Video není dostupné.
Omlouváme se.

フォワードアシストの重要性について

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 26. 02. 2020
  • っすよねって言いすぎました。ごめんなさい
    Militaire Electronic by Kevin MacLeod is licensed under a Creative Commons Attribution licence (creativecommon...)
    Source: incompetech.com...
    Artist: incompetech.com/

Komentáře • 191

  • @jun-oq7sn
    @jun-oq7sn Před 4 lety +167

    陸自の89式は槓桿(コッキングレバー)を手で押し込む操作をするようですし、本職の人は全員、同じ事を教育されてるのがよく分かりました。

    • @user-cx3si1if6t
      @user-cx3si1if6t Před 4 lety +13

      朝はパン パン パパンツ
      同じ仕事就いてるけどあんまり秘密じゃない事でも本職の人間が喋らん方がええで。

    • @horkusk3
      @horkusk3 Před 4 lety +2

      マタタビイ 忠告ありがといございます。消しました

  • @raccoondog8074
    @raccoondog8074 Před rokem +1

    このフォワードアシスト、ずっと気になっていたので丁寧に解説して頂き有難う御座います。

  • @Shocker__1
    @Shocker__1 Před 4 lety +12

    こういう解説を日本語で聞けるのはとても嬉しい!
    ありがとうございます😊

  • @user-zx9zt4qt3n
    @user-zx9zt4qt3n Před 4 lety +91

    やっぱ実際使ってる人間の言うことは違うなぁ

  • @user-jc2tz4bf9d
    @user-jc2tz4bf9d Před 4 lety +10

    めっちゃ勉強になりました
    こういう話もっといろいろ聞きたい

  • @user-ri6om1yi1c
    @user-ri6om1yi1c Před 4 lety +34

    やっぱり、軍人とミリオタの言葉は重さが違う
    軍人の人の言葉って凄い

  • @buildthecity8728
    @buildthecity8728 Před 4 lety +46

    これ見たら、めっちゃくちゃフォワードアシスト重要て思う。

  • @eldridgemartin3720
    @eldridgemartin3720 Před 4 lety +35

    現役カナダ軍人の日本人が日本語で動画上げてくれるとかありがたすぎるんですけど。こんな素晴らしい人がいたとは・・・チャンネル登録待ったなしですね。これから多くの動画見させてもらいます。投稿者の無事と安全を祈っています。

  • @user-db6el5lc3k
    @user-db6el5lc3k Před 4 lety +27

    銃器の構造も知らんでよくそんな盾突く奴おったな。
    今回もとても参考になりました!いつも楽しくみております。

    • @user-pb3il2fo6d
      @user-pb3il2fo6d Před 4 lety +5

      良いオイルが開発されて、ARの分解整備の手間がかなり減ったとガン誌アメリカ支部から報告が上がっているが、そのオイルさえ凍るカナダの自然では、Bfaは必要なのだろう。

  • @user-bg9hg2do6c
    @user-bg9hg2do6c Před 4 lety +26

    最後のトリガーにカバーつけてロックする奴カッコいい

  • @HK-tb8ej
    @HK-tb8ej Před 4 lety +97

    不完全閉鎖で撃発は確かに怖い、

    • @etokimi8790
      @etokimi8790 Před 4 lety +1

      設計上起こらんようになってないんですかね.

    • @HK-tb8ej
      @HK-tb8ej Před 4 lety +15

      @@etokimi8790 さん 設計がどんなに優秀でも、銃も使っていく内に部品の磨耗・変形は避けられないと思いますし、同じ銃でも個体ごとにそれぞれ癖もあります。例えば、古い銃だとスプリングがヘタって閉鎖が不完全になることもあるわけです。だからコッキングハンドルではなくチャージングハンドルと言うのだと思います。こう言ったことは射撃前に機能点検を行って安全を確認します。

    • @etokimi8790
      @etokimi8790 Před 4 lety

      @@HK-tb8ej 閉鎖を確実にすることに対してはなんの異議もないです。私が申し上げているのは、閉鎖が不完全な銃で激発することがあり得るのかと言うことです。もちろん、異物の混入などがなく、過磨耗等の銃の機械的な劣化がない場合。これは事前点検で弾けますから。

    • @HK-tb8ej
      @HK-tb8ej Před 4 lety +3

      @@etokimi8790 さん 私が在職中不完全閉鎖で撃発した個体は見たことはありません。しかし、機能点検で不完全閉鎖時における撃発防止という点検項目がありましたし、私の上官が兵隊だったときの教官は不完全閉鎖で顔面火傷を負ったそうで、この点検項目の教育を熱心にしていたという話も聞いています。

    • @etokimi8790
      @etokimi8790 Před 4 lety

      @@HK-tb8ej なるほど.実例があるとなると,自動銃は怖いですね.連射中でも完全閉鎖しないまま激発する場合があるわけですから.ちなみに,そのとき上官さんは何を使ってたんですか?

  • @Book456
    @Book456 Před 4 lety +1

    お話わかりやすく、認識を改めてられました。感謝致します。
    確実に閉鎖、とても大事。

  • @user-ut5yc8nv7m
    @user-ut5yc8nv7m Před 4 lety +1

    ずっとあのボタンなにに使うだろってなってたしそれが分かったあともいつ使うんだろって状態だったから凄い勉強になる

  • @since2861
    @since2861 Před 4 lety +9

    すごい勉強になりました。ボルトフォワードは米軍がar15採用する時にユージンストーナーの反対を押し切って付けさせた物ですもんね

  • @user-tr3fn6ys2e
    @user-tr3fn6ys2e Před 4 lety +9

    フォワードアシストが必要だから付いてるのであって、必要が無いならそもそもそんな物付いてないと思う...

  • @adoll1309
    @adoll1309 Před 4 lety +58

    ボルトハンドルがボルトに固定されてる銃だと何も言わないのにアシストノブに関してはうんたら言う人がいますね。

  • @yukupovaccinated4
    @yukupovaccinated4 Před 4 lety +24

    ミリタリーに関してはデマが多いですからね
    こういう動画はとても役に立ちます

  • @nanncytte
    @nanncytte Před 4 lety

    とても勉強になりました。ありがとうございます。

  • @RougeFD
    @RougeFD Před 4 lety +1

    大変勉強になります!
    今後も頑張って下さい!

  • @nano-cv7rk
    @nano-cv7rk Před 4 lety +46

    ガナイケさんのAR15綺麗ですよね
    とても大事に使ってるということが伝わってきます

  • @FST606
    @FST606 Před 4 lety +2

    軍隊が採用する要領が安全性や確実性を徹底している理由は
    火器を扱うから、でもありますが
    あらゆる情況で活動する万単位の人員に同じ内容を一律に教育するので
    一つ一つの手順があらゆる情況で通用する、
    確実なものである必要があるから、というのも大きいです
    つまり、そこまで徹底しなくてもいい情況、場合もありえるけど
    それを個人で判断するのは難しいということです
    毎回閉鎖を確認するのはその点で理に適っていますが
    逆にいえば組織ごとに要領も変わるかもしれません

  • @howhow2416
    @howhow2416 Před 4 lety +6

    主の銃がカッコよすぎて話聞いてなかったw

  • @nemo6597
    @nemo6597 Před 4 lety +134

    ここ数年流行っている民間のタクトレと、実際の戦場の違いかなぁ…と思いました
    タクトレならトラブったら控えに持って行って修理できるし、そもそもスティールターゲットはこっちに撃ってこない
    フォワードアシストに対する価値観が根本的に違うのかな、と

    • @user-murabitoe
      @user-murabitoe Před 4 lety +5

      nemo 日本の民間のタクトレ()はサバゲとか向きなので、実践向きではないかなって思います。
      ガナイケサンの動画とか外国の元特殊部隊の人のタクトレとかの動画見てると、素人ながらに違うなって思いました。

  • @user-wu6iw5hq7c
    @user-wu6iw5hq7c Před 4 lety +19

    やっぱり現役さんはすげーや...
    どっかのかじり虫全然言ってる事ちゃうしw

  • @BIadvocinI
    @BIadvocinI Před 4 lety +1

    何ちゃってミリマニが顔真っ赤になる動画だな。

  • @TheHassymax
    @TheHassymax Před 4 lety +7

    貴重な動画有難うございます。次はAR-15の手入れの動画をよろしくお願いします。
    それと出来ればカナダ軍のM16についての説明動画もお願いします。

  • @Nijigen_gazou
    @Nijigen_gazou Před 4 lety +4

    ボルトキャリアのギザギザはその為だったんだ…

  • @sig-zh2fw
    @sig-zh2fw Před 4 lety +6

    自衛隊でもこうかん引いたら最後、押すのと同じですね。それのAR版か

  • @user-xj2no9om5o
    @user-xj2no9om5o Před 4 lety +19

    そんな役割があったんですねぇ

  • @tomokin777
    @tomokin777 Před 4 lety +1

    先週AR-15を買ったばかりです。アメリカです。このタイミングでこちらがお勧めに出てきてくれて助かりました。遊びで綺麗な環境で使うのでフォワードアシストは使わないかもしれませんが正確な機能が知れて良かったです。買ったディーラーからもまともな説明は受けていません。AR構造解説の動画も今から見させてもらいます。

  • @taisuke75
    @taisuke75 Před 4 lety

    ずっとこのシステムの詳細気になってた 詳しく知れてありがたい!!

  • @user-kt9uc1xk7y
    @user-kt9uc1xk7y Před 4 lety +2

    米海兵隊も再装填時にボルトフォワードアシストノブを推してました👍🏻

  • @kawatomichi5193
    @kawatomichi5193 Před 4 lety +33

    フォワードアシストは軍用品故に付いてる機能である感じがする。
    ストーナー氏の発言はスポーツや民間用目線で言ってしまっている気がしてしまう...。

    • @user-pb3il2fo6d
      @user-pb3il2fo6d Před 4 lety +5

      ベトナム戦争時、最初に採用されたM16にボルトフォアードアシストは、付いて無かった。故障が多発し、全滅した部隊も出て裁判になり、結局、勝手に火薬の成分を変更した弾丸メーカーの責任となり、M16の濡れ衣は、晴れたのだが、念の為にボルトフォアードアシストを付け、フラッシュハイダーをトライデント型からバードゲージに改良するアイデアが出てきた。こいつがM16A1ストーナーが文句を言ったのはこの時。

    • @user-pb3il2fo6d
      @user-pb3il2fo6d Před 4 lety

      民間型にボルトフォアードが付いていると言うよりもむしろ、無印、A1型、A2型、+キャリアハンドルデチャタブル型の4種類で分類した方が良い。

  • @macguffinincognito
    @macguffinincognito Před 4 lety +2

    なるほどです。寒冷地で金属が張り付くとかざらにありそうですね。
    ボルトアシスト否定側の意見って、その殆どはミリタリー雑誌やエアガン等、一部の情報が元になってるのかも知れないですね。

  • @1inuneko215
    @1inuneko215 Před 3 lety +2

    民間のar15のフォアードアシストがキャンセルされてるのはそんな過酷な環境で使うことが無いからだろうな

  • @user-fo3cf3ld6u
    @user-fo3cf3ld6u Před 4 lety +21

    フォアードアシストなんで使うのおじさんのお陰でDIの欠点で分解すら危ういほどカーボンたまるとか実銃や運用ならではの貴重な話が聞けたから、なんでなんでおじさんはもっと質問して

  • @user-eb7sz5nr6p
    @user-eb7sz5nr6p Před rokem

    緊急時に使うものだからこそ普段から使う癖を付けておくって感じなんだろうか?

  • @pika9003
    @pika9003 Před 4 lety +54

    ハワイでar-15撃った後の薬莢触ったら黒いカーボンがっちがちで手で擦った位じゃ全く落ちないのがわかった

  • @user-jv2iq9mt1u
    @user-jv2iq9mt1u Před 4 lety

    フォアードアシストを押すことで助かるならやすいものだよね

  • @kagamod2
    @kagamod2 Před 4 lety

    勉強になりました!

  • @user-ge6vl9js8t
    @user-ge6vl9js8t Před 4 lety +1

    Wikipedia見てもよくわからなかったけど、この動画めちゃくちゃ分かりやすい

  • @user-xf6ve3wl8j
    @user-xf6ve3wl8j Před 4 lety +4

    ターミネーター2の終盤、シュワがトラックからトレーラーに乗り移ってT1000めがけてM4(XM177?)をフルオートで撃ち込む直前、弾を装填したあとフォワードアシストをきちんと押してますね。
    内容と関係なくてすみません

  • @SIERAHOTEL3729
    @SIERAHOTEL3729 Před 3 lety

    AKなんかでも装填を確認した後はハンドルを押して閉鎖不良対策してるみたいですね。

  • @ham4314
    @ham4314 Před 4 lety +11

    日本では一般人がこのような実銃に触れる機会がないだけに、間違った知識が出回りやすいと思います。かくいう自分も、フォワードアシスト押すのは不具合の原因になると思い込んでいました。今回の動画で、そんな間違った思い込みを払拭できたのは良かったと思います。

  • @user-wh5zy7yu9w
    @user-wh5zy7yu9w Před 4 lety +1

    そのうち民間向け(タクトレ用途)にフォワードアシストオミットされたAR15開発されそう

  • @user-fi2rq4yo5n
    @user-fi2rq4yo5n Před 4 lety +1

    射撃後のこびり付いたガス汚れを除去するのに苦労した経験がある人間には非常に説得力がある動画だと思いました。恥ずかしながらフォワードアシストってそのボタンは何なのかこの動画で初めて知りましたw
    そもそもそのシリーズは軍用ライフルなので、活動内容によっては数日間も帰隊できないケースもあると思いますし、数十時間に分けて大量に射撃すれば決して有り得ない話ではないなと。
    チャンネル登録させていただきます!

  • @user-hv9lk8ys8x
    @user-hv9lk8ys8x Před 4 lety +1

    わかりやすい👍

  • @orildylan
    @orildylan Před 4 lety +1

    うっわ!チャンネル登録者数急に増え始めてる! いつも見てます!すっごい面白いです頑張ってください

  • @user-ur5wy3qg7i
    @user-ur5wy3qg7i Před 4 lety

    勉強になりました。もっとこういう知識動画紹介して欲しいです。頑張ってください

  • @kazk6818
    @kazk6818 Před 4 lety

    カーボンはカッチカチで簡単に落ちないし、仕事で使う小銃はフォワードアシストはないけれど、どっちにしてもボルトが完全閉鎖されてるか確認する。
    1週間銃の整備無しで1000発近く空砲撃った時も、その後の整備で綺麗にするのに数日掛かった。
    不完全閉鎖で起こったトラブルに対処するより完全閉鎖するのにかかる時間の方がはるかに短い。

  • @admiral_akiyama
    @admiral_akiyama Před 4 lety +3

    ベトナム戦争時にそんな論争がありましたね~
    自分は銃が壊れるより生き残りを優先した結果と解釈しとります
    戦闘中に弾が撃てなくなると言うのは悪夢に他なりませんからね

  • @officialchannel284
    @officialchannel284 Před 4 lety +1

    あんま関係ないけどボルトフォアードアシスト押す時の動作めっちゃかっこいいよね

  • @nino1991jp
    @nino1991jp Před 4 lety +1

    ボルトが閉鎖されてないと分解できないのは盲点だった

  • @sliceoflife3036
    @sliceoflife3036 Před 2 lety

    どんな物でも設計した人がすべて知っていて、正しい事をしているとは限りませんよね。だったら設計不良も起こらないし欠陥品の発覚やリコールも起こらない。ユージン・ストーナーやカラシニコフには尊敬と敬愛の念を持ちますが、それと違う話かと。時には人の命と引き換えに、実戦経験等も含めて蓄積された運用ノウハウでしょうからガナイケさんの体に叩き込まれた操作方法は本物と思います。私も趣味の領域でレンジで楽しむ程度ですが、これからはガナイケさんの意図をかみしめながら、プレジャーシューティングを楽しみたいと思います。

  • @echolights2571
    @echolights2571 Před 4 lety +1

    銃器に限らず、操作ミスが許されない現場では、いかなる操作でも無駄な場合が多くても必ず指差し確認などの安全確保をしますよね…

  • @kimerarennamae_860
    @kimerarennamae_860 Před 4 lety

    あの出っ張りはそんな意味があったのか

  • @yuuza001
    @yuuza001 Před 4 lety

    勉強になります

  • @chimatsurimambo
    @chimatsurimambo Před 4 lety

    他の部分はなんとなく理解してたけどあのボタンなんの意味があるのか、そもそも名前も知らなかったのでためになるなぁ。
    この知識が今後の自分の生活で活かされるかはさておきw

  • @bigben0604
    @bigben0604 Před 4 lety

    そんなんもうエアソフトでも毎回押しますわーかっこいいもん

  • @AllSaxphonesLove5628
    @AllSaxphonesLove5628 Před 4 lety

    FA大事。良く分かりました!

  • @user-wo8pj2ip8w
    @user-wo8pj2ip8w Před 4 lety +1

    かっこいい!けど戦場には行きたくねぇ!

  • @user-tk1tn2kj3d
    @user-tk1tn2kj3d Před 4 lety +3

    まんが家が四徹の朦朧としたアタマでいつか拾ったアシや編集のいいかげんな噂話を使う→読者がドヤ顔で自慢→プロやチューバーの元プロが1/4キレ気味に尻を拭く
    最近よくみる流れ。料理系が特に混沌としてますね・・・味は動画じゃわからんし

  • @user-rd1oi2bl3c
    @user-rd1oi2bl3c Před 4 lety +3

    89式の槓桿押し込むのも同じ事か

  • @user-vr2xd3qk2l
    @user-vr2xd3qk2l Před 4 lety

    まことにおっしゃる通りです。本当に

  • @maxsz1729
    @maxsz1729 Před 4 lety

    フォアードアシストの概念を知らなかったから、この動画で正しい知識を得ることができて良かったと思いました(小並感)

  • @jeimon3684
    @jeimon3684 Před 4 lety

    M16A1のL型のフォワードアシストの方が推しやすくてすき

  • @kingskikki
    @kingskikki Před 4 lety +1

    フランス軍ってか俺は
    動作不良の時だけ使うって教わったで(HK416)、使い始めたん最近やし正式な訓練を受けた訳ちゃうからなんとも言えへんけど

    • @TV-ky8vw
      @TV-ky8vw  Před 4 lety +2

      きっき伍長 HK416はガス直噴式じゃなくてピストン式なのでレシーバーが汚れにくくなってて普通のARよりも閉鎖不良がだいぶ起きにくくいからかもしれません。 それでも悪劣な環境なら押しとくのが無難です。

    • @kingskikki
      @kingskikki Před 4 lety

      @@TV-ky8vw 同じ機構ちゃうかってんなー、知らんかったで(笑)勉強なったわ、ありがとうな👍

  • @tmnk2631
    @tmnk2631 Před 4 lety

    腕時計はやはりG-SHOCK ですね、他のお仲間さん達が何を使ってるかも気になります。
    米軍では最近はガーミンやスントの充電式を使う人が増えてますが、長期の任務の際はどうするつもりなんでしょう?
    また、EDGE WEAPON は携行しないのでしょうか?
    動画のテーマと関係なくてすみません。

  • @__5___1_7__
    @__5___1_7__ Před 4 lety

    まじで勉強になります。

  • @Pafoak
    @Pafoak Před 4 lety

    本職だってのもあるのかもしれないけど、AR15愛を感じた🤗
    敵前でボルトが前進しきってない事ほど恐ろしいことはないという事だね。
    備えあれば患いなしって諺があるけど、軍隊でも同様なんだね。
    あと別のアメリカ人の動画で元海兵隊の人が射撃後に必ずダストカバーを閉じるって言ってたけど、これもよく似た備えなのかな?
    国や部隊ごとに細かな違いはあるんだろうけど、シチュエーションごとの気配りって大切なんだね。

  • @rokkou0226
    @rokkou0226 Před 4 lety

    あぁ...こういうの、好き

  • @hajimegen179
    @hajimegen179 Před 2 lety +1

    毎回押すようにします

  • @almi-gaming2455
    @almi-gaming2455 Před 4 lety

    AR-15の使い方動画で
    惚れたので登録しました。

  • @user-zw9kt4hq8w
    @user-zw9kt4hq8w Před 4 lety

    戦場では些細な事が命とり、所詮は機械なので起こりうる全てのトラブルと尚且つヒューマンエラーの対策が大事ですね。
    戦場で怖いのは自分の持つ銃が使えなくなること、それは死に直結しますしね、たとえ閉鎖不良が起きてもボルトフォアードアシストでとりあえずは撃てますからね。
    一番大事なのは生き残る事。

  • @user-sx9wt5ok8n
    @user-sx9wt5ok8n Před 4 lety +2

    俺の友達が『フォアードアシストって押せばいざという時に爆弾になるんだよ〜』って言ってた恥ずかしww

  • @cbf5853
    @cbf5853 Před 4 lety +1

    とても有益な動画でした!
    あれなんだろうって少し思ってたのでちょっとスッキリしました笑
    やっぱりネットは匿名で好きなだけ書き込めるため、変な奴がいっぱい居ますね笑笑
    動画投稿これからも頑張ってください。
    面白い動画ありがとうございました!

  • @7g579
    @7g579 Před 4 lety

    ケミカルで何とかならないのかな?車のエンジンオイルみたいに。車のエンジンオイル用の添加剤良いの知ってるけど。

  • @GenouChannel
    @GenouChannel Před 4 lety

    普段からルーチンワークとする事で動作不良を防ぐのは良いですね。

  • @kani9665
    @kani9665 Před 4 lety

    回答ありがとうございますっ
    確かにSA80シリーズは故障で有名ですね、
    あと、やっぱアシスト押す操作かっこいいので好きです

  • @user-dj2ii9vp8f
    @user-dj2ii9vp8f Před 4 lety +1

    メンテナンスの動画見てみたいです!!

  • @Idoken_jp
    @Idoken_jp Před 4 lety

    チャーハンをゆっくり戻した後にフォアードアシストを使うとは、めちゃめちゃ実践的ですね

  • @kochirakocchi8926
    @kochirakocchi8926 Před 4 lety

    銃持ってない銃詳しいCZcamsrより詳しいなw

  • @user-ri6om1yi1c
    @user-ri6om1yi1c Před 4 lety

    あのギザギザってそういうことだったのか!

  • @hiroarhiroar
    @hiroarhiroar Před 4 lety +2

    はじめまして。
    狩猟でも弾を装填するときは、同じ動作します。
    狩猟で、ガスオートのライフル銃に弾を装填するときには、事前にチャンバーに装填するのは御法度なので、獲物の気配や獲物を確認したときに始めてチャンバーに装填します。なので装填時に音をたてれないのですが同じくボルトの閉鎖不良が稀にあるみたいです。万が一ボルトの閉鎖不良が起きた時に獲物に反撃されると恐怖なんで、手でボルトハンドル押します。
    失礼しました。m(__)m

  • @user-nt8zy8ik8n
    @user-nt8zy8ik8n Před 4 lety

    カナダ軍にも自衛隊で言う方面隊とか何とか師団とか有るんですか?

  • @user-zo6wk4ov6q
    @user-zo6wk4ov6q Před 4 lety +7

    説得力が違うなぁ

  • @Gayle3412
    @Gayle3412 Před 4 lety

    長い話はしないただ一言ありがとう

  • @coline2525
    @coline2525 Před 4 lety +1

    兵士はちゃんと動かない道具で死ぬ

  • @ichiroutnaka7109
    @ichiroutnaka7109 Před 4 lety

    サンクス 理解しました

  • @HiroSan_at_Howdy
    @HiroSan_at_Howdy Před 4 lety

    射撃トレーニングの動画で大体がリロードした後にフォアードアシストをパンっと叩いてるのはそういう事だったのか...

    • @Phantom-kw6cz
      @Phantom-kw6cz Před 4 lety

      HiroSan at Howdy!!
      フォアードアシストは叩くというか押す感じだから叩いてるように見えるのは弾を撃ちきった時にボルトストップしたのをリリースする奴だと思う。

    • @HiroSan_at_Howdy
      @HiroSan_at_Howdy Před 4 lety

      HUMAN - リロードの際にボルトリリース押すのは知ってるんですけど、初弾を入れる時の装填だとチャーハン引いた後にフォアード叩いてたんで何だろうと思ってたんです。
      関係ない話ですけどフリップしてマガジン排出するリロードカッコイイですよね(マガジンのダメージヤバいですけど)

    • @Phantom-kw6cz
      @Phantom-kw6cz Před 4 lety +1

      HiroSan at Howdy!!
      なるほど、そういう事でしたか!
      確かにかっこいいです

  • @69rhinoceros69
    @69rhinoceros69 Před 4 lety +3

    ターンロッキングボルトは閉鎖不良起こしやすいですから

  • @BB-hm5jh
    @BB-hm5jh Před 4 lety +1

    これいらないって言ってる人ってエアガンのイメージが先行してる人ですよね。エアガンからすれば全く意味のない飾りでサバゲー中には一切触らないものだし説明書には可動するけど触るなって書いてますもんね。

  • @tomtom730618
    @tomtom730618 Před 4 lety +2

    バトルフィールド2でM16A2の弾倉交換時に毎回フォワードアシストの操作をしているのを見て、そんなに毎回決まりきったようにやることなのか?と疑問に思っていたので、疑問が晴れました。

  • @tacotv4612
    @tacotv4612 Před 4 lety +21

    実は最近発売された某FPSゲームでも よく見るとリスポーン時 コッキングした後 毎回フォワードアシストを押してるっていうw

  • @maoryan
    @maoryan Před 4 lety

    ジャムった場合にも使うもんだと思っていました。
    日本国民のほとんどは生涯実銃を有事に使用することは無いと思いますが
    ほとんどこういう実銃に関する知識は知っておくべきだと思います。

    • @user-hb6jv7un2q
      @user-hb6jv7un2q Před 4 lety +2

      maoryan 使わんなら知る必要ないだろ、これから先も使うことはないだろうと君が思ってるなら尚更

  • @jejejemm9096
    @jejejemm9096 Před 4 lety

    ストーナー「美しくない!!」

  • @user-cg8fc8ew8v
    @user-cg8fc8ew8v Před 4 lety

    このフォワードなんとか
    ガスガンとか電動ガンにも再現されてたりしますな

  • @Asu_29r
    @Asu_29r Před 4 lety

    そいえば、クラス1?の銃ヲタクだったな、、

  • @DG-su8dm
    @DG-su8dm Před 4 lety +1

    実戦を想定した、しつけ動作だね。大事だわ

  • @LC-wm8xn
    @LC-wm8xn Před 4 lety

    WAのガスブロM4で1回だけお世話になった事が(汗)