【革命】 旧車専用 電動エアコン完成! (テスト車:AE86)

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 7. 09. 2024
  • 前回の動画
    • 【夏に向けて】 AE86 (旧車) に電動エ...
    オールシーズン楽しめる旧車作りに!
    電動エアコンは壊れにくいので、修理等の出費を抑えられます。
    なんと言っても、エアコンを気にせずエンジンを全開にできます!
    パワーロスも無いので、最強のエアコン!!
    全て詳細まで解説していきます。
    動画に関するブログはこちら
    お仕事のご依頼はこちら
    freedom.labo@icloud.com
    ショッピングサイト
    一時休止中。
    ヤフオク出品ページ
    F.LABで出品しております。
    (CZcamsからヤフオクサイトに飛べなくなったので、お手数ですがヤフオクサイトにて検索ください。)
    ブログ
    freedomlabo.com
    X
    / freedomlabo
    Instagram
    / freedom_labo
    ※DIYは自己流作業もあるため、真似をする方は自己責任願います。
    如何なる場合にも、当方は責任を負いかねます。
    #FreedomLABO
    #AE86
    #エアコン
    #電動エアコン
    #ハチロク
    #旧車
    #FLAB
    #フリーダムラボ
    #DIY
    #FreedomLAB

Komentáře • 54

  • @user-bb8xd2ph9o
    @user-bb8xd2ph9o Před měsícem +33

    コンプレッサーのみ電動にして、他のクーラーサイクル(エバポレーターやコンデンサ)を純正のままで使える様に出来れば更に良いですね。

    • @freedomlabo
      @freedomlabo  Před měsícem +9

      今回は、汎用性を持たせること、そして純正部品に頼らないことをコンセプトに製作いたしました。
      今後、純正のエアコンシステムを電動化していく等も構想中ですので、お楽しみに♪
      エアコンオイルにはPAGではなく、POEを使う必要があるので、エアコン配管から全てのオイルを除去するというハードルがあります。
      少しでも残っていると、漏電によりコンプレッサーが壊れてしまう原因になるので、まずは全て新品部品を使う前提で開発してみます。

  • @user-qw7uo1xj6h
    @user-qw7uo1xj6h Před měsícem +9

    電動エアコン、かなり困難だったと思いますがアイデアがほんとすごいです。
    真夏でエアコン無しできつすぎて乗るのもおっくうになってしまっているのですごく憧れます。
    オープニングのBGMもとてもカッコいいです!

    • @freedomlabo
      @freedomlabo  Před měsícem +3

      嬉しいコメントありがとうございます!
      エアコン風に当たって涼しいと感じる状態であれば、案外ハードルは低いのですが、今回は炎天下の中でも空間を冷やすことにこだわったので、なかなか苦労しました。
      初期ロット限定でかなり安くしていますので、ぜひご検討ください♪
      今年の夏はエアコンのノウハウを放出しまくるので、DIY挑戦もアリかもです😊
      そう言っていただけると、オープニングにも力が入ります💪

  • @housemusicjk8869
    @housemusicjk8869 Před měsícem +7

    電動コンプレッサー良いですね。パワーが食われないだけでも幸せですね😊
    バッテリーサイズは23とか買いてある方で、80はメーカーが自主的に決めた容量です。115D23とかが容量アップになります。
    ボッシュのOEM元なバルタなんて安くて良いですよ😃

    • @freedomlabo
      @freedomlabo  Před měsícem +1

      エアコンをかけながら、エンジンを回しても壊れないですし、パワーも食われないので、ストレスが無くなります。
      バッテリーに関しては説明がかなり不十分でした。
      60B19Lから80B24Lに変更したので、19→24サイズアップしています。
      5時間率容量を見ても、36Ah→46Ahのため、かなりの容量アップかと。
      ボッシュ安いですよね!
      最近、パナソニックのカオスバッテリーばかり使ってるので、製品誤差がないようにあえて同じメーカーを選定しました。
      次回はボッシュも使ってみようと思っています!

  • @kaimulti3066
    @kaimulti3066 Před 22 dny +1

    こんにちは。
    メガオルタネーターという所から95Aの低抵抗オルタが出ているようです。
    安い部品ではないので難しい所ですが、チャージ負けが減少すれば都市部の方でも安心してガンガン使えるシステムになりそうです❗
    当方AE86ではありませんが、電動エアコンには興味があるのでとても勉強になります。

    • @freedomlabo
      @freedomlabo  Před 21 dnem +1

      こんにちは!
      そのようなオルタが販売されていますよね!
      アイドリングでももっと発電できれば、渋滞や都市部に関係なく、どこでもガンガン使えます!
      ただし、オルタの発電が増えるとどうしても抵抗が増えてしまうという物理的限界と、実際謳っている発電量が無い商品がチラホラとあるのが現実としてあり、なかなかお値段的にも試すのが難しいのが現状です。
      ハチロクの場合、強化オルタでも夜中にヘッドライトつけたままアイドリングすると、どんどん消費してしまうくらい、電気がそもそも足りていないので、なかなか難しいです。
      シルビア等の2リッタークラスのように120Aくらいのオルタがあれば話は別なのですが。
      現状的な話、コスパを考えると、ある程度の発電量であるオルタを選定し、サブバッテリーで補助してあげるシステムが1番しっくりと安心して使えるかもしれません。
      最近の車以外には導入できるので、ぜひご参考ください🙇‍♂️

  • @Dare_Nano
    @Dare_Nano Před 17 dny +1

    電動化は面白い試みです。高回転対策ならウォーターポンプとファンもキャビテーション対策に電動化が望まれると思います。まぁ、パワステは・・・、吹きやすいシルビア系なら一考の価値はあると思いますが。

    • @freedomlabo
      @freedomlabo  Před 12 dny

      今回は電動システムを一式導入したので、次は純正のエアコンシステムを電動化していきたいと考えています。
      高回転を気持ちよく回したいのであれば、ウォーターポンプやファンもありですね!
      パワステは残念ながら付いてませんので、、、重ステです。
      困るのは駐車の時くらいですが。笑
      旧車の良さを崩さず、電動化することがなかなか難しいところです😓

  • @KT-we1kz
    @KT-we1kz Před měsícem +14

    電動化のアイデアは良いけど、吹き出し口は純正のままがいいですね。あと室内にコンプレッサーは置きたくないです。

    • @user-hl2np7od5e
      @user-hl2np7od5e Před měsícem +19

      ポン付けキットでは無いのだからそれくらい自分のスキルでどうにでも出来るでしょ?
      どうせ買わないのだから気にしないで大丈夫ですよ

    • @freedomlabo
      @freedomlabo  Před měsícem +9

      電動化ではなく、電動エアコンシステム自体を導入いたしました。
      それは、次々に純正部品が廃盤になっていき困っているという時代背景の中、純正部品に頼るのは得策ではないと考えたからです。
      そして、旧車でもオールシーズン楽しみたい、少しでも旧車に電動エアコンが普及してくれたら本望!という想いを込めて、あえて汎用性を持たせました。
      これから、純正レイアウトで電動エアコンシステムが稼働するように、構想を練って、開発していきます。
      ただ、純正部品代だけでも今の金額から10−20万円プラスになりますが、それでも買う人いらっしゃいますかね?
      現代、純正部品は高価ですから。
      (因みにエアコンオイルは共用ではないので、全て新品部品を用意する必要があります。漏電により電動コンプレッサーが壊れてしまいますので)
      そのため、コスト面を考えて今回のキットが1番コスパ最強かと思います。
      コンプレッサーの件に関しましては、車内でなくとも、エンジンルームでも、水平なところであれば"どこでも設置可能"です。
      コンプレッサーといえば、エンジンルームに設置しなければならないという固定概念を払拭するため、あえて車内に設置しました。
      よって、コンプレッサーをどこに置くかは、ご購入者様にて好きな場所に設置していただくことが可能です。

  • @ys-zw5rn
    @ys-zw5rn Před měsícem +1

    これはハチロク乗りにとって朗報w
    エアコンで悩んでるオーナーさん多いですから

    • @freedomlabo
      @freedomlabo  Před měsícem

      朗報であれば嬉しい限りです。
      2-3年でリビルトコンプレッサーが壊れて、修理費用嵩んで困ってるというご相談がとても多いように思います。

  • @TheNIRO26
    @TheNIRO26 Před 2 dny +1

    こんにちは、当方もこの夏から導入したのですがオルタの発電が間に合わなくて参ってます。
    80アンペアのオルタを積んで、バッテリーもサイズ上げたのですがダメで参ってます。

    • @freedomlabo
      @freedomlabo  Před 2 dny +1

      問題点は発電ですよね。
      アイドルアップ回転数を増やすことで回避していますが、エアコン使用時の燃費も確保したいので、他に対策を練っているところです。
      オルタ80Aであれば、アイドル回転数1100rpmで充放電が相殺される計算にはなっています。
      コンプレッサーの抵抗にもよると思いますが。
      有益な情報があれば、また動画アップします🎥

  • @sakuya_tv
    @sakuya_tv Před 23 dny +1

    ベルト駆動でも高圧上がったらマグネットクラッチ切れるから問題ないのでは?

    • @freedomlabo
      @freedomlabo  Před 23 dny +1

      仰る通り、マグネットクラッチが正常に動いている間は壊れません。
      壊れるモードとしては、そのマグネットクラッチが熱害により壊れてしまい、それにより高圧になるので、コンプレッサーが壊れてしまいます。
      この年代のマグネットクラッチは3年持たないことがほとんどです。
      そのため、そもそもマグネットクラッチが無い電動エアコンは故障モードを大幅に減らすことができます。
      運良く、マグネットクラッチが切れている状態で故障してくれたら、コンプレッサー本体まで壊すことなく、マグネットクラッチだけ交換すれば、また復活できます。
      マグネットクラッチが切れていない状態で壊れると、コンプレッサーまで壊れてしまうという、最悪な状況になりますね。

  • @Satou-hirokI
    @Satou-hirokI Před měsícem +2

    吹き出し口をスポットクーラー風にするの良いですね。
    旧車何台か持っているので検討する為にヤフオクで探してみます。(吹き出し口のサイズ感もヤフオクに出てますよね。出てなければヤフオク上で質問させて頂いてよろしいでしょうか?真っ先に実装予定なのが4500rpm以上でエアコン回すとコンプレッサーが飛ぶホンダ ビートに実装しようと思っています)

    • @freedomlabo
      @freedomlabo  Před měsícem

      今回はやっていませんが、吹出口をスポットクーラー風にすることで、車体に沿わせて、身体の近くまでダクトホースを伸ばすことができます。
      旧車何台かお持ちなのですね。
      ぜひメールでも、インスタ、Xでもメッセージいただければ幸いです。
      当方ではヤフオクにてエアコン関連部品は出品しておりませんので、他業者の製品だと思います。
      他業者の製品と当方の製品は異なり、あくまでご参考程度にしかならないと思いますので、ご注意願います。
      そのため、サイズ感やその他のご不明点は直接お問い合わせいただくのが確実です。
      4500rpm以上で壊れるのは、なかなか痛いですね。
      できる限りご対応させていただきますので、ぜひお気軽にご相談ください。

  • @thunder000086able
    @thunder000086able Před měsícem +1

    はじめまして、いつも動画参考にさせていただいています😆同じようにバッテリーモニターを装着したいと購入してみたのですが、配線の仕方がちょっとわかりづらく、ググってみてもサブバッテリーありきの配線図しか見つからず困っています。もしよろしければ配線の仕方を教えていただけないでしょうか?

    • @freedomlabo
      @freedomlabo  Před měsícem

      初めまして!
      いつもご視聴いただきありがとうございます♪
      バッテリーモニターの配線はサブバッテリーに取り付ける専用ですので、配線分かりませんよね。
      私も半年悩みました。
      そもそもですが、定格電流を超えると火災の原因にもなりますし、そもそもメーカーはサブバッテリーにのみ使うように推奨しておりますので、参考は自己責任にてお願いいたします。
      配線の仕方はノウハウになりますので難しいですが、どの車種でも理解すれば、どこに付ければ良いか参考になる動画をアップしようと考えております。
      意外と悩んでしまうのが、配線勝利後の初期設定です。
      ここでバッテリーモニターの仕様を理解した上で設定しないことには、正確なバッテリー情報を表示することが困難です。
      もっと詳細に言うと、設定した時点では正しく表示されるのですが、使っていく度に少しずつズレが生じてしまうというものです。
      モニターの設定には少々クセがあるようですので、そこの説明を詳細に出来ればと構想を練っております。
      近々アップするつもりなので、お楽しみにお待ちいただければ幸いです。

    • @freedomlabo
      @freedomlabo  Před 23 dny

      先日、バッテリーモニターに関する動画をアップしましたので、ぜひご参考ください!

    • @thunder000086able
      @thunder000086able Před 23 dny

      @@freedomlabo ありがとうございます~!今夜視聴させていただきます!

  • @user-pf2ge4nc6s
    @user-pf2ge4nc6s Před měsícem +1

    最低重量があるような競技であれば、パワーロス次第では使えますね。

    • @freedomlabo
      @freedomlabo  Před měsícem +1

      750Wで1馬力の損失なので、約0.7馬力の損失があるという計算になります。
      アイドリング回転数付近では10馬力程度しか出てないので、発進時やシフトアップ時にはカクッと若干エンジンブレーキのような感覚を感じることがありますが、高回転では全く感じないレベルです。

    • @user-pf2ge4nc6s
      @user-pf2ge4nc6s Před měsícem +1

      @@freedomlabo ドリフト競技にとかクーリングスーツよりよさそうですね

    • @freedomlabo
      @freedomlabo  Před měsícem +1

      デメリットが今までのエアコンと同様の重量なので、そこがクリア出来れば、様々なシーンで活躍できるものだと思っています!

  • @user-fl6ww9nd8j
    @user-fl6ww9nd8j Před 16 dny +1

    断熱フィルムが強いですね
    でも お高いんでしょ?

    • @freedomlabo
      @freedomlabo  Před 15 dny

      断熱フィルムは最強です!
      値段は貼る面積や、フィルム色によってピンキリですね。
      性能のスペック、透明断熱であれば1台2万円あれば足りると思います。
      最近流行りのゴーストフィルムを選択するのであれば3万円〜といったところでしょうか。

  • @user-yj9lk1jo7f
    @user-yj9lk1jo7f Před měsícem +1

    関係ないけどホイールかっこいい。

    • @freedomlabo
      @freedomlabo  Před měsícem +1

      シンプルに嬉しいです!

  • @777themad3
    @777themad3 Před měsícem +1

    断熱フィルムフロント&両サイドウィンドウ3面で総額どのくらいでしょうか?

    • @freedomlabo
      @freedomlabo  Před měsícem +1

      断熱フィルムも色々種類があるので、正直ピンキリです。
      私が施工したフィルムで、1-1.5万円くらいだったかと思います。
      フィルムに方向があるので、大きめに発注しました。
      スペックはUV100%カット、赤外線95%以上カットされたものです。(若干数値違ったかも)
      もっといい断熱フィルムもあったはずです。
      施工したものは、上の中くらいのイメージでしょうか。
      最近流行りのゴーストフィルムで、断熱、遮熱性能も維持されているものだと、フロントと両サイドウィンドウの3面で3-9万円くらいだったと思います。

    • @777themad3
      @777themad3 Před měsícem +1

      @@freedomlabo
      返信ありがとうございます。
      もしよろしければ、ご存知の範囲で結構ですので、いくつかオススメを教えていただけると助かります。
      個人的な考えで大丈夫ですので。
      あと金額が分かれば合わせてお願いいたします。
      お手数ですが、お手間暇の間で大丈夫です、どうぞよろしくお願いいたします。

    • @freedomlabo
      @freedomlabo  Před 23 dny

      私自身、色々試した知見ではなく、ガラスフィルム屋さんと相談して決めさせていただきましたので、口外は遠慮させていただきます。
      本日(24.08.16)20:00〜、断熱フィルムに関する動画をアップしますので、ぜひご参考ください。
      czcams.com/video/loosbTTzh68/video.html
      金額は1-2万円あれば、十分1台分貼れると思いますが、業者取引しかされていないようですので、ガラス屋さんを通して購入する方法しかないかもしれません。
      当方でもご用意は出来ますが、手数料が上乗せになりますので、手数料を取らない業者さんにお願いするのが安価に済むかなと思います。
      以上、ご検討いただければ幸いです。

    • @777themad3
      @777themad3 Před 14 dny +1

      了解しました。
      車屋さんの話しでは、フロント、左右ドアガラスで工賃込みで70,000円と言われました。
      価格的に適正でしょうか?

    • @freedomlabo
      @freedomlabo  Před 14 dny +1

      工賃込みの価格だと、フィルム代がどのくらいかにもよりますね。
      ただし、工賃込みで7万円は安すぎるので、フィルムのグレードが大丈夫か心配です。
      結構、安いフィルムを選定されることが多いので、どのフィルムを使うかは指定された方が確実だと思います。
      必ず遮蔽係数の数値、赤外線カット率、紫外線カット率を見て、フィルム性能を比較してください。
      ウィンドウフィルムを張るプロのお店ではフロントウィンドウだけの工賃で7万円はします。
      フィルム代は別です。
      ご参考までに。

  • @KAKOUJUN
    @KAKOUJUN Před měsícem +1

    再生数伸びまくってますね☺
    皆さん苦労しているという事か
    自分も現代でエアコン無い車は
    ヴェイロンやマイバッハでも
    乗れませんから..

    • @freedomlabo
      @freedomlabo  Před měsícem

      今までこんなに伸びることなかったので、とても驚いています。
      近年、地球温暖化で暑さが異常ですからね。
      お値段の格が違いすぎますが、エアコン無しは無理ですね。

  • @user-dr2lu2ux4z
    @user-dr2lu2ux4z Před měsícem

    快適な空間!?

  • @_a_a_a_a_a_a_a_a_
    @_a_a_a_a_a_a_a_a_ Před měsícem +3

    コペンにも流用できますか?

    • @freedomlabo
      @freedomlabo  Před měsícem

      汎用品ですので、どの車種にも使用可能です。
      固定方法はそれぞれの車種に併せて考えていただく必要がございます。

    • @_a_a_a_a_a_a_a_a_
      @_a_a_a_a_a_a_a_a_ Před měsícem

      @@freedomlabo 返信ありがとうございます。
      販売再開しましたら購入させてもらいます。

    • @freedomlabo
      @freedomlabo  Před 23 dny

      こちらこそ、ご返信ありがとうございます。
      長らくお待たせしておりますが、再販致しましたので、動画の概要欄に記載のメールにご連絡いただければ、ご案内させていただきます。
      お手数をおかけいたしますが、ご検討のほど、よろしくお願いいたします。

  • @Imakurusu
    @Imakurusu Před měsícem +2

    吊り下げユニットデカすぎて
    突起物として車検に
    影響しそうな気が・・
    実は旧車で規制対象外なのか
    乗車定員1名なのかどちらかで
    クリアしている感じですかねぇ

    • @freedomlabo
      @freedomlabo  Před měsícem +3

      車検全く問題ないです。
      突起物として判断もされませんし、旧車だから対象外ということもなく、完全合法です。