪しい・・・
      宇喜多も毛利家にマジで臣従してただろうしな。

  • @user-tj5pn2tf2y
    @user-tj5pn2tf2y Před 10 měsíci +3

    「超」ご長寿 スーパー 武将 毛利元就😊😂😂😂😂

  • @hiropon9
    @hiropon9 Před 10 měsíci +3

    多分このシナリオで光秀が丹波を平定するのは難しいjと思う

  • @user-to9rp6uj6i
    @user-to9rp6uj6i Před 10 měsíci +7

    北条早雲が1600年まで寿命があったら?をお願いします。

    • @user-bq2wv2gj9q
      @user-bq2wv2gj9q Před 10 měsíci

      いや、もうあの世に逝かせて by早雲

    • @user-it9tb4um2p
      @user-it9tb4um2p Před 10 měsíci +3

      歌舞伎役者みたいに襲名してれば何とか。

    • @sugisinfkk
      @sugisinfkk Před 10 měsíci +2

      何歳まで生かす気だ(笑)

  • @user-uk6ms3ri1s
    @user-uk6ms3ri1s Před 10 měsíci +2

    面白い。元就の得意技は諜報戦なので、大きな軍隊を動かさず、戦わずして勝つ事を最重要視していた。従ってボケて無ければ、あり得る話だなと思います。

  • @mamezo2061
    @mamezo2061 Před 10 měsíci +5

    毛利元就は事前に策を巡らせて物理的な戦の負荷を減らすところが武田信玄と似ていて、息子達を争わせないように教育して分家を作り自らの死後の一門の安定を図る注意深さは徳川家康に似ている。だから1600年迄元就が生きた場合のパラレルワールドはあり得なくはないと思う。
    元就が1600年まで生きる設定以外の設定が変わらない場合、織田信長が本能寺の変に倒れた後、羽柴秀吉や徳川家康との知恵比べでどちらが勝るかという点と地の利を総合的に反映して勝敗が決まるように思う。
    現代に続く歴史を大局的に見た時に中部エリアに軒並み強大な戦国大名が出現し、天下人も中部エリアから出現、明治時代以降政治は薩長に主導権を奪われたものの中部エリアが東海道メガロポリスの中核として工業生産と農業生産の両面で大きなプレゼンスを持ち続けているのは気候や風土、資源といった条件が良いからで人間の知恵だけでは勝負が決まらないことを示している。
    毛利元就が天下を取るパラレルワールドが実現されるには仮に羽柴秀吉や徳川家康と知略のレベルが同レベルならば、京都を目指す戦国大名の典型的なパターンではなくてGDPの高い中部エリアを自らの領地に組み入れられるかがカギになるのではないだろうか。

    • @user-or4lk1bx9k
      @user-or4lk1bx9k Před 10 měsíci

      毛利元就は、上杉の戦の陣形などを聞き、東国武士の強さを知り、尚且つ自分の息子達を見て、自分の器を知り3本の矢の話をしたと聞いてます。息子達に毛利が天下を取ることはしてはならないとも言っていたみたいです。だから、もし毛利が天下を治める事は無理でしょうね。元々、大内は、百済からの人質だった為に、可哀想だから周りの大名も気を使っていただけですから。関西管領の細川氏にも、負けてしまう位ですから。毛利に負けた大内義長が切腹するのは嫌だと百姓でもするから見逃して欲しいと言われ、朝鮮系の大名の為、幕府ではなく朝廷に伺いをすると、武士は負けたら腹を割るのが当然だと言われ、毛利は可哀想で土地を分けて百姓をさせようとしましたが、大内は百姓からかなりキツイ年貢を取っていた為、誰も相手にしないで土地も売り、商売人をやろうとしたけど上手くいかず、最後は森に行き大きな声で寂しいようと喚き散らしていたみたいです。これが、負け犬の遠吠えです。犬というのは狐の事で、山口には大きな稲荷が海岸沿いにありますよね。毛利元就の孫の輝元も関ヶ原の戦いも何も出来ない器ですから。笑笑 毛利家では、正月になると、徳川討伐はまだか?まだ早いと毎年言っていたと聞きます。大政奉還の薩長と幕府との内乱も、上杉が天皇と謁見して、イギリスの力を借りてクーデターを起こす薩長に、菊の御紋を付けさせるなら、上杉は最後の1人になっても幕府に付くと、そうなれば、なんの罪も無いたみが死ぬぞ。それでもいいのか?と直訴したら、天皇から、薩長がどうしても力ずくで勝ちたいと言って聞かないから、少しだけ戦って負けたフリをして欲しいと言われ、上杉は慶喜公を重臣に扱う事を条件に、無欠開城ですね。慶喜に伝えると、水戸に続いて加賀の前田、上杉までもか?と言われ、違う。天皇が負けを認めてくれているから、もう戦い、犠牲者を増やす必要ないと言ったら、梅じゃなくて杉だった。260年間虐げて申し訳なかった。100万石与えて、キツイ一匹押さえられない。とこれが真実です。山口県なんかに、小京都があるのは、最後の朝鮮系大名がいたからだけですね。

  • @xyzxyz3234
    @xyzxyz3234 Před 10 měsíci +2

    大友辺りに手こずってる間に織田とはさみ撃ちされて滅亡エンド

  • @wa33785
    @wa33785 Před 10 měsíci +6

    元就の師とも言える尼子経久が1555年厳島の戦いのとき生きていたら97歳。曾孫の尼子義久が元就に降った月山富田城開城が1566年、生きていたら108歳。孫の晴久(1561歿)が生きている間は元就と互角の戦いをしていたから、経久も動画の元就くらい(1600年は流石に無理でも)長生きしていたら、毛利家もどうなったことか?

    • @user-qb9mm9jw1n
      @user-qb9mm9jw1n Před 10 měsíci +1

      こうゆう方は高齢者でも頭脳は、しっかりしてます!

  • @user-if7ip1ew2z
    @user-if7ip1ew2z Před 10 měsíci +10

    三好長慶が1600年まで生きていたらをお願いします。

  • @user-ie8dg5hy4t
    @user-ie8dg5hy4t Před 2 měsíci +1

    ま、大きくなった人達はみんな能力は高いし、それに似たようなことしてる。結局いつの時点で何処に産まれたかってことや、周囲の状況ってのが大きいよ。そういう意味で1番星が強かったのが家康ってことだよ。秀吉死後に元就と言わないまでも隆景が存命していたら、家康は政権の隙に付け入って引っ掻き回して活路を開くことはできなかったろうし、また元就ももしも近隣に信玄がいたら、お互いに身動きが取れなかったり、または消耗しあって共倒れになってたでしょ。隙が出来るには互いの死しか無いって感じで。
    そういう事が星、すなわち運・宿命だと思うよ、、、
    天の時、地の利、人の和

  • @giantnioinoba2023
    @giantnioinoba2023 Před 10 měsíci +4

    元就が関ヶ原の頃まで生きてたら、信長・秀吉・家康みんな小童(こわっぱ)でしょうから、蹴散らしそう💦

  • @fantomugodJapan
    @fantomugodJapan Před 10 měsíci +6

    次はいよいよ義元ですか!😆

  • @user-ii6em8lp4t
    @user-ii6em8lp4t Před 10 měsíci +2

    織田と武田の "設楽原の戦い" での勝敗を,"銃火器の配備不足" の一因だけで,武田の勝ちと裁定したifストーリーに,ついて行けずに観るのを辞めました。

  • @user-jy4bm5vz4o
    @user-jy4bm5vz4o Před 10 měsíci +5

    ワハハハ。
    なんちゅうデタラメな予想や❗
    当時の毛利はもはや勢い無し。歴史は現実と大きくは変わらない。

  • @ra5cea6b
    @ra5cea6b Před 10 měsíci +3

    架空if戦記物でここまでぶっ飛んだのは見た事ない。そうか、100歳まで生きるか。

  • @user-gw5ls3md5y
    @user-gw5ls3md5y Před 9 měsíci +2

    103歳まで生きたとしても思考能力も体力も衰えるし、若い頃のような策略は考えられなくなっていくと思う。

  • @user-zu6tc9mb7s
    @user-zu6tc9mb7s Před 10 měsíci

    このBGMわかる方いますか…?

  • @miharachi999
    @miharachi999 Před 6 měsíci

    想像力がまだ足りないな
    段々増長し始めた義昭と秀吉の対立などないと思っているのだろうか・・・

  • @sugisinfkk
    @sugisinfkk Před 10 měsíci +5

    織田と徳川にそこまで恨みを持つ理由を聞いてみたい。
    ifで酷い目に遭いすぎ。

  • @user-ek3of5fg7t
    @user-ek3of5fg7t Před 10 měsíci +5

    当時の平均寿命を考えれば74歳で没した元就はかなりの長寿と言えるのに1600年までってのはさすがに無理すぎ。
    それに信長陣営にとって鉄砲の入手地は堺の他に近江の国友もあったし、そもそも両地は信長以外にも鉄砲を
    販売しているので、そこを一向一揆で襲撃させるのはさすがに無理が有る様な・・・。
    それに各方面の状況が大きく異なっているのに毎回都合良く本能寺の変が起こるのは如何な物かと思います。

    • @sugisinfkk
      @sugisinfkk Před 10 měsíci +1

      確かに。
      織田に恨みでもあるんですかね?

  • @qwert8519
    @qwert8519 Před 10 měsíci +3

    まあ真田信之も長生きしたからね多少はねおk

  • @user-tx2jq4vf2u
    @user-tx2jq4vf2u Před 7 měsíci

    今回の動画を見させていただきました。
    もしも毛利元就公が史実より1600年まで長生き出来たら、歴史が違っていたかもしれません。
    あと元就公の嫡男(長男)毛利隆元公が史実より長生き出来たら、毛利家は、最強の軍隊になっていたかもしれません。
    織田信長公と豊臣秀吉公の織田・豊臣政権ではなく毛利氏による政治が行われていたと思います。
    後徳川家康公の江戸幕府は、設立出来なかったかもしれません。
    関ヶ原の戦いで毛利輝元が勝利していたら、実際の歴史と違い日本の首都は、東京ではなく別の都道府県になっていたと思います。

  • @nagoyashimin569
    @nagoyashimin569 Před 9 měsíci

    公方様追い出して信長と手を結ぶんじゃないだろうか。

  • @user-rg7jc6zh9z
    @user-rg7jc6zh9z Před 10 měsíci +4

    毛利は史実通りに人が死ぬのに関ヶ原に秀吉が生きてたり84の明智光秀が裏切ったりなかなかめちゃくちゃw
    それに織田の援軍がない徳川が単独の勢力で馬場・山縣・秋山や真田一族が健在の武田軍を駆逐できる可能性は1%もないと思う

    • @sugisinfkk
      @sugisinfkk Před 10 měsíci +1

      めちゃくちゃで草

  • @user-tz7gv8hj2s
    @user-tz7gv8hj2s Před 10 měsíci +8

    羽柴勝家??柴田勝家だろ。

  • @bluestar_1213
    @bluestar_1213 Před 10 měsíci

    商人の町の堺で一向一揆は無理じゃね?

  • @ft1452
    @ft1452 Před 10 měsíci +3

    毛利幕府開いたのは間違いない

  • @user-dr4hf5ds7c
    @user-dr4hf5ds7c Před 10 měsíci +1

    【歴史のif】もし本能寺の変を知らせる使者が秀吉の陣を毛利の陣と間違えず毛利の陣に到着していたら?
    こうなっていたら凡庸な息子たちでも毛利幕府が作れたかもしれない。

  • @ryuuwill
    @ryuuwill Před 7 měsíci

    毛利元就が自身で率いた戦いの勝率は100%なので、勝ち続けて、中国地方を守りぬいたとw予想します。

  • @user-nz2wf4zt7u
    @user-nz2wf4zt7u Před 2 měsíci +1

    元就は領地を増やす戦は望まない人だよ。結果増えても、増やす戦はいなかった人。

  • @user-be6mv7mz5g
    @user-be6mv7mz5g Před 3 měsíci

    104歳?
    今の時代でも無理かな?

  • @guugoosuka6909
    @guugoosuka6909 Před 10 měsíci +1

    まああの年齢で子供を儲けたことを考えると100歳まで生きてもおかしくはないかも…
    毛利家臣も結構長命の人多いですよね。

  • @user-rd6ne7wq3p
    @user-rd6ne7wq3p Před 10 měsíci +1

    さすがに元就が1600年まで生きてるのはムリな設定でしょう。せめて小早川隆景が1600年まで生きていたらならまだわかりますが。

  • @user-ji8wn7ex8r
    @user-ji8wn7ex8r Před 10 měsíci +6

    103歳あり得ません。

    • @user-oy2vw2sx3s
      @user-oy2vw2sx3s Před 10 měsíci +2

      真田信之公は93まで生きたらしいからありえるかもしれんやろ笑

    • @sugisinfkk
      @sugisinfkk Před 10 měsíci +1

      @@user-oy2vw2sx3s
      それでも93

    • @giantnioinoba2023
      @giantnioinoba2023 Před 10 měsíci +2

      天海大僧正 享年107歳

    • @ba-ir6oi
      @ba-ir6oi Před 5 měsíci

      石田三成の息子は103歳まで生きてる。

  • @user-yo5mn6vy6d
    @user-yo5mn6vy6d Před 10 měsíci +1

    それを云うならば 毛利元就公よりも 尼子経久公が後 数年 ご存命ならば 中国地方はもとより 天下が変わっていたかも

  • @user-vn9qj5qx7t
    @user-vn9qj5qx7t Před 10 měsíci +1

    元就チート過ぎるやろ

  • @user-bq4xc9zt2y
    @user-bq4xc9zt2y Před 7 měsíci

    1497年生まれの毛利元就が1600年卒だと103歳だからあり得ない。無茶苦茶なIF話だ。

    • @ba-ir6oi
      @ba-ir6oi Před 5 měsíci +1

      石田三成の息子は103歳まで生きてる。

  • @user-zv8ob7is2t
    @user-zv8ob7is2t Před měsícem

    いくらなんでも荒唐無稽。😓

  • @fantomugodJapan
    @fantomugodJapan Před 10 měsíci +2

    1コメ

  • @user-kl6fv1ss1g
    @user-kl6fv1ss1g Před 10 měsíci +4

    これは痛快!

  • @1204foxmulder1
    @1204foxmulder1 Před 9 měsíci

    無理

  • @user-vb1ns8yd6s
    @user-vb1ns8yd6s Před 5 měsíci

    隠居しているよ

  • @user-fd7vi8ck4z
    @user-fd7vi8ck4z Před 7 měsíci

    もう少しまともな考察してほしいです。毛利が天下統一できるわけないでしょ。島津、羽柴に挟まれ動けませんよ。九州北部、四国、備前あたりはとれたかもしれませんが

  • @user-uu7mz7rh1u
    @user-uu7mz7rh1u Před měsícem

    信長秀吉家康政宗が注目される日本史だが、毛利元就が戦国最強である。信玄謙信より優れていた。小国に生まれ大国を相手にし、後に滅ぼす策略はレベルが他の武将とは違う。跡取りが亡くなり、後継者には恵められなかったが、元就が近畿にいたら、歴史は変わっていた。歴史とは運と思う。信長秀吉家康からいえるのは強運であった。