ガンプラ団ではこう使う、マスキングゾル!:ガンプラ団

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 3. 08. 2015
  • あまり使う機会がなかったマスキングゾルですが、最近は少し使っています。
    ■ガンプラ団Webサイト
    www.gunpladan.com/
    <ガンプラ団>
    ガンプラ団とは、プラモデル製作素人の団長が、たった一人で運営する極めて個人的な団体です。手先が不器用でプラモデル作りの才能はありませんが、
    ガンプラへの愛情は本物です。あたたかい目で見守って頂けると助かります。
    <動画で紹介しているモノ(リンク先:Amazon>
    Mr.マスキングゾル改
    www.amazon.co.jp/gp/product/B0...
    <使用BGM・効果音>
    ・MusMus : musmus.main.jp
    ・iMovie
  • Jak na to + styl

Komentáře • 45

  • @Out_of_service12
    @Out_of_service12 Před 5 lety +2

    マスキングゾルの絵に載ってるやり方でやろうとしていたので、とても参考になりました。

  • @user-gf4mp4hn4w
    @user-gf4mp4hn4w Před 6 lety +33

    今更なコメント失礼します。
    自分は万年皿にゾルを出して、スポイトで1~2滴水を希釈させてから筆塗りの要領で使ってます。
    これだと凹凸が激しいとこも出来ますし、希釈することで粘性も下がり、ゾルが塗り易くなります。
    膜厚として不安な場合は2度塗りなどすれば問題なく出来ますよ。

  • @user-fz5lk3hi7j
    @user-fz5lk3hi7j Před 5 lety +26

    自作出来るのをご存知ですか??木工ボンドを顔料(万年筆インク)と混ぜると、好みの色のマスキングゾルが作れますよ。

  • @heihoo2000
    @heihoo2000 Před 7 lety +2

    なるほど。大変参考になりました。

  • @mata1745
    @mata1745 Před 6 lety +13

    水溶性なので、はみ出した部分は乾いてからでも綿棒を水で濡らしてから拭き取ればきれいに取れますよ。

  • @user-in8zq4ry1f
    @user-in8zq4ry1f Před 2 lety

    説明書きの使い方は無理って思ってたところ、この動画にたどり着きました。この方法なら使える!!今更ですが、ありがとうございました!感謝😉👍🎶

  • @user-rk7sg9cm9p
    @user-rk7sg9cm9p Před 3 lety +1

    GNドライヴやGNコンデンサー等、塗り分けしたい窪みパーツの多いガンダム00系なんかは特に相性の良さそうな使い方ですね。参考になりました。

  • @golekeeper7495
    @golekeeper7495 Před 9 lety +20

    マスキングテープでマスキングした時に隙間ができてしまう場合、その隙間を埋める為にも使えますよ。

  • @terutano1450
    @terutano1450 Před 8 lety +4

    私は蓋についているハケではなく筆で使ってます、
    あまり薄く塗ると整形しづらく動画でも言っていた様になりますが厚目又は2度塗りすると整形出来ますよ。

  • @antifa8478
    @antifa8478 Před 8 lety +5

    マスキングゾルの参考になりました。
    ありがとうございます。
    ただ、このマスキング方法を用いて”塗装したらどうなるか”までを知りたかったです。

    • @gunpladan01
      @gunpladan01  Před 8 lety

      +ナカミナトコウイチ
      はっきりとは覚えてませんが、MGバンシィ・ノルンの製作動画でやった記憶があります。

  • @user-wj5hj8cs6m
    @user-wj5hj8cs6m Před 8 lety

    マスキングゾを使うことがあったらやってみます!

  • @user-ue9ou7eo2v
    @user-ue9ou7eo2v Před 4 lety +1

    わたしも、わからなかつた、ありがとう。

  • @rofuji4864
    @rofuji4864 Před 9 lety +2

    マスキングゾルに対して全く同じ悩みで眠れる獅子でしたがなるほど!バーニアの内側とかにも応用出来るってことですね!

    • @gunpladan01
      @gunpladan01  Před 9 lety +1

      ***** バーニア部分や頭部バルカンなど、パーツの凹凸がある所は、ほぼ大丈夫だと思います。ただ、塗装の上から使用される場合は、マスキングゾルと一緒に塗装まで剥がしてしまわないよう注意が必要だったりします。

  • @Nao-hc6ul
    @Nao-hc6ul Před 7 lety +34

    マスキングゾルはマスキング以外にもボールジョイント等の軸を太らせて動きを渋く(硬く)することも出来ますよ~
    お試しあれ!

    • @user-nv5eu3zw5l
      @user-nv5eu3zw5l Před 3 lety

      グスタフ・カールの下半身に使えそうですかね?

    • @Nao-hc6ul
      @Nao-hc6ul Před 3 lety

      @@user-nv5eu3zw5l 下半身とは腰や股関節のボールジョイントですかね?基本的にマスキングゾルがプラを侵すことはないと思いますので問題ないと思いますよ!!

  • @user-gb9nj3qu9v
    @user-gb9nj3qu9v Před 7 lety +1

    蓋に着いてるハケじゃ塗りにくいから、万年皿少し出して面相筆で塗るようにしてる。使い慣れた筆ならはみ出し難いし。

  • @user-je5mr9ci6l
    @user-je5mr9ci6l Před 8 lety +1

    ためになりましたよかったら小さな物とかに使うとき等教えてください!

  • @suezoact2
    @suezoact2 Před 7 lety +5

    マスキングゾルが乾いてデザインナイフ出来る時、下のプラチックの下地に傷つくのですが、傷ついてもよいのです。傷に塗料がはいりこむからです。むしろ傷が少し大きい方が溝となって度量が入り込みより塗り訳がギザギザにならずよりシャープな塗り分けになります。
    1/144に近い1/150のスケールの鉄道模型のNゲージで塗り分けのシャープさが求められる鉄道車両の塗装のテクニックです。
    プラチックの地に傷をつける以上は正確にマスキングゾルを少し力を入れてデザインナイフで切る技術がいるって事になりますが・・・難しくないですけど慎重さ正確さが求められます。

  • @tyura2190
    @tyura2190 Před 4 lety +3

    私も悩んでましたが、参考になります٩(ˊᗜˋ*)و

  • @user-zu5ky7qj1f
    @user-zu5ky7qj1f Před 8 lety

    このBGMの名前を教えてください

  • @user-mx2ls4ub4g
    @user-mx2ls4ub4g Před 9 lety +3

    自分はマスキングゾルを使ったことがないのですが、スミ入れのハミ出しを拭き取るのと同じ感じですね
    円い部分のマスキングには、サークルカッター?でマスキングテープを円状にカットしたモノを使ったり、さらにその上からマスキングゾルを塗って塗装されてる方もいるみたいですよ〜

    • @gunpladan01
      @gunpladan01  Před 9 lety

      やんも メーカー推奨の使い方よりも、他の使い方も色々とありそうですね〜

  • @astraaria1336
    @astraaria1336 Před 9 lety

    自分も同じくメーカー推奨の使い方が出来ず困っていました。団長の方法を試してみます!

    • @gunpladan01
      @gunpladan01  Před 9 lety

      Atsushi moriyA 是非お試しください!

  • @Y8L00
    @Y8L00 Před 7 lety +2

    マスキングゾル使いにくいですよね、
    マスキングのカット段階でマスキングに傷が付いたり剥がれたりすると水洗いしてから再チャレンジですね。
    それでも組み立てながら塗装するような個所ではお世話になります。

  • @user-xm8ov2nx9v
    @user-xm8ov2nx9v Před 9 lety +1

    練消しもこういうとき便利ですよ!

    • @gunpladan01
      @gunpladan01  Před 9 lety

      東川哲也 なるほど〜、練消しは・・・以前、デッサンを描く時に時に使ってたので、多分まだ持ってますねぇ。

    • @user-xm8ov2nx9v
      @user-xm8ov2nx9v Před 9 lety

      ガンプラ団
      小さいパーツを塗装するときに
      持ち手に固定するのにも便利ですよ〜

  • @user-xg9pn1tg8s
    @user-xg9pn1tg8s Před 8 měsíci

    昔のゾルは比較的ラクに切れたんだけど、
    今のゾルは動画にあるように捲れたりして使いづらいですね
    カッターを“引いて”切るのではなく、
    上から“押しつぶす”ようにして切れば、
    成功率は上がると思います

  • @xtoraranx
    @xtoraranx Před 6 lety +2

    デザインナイフで切るとしたら絶対スライドしないでください。
    スライドしたらその時点で残したい側が動いて剥がれます。
    どうしてもデザインナイフで切りたいという場合は曲線刃を使って押し切りしてください。
    曲刃は1点しか当たりませんがスライドさせずに回転させるように切ることで押し切りが出来ます。直線刃では押し切りは出来ません。
    ただねぇ。実際には角が有ったりRがあったりする訳で使いどころが難しいツールだとは思います。

  • @user-wh8db3qx2x
    @user-wh8db3qx2x Před 9 lety

    凸部ならマスキングを巻いてましたが、凹部は綿棒が突っ込める所しかできず、関節やはめ込み部がギシギシしてました。
    凸部もこれのほうが楽そうです。
    あとこれは、綺麗に剥がれるんですか?

    • @gunpladan01
      @gunpladan01  Před 9 lety

      サンマーマン 綺麗に剥がれますよ。その後の動画で確認していただいてありがとうございます!

  • @zero2328
    @zero2328 Před 4 lety

    自分もゾルの使い方に疑問がありました。ただ凹凸の少ないキャノピーには難しいですね。

  • @user-vj1ci1si9h
    @user-vj1ci1si9h Před 9 lety +1

    オオゴシトモエさんが紹介してたなーw

  • @masa3tocky1
    @masa3tocky1 Před 9 lety +1

    当たり前のようにやってたけど、そういえば文字媒体などで見た記憶はない…口伝みたいに教わった気がしなくもないなぁ…

    • @gunpladan01
      @gunpladan01  Před 9 lety

      正光時任 あまり使われていないから、情報も少ないのかもしれないですね・・・。

  • @xtoraranx
    @xtoraranx Před 6 lety +2

    工場レベルでの話になりますが、それの使い方はガンで吹いて固まったらロボットを使ってレーザーカッターでコンピューターカットします。人間は剥がすだけ。
    カッターナイフで切るとかほぼ無理ゲー剥がれたら再度くっつけること出来ないし。

  • @fjufhi555
    @fjufhi555 Před 8 lety

    乾く前に整形すればいけますね