なぜ現代の戦闘機は垂直尾翼が傾けられているの?

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 7. 06. 2024
  • 編集ミスで途中F-22とF-35の写真逆になっちゃいましたm(__)m
    小さい尾翼のお話!
    • 戦闘機についているコレは何だろう?「ベントラ...
    ニコニコ版はこちら!
    www.nicovideo.jp/user/4662056...
    ボクのX
    / retoro_v
    キャラデザイン
    CaraCorn様
    #ミリタリー
    #戦闘機
    引用・参考資料等
    joebaugher.com/usaf_fighters/f...
    aviation.stackexchange.com/qu... とその引用文献
    aviation.stackexchange.com/qu... とその引用文献
  • Věda a technologie

Komentáře • 130

  • @KAKU560
    @KAKU560 Před 28 dny +11

    「航空エンジニアのやり直し」ってなろう小説の最新話が、丁度このへんの垂直尾翼デザインについて解説していました。

  • @B6N2a
    @B6N2a Před 28 dny +23

    サムネのFF-2ラプター君の正面写真好き

  • @admiralyorha7142
    @admiralyorha7142 Před 28 dny +70

    未来のトレンドは無尾翼

    • @simanekop
      @simanekop Před 28 dny +13

      格闘戦が少しでも想定されてるならそれは悪手

    • @user-tr3hg7us5m
      @user-tr3hg7us5m Před 28 dny +22

      スラスターや推力偏向で無理やり曲げたらええんや(錯乱)

    • @admiralyorha7142
      @admiralyorha7142 Před 28 dny +5

      こらからは無人機の時代ですから()

    • @user-py4kl6ez4k
      @user-py4kl6ez4k Před 28 dny +3

      流体素子を応用した姿勢制御が出れば行けるかも

    • @ux-ss6ds
      @ux-ss6ds Před 28 dny +6

      @@simanekop 制御工学の進歩で既に手動では飛ばせない形状の戦闘機が許容されているので将来は無尾翼でもおかしくない

  • @AIORIGHT
    @AIORIGHT Před 28 dny +4

    ちょうどなろうで投稿されている「航空エンジニアのやり直し」の最新話でも取り上げられた内容で個人的にタイムリーでした
    今回挙げられてないメリットとして、後方の視界確保にも寄与するとのことです

  • @braver6845
    @braver6845 Před 28 dny +20

    F/A-18だけなんで垂直尾翼が傾いているの?って聞こうと思ったけど、聞く前に答えていただきました!勉強になりますなー!

    • @DD-op1jf
      @DD-op1jf Před 26 dny +1

      一つ付け加えますと、離陸時に必要な機首上げモーメントを補うために左右両方の方向舵を内側 (つまり斜め上) に向け強引に機体後半部を押し下げたりもしています。
      つまり F/A-18 の双垂直尾翼は部分的にV尾翼としての機能も持っています。

  • @seijirofto.de2a838
    @seijirofto.de2a838 Před 28 dny +18

    F-15SE『サイレントイーグル』の垂直尾翼は傾きが付きましたね。

    • @uA-gy8wk
      @uA-gy8wk Před 28 dny +1

      強度は大丈夫かしら?

  • @hiroro5595
    @hiroro5595 Před 28 dny +6

    ステルス性の向上は知っていましたが、急上昇時に尾翼に風を当てるためというのは知らなかったなぁ。かなり角度をつけて上下2枚ずつというのも面白いかもしれない。

  • @Jccc_Canoe
    @Jccc_Canoe Před 28 dny +5

    動画タイトルで『あ、これは知ってる!ステルス性を上げる為だ!』とドヤ顔で視聴し始めたのにFA18には別の理由があると知りまだまだ自分はニワカだなぁと実感しました。毎回勉強になります。

  • @hi.ki.5513
    @hi.ki.5513 Před 28 dny +5

    3分程の短時間で隙間時間に見やすい動画で、尾翼についての分かりやすい解説ありがとうございます。
    次回の動画も楽しみにしています。

  • @thukaji9156
    @thukaji9156 Před 28 dny +2

    通常の水平尾翼と二枚尾翼にステルス性を考慮した設計、更にそれらの利点欠点。全てを網羅した素晴らしい解説でした!

  • @user-qe4ew7ho7x
    @user-qe4ew7ho7x Před 27 dny +3

    アニメや特撮ヒーロー物のメカにも似たようなデザインが有って影響力があるのも面白いですね。

  • @sansogyorai00ver2
    @sansogyorai00ver2 Před 27 dny +2

    ファントムⅡの水平尾翼
    水平ちゃうやん!って突っ込んでた
    子供の頃の事思い出したよ

  • @manpowerdtank
    @manpowerdtank Před 28 dny +2

    F/A-18なんかは、発艦の際とかに左右のラダーを内側に傾けて機首上げの補助にしてるんじゃないかな。

  • @_-xp7hh
    @_-xp7hh Před 28 dny +2

    1:21 合理的動機からだろうけど、複数ある垂直尾翼が機体中心線の内側に
    ゆるく倒れる設計ってレトロフューチャー感あって自分の好みだ。

  • @user-dg2zi1wo4b
    @user-dg2zi1wo4b Před 28 dny +2

    雑誌名は忘れたけど、F18で主翼と水平尾翼の間隔が狭すぎて、機首上げのモーメントが不足する為に、垂直尾翼を傾けて機首を上げたい時は両方の方向蛇を内側にきって、機首上げを手助けさせるとかあったけどね。

  • @wind141414
    @wind141414 Před 28 dny +4

    B-52もRCSを下げるために大きくて高い垂直尾翼から低くて前後に長い垂直尾翼へ変更されましたね。ヨーロッパの比較的小型な戦闘機には大きな一枚尾翼のがありますね。

  • @user-tv1ue7ly3l
    @user-tv1ue7ly3l Před 28 dny +4

    A-5の垂直尾翼が異様に高いのは「どうせ折り畳み式なんだから思いっきり高くしようぜ」ってカンジ?

  • @user-vy9fw4er2b
    @user-vy9fw4er2b Před 28 dny +2

    ルールにそってデザインされてるから、それを意識して「僕の考えた未来の〇〇」を考えてると、後年本当に同じの出てくるよな。特に艦船とかシンプルだから、20年前の落書き帳で、もがみ型を9割精度で予言した奴いっぱい居ると思う

  • @watarukuriki668
    @watarukuriki668 Před 27 dny +1

    こう見ると「空を飛べる生物」ってホント良く出来てるんだな。

  • @user-qk6nw1zy2o
    @user-qk6nw1zy2o Před 28 dny +1

    YF23は垂直尾翼と水平尾翼を兼ねた絶妙な角度のものが着いてますね

  • @user-ir8nf4tm2o
    @user-ir8nf4tm2o Před 28 dny

    勉強になる。興味深い。

  • @braver6845
    @braver6845 Před 28 dny +4

    しかし何より驚いたのが2:33の尾翼折りたたみ式の艦載機ですね…あ、それ折っていいやつなんだって思いました

    • @KK-nn1ul
      @KK-nn1ul Před 28 dny +2

      主翼が折れるんだから尾翼も大丈夫ですよ

    • @user-sf7tb3pn1q
      @user-sf7tb3pn1q Před 28 dny +2

      機首やテールローター折る機体だって居るんだから(バッカニアやCH53)この程度大したこっちゃない

  • @kalonsystem
    @kalonsystem Před 28 dny +16

    1:52 F35とF22が逆かも

    • @RetoRooRaa
      @RetoRooRaa  Před 28 dny +5

      訂正ありがとうございますm(__)m

  • @yueniriga960
    @yueniriga960 Před 28 dny +1

    ヨー軸のコントロール性能が下がる代わりに安定性が上がって揚力重心をいい感じできるのでついでに最高にイカれたピッチ操作が可能になるやつ。

  • @glu583
    @glu583 Před 25 dny

    ステルス性向上したい”だけなら”、尾翼を無くすだろうと以前から思っていた。
    ちゃんといろんな説明をしてくれて良かった。
    ほとんどが「ステルス性向上の為に」と言ってる中で、それ以外の話をするのはほぼ聞かない。
    シミュレータなどのいろんな技術も進化して、いろんな面を総合的に考慮して、出来上がってるに決まってるのに
    それが理解出来ない者が多すぎる。

  • @user-pn5tn8sy4b
    @user-pn5tn8sy4b Před 28 dny +2

    マクロスのバルキリーも垂直尾翼が斜めだけど、アレはもちろんステルスではなくて「水平尾翼がないから兼用で」という何とも苦しい理由らしい

    • @sansogyorai00ver2
      @sansogyorai00ver2 Před 27 dny +1

      私も長年そう思ってましたが
      CZcamsでバルキリーのラジコンが見事に飛行してるのを見て
      考え改めました

    • @DD-op1jf
      @DD-op1jf Před 26 dny +3

      VF-1バルキリーに水平尾翼が無い理由については、デザイナーの河森正治さんが
      「推力偏向でピッチ制御するから」と説明したとも伝えられています。
      たしかにバルキリーの足先兼排気ノズルは、踵とつま先を合わせた飛行中の形態でも上下に動かし排気の方向を変えられるのです
      (タカトク製の玩具でも実際に上下に動かす事が出来ます)。

  • @user-bk4vu5jt5t
    @user-bk4vu5jt5t Před 28 dny +1

    物の形にはちゃんと意味があるんですね。

  • @wa-sanbon
    @wa-sanbon Před 25 dny

    そう考えると落選はしたものの改めてスゴかったんだな・合理的だったんだなと感じるYF-23の形

  • @user-rs4cl4wg2r
    @user-rs4cl4wg2r Před 28 dny

    ステルス機とかロマンの塊でしかない!

  • @user-hs9vw5nu4m
    @user-hs9vw5nu4m Před 28 dny

    F-15の垂直尾翼はフットワーク良さそうで好きですね👍

  • @katomiho
    @katomiho Před 28 dny +1

    2:32 ヴィジランティ先輩のデザインの違和感はやっぱりそこか。

  • @FFFRMR4WD
    @FFFRMR4WD Před 28 dny

    あと、着陸時はスピードブレーキとして使う場合にピッチトリム効果を生むことが出来るんですよね!

  • @jin115jin
    @jin115jin Před 28 dny +2

    潜水艦のx軸のようなもんかと思ってた

  • @user-ys2hj8qo5f
    @user-ys2hj8qo5f Před 27 dny

    実によくまとまってる

  • @calciumaneki
    @calciumaneki Před 28 dny +1

    ステルス機は魅力的だな。

  • @ev_ene_env_hunt-suruga4167

    私もRCS低減セオリーの初歩は理解している心算なんですが、
    垂直尾翼が斜めってる方が良いというのは理屈としては理解できますが、あんま意味が無いのではないかという気がするのですよね。 垂直の尾翼が問題となるのはキッカリ90度の真横からレーダー派を浴びたときに限られるのであって、これが2時50分の方向からきたレーダー派なら垂直の尾翼であっても3時10分の方向に反射させられるだろう…と思うわけです。
    逆に、戦闘機・攻撃機は進行方向を敵軍事施設に向けてる時間が割合多いと思うので、最も優先されるべきなのは12時キッカリに対してのRCSではないかと愚考するのです。
    しかし、F-15SE(計画中止になりましたが)などは尾翼を外傾させていたりする一方で12時方向のRCSには全く気を遣ってないように見えます。 単に空力のメリットだけの外傾なのかもですが。

  • @kenjiooioo
    @kenjiooioo Před 28 dny +1

    接着した後に支えていなかったから傾いた・・・わしのプラモ

  • @MOCHIZUKINOBORU
    @MOCHIZUKINOBORU Před 28 dny +1

    さらに加えてラダベータまがい潜水艦のX舵同様垂直方向の補助ないし冗長性になったりホーネットはラダーを両方内側に曲げてエアブレーキ代わりにもするよん、フライ・バイ・ワイヤ様のおかげだねっ

  • @soramame2752
    @soramame2752 Před 26 dny +1

    これからは「垂直っぽい尾翼」と呼ばなきゃ

  • @ahawaha2400
    @ahawaha2400 Před 27 dny

    垂直尾翼じゃなくて斜傾尾翼なんだな・・・
    しかし合理的な理由に納得です。

  • @user-yh9vl6ch9u
    @user-yh9vl6ch9u Před 28 dny

    F-117やRQ-4グローバルホークのように運動性よりもステルスという機体では垂直尾翼と水平尾翼の中間まで傾けて、垂直水平兼用のV字翼になって尾翼を2枚削減しています。
    (RQ-1プレデターとその派生機は下向きに垂直尾翼を持っています)

  • @user-is1iq7ub3i
    @user-is1iq7ub3i Před 28 dny

    垂直尾翼が傾いてるネタでふと思い出したのがF-19(ステルスネタで出た多分ダミーネタの機体)だったな

  • @user-dn5gk8ez2r
    @user-dn5gk8ez2r Před 28 dny +2

    日英伊共同開発の第6世代機で垂直尾翼そのものを採用するか?空自案の一つに垂直尾翼無い案があったから。
    垂直尾翼採用してもXF-23みたいな極端な角度になるか?垂直尾翼一つとっても興味深いところですね。
    一方で財政が潤沢でない国や技術的問題や運用思想の絡みで引き続き一枚翼の垂直尾翼を採用した戦闘機も出てくる可能性も否定はできませんね。

    • @user-vs3uc3po2v
      @user-vs3uc3po2v Před 28 dny

      XF-23ではなくYF-23です。それにYF-23の方式だと安定性が悪いので、ます採用されることはないでしょう

  • @12v3rxas
    @12v3rxas Před 28 dny

    F-16の設計案にも傾斜付き双尾翼のものがありました。
    一見、F-35?みたいな感じであの頃からそういった知見はあったのだなと。

  • @user-lh8bh1hw5k
    @user-lh8bh1hw5k Před 28 dny +1

    OP新しくなってる

  • @user-mw7ui3dp9h
    @user-mw7ui3dp9h Před 28 dny

    YF23の尾翼についても動画にしてほしいなぁ

  • @syoujiichikawa1224
    @syoujiichikawa1224 Před 25 dny

    なるほど

  • @opaio.1
    @opaio.1 Před 28 dny +1

    カッコいいからだ!

  • @user-db6bv1gi2c
    @user-db6bv1gi2c Před 28 dny +1

    兵士の数が多い国、少ない国との差も解説して欲しいです。
    つくづく米中露印は本当に兵士の数が多いな、まあ多い人口と広大な国土と内陸の警備と雇用先何でしょうな。

  • @user-wh5ow8ed1k
    @user-wh5ow8ed1k Před 23 dny

    そーゆーことだったのかー!!!

  • @user-vl3nx9rg4t
    @user-vl3nx9rg4t Před 28 dny

    いつかは垂直尾翼の自動角度調整機能が付きそう

  • @n1k4_a48
    @n1k4_a48 Před 28 dny

    提督に質問がございます。ステルス機は空気力学的には歪な設計になっている為、素のままだとパイロットが予期できない動きをする。従ってジャイロに因るフィードバック制御で水平飛行を保持するから、電子制御なしでは飛べないと聞いたことがあります。
    この辺り、解説して貰えると嬉しいです。

    • @mol74mol74
      @mol74mol74 Před 28 dny

      F-117以外は別にそこまで空力的には歪では無いんですよね。F-22やF-35は単純に重心位置と揚力中心を近づけたりするRSS設計(ステルスじゃなくてもする)をしているのでコンピュータ補正が必要になっています。なので機首のレーダーを撤去して鉛のバラストを大量に積めばコンピュータ補正無しでも飛ばすだけなら出来るようになります。

    • @RetoRooRaa
      @RetoRooRaa  Před 28 dny +1

      リクエストありがとうございます!

  • @user-mg1ce9ql2p
    @user-mg1ce9ql2p Před 28 dny

    内向きに倒すタイプが無くなったのは、外向きの方がステルス性高いのか、それとも他のメリットがあるからなのか

  • @user-mw7ui3dp9h
    @user-mw7ui3dp9h Před 28 dny

    脱出する時にパイロットを安全に射出する時にも有利かな〜なんて思った。
    垂直尾翼一枚だとだと射出した時に体が真っ二つになりそうだし…

    • @DD-op1jf
      @DD-op1jf Před 26 dny

      脱出した乗員が垂直尾翼に当たり命を落とした事例は実際にあります。
      しかし、射出座席を装備した機体では脱出乗員の安全性という点でどんな形式の尾翼でも差異は無いでしょう。

  • @user-lg3oi4xi8f
    @user-lg3oi4xi8f Před 28 dny

    これらの機能性を追求することで機能美に通じる。

  • @suomen1941
    @suomen1941 Před 20 dny

    1:53 のF35とF22の画像が逆だと思います(

  • @user-ow5bj8tj1m
    @user-ow5bj8tj1m Před 28 dny

    潜水艦みたいにX舵になり、それが後のXウイングになるのだ。

  • @user-dj9nc8ge8k
    @user-dj9nc8ge8k Před 28 dny +1

    傾けると、ピッチにも作用すると思うんですが、そこは上手にエレベーターと協調して、トリムを保つ様になっているんでしょうね。
    あれ?離れてるから、ロールにも影響があるのかな?
    ではリクエストです。機体を横から見た時。機軸線とエンジンの向きが違うのは、どういう設計意図があるのでしょうか?
    例:セイバー、F104、SR71は排気口が上向き。ファントムは下向き。←この違いです。

    • @RetoRooRaa
      @RetoRooRaa  Před 28 dny

      リクエストありがとうございます!

    • @FA-098
      @FA-098 Před 28 dny +1

      ピッチにも影響しますよ。
      ラダベーター(だったと思います)って名前でピッチ操縦にも使われます。
      最近の飛行機はコンピュータが制御することが多いので、いい感じにトリムを取ってくれているんだと思います。

    • @user-dj9nc8ge8k
      @user-dj9nc8ge8k Před 28 dny

      ⁠​⁠@@FA-098
      早い返信ありがとうございます😭
      ラダベーターって…ベタなネーミングですね。
      この場合、ベターかな?失礼🙇‍♂️

  • @user-lw7qs9lc9i
    @user-lw7qs9lc9i Před 28 dny +3

    アニメマクロスのバルキリーは先を行っていた。
    水平尾翼と兼用だろうと思っていた

    • @simanekop
      @simanekop Před 28 dny +4

      あれは足首?のスラスターが推力偏向ノズルを兼ねてるから。

    • @user-bj4uc5vi3n
      @user-bj4uc5vi3n Před 28 dny +1

      ワタシャV字尾翼ノ変形だと思ってた、大分後からだけど

    • @user-japanese8623
      @user-japanese8623 Před 28 dny

      マクロスのような変態軌道とるんだったら斜めの垂直尾翼の方が無難かもしれないね

  • @user-gu6jb8uc1j
    @user-gu6jb8uc1j Před 28 dny

    F/A-18の件、全然知らなかった!

  • @user-qb8mr5vp8h
    @user-qb8mr5vp8h Před 28 dny

    斜めなので「垂直」では無い。だが、何と呼べば良いのか困ってしまうので垂直尾翼としか呼べない。

  • @Razgriz-0417-mebius
    @Razgriz-0417-mebius Před 27 dny +1

    F-14とかMig29って斜めだよね。
    尾翼2枚で垂直なのってF-15とSu-27シリーズくらいだよね。

    • @bemenaign5361
      @bemenaign5361 Před 26 dny +2

      その2機種は垂直では…?
      F/A-18とかは斜めですけど

    • @Razgriz-0417-mebius
      @Razgriz-0417-mebius Před 26 dny

      そういう事。
      最近の戦闘機が斜めってるって言ってるから、垂直尾翼?2枚で垂直はその2機種しかないって事。

    • @bemenaign5361
      @bemenaign5361 Před 26 dny

      @@Razgriz-0417-mebius
      失礼、「その2機種」ってのはF-14とMiG-29のことです

    • @stretchman2771
      @stretchman2771 Před 23 dny

      ​@@bemenaign5361さん
      F−14やMig―29は微妙に斜めの感じです✈️

    • @bemenaign5361
      @bemenaign5361 Před 22 dny

      @@stretchman2771
      見直したらMiG-29はわずかに傾いてるんですね。
      ただF-14は何回見ても垂直に見えます…

  • @akanarumd.k.k8976
    @akanarumd.k.k8976 Před 28 dny

    安全剃刀みたいに垂直尾翼が3枚羽根、4枚羽根と増えていったり‥はしないのか。

  • @user-bj4uc5vi3n
    @user-bj4uc5vi3n Před 28 dny

    普通、垂直安定板とか、水平安定板とかの別名もあるだろ。
    V字尾翼に近く成って行くのかも!

  • @user-zb1mk7st1v
    @user-zb1mk7st1v Před 28 dny

    MIG-23の胴体下の垂直尾翼って一体何なんでしょう?

    • @user-vs3uc3po2v
      @user-vs3uc3po2v Před 28 dny

      ベントラル・フィンのことですか?あれも垂直尾翼と似たような効果ですね。付けることによって安定性が増します。只、ステルスには不向きなので、完全ステルス機のラプターやライトニングⅡには付いてません

  • @hyugaszuiun8880
    @hyugaszuiun8880 Před 28 dny

    F/A-18が斜めってるのはそゆ理由だったのか……

  • @user-wp8pn1kb6c
    @user-wp8pn1kb6c Před 28 dny

    まぁ、垂直尾翼を斜めにして、水平尾翼をなくした飛行機も、無きにしもあらず、なんですが…。

  • @masahiromaru24
    @masahiromaru24 Před 28 dny

    F-14は微妙に外側に傾いてませんか?

  • @yasu910m
    @yasu910m Před 28 dny

    垂直”に近い”尾翼

  • @user-japanese8623
    @user-japanese8623 Před 28 dny

    マクロスの機体も大抵これだよね

  • @dazai_ushika
    @dazai_ushika Před 28 dny +1

    嘘か誠か、F-14の垂直尾翼はかっこいいから傾けたって話聞いたことあるけど、多分嘘か副次的な効果よね

  • @TM-ux2xc
    @TM-ux2xc Před 28 dny

    すげーどーでもいいかもだけど、
    3年くらい見続けてて気づかなかった。
    右上の日直「国家名」書いてある笑

  • @Takahashi_san485
    @Takahashi_san485 Před 28 dny

    YF23は凄いシビアって事かな?

    • @user-vs3uc3po2v
      @user-vs3uc3po2v Před 28 dny +1

      それがYF-22に敗れた要因の1つと言われてます

    • @Takahashi_san485
      @Takahashi_san485 Před 28 dny

      @@user-vs3uc3po2v
      そっかー、カタチ好きなんだけどなぁ…解説ありがとうです!

  • @user-sr6nd4kx1e
    @user-sr6nd4kx1e Před 28 dny

    尚、F-14は設計者が斜めの方が格好良いのだとデザインされた都市伝説があるのだ

  • @user-wu6by1rd9w
    @user-wu6by1rd9w Před 22 dny

    今日の日直は、アメリカか…

  • @user-hy2mh1pr9q
    @user-hy2mh1pr9q Před 28 dny

    何も考えずに「ステルス性を・・・」って言ってりゃ当たりそうだよな。

  • @user-og5yc7ox3c
    @user-og5yc7ox3c Před 28 dny

    1:51 F22とF35が逆になってますよ

    • @RetoRooRaa
      @RetoRooRaa  Před 28 dny

      訂正ありがとうございます!

  • @norinori-bt7vu
    @norinori-bt7vu Před 28 dny

    一枚尾翼のトムは違和感あるわぁ。

  • @kide.9393
    @kide.9393 Před 28 dny

    戦車の中が白い理由を教えてくだせぇ

    • @RetoRooRaa
      @RetoRooRaa  Před 28 dny +1

      今度調べて動画にしてみます!

    • @kide.9393
      @kide.9393 Před 28 dny

      ありがとうございます!

  • @usyachannel
    @usyachannel Před 28 dny

    どんどん傾けていったら水平尾翼いらんやろってなったのがYF-23ですかねえ
    B-2さん「尾翼も胴体もいらんやろ」

    • @user-vs3uc3po2v
      @user-vs3uc3po2v Před 28 dny

      でもその形状のせいで航空性能が悪く、YF-22に敗れる要因の1つになってます。実際その後の航空機には採用されてませんしね

  • @galaxywin8888
    @galaxywin8888 Před 28 dny

    潜水艦のX舵も?

    • @simanekop
      @simanekop Před 28 dny

      あれは浅瀬や浅いドックでも舵が海底に当たらないように(同じ舵の面積なら1/√2の高さで済む)と言うのと、
      万が一どれかの舵がぶっ壊れても残りの3枚で通常と同じ機動ができるから(十字だとバランスが崩れるので無理)

  • @user-dn6gs1sw3v
    @user-dn6gs1sw3v Před 28 dny

    せっかく尾翼の話なので、航空自衛隊の次期戦闘機のことも出してほしいです。

    • @user-vs3uc3po2v
      @user-vs3uc3po2v Před 28 dny +1

      まだ具体的ことは決まってませんので、話題にすることすら無理ですね

    • @RetoRooRaa
      @RetoRooRaa  Před 28 dny

      何か情報見つかったらお話してみますね!