車 アーシングの胆! テスター検証 これを見れば取付位置が理解できる!【BWS動画】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 8. 07. 2021
  • 車 アーシングの胆! テスター検証 これを見れば取付位置が理解できる! 【BWS動画】
    ●車 アーシングを極める リスト
    • 効かせる!アーシングを極める!
    ●バッテリー専門店BWSのページ
    batteriesweb.jp/
     ・お問合せはこちら
      e-hyouka.jp/inq_list.php?No=34...
     ・バッテリー適合表はこちら
      batteriesweb.jp/Adapt/index.php
    ●おすすめ充電器 動画
     ・プロも使う本気(マジ!)バッテリー充電器。AutoCraft P12100S
       • 【車 バッテリー充電器】DIYで失敗しない充...
    ●おすすめ動画
     ・アーシングって効果あるの? ホンダシビックタイプRで実験してみた!
       • アーシングって効果あるの? ホンダシビック...
     ・危険!事故のリスクも「バッテリー長寿命のコツ話」にもの申す!【ガレージトーク】
       • 危険!事故のリスクも「バッテリー長寿命のコツ...
     ・トゥデイにアーシングをしてみた
       • トゥデイにアーシングをしてみた
     ・【ノイズの話】車のアーシングについて考えてみた結果!
       • 【ノイズの話】車のアーシングについて考えてみ...
     ・アーシングって効果あるの? ホンダシビックタイプRで実験してみた!
       • アーシングって効果あるの? ホンダシビック...
     ・
    #バッテリー紹介チャネルBWS動画
    #バッテリー充電
    #アーシング
  • Auta a dopravní prostředky

Komentáře • 16

  • @jpn3617
    @jpn3617 Před 3 lety +2

    マニアック過ぎて、惹かれる。 😃😃😃

    • @bws8102
      @bws8102  Před 3 lety +2

      コメントありがとうございます。
      やっぱり、マニアック過ぎましたか・・・(笑)
      今回、改めて電圧(V)と電流(A)を計測してみると
      補器類(ヘッドライト・エアコン)を使うと
      オルタネーターが電圧を14.2V前後に安定するために
      「もの凄く仕事をしているのだなぁ」って解ります。
      この様な事からも、車を安定して動かすには、電圧は非常に重要だと言う事がご理科頂けるのかと思います。
      ご参考にして下さい。

  • @user-nd1ly6ow3u
    @user-nd1ly6ow3u Před 2 lety +1

    興味深い内容で面白かったです。ヘッドライトとエアコンをオンにした状態ではバッテリーに充電されていない、と言う事ですね。弱ったバッテリーで夏の夜に2〜3時間走行した後再始動ができなるなる可能性があるのも頷けます。

  • @user-di6nx5ce9p
    @user-di6nx5ce9p Před 2 lety +2

    3台の車に施工しました。全て同じやり方で、オルタハウジング付近から①ボディーそこから分岐しエンジンヘッドカバー・スロットルボディ・ATに繋げました。全ての車種にてパワー・トルクが本来の性能に近づきUPしました。又燃費も向上していますが走りが良いとついついアクセルを踏んでしまいます。1台は44万キロ超え(20年目)2台目は10万キロ超え(17年目)3代目は5万キロ(6年目)やはり古い車ほど効果が強く出ます。車に疎い女性(妻・娘)でも違いが良く分かるほどでビックリしています。

    • @bws8102
      @bws8102  Před 2 lety +1

      コメントありがとうございます。
      3台施工していただいたんですね。
      普段使っている車であれば、あまり関心のない女性の方も違いは解ると思います。
      また、何かあればご報告ください。
      大変励みになるご報告感謝です。

  • @user-yf4ps6nt2p
    @user-yf4ps6nt2p Před 2 lety

    エンジンからボディへ
    オルタネーターとバッテリーのマイナスをつなげています。

  • @zanteidesu
    @zanteidesu Před 2 lety +5

    バッテリーや電圧降下のお話ははよく分かりました。ありがとうございます。ただ動画タイトルのアーシング取付位置の話が全く出てこなかったのは残念です。
    取り付け位置は結局よく分かりませんでした。バッテリーのマイナス極よりも発電機のマイナス極にアースを取付けた方が良いという話でしょうか。それともアースは意味がないと?
    アースの基準点を定めないで施工すると接続する装置によっては電圧降下分バイアスされ誤動作にも繋がりかねません。理解力不足ですみません。

    • @bws8102
      @bws8102  Před 2 lety +4

      コメントありがとうございます。
      ご指摘通り、発電機(オルタネーター)のハウジングにアース線を取付ける事で、最も効率的に電流は帰ってきます。
      ご参考にして下さいね。

  • @user-ts8zp5wi5v
    @user-ts8zp5wi5v Před 3 lety +3

    ダイナモからエンジンブロックやヘッド、インテークにアーシングすれば良いのでしょうか?最近、キットを買いましたがマイナス端子取り付けのタコ足なので…

    • @bws8102
      @bws8102  Před 3 lety +1

      コメントありがとうございます。
      アーシングキットの取付け位置についてですが
      1本は必ず、オルタネーター(交流発電機)・ダイナモ(直流発電機)のハウジング(外の金属)に取付けて下さい。
      タコ足はエンジンブロックやボディ・バッテリーー極など、配線がジャマに成ったり回転物に巻込まない所に固定してくださいね。
      しっかりアーシングを行えば、効果は期待できますので
      作業ガンバって下さいね。
      ご参考にして下さい。

  • @user-yo3gu8gr9z
    @user-yo3gu8gr9z Před 3 lety +2

    今回も面白かったです…答えを全て言わず正解を視聴者に委ねるところはニクイ演出デス(笑)

    • @bws8102
      @bws8102  Před 3 lety +3

      コメントありがとうございます。
      ヨシヨシさま、演出だなんて・・・ 考えすぎです~(笑)
      面白く、見て頂けたとの事
      ありがとうございます。
      何かの参考に成れば、嬉しいです。
      次回もお楽しみ! (笑)

  • @bws8102
    @bws8102  Před 2 lety +1

    BWSのアーシング関連動画はこちら!
    czcams.com/play/PLiM2XG6_5PL9ifSjPUtHmSKlDClEzU7Yy.html
    ぜひ、こちらもご参考にして下さい。

  • @fujimiyakosouawa2472
    @fujimiyakosouawa2472 Před 2 lety +3

    車の電圧を測るのは良いが、測る箇所が限られ少なすぎると思いますが・・・
    もう少し車の事を知ってからでも、良かったのでは??

    • @bws8102
      @bws8102  Před 2 lety +4

      コメントありがとうございます。
      一般的にアーシングをした時に、バッテリーマイナス端子に接続する事が多いと思います。
      でも、実際にはバッテリーよりもオルタネーターが最も電圧が高く
      発電電圧は使用電流量によって発電電流量が上下する訳ですよね。
      アーシングは、単純に配線抵抗を小さくすることが目的なので
      これが分かれば、測る箇所を多くして確認するというよりは
      電圧発生源(オルタネーター)の近くが有効って事が重要だと思うんですけど・・・(笑)

    • @fujimiyakosouawa2472
      @fujimiyakosouawa2472 Před 2 lety +1

      ( ̄∇ ̄;)ハッハッハッハ・・・
      頑張ってください!@@bws8102