ダイハツWAKE編 アーシングを極める!アイドリングストップ車にも効果は有るのか?やり方は?燃費は?

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 6. 09. 2024
  • ダイハツWAKE編 アーシングを極める!アイドリングストップ車にも効果は有るのか?やり方は?燃費は?
    ●車 アーシングを極める リスト
    • 効かせる!アーシングを極める!
    ●バッテリー専門店BWSのページ
    batteriesweb.jp/
     ・お問合せはこちら
      e-hyouka.jp/inq....
     ・バッテリー適合表はこちら
      batteriesweb.jp...
    ●おすすめ充電器 動画
     ・プロも使う本気(マジ!)バッテリー充電器。AutoCraft P12100S
       • 【車 バッテリー充電器】DIYで失敗しない充...
    ●おすすめ動画
     ・アーシングって効果あるの? ホンダシビックタイプRで実験してみた!
       • アーシングって効果あるの? ホンダシビック...
     ・危険!事故のリスクも「バッテリー長寿命のコツ話」にもの申す!【ガレージトーク】
       • 危険!事故のリスクも「バッテリー長寿命のコツ...
     ・トゥデイにアーシングをしてみた
       • トゥデイにアーシングをしてみた
     ・【ノイズの話】車のアーシングについて考えてみた結果!
       • 【ノイズの話】車のアーシングについて考えてみ...
     ・アーシングって効果あるの? ホンダシビックタイプRで実験してみた!
       • アーシングって効果あるの? ホンダシビック...
     ・
    #ダイハツウェイク
    #バッテリー充電
    #アーシング

Komentáře • 11

  • @bws8102
    @bws8102  Před 2 lety +1

    BWSのアーシング関連動画はこちら!
    czcams.com/play/PLiM2XG6_5PL9ifSjPUtHmSKlDClEzU7Yy.html
    ぜひ、こちらもご参考にして下さい。

  • @user-yf4ps6nt2p
    @user-yf4ps6nt2p Před 15 dny +1

    10年前のジムニーにアーシングポイント色々替えてみて今回初めて ん?!!!!?と思った接続箇所がありまして 電流計で測ったわけでは無いんですが シリンダーヘッドとボディへアースそのままバッテリーのマイナスへ
    純正でもアーシングがされている箇所にさらに
     エンジンヘッドからバルクヘッドへ接続そのままバッテリーとオルタネーターのマイナスとスロットルボディにアースを接続してみました。
    シリンダーヘッドの裏側に純正アースがありその配線はとても細いもので今回強化した場所は純正でアースされているポイントになります。
    数時間経過し
    アーシングの取る位置変えたのを忘れたまま 運転したら あれ? 
    なんかアクセルレスポンスが軽くなった?
    というか少ない開度というか低い回転からなんだかトルクが太くなったような。
    まるでスパークプラグを新品にした時のような変化が出たような感じがしました。
    純正配線が確認したところ劣化しておりこちらも交換予定しています。

  • @bws8102
    @bws8102  Před 2 lety +2

    皆さん、こんにちは・こんばんは!
    ご視聴頂きありがとうございます。
    今回は、ダイハツWAKEにアーシングを取付けて効果が有るのか?を検証します。
    取付け個所は、【オルタネーターの固定金具】⇔【バッテリーー極からAT固定部】
    取付け後、オーナーの濱野さんに運転してもらい
    今までと、取付けしてからとでは車の走りに違いは出たのか?
    ガチ!検証して頂きます。
    最後まで、ご覧ください!

  • @user-di6nx5ce9p
    @user-di6nx5ce9p Před 2 lety +2

    なるほど!オルタハウジングからの電流がなぜ少ないんでしょう?マイナスとマイナスで弾かれてるのかな?私の場合は、ハウジングからボディそこから分岐し、エンジンヘッド・
    スロットルボディ・ATボディで、古い車ほど効果がありました。20年車超えターボ・17年車超えNA・6年落ち車ターボ
    次を楽しみにしています。

    • @bws8102
      @bws8102  Před 2 lety

      コメントありがとうございます。
      古い車と違い、最新の車両はアース部にもキッチリ対策がされているのか?
      解りませんが、今回はこの様な結果となりました。
      まだ、これに懲りず再挑戦する予定ですので
      楽しみに待っててください。
      ありがとうございます。

  • @barbless3379
    @barbless3379 Před 9 měsíci

    自分も素人ですが基本的にオルタネーターで発電した電気はすべて一旦バッテリーに入って オルタからは直に外部には流れていないんじゃないですか?バッテリーを介してボディーアースとプラス電源に分かれるので、オルタの近くにアースしてもどうなんでしょうか?

    • @bws8102
      @bws8102  Před 8 měsíci +2

      コメントありがとうございます。
      ちょい間違ってますね。
      って言うより、逆です。
      オルタネーターで発電して車が色々な装備が電気を使って、残った電流一部がバッテリーの充電になります。
      例えば、ヘッドライトは電流が流れたら即、光って電気を消費しますよね。
      でも、バッテリーは電流が流れてもすぐに充電する事は出来ません。
      少しずつ化学反応をして、時間を掛けて電気を蓄える事しか出来ないんですよ!
      もし、即充電出来たら電気自動車のバッテリーが何時間も掛かる事は無いし、鉛バッテリーでいいじゃん!って事になるでしょ!笑
      オルタネーターの近くにアースを引くのは、一番電圧差がある為です。
      一番電圧が高いのはオルタネーターの+極ですよね!
      ご理解頂けましたでしょうか?

  • @teruqq
    @teruqq Před 2 lety +2

    -配線に電流センサー付いてるけど、それは関係ないんですか?

    • @bws8102
      @bws8102  Před 2 lety +1

      コメントありがとうございます。
      ご指摘通り、IS車には電流計測センサー(クランプセンサー)が付いています。
      ですので、バッテリーのー極には直接接続せず
      トランスミッションのアース線がボルト締めされている所に、友締めしたん訳なんです。
      鋭い!ご指摘ありがとうございます。

  • @user-yf4ps6nt2p
    @user-yf4ps6nt2p Před 2 lety +2

    アーシング オーディオの音質がクリアになったのととワイパーの動きが良くなった以外 体感できませんでした。場所変えてアースしましたが

    • @bws8102
      @bws8102  Před 2 lety +2

      コメントありがとうございます。
      オーディオとワイパーの動きが良くなったんですね!
      ただ、エンジンの体感は難しいカモしれません。 どのメーカーもそこはしっかり研究されている所ですから、もっと追及できる場所が有るのか?それとも、研究尽くされていると諦めるか・・・
      難しい判断ですね・・・(笑)