【危険!】ラジエーターから深刻な水漏れ・・・

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 11. 09. 2024

Komentáře • 125

  • @ぽん助-j5t
    @ぽん助-j5t Před 3 lety +4

    お疲れ様です。
    僕はスバル インプレッサスポーツに乗っていますが、新車購入から7年の87000kmでラジエーターがパンクし水漏れしました。
    ディーラー見積りでは高く、作業も2〜3週間待ちでしたので、知り合いの民間整備工場に依頼したところ値段も安くリビルドの在庫もあるとのことでしたので、部品発注から2日後に作業して頂けました。
    そのことをディーラーに伝えると文句の嵐でしたので、ディーラーでの修理は頼まないと決めました。

  • @user-qx4ub6pm8h
    @user-qx4ub6pm8h Před 3 lety +4

    地上波テレビよりもこの動画が自分的にはタメになるし、原因がら修理までの流れが非常にわかりやすい解説が勉強なりました

  • @tomoyanjp2009
    @tomoyanjp2009 Před 3 lety +4

    うちの親父が乗ってる日産の車でアッパーの割れが2回ほどありました。
    ある日、なんか甘ったるい匂いがするなーと思って見てみたらサブタンクが空に・・・。
    ラジエターのひび割れによる漏れが原因でした。
    JAFに頼んでディーラーまで運んでもらい、安く交換したいと相談したらコーヨー製だとメーカーにOEM供給してるので純正と変わらない品質だと聞き、お願いしました。
    夏場で純正の水温系が上昇するのは流石にヤバイと焦りました。

  • @user-lz9tl7nr3u
    @user-lz9tl7nr3u Před 3 lety +2

    わたしも昨年ジムニー買ってすぐにラジエターからのお漏らしに気づき、DIYで交換しました。
    今まで乗ってた旧ミニと違いエンジンルームがスカスカなので非常に作業しやすかったです。
    旧ミニのラジエター交換はミニ屋さんでも嫌がるくらい面倒臭いです。

  • @user-ob3hu8zx6d
    @user-ob3hu8zx6d Před 3 lety +9

    昔は錆びて腐る、今はプラで亀裂…自分も社外にDIYで交換しましたがカシメが甘かったので後日カシメ増ししました!

  • @xxxsakaki
    @xxxsakaki Před 3 lety +2

    地元がそちらのすぐ近くです。
    森本さんのイントネーションや発音が地元に帰った気にさせられ、懐かしさに一気に見てしまいます。

  • @柴土征治
    @柴土征治 Před 3 lety +6

    本当に基本的な事ですけど冷却水の基本を知らない人が多いです
    スーパークーラント車に水を入れる人も複数見た事が有ります

  • @user-ql7gh5kr5f
    @user-ql7gh5kr5f Před 3 lety +5

    森本先生✋
    今回もとても分かりやすかったです🙏

  • @DIYchannel1
    @DIYchannel1 Před 3 lety +15

    やはり普段から気にして観ることが大事になってきますね

  • @banimalo
    @banimalo Před 3 lety +2

    今は色んな部品が樹脂に変わってきてますが、エンジンルーム内は熱くなるので樹脂部品は劣化が早くなり耐久性の心配が出てきますね。
    樹脂部品はまだまだ素材の進化が伴ってないんじゃないかと感じます。特にインマニ、ホースのジョイント、ラジエータのアッパー・ロアータンク。
    動画内でハーフムーンレンチ使ってるの見て「へーこんなの使うんだ」と思ってたらその後説明されてたんで、やっぱり珍しいんですね。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  Před 3 lety

      昔の車の樹脂パーツは劣化が早かったですが最近は長持ちしますね。材料が改善されたのかもしれません。

  • @若井勲
    @若井勲 Před 3 lety +1

    森本モータースさんこんばんはジムニーラジエーター部品交換ご苦労様です今日は会社行く時イモビライザー警告灯点灯していましたのでお仕事終わってから自動車整備工場検査結果ヒューズ原因です直ぐヒューズ部品交換しました本当に良かったです

  • @user-go4me7qw7y
    @user-go4me7qw7y Před 3 lety +7

    インタークーラーの形状からしてJB23の初期型ですね。
    自分も現役のJB23乗りなので興味深々で動画見させて貰いました。

  • @tetuolesgvw
    @tetuolesgvw Před 3 lety +2

    やっぱりアッパーの割れは珍しくないのか・・・
    初年度登録から今週ぐらいで22年なんで・・・
    通勤車で意図せず止まって欲しくないし、旅行中に止まられても困るから今週末、先手打ってラジエター交換をディーラーに投げました。
    ついで?に14万キロほど使ったオルタ交換も・・・
    最近は、オフ会で謎のラジエター品評会(もうすぐ割れそうとか、もうちょい行けそうとかの、謎の診断会)が始まるお年頃なので、対策が大事ですよねwwwww

  • @user-mq5ov4ib8p
    @user-mq5ov4ib8p Před 3 lety +1

    すごいですねえ!日常点検をしていればここまでの状況にはならないと思うのですが、
    世の中にはこういったコンディションになるまで平気で車両を使用するのですねえ・・。
    私も今朝ほど定期交換(4年おきに必須交換の習慣です。)するリブドベルト交換を
    いたしました。交換した古いベルトも亀裂も認められませんでしたが、
    「予防整備(路上で立ち往生するよりもはるかにましです。)」と割り切っております。

  • @user-qe2hs6fe3k
    @user-qe2hs6fe3k Před 3 lety +3

    ベルトが一山分裂けて細くなるなんてあるんですね。知りませんでした。今は車を持っていませんが、今度手に入れたら大事にしてやろうって気持ちになります。

  • @user-dq5kf2cz3z
    @user-dq5kf2cz3z Před 3 lety +1

    この車3種類くらいラジエーター有るんよね、3型までの古い車だね。このラジエーターアッパー&ロアーの通称「船」が出ないのだそうです。メーカが出してくれれば修理できるそうなんですよ。ラジエーター屋さん最近社外品が多く、修理があまりないのでもうからないって言ってましたね。銅コアの物は修理したほうが良いそうです。ベルト無くなっている場合、まれにクランクプーリーに巻き付いてオイルシールに噛みこみ、内部に巻き込まれチエーンがズレることがあります。
    過去に、飛び込みで、エンストオイル漏れで引き取り、しらべてみると、バルブが当たってエンジンおしゃかでした、原因はチエーンケースの中からベルトの一部が出てきました。切れて裂けたベルトがクランクに巻き付いたものでした。

  • @taka-rw3gl
    @taka-rw3gl Před 3 lety +2

    一昔前まではラジエーター修理は当たり前でしたが、現在は社外品が安く普及してアッセン交換が多くなりましたね!スズキのプーリーは昔からベルトの減りが多くてリブドベルトでは裂けるなんて事は多々ありますね。動画を拝見した限り、三ツ星のベルトを使用してらっしゃいますが、スズキ車にはBANDO製をオススメします。

  • @middlewing2935
    @middlewing2935 Před 27 dny

    アッパーの亀裂はよくありますよね。補修しても水(水蒸気)のチカラは凄い。まず無理です。
    けど、ある補修パテで直したら漏れが完全に止まりました。結構な亀裂で15センチくらいだったんですけどね。あれは便利です。
    まあ、交換が一番安心ですけどね。

  • @user-bx1dl2rs4m
    @user-bx1dl2rs4m Před 3 lety +1

    森本兄さん動画アップありがとうございます! アッパータンクに亀裂が入るなんて初めて知りました。アッセンブリ交換になるんですね。
    作業手順も丁寧に解説されていて、よくわかりました。ベルトの異常にも気づかれて、交換。オーナーさんジムニーに長く乗れますね。
    初めてのジムニーでこの手際良さに感動です♪

  • @sora_imp
    @sora_imp Před 3 lety +2

    愛車のインプレッサワゴンですが、今まさにアッパータンクからLLCが漏れてきてます。
    古い年式は避けて通れないトラブルですね!

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  Před 3 lety +1

      経年劣化の故障は仕方ないですね・・・

  • @user-vf4os9eh4r
    @user-vf4os9eh4r Před 3 lety

    冷却系統の部品は重要な部品ですね
    私の乗ってるワゴンR MH55Sも
    12ヶ月点検は来年の3月ですが
    冷却水を交換しようと検討中です
    ただ。最初に来月には夏タイヤを
    新品に交換します。
    今年の6月にはエンジンオイルと
    オイルフィルターとベルト2本
    交換します。
    車を購入してから48000キロ乗ったのでまとめて2ヶ月連続で車を整備して
    万全にします。車の12ヶ月点検が
    いかに重要なのか改めて大事か知りました。マメな点検と早期発見早期整備ができるように貯金が必要だなと
    思いました。貴重な動画ありがとうございます参考になりました。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  Před 3 lety

      点検をしっかりすれば長く乗る事が出来ます!

  • @masa7863
    @masa7863 Před 3 lety

    樹脂タンクのラジエーターですが、(ものにもよると思いますが)アッパーとロワ、部品で出るものがあります。この場合、フィン部分のツメを起こして取り替えることになるんでしょうが、何度もはできないでしょうね。信頼性を考えると、アッシー交換なんでしょうが。。

  • @user-vm1bd1qo6p
    @user-vm1bd1qo6p Před 3 lety +2

    お疲れ様です❗前の車で、ラジエーター&ラジエーターホース類からの漏水トラブルで、度重なる修理をしてきた経験があるので、思い出してドキドキしてしまいました😵。現在は廉価な対応商品が販売されているので、本当に助かりますよね❗

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  Před 3 lety +1

      社外品は安くて性能もいいので助かります!w

  • @user-ho7oo9ku9y
    @user-ho7oo9ku9y Před 3 lety

    自分もジムニーJB23乗ってます‼️買ってからラジエターを社外新品に交換しアッパー・ロアーATホース・クーラントを自分で交換しました‼️

  • @yoshiokakimoto3875
    @yoshiokakimoto3875 Před 3 lety +1

    お疲れ様です☕️
    ラジエターのアッパータンクが割れるのは珍しい事じゃないんですね😱
    冷却水漏れはラジエターのチューブとか
    ホースから漏れるイメージが強かったので
    自分の車も点検しておきます🚗
    ラジエター交換でベルトの損傷も発見出来て良かったですね🙂

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  Před 3 lety +2

      ラジエーター割れのほうがホースからの水漏れより頻度が多いですね!

  • @anaraizer6549
    @anaraizer6549 Před 3 lety +15

    メーカーにもよるのかもしれませんが、樹脂アッパータンクが茶色く変色してきたら怪しいと聞いた事あります。

    • @墨田厚誼
      @墨田厚誼 Před 3 lety +4

      たしかにそうですね。交換目安にはなると思います。
      私も車種が違いますが、リザーバータンクが茶色くなり中が見えにくくなってきた頃にちょうど電動ファンモーターが焼き付いて、水回り系統全て交換しました。

    • @timeline7835
      @timeline7835 Před 3 lety +2

      トヨタ車は昔のカローラ、セルシオなど茶色になりますね。ピキピキ早く亀裂が進む事もありますが…

  • @user-zm7sj1tj2b
    @user-zm7sj1tj2b Před 3 lety +2

    昔某オークションで安い社外品を購入し、交換してサーキットを走ったらアッパータンクが吹っ飛んだ事あります。

  • @user-kn8zd7hx3f
    @user-kn8zd7hx3f Před 3 lety +5

    8:30 取り外し品、山が1つ無いだけでなく、谷の所光が透けてますね…
    残り3つの山も裂ける寸前だったんですね

  • @isachilcat
    @isachilcat Před 3 lety +1

    森本さん こんばんは
    季節柄、バッチリの動画ですね。自分の仕事車のエンジンでもあるので興味深く拝見しました。
    ジムニーは手が入るスペースがあっていいなと思いました。
    私も明日仕事の合間に冷却系を再度点検しようと思いました。
    私のはSターボ仕様なので、サーモ88℃開弁、電動ファンON98℃、OFF93℃です。外気温26.7℃(本日)で98℃から93℃まで約1分で落ちます。
    ラジエータートラブルの場合は、うちの近所の日産ディーラーのおすすめが、なぜか社外純正同等のコーヨーなので、いつもそれに交換しています。
    Z32ターボはディーラーでコーヨーの銅二層に交換されています。
    首都圏の渋滞路は水温上がり放題ですから。
    K6Aターボの方は、DTC等は出ていないから、大きな問題はなさそうです。
    でも、水のトラブルが増える季節に向かうのでしっかり見ます。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  Před 3 lety +1

      暑くなる前にメンテして対策しておくのが重要ですね!

  • @user-vm9rd3iu1d
    @user-vm9rd3iu1d Před 3 lety +1

    今のラジエーターは、樹脂の船の劣化とカシメの甘さでの水漏れが多いですね。真鍮のラジエーターが懐かしいです。

    • @timeline7835
      @timeline7835 Před 3 lety +1

      真鍮は年数で素材が痩せてきて穴があいたりしますね…今のラジエーターよりは強いですが。

  • @mkwmr
    @mkwmr Před 3 lety +1

    お疲れ様です。10年で2回樹脂製アッパータンクが割れました。信号待ちの時に湯気が出て、と甘い匂いがしてました。冷却液やキャップの交換等はしてたのですが、前兆が無くて、えっ?って感じでした。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  Před 3 lety +2

      いきなり割れることもありますからね・・・

    • @mkwmr
      @mkwmr Před 3 lety +1

      @@morimotoshinya アフターマーケットの部品だったからなのかもです。

  • @user-vx1eo7sy4v
    @user-vx1eo7sy4v Před 3 lety +2

    森本さんさすがにプロですねラジエーターの水漏れ以外にベルトの異常を発見!お見事です。

  • @kmsto
    @kmsto Před 3 lety +1

    概要欄の年式抜けていますが、配管などの形状からしてJB23の前期モデルですね。うちのは後期の7型ですが共通部分もあるので参考にさせていただきます。

  • @user-qj9wy2eo9c
    @user-qj9wy2eo9c Před 3 lety +1

    ラジエーターの水漏れで多く見たのはコアからの水漏れでした、またまれにアッパータンクのホースとの繋ぎ目のパイプの腐食による水漏れを多く見かけましたし経験しました。
    最終的にはラジエーター屋さんにてオーバーホール及び入れ替えで修理してもらいました!

  • @devilnack
    @devilnack Před 3 lety

    グハッ!正に同じ箇所。JB23W 2型です。
    昨日、ラジエター注文しました。
    明日、交換します。

  • @EH500-58
    @EH500-58 Před 3 lety +1

    スズキ.ジムニー=動画初登場の車ですね。ラジエーターの水漏れ修理は、前回のC25セレナ以来ですね。

  • @takuRock94933a
    @takuRock94933a Před 3 lety +1

    8:59テンショナープーリーが新しい感じですね。jb23の持病としてテンショナープーリーからの異音がありますが、交換済みなのかもですね。
    エンジンルームからニャーと猫の鳴き声が聞こえたらほぼほぼテンショナープーリーです(笑)

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  Před 3 lety +1

      プーリーは新しいように思ったので、すでに交換していたのかもしれません。

  • @tokotokoTokotan
    @tokotokoTokotan Před 3 lety +5

    アッパー、ロアータンクが樹脂になる前は、ラジエター屋さんで修理でしたね。(昔のラジエターは価格が高かった)

    • @鮎川なつき
      @鮎川なつき Před 3 lety +2

      今でもラジエーター屋さんでは樹脂タンクを金属に変える修理をしてくれるそうです

  • @稲葉の白ネコ大和
    @稲葉の白ネコ大和 Před 3 lety +1

    スズキ車は純正ベルトでないと、すぐにまた鳴るようです
    部品屋には純正で卸すよう注文してます

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  Před 3 lety +1

      スズキでも鳴くのは車種によりますね。

  • @yukih213
    @yukih213 Před 3 lety +1

    ラジエーター純正は高価なので、社外品のKOYORAD製にしようか悩んでいます。森本さんはこのメーカーは取り付けた事ありますか?コメントよろしくお願いします。

  • @user-rk4hm3wl8o
    @user-rk4hm3wl8o Před 3 lety +1

    昔、日勝峠でオーバークールしたことがあります。頂上はマイナス38度。希釈率は地域違いますが、希釈する水でトラブル減らせます。

    • @YUtravel38
      @YUtravel38 Před 3 lety +1

      オーバークール?オーバーヒートなら判りますが、オーバークールは初めて聞いた単語ですよ‼️Σ ゚Д゚≡( /)/エェッ!

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  Před 3 lety +1

      サーモスタットが開きっぱなしになるとオーバークールが起きますね。
      たまにある故障です。

  • @yuu1tv
    @yuu1tv Před 3 lety

    点検大事ですね でも直せる人が居ればまた走れる 車は素晴らしい

  • @user-gv1uv9bt5r
    @user-gv1uv9bt5r Před 3 lety

    3Yエンジンのタクシーのラジエーターはアッパーから漏れるのがかなり有りました。自分が乗っていたCS5Wセディアワゴンも走行中の甘い匂いで気がついてラジエーター交換したことが有りました。

  • @user-pq3be1mc9n
    @user-pq3be1mc9n Před 3 lety +2

    お疲れ様です!森本モータース様のにゃんこちゃんLINEスタンプみんなに好評でした!今はラジエーターのアッパータンクも樹脂製なんですよね😅私が若い時にフォークリフトの工場サービスマンしてましたがラジエーター修理は外注で専門業者さんでコア替えやロウ付けしてもらってましたね!ベルト裂けとかよく見つけられましたね💦スゴいです✨

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  Před 3 lety +2

      昔は真鍮ラジエーターが多かったですね!

  • @musashimiyamoto4811
    @musashimiyamoto4811 Před 3 lety +2

    もうすぐ田んぼでは蛙の大合唱の季節ですね。

  • @Mekuyt65
    @Mekuyt65 Před 3 lety +6

    お疲れ様です(^^)
    クーラーベルトの山1本分は、一体どこへ消えちゃったのでしょうかね?
    回転部に絡まってえらいことになってなくて良かったですが、原因含め非常に気になります😅

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  Před 3 lety +3

      裂けて飛んで行ったのかもしれませんね・・・

  • @battera860
    @battera860 Před 3 lety +1

    今のラジエーターはアルミコアに樹脂のアッパータンクとコストを考えてかセコイ作りでよね。
    あとタンクとコアのカシメ部分からの漏れもあるあるですね。
    昔の真鍮製のアッパータンクなどの漏れはハンダ付けで直したりしました。
    何気に思ったのですが漏れている部分にプラリペアで埋めるなんてどうかな?と思ったりします。
    昔はラジエーター屋さんで修理とかありましたけど、今はすべて交換まさに自動車整備は修理屋というより
    交換屋ですね。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  Před 3 lety +1

      社外品が安くて性能が良いので交換したほうが早いというのはありますね。

  • @user-bs4xh7br8q
    @user-bs4xh7br8q Před 3 lety +1

    森本さん、クルマの整備
    お疲れ様です

  • @user-yv8hg9my2u
    @user-yv8hg9my2u Před 3 lety +1

    ラジエーターつながりで質問なんですが、これから暖かくなると虫がついたりしますが、その際の手入れはどうすればいいかと今まで迷ってました!
    高圧洗浄機だと痛めてしまうので…

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  Před 3 lety +1

      エアブローで飛ばすといいですよ!

  • @user-bz5wc3bc6b
    @user-bz5wc3bc6b Před 3 lety +1

    以前はラジエーターの亀裂は溶接で修理ししてたけど今は交換ですね〜その方が早く修理できるのでしょうね〜勉強に為りましたありがとうございます

  • @kooly24
    @kooly24 Před 3 lety +2

    何故かヒーターコアの方からダダ漏れる車に当たるのは私です
    足が熱かった…orz

  • @KK-wv9tr
    @KK-wv9tr Před 3 lety

    ハーフムーンレンチってそう使うんですね!勉強なります。買おうかな

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  Před 3 lety +1

      滅多に使いませんが、いざという時あると安心ですね!

  • @discoverrailway
    @discoverrailway Před 2 lety

    こんにちは。わたしのジムニーTA-JB23wも遂にというか、アッパータンクから水漏れです。
    純正にすべきかKOYORDのにすべきか迷っています。

  • @user-yf4ps6nt2p
    @user-yf4ps6nt2p Před 3 lety

    社外品でも取り付けていただけるんですね〜

  • @26ジロウ
    @26ジロウ Před 3 lety +2

    こんばんは!たまたまベルトの不具合が見つかって良かったですね!走行中に切れたりでもしたら大変です!

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  Před 3 lety +2

      切れる前に見つける事が出来て良かったです・・・

  • @gfcp9asndf
    @gfcp9asndf Před 3 lety +2

    うちのCP9Aはアッパーのカシメが緩みました。
    破裂音とともに湯気が。。。
    修理まで漏れ止めで騙し騙し動かしました。
    全く無意味てましたね笑
    社外品と交換しました。
    能力同じで純正のほぼ半値ですからね。
    何で純正はあんな高いんだか。。。

    • @takuRock94933a
      @takuRock94933a Před 3 lety +2

      自分はCE9A、CP9Aと乗り継いでどちらもカシメ部分から漏れました(笑)
      CE9Aでは、サーモが固着して水温が上昇しました。その教訓を活かし、今乗ってる車両では、どちらもダメになる前に交換しました。

    • @gfcp9asndf
      @gfcp9asndf Před 3 lety +2

      @@takuRock94933a さん
      カシメ叩いて締めれないかなと思ったけど
      やっぱ硬いんですよね。
      アッパー割れそうなんで諦めました笑

    • @takuRock94933a
      @takuRock94933a Před 3 lety +1

      @@gfcp9asndf アッパータンクとコアとの間のガスケット?が痩せて漏れるのかもしれませんね。

    • @takuRock94933a
      @takuRock94933a Před 3 lety +2

      @@gfcp9asndf というか、なにげにCP9Aが現役ってすごいですね!中古車価格高騰してますよね。
      僕は左手首を痛めてシフトチェンジがきつくなって降りました。そしてEC5Aから今乗ってるゆったりセダンへ。
      CP9A大事にしてください!

    • @gfcp9asndf
      @gfcp9asndf Před 3 lety +1

      @@takuRock94933a さん
      そろそろ考えなければならないようです。
      本音は大好きでずっと乗っていたいのですが
      かなりの部品が終わってて右後ろのドラシャが少しガタがあるのですがメーカー在庫終了らしく。
      他にもミッションのOHもしなきゃいけないのに出ない部品があるとのことで開けることも出来ない現状です。
      最近になってマツダやホンダ、日産は所謂名車のレストアに力を入れはじめましたが
      三菱は業績から望み薄。
      車屋からは諦めろと言われてます。
      次の車検で25年。
      三菱の心意気が頼みの綱です。
      値段の高騰はアメリカの25年問題のせいですね。
      DC5インテRの96スペックが6〜800万なんて異常事態です。

  • @user-mr2dh5jd3p
    @user-mr2dh5jd3p Před 3 lety +1

    ベルトの裂けはプーリーへのかけミスでしょうかね・・・?

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  Před 3 lety +1

      適正に取り付けられていたので原因は劣化だと思います・・・

  • @711toriger6
    @711toriger6 Před 3 lety +3

    型は違いますが、ジムニーのっているので整備事情が観れて良かったです(^ω^)またジムニー関連動画あったらうれしいな!

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  Před 3 lety +1

      ありがとうございます。ジムニーは入庫が少ないのであまり動画に出せないと思います・・・

  • @user-kb7uu6kh3d
    @user-kb7uu6kh3d Před 2 lety

    いつも参考にさせていただいてます!
    私も旧型のジムニーに乗っているのですが、最近少しずつ水漏れを起こしています。
    ロア、アッパーホースからではなく、ラジエーターの下部からのようなのですが、この場合ラジエーター、本体からだと睨んだ方がいいでしょうか🤔

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  Před 2 lety +1

      点検していないので私は判断できません。危険なのでまずはお近くの整備工場に診てもらいましょう!

  • @user-cd4gr1tx6m
    @user-cd4gr1tx6m Před 2 lety

    俺のMOVEの場合だと、どこから漏れてるのか不明で今、工場で入院中です😞

  • @chtholly9828
    @chtholly9828 Před 3 lety

    お疲れさまです。ベルトの破損が見つかって良かったですね。

  • @user-xj4dr5yp2l
    @user-xj4dr5yp2l Před 3 lety +1

    ちょうど今月同じく冷却水が漏れてラジエーターコアを
    交換しました(^^;  おかげで作業が参考になりました。
    古い車種だったので中古のラジエーターしかなく
    少し不安は残りますが(笑)

  • @優希-f3d
    @優希-f3d Před 3 lety +4

    うちも初代乗ってたLEGACYのラジエターの水漏れおきたの覚えてます
    オーバーヒート寸前で交換した覚えありますよ(༎ຶ ෴ ༎ຶ)

  • @sりえ-i5v
    @sりえ-i5v Před rokem

    車の事は全くわからないのですが
    数日前から水が漏れておりどうやらラジエーターの水漏れのようです。空っぽの状態で車屋さんまで運転しても大丈夫なのでしょうか?
    水を入れたらダメですよね?💦

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  Před rokem +2

      早急に水を入れてください!そして車屋さんに行きましょう。エンジンが壊れます・・・

  • @takuRock94933a
    @takuRock94933a Před 3 lety

    カシメ部分からの漏れを二度経験しているので、今乗ってる車両は漏れる前に交換しました(笑)

    • @takuRock94933a
      @takuRock94933a Před 3 lety

      ちなみに同じJB23を親が乗ってますが、整備担当の僕は、いつ漏れても言いようにカートにJB23用のリビルトラジエターを入れています(笑)

  • @user-ey3pg9zk4o
    @user-ey3pg9zk4o Před 3 lety +4

    K6Aの縦型をよくいじるんですが、まじでエアコンの固定ボルトをアプローチするのはめんどくさいですよね(;´д`)
    そんな工具があったとは!!買ってみます!!

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  Před 3 lety +2

      作業スペースが狭いですよね・・・

  • @____5667
    @____5667 Před 3 lety +1

    自分の車はラジエターパンクする前に交換しました(ホース類も)樹脂は10年位で割れますからね。しかし、純正品は高い!アルミに変えちゃいました。同じ様な価格でちょっと高価な日本製が買えちゃうくらい、純正品が高くて、、、、

  • @user-kp9xs4bd3m
    @user-kp9xs4bd3m Před 3 lety +1

    自分のNV350も樹脂です。
    要点検箇所ですね。
    社外で全金属製は無いのかな?

    • @takuRock94933a
      @takuRock94933a Před 3 lety

      スポーツカーにはアルミラジエターというものがアフターパーツメーカーから出ていますね。放熱性に優れますが、渋滞時など、走行風があたらない状況では、逆に温度上昇に繋がるので注意が必要なようです。

    • @user-kp9xs4bd3m
      @user-kp9xs4bd3m Před 3 lety

      @@takuRock94933a さん
      介護タクシーでアイドリング待機が有るのでどうなんでしょうか?
      日常点検は必須ですネ。

    • @takuRock94933a
      @takuRock94933a Před 3 lety

      @@user-kp9xs4bd3m それは辞めた方が良いですね。スポーツ走行には特化してますが、アイドリング過多の車両にはデメリットかもです。
      私見ですが、アルミテープを張り付けるのが効果があるかもしれません。根拠は、紫外線からの防御です。

    • @user-kp9xs4bd3m
      @user-kp9xs4bd3m Před 3 lety

      @@takuRock94933a さん
      ありがとうございます。
      日常点検強化?します。

  • @hiasai3279
    @hiasai3279 Před 3 lety +1

    ラジエター、モビリオが19万kmで割れたので変な色になって来たスタタボも20万kmで変えました^_^;
    ・・・サーモスタットの寿命と近い感じがします。同時交換しとけば20万km超えても、気持ちに余裕がありますね(^o^)
    タイミングベルト式でないなら、ウォーターポンプも・・・。

  • @midorinv5
    @midorinv5 Před 3 lety

    千切れたベルトの行方が気になりますね ^_^;
    他に悪さをしてなきゃ良いんですけど。