もしも毛利輝元が全国を統一していたら:中国地方の覇者から天下へ

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 2. 07. 2024
  • 今回の歴史じっくり紀行は、
    ~もしも毛利輝元が全国を統一していたら:中国地方の覇者から天下へ~について紹介していこうと思います。
    【目次】
    0:00 オープニング
    0:48 毛利家と時代背景
    2:28 さらに版図を拡大 織田信長と対立 豊臣の時代へ
    4:10 勝てるはずの関ヶ原の戦いへ
    5:33 関ヶ原で勝敗を決定づけた吉川家
    7:14 約束を守った毛利が中国地方の隅に追いやられたわけ
    8:43 天下を治めるために輝元がすべきこと
    9:59 徳川幕府がなければ幕末の動乱もない?
    11:33 首都は広島? 天皇を支え続ける毛利家
    ~関連動画~
    もし長篠の戦いで武田勝頼が勝っていたら?
    • もし長篠の戦いで武田勝頼が勝っていたら?
    もし小早川秀秋が西軍に味方していたら…?関ヶ原の戦いをシミュレート!
    • もし小早川秀秋が西軍に味方していたら…?関ヶ...
    もしも武田義信が家督を継いでいたら?
    • もしも武田義信が家督を継いでいたら?
    脚本・監修:歴史じっくり紀行
    #歴史 #歴史じっくり紀行 #毛利輝元
    ▼チャンネル登録まだの方は登録お願いします!
    / @rekishi-jikkuri
    ~画像~
    By Rage against - Own work, based on Bryant, Anthony (1995), Sekigahara 1600: The final struggle for power, p 58 &59. Osprey Publishing. ISBN 1-85532-395-8, CC BY 3.0, commons.wikimedia.org/w/index...
  • Zábava

Komentáře • 71

  • @ooutsuke1560
    @ooutsuke1560 Před 11 měsíci +13

    「わしらはみんなで地元を守らないけん」
    という家訓を破ってはいけんのう

    • @user-rt2tq7iq6x
      @user-rt2tq7iq6x Před 11 měsíci

      地元を守るためには家康を倒さなきゃ無理じゃろう!

  • @hitoshiishizuka-lu7fm
    @hitoshiishizuka-lu7fm Před 11 měsíci +7

    小早川がいれば可能性あったと思う。
    そんな毛利が幕末に徳川を滅ぼすとは。
    歴史とはホント面白い。

  • @user-ke3em6bb2z
    @user-ke3em6bb2z Před 11 měsíci +9

    輝元の性格がガラリ変わらないと
    かなり無理ですね😅

  • @PK-rl2jk
    @PK-rl2jk Před 11 měsíci +4

    色々 もしもif 見せてもらってかなり楽しかったけど
    官兵衛とか北条とか
    でも
    輝元だけは 無ぇなぁ

  • @user-wo3ih4gq3d
    @user-wo3ih4gq3d Před 11 měsíci +12

    そうだなぁ…
    じいちゃんと父ちゃんとおじちゃんが寿命+30年長生き(ボケない)して、大友を降して立花、高橋両将を配下にして、龍造寺を降して鍋島を得て、播磨まで進んで官兵衛を得て、島津と長宗我部と同盟して…
    すれば輝元でもワンチャンあるか…

    • @user-wk5pq8fn3h
      @user-wk5pq8fn3h Před 4 měsíci +4

      そこまでお膳立てしたら誰でも取れそう笑

  • @user-rt9uo7th1f
    @user-rt9uo7th1f Před 11 měsíci +4

    大河ドラマで『毛利元就』のとき、有名なエピソードが一つしかないため三本の矢の話で三話くらい使うのではと予想された

    • @user-eh9oq5kq4l
      @user-eh9oq5kq4l Před 11 měsíci

      派手な戦とかはあまりしない人だったそうです、反対に調略などの下準備を徹底的にやってるんです、
      寡兵で大軍に勝つノウハウを熟知してる人っていう印象です。

  • @user-fx9ml9vy7j
    @user-fx9ml9vy7j Před 11 měsíci +3

    安芸高田市が首都圏特別区として何区にも分割されていたかも。。。

  • @user-ls8zw2eg8u
    @user-ls8zw2eg8u Před 11 měsíci +6

    もし、毛利が天下を取って日本の首都が広島になってたらプロ野球もジャイアンツじゃなくカープが盟主になってたかもね。

  • @aotoki1
    @aotoki1 Před 11 měsíci +3

    0:40 戦国無双エンパイアズでもやれば...

  • @acidspicer
    @acidspicer Před 11 měsíci +3

    関ヶ原以降の話は、毛利の逆恨みだよね😓

  • @PACHISULOLOVE
    @PACHISULOLOVE Před 11 měsíci +3

    世界じっくり紀行はもう更新しないんでしょうか?😢

  • @kazutakazuta4733
    @kazutakazuta4733 Před 11 měsíci +3

    具体的なifストーリーがなかった(泣)

  • @user-ge5lk4rm9f
    @user-ge5lk4rm9f Před 11 měsíci +4

    毛利元就 誓いの三矢というゲームでは毛利輝元が優秀で徳川家康を倒し天下を得る。switchでゲームがしたいのでコーエーテクモさんお願いします。

  • @user-hv4gi3yl7l
    @user-hv4gi3yl7l Před 10 měsíci +1

    徳川が錦の御旗で毛利と戦ったかも知れない

  • @nuta4744
    @nuta4744 Před 11 měsíci +5

    興味がある方は毛利輝元のご子孫、毛利就慶氏の『毛利家歴史チャンネル』がオススメです。

  • @user-dd6yk3ew6z
    @user-dd6yk3ew6z Před 11 měsíci

    もし毛利輝元が天下を取っていたら❓ じゃないの〜
    ただの 歴史紹介だね🎉

  • @user-of1co2fq4j
    @user-of1co2fq4j Před 11 měsíci +8

    関ケ原の戦いで出陣しないなんて姑息な方法を取らずに素直に東軍側として三成を攻めていれば面白い展開になっていたのに。
    その後、毛利が徳川の家臣になるのか第二の東西対決があるのか。

  • @user-il4ev6iw5p
    @user-il4ev6iw5p Před 11 měsíci

    関東探題上杉景勝 真田信繁が信濃国持大名になって、宇喜多秀家に奥州探題として会津に移ってもらうのかな?

  • @user-wq2ez9uu7f
    @user-wq2ez9uu7f Před 10 měsíci +1

    元就が95歳くらいまで生きてたらの方が可能性高そう、織田は手取川や三方ヶ原みたいに決戦で負けそうだな

  • @user-yh2wm3yj9i
    @user-yh2wm3yj9i Před 11 měsíci +3

    傑物は一代限り。
    毛利家が統一するには、元就の長命こそ必須だと思う。
    家康は長生きしたのも功を奏した。
    尼子も経久が長命だった事で勢力を拡大できたのであろう。

  • @nichirowar
    @nichirowar Před 11 měsíci +47

    天下統一が出来る輝元なんて輝元じゃないな

    • @user-hf6zf6eo8n
      @user-hf6zf6eo8n Před 11 měsíci +3

      現代人が輝元に転生すればワンチャンあるかも?
      「転生したら輝元だったので関ヶ原で頑張ってみた!」
      ナンチャッテ

  • @user-fy7go6to4x
    @user-fy7go6to4x Před 11 měsíci +17

    具体的なifがあまり述べられておらず、かなりおぼろげな内容であり、8割が普通の歴史の話ではないでしょうか。毛利輝元のよう凡将がテーマなので仕方が無いかも知れませんが、もっと踏み込んだ内容で高い完成度の動画を目指して欲しいと思います。

  • @stageearlier6508
    @stageearlier6508 Před 11 měsíci +1

    本能寺のあとすぐに、秀吉を背後から攻めれば、毛利にもワンチャンあったと思う。

  • @masafuk3090
    @masafuk3090 Před 11 měsíci +2

    豊臣家のその後の事が触れられていないのですが…関ヶ原で仮に西軍が勝ち輝元が専横してくるようになったら、それはそれで淀や三成ら(生存しているとして)が騒ぎ出し、第2の関ヶ原のような戦乱が続いていたのではないでしょうか。

  • @user-ew6ko4nt5t
    @user-ew6ko4nt5t Před 11 měsíci

    関ヶ原で家康に勝った場合は天下取れますね だけとなあ石田三成と毛利輝元の
    戦になるかもしれないですね

  • @kinoinori
    @kinoinori Před 10 měsíci

    どのタイミングか、によるが輝元では難しいだろうね。
    覚悟がなかった。覚悟がなければ迷いが出る。これでは天下は獲れない。

  • @chano8147
    @chano8147 Před 10 měsíci

    なんだかんだで徳川の世になってそう

  • @user-eh9oq5kq4l
    @user-eh9oq5kq4l Před 11 měsíci +4

    毛利の領地は江戸と違ってできることが幅広いと思うんですよね、東の先端は京や堺に近くて西の先端は海、
    しかもその海がユーラシア大陸・太平洋・日本海、三方すべてが近い。
    指揮する人材が育つかどうかにもよりますが石高制は柱のままだとは思うけどお金(現代でいうところの資本主義)の有効性には徳川よりは早く気づけたんじゃないかと、
    そして遠い未来の話、広島が首都になっていたら多分、原爆投下が全然違う形になっていたと思います。

  • @user-rz7oy1vn7z
    @user-rz7oy1vn7z Před 10 měsíci +1

    14代の元徳さんは明治になり新聞記者に毛利家の正月の儀式を尋ねられ笑って否定したという。毛利家も他家同様家臣団の力が強く、幕藩体制に組み込まなくば内部崩壊したであろう。長州藩が幕府を恨んだのはごく初期であり、実際、秀元は家光の御伽衆となり、類例のない清末を立藩させている。話は面白くないが、幕末までは徳川家とは蜜月の関係である。
    もし輝元が天下をとったら番組の予想する明治政府のような国体になる可能性が十分ある。長州藩の幕末の藩の機能はまさに藩主を象徴とした有能な者による議院内閣制度であった。

  • @user-kz7kh7nd7n
    @user-kz7kh7nd7n Před 11 měsíci +2

    毛利家が強いことを、他国の大名たちに思い知らせるでしょう・・・・。

  • @sempojp
    @sempojp Před 9 měsíci

    中国地方の覇者は難しいかも・・・。

  • @fantomugodJapan
    @fantomugodJapan Před 11 měsíci +9

    隆景が生きてれはなんとかなるかも・・・

    • @nichirowar
      @nichirowar Před 11 měsíci +7

      生きてたら余計に輝元に天下なんか取らせないと思う…

    • @fantomugodJapan
      @fantomugodJapan Před 11 měsíci +1

      隆景なら有能だから上手くやってくれそうだなぁと思って笑

    • @user-py8nq2gc5g
      @user-py8nq2gc5g Před 11 měsíci +2

      @@nichirowar
      元就の遺言が天下を目指すな!でしたからね

  • @user-if7ip1ew2z
    @user-if7ip1ew2z Před 11 měsíci

    もしも長宗我部元親、長宗我部信親が天下を取っていたら

  • @user-rg7jc6zh9z
    @user-rg7jc6zh9z Před 11 měsíci +5

    暗君広家
    元春が元気に80まで生きてたらなんとかなったかもなぁ

  • @user-vf6jw6xy7d
    @user-vf6jw6xy7d Před 11 měsíci

    5:59の絵、名前わかりますか?

  • @user-ln8lv7ut2u
    @user-ln8lv7ut2u Před 11 měsíci +4

    輝元に天下を取れるわけがないですよ、天下を治めるのは家康が相応しいです。それに伯父さんの小早川隆景にケツを叩かれいるならなおさら輝元には荷が重いですよ。総大将の件は広家に相談した方がよかったかもしれません。

    • @suteyone7908
      @suteyone7908 Před 11 měsíci +1

      家康は棚ぼただからねえ
      結果、最後まで生き残ってたから天下穫れただけ。
      能力的に見れば、信長、秀吉よりはかなり劣るし、信玄、謙信も怪しいでしょ。

  • @Taka-fn8pg
    @Taka-fn8pg Před 11 měsíci

    貴族連合みたいな感じなので公家と政治抗争続くような気がします。室町幕府と似たような感じでは?

  • @tomoyaokano1081
    @tomoyaokano1081 Před 9 měsíci

    両川が健康で生きていたらと思ってしまう。父貴元も生きていたらだなぁありえる。

  • @user-ln2jn6vk6f
    @user-ln2jn6vk6f Před 11 měsíci +2

    関ケ原で毛利が天下は無理感が強いね。既に実力者の徳川だったから天下の形勢が決まった訳で毛利だと従わないでしょ。荒木村重が反乱起こした時期や本能寺直後に全力出せればあったかもしれないけど、現実では何にも出来なかったしね。

  • @user-hf5cn1mi9z
    @user-hf5cn1mi9z Před 10 měsíci

    輝元に天下を差配する器量なんてないかな

  • @MR-ek7km
    @MR-ek7km Před 11 měsíci +5

    輝元が織田、秀吉、島津は到底倒せないと思う。

  • @user-hw4xw3bb6x
    @user-hw4xw3bb6x Před 11 měsíci +2

    この画像怖いわw

  • @kumosukeponsuke
    @kumosukeponsuke Před 11 měsíci +2

    最近ifが多いけど、さすがにネタが尽きたか。。

  • @user-lg7kj2lp1e
    @user-lg7kj2lp1e Před 11 měsíci +6

    毛利輝元が何かの間違いで天下を取っても多分長続きしないだろうと思います。
    元就に情けないと言われた輝元には天下人の器量は無いと思います。

  • @user-ve8ov7yd4m
    @user-ve8ov7yd4m Před 11 měsíci +2

    輝元?… あるわけない
    そんな妄想より
    隆景がもうちょっと生きて
    官兵衛と手を組んでたら…
    の方が面白い!
    輝元???吉川広家のほうがしっかりしとる!元春隆景の後ろに当主やのに隠れとったうつけになんもできるか!

  • @user-gz7ce4rv6o
    @user-gz7ce4rv6o Před 11 měsíci +3

    輝元については何の妄想も湧かないなあ。野心がないどころか天下取りのノウハウも知らなかったんじゃないの🤔❓w

  • @sugisinfkk
    @sugisinfkk Před 11 měsíci +5

    叔父さんいなきゃムリムリ

  • @user-wk1dp7lt3f
    @user-wk1dp7lt3f Před 11 měsíci +1

    凡将の輝元が天下はないです。ifなら政宗が天下をお願いします。

  • @TAIRA_TAKAMORI
    @TAIRA_TAKAMORI Před 11 měsíci +5

    関ケ原で吉川広家が東軍に日和ったのは完全にスタンドプレー。同時に広家がそこまでしなければならないほど輝元が当主として頼りなかったのだろう。上杉景勝と直江兼続の主従とは大違いである。
    もし関ケ原で勝利した場合、「軍功第一」は出陣しなかった輝元ではなく、西軍主力として奮戦した宇喜多秀家である。秀家は秀頼の縁戚でもあり、前田や島津にも慕われている。この決戦では副将であったが、戦後は(家康が欠けた)四大老の筆頭になる可能性が高い。当然石田三成は豊臣家の大番頭に復帰するだろうし、大谷刑部や小西行長も台頭するだろう。真田昌幸は信濃と上野の二国くらいはもらえるかもしれない。
    決戦のきっかけを作った上杉氏には自領会津に加え旧領の越後や、場合によっては徳川領(関東)の一部を与えて報いなくてはならない(輝元ではなく三成がそうする)だろう。東軍についた秀吉子飼いの諸将や、不参加の前田氏、玉虫色の伊達氏や黒田氏などの処遇も難しい。
    関ケ原で東軍勝利した後はすぐに家康の天下になったが、西軍勝利では「輝元の一人勝ち」になるのは難しいだろう。
    動画ではいつのまにか主君の秀頼が居なくなって毛利幕府になっているが、そもそも輝元が「征夷大将軍」に就任するのも難しい。毛利氏は大江広元の末裔のため源氏ではない。この時点での源氏系大名は徳川以外では佐竹と最上くらい。朝廷はこういうことに関しては非常に頑固で、秀吉でさえ関白に就く為という理由だけで近衛前久の猶子になったほど。
    「輝元が天下を握るには、本能寺の変直後に秀吉と和睦せず、決戦して秀吉を討ち取るしかなかった」と私は思う。明智光秀が畿内をまとめるには時間がかかり、柴田勝家とは早期決着できないだろうから、その間に秀吉ばりの速さで上洛軍をあげられれば可能性があった。
    ただ、その後勝家に勝てるかどうかはわからないし、東方にかまけていると「信長の圧力が無くなった長曾我部」や、「大友を撃破した島津」から脇腹や背後を攻められそうではある。
    なにより秀吉の毛利攻めから幕末の第一次長州征伐まで、数百年間一度も勝てなかった毛利軍だからなぁw

  • @masa-jx5it
    @masa-jx5it Před 11 měsíci +8

    動画の中で「戦後、人望のない石田三成では天下の差配はムリ。大大名の輝元云々」とありましたが、今が勝負のときという勝負感も簡単に大阪城を明け渡す戦略眼も判断力のない輝元が天下人になんてなれない。1.2年で、いやもっと短い時間で天下は麻の如く乱れてしまうのが必然。石田も黒田も島津も加藤も伊達も上杉も前田も立花も淀や大野等の大阪城の連中も器でない輝元の天下なんて認めるハズないですよ。神輿はバカで軽い方が良いという理由で西軍総大将に担ぎ上げられただけでしょう?何でもかんでも歴史のIFにしたらよいというものではない

    • @user-bk6ke7ct6b
      @user-bk6ke7ct6b Před 11 měsíci

      他の有力大名ならともかく 輝元が天下統一なんて 今まで想定すらした事が無かった。(笑)

    • @user-eh9oq5kq4l
      @user-eh9oq5kq4l Před 11 měsíci +1

      僕は輝元は総大将なんてやるつもりなかったと思いますよ。
      上杉景勝は徳川が迫ってるので動けず無理、宇喜多秀家はおそらく他の目上の方々に遠慮、
      島津は東軍につく予定だったのが行き違いがあって仕方泣く西軍、その上島津の当主はその時点では義久なので義弘にはそこまでの決定権がない。
      そんな状況下で三成と安国寺恵瓊は「輝元様を総大将にして頂いたあかつきには…」と、輝元がどこまで知っていたかは分からないけど、
      こんな状況になったら断れないでしょ、受ける条件として前線には出ず大坂城に留まるとでも言ったんじゃないのかな、と思います。

  • @user-gl6zw8gq1n
    @user-gl6zw8gq1n Před 11 měsíci

    無理だな😂

  • @user-bh1yq6cl4r
    @user-bh1yq6cl4r Před 11 měsíci +3

    将才はないが、善意の人で、旦那風の人だッタようなので、劉邦や尊氏タイプの担がれるトップなら可能だったかも。
    隆景存命が条件で、官兵衛も抱き込んで……
    何より、家康がもう少し早い段階から「ヤナ奴」であることが必要かと。

  • @Mrsasuke2002000
    @Mrsasuke2002000 Před 10 měsíci

    元就に無いもの
    人望じゃね??