ザ・ピーナッツの軌跡「国民的スターへ」

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 6. 05. 2017
  • The history of The Peanuts.
    Chapter 5 "Japanese pop star"
    第五章 「国民的スターへ」
    完全燃焼60曲!ザ・ピーナッツSP
    ~ふたりの絆が生んだ奇跡のハーモニー再び~
    BS-TBS 2014/11/8 18:30~20:54 初回放送
    (以後何度か再放送あり)  より
  • Zábava

Komentáře • 66

  • @user-mb4dg9ml8l
    @user-mb4dg9ml8l Před 11 měsíci +15

    最近、ザッピーナツツを聞き出して、今もずっと聞いてます。声が美しくて、どんなに悲しい歌も、せつない歌も、勇気をもらえる希望をもらえて、なっとくさせてもらえて、今生きていることに感謝を教えてくれる、不思議な2人、不思議な歌姫でした。

  • @user-yp6sx8uh3k
    @user-yp6sx8uh3k Před rokem +9

    私は子供頃、白黒テレビで「シャボン玉ホリデー」を見ていました。「 植木等」さんとのコントは今もよく覚えています。又、 彼女たちのヒット曲も大好き💕💕です。特に「恋のバカンス」は大好きでした。 歌の歌詞でタメ息がですような貴方の口づけなんて凄くセクシー。「 カテリーナ・ヴァレンテ」も日本語で歌ている 大ヒット曲です。「モスラの歌」も独特です。これから彼女たちのような歌手は 出ないでしょう。

  • @k25ando
    @k25ando Před 10 měsíci +8

    昔は彼女達をはじめ歌唱力のある歌手がたくさんいましたね。ザ ピーナツには引退せずにもっと長く歌って欲しかったと残念でなりません。本当に懐かしいです。

  • @user-mb4dg9ml8l
    @user-mb4dg9ml8l Před 11 měsíci +10

    ザッピーナッ ツ
    素敵ですね
    可愛し、性格の良さというか品があるというか。声か澄んでいて、なんでも歌えてダンスもピッタリそろって、一言で、奇跡的2人。

  • @user-ck8li8go6h
    @user-ck8li8go6h Před 6 měsíci +4

    とにかく華がありました、唄も良かったです、テレビ時代の大スターでした。

  • @user-mb4dg9ml8l
    @user-mb4dg9ml8l Před 11 měsíci +7

    美しい‼️、ハーモニが素晴らしい❗️きいてると😃💕幸せになります。
    感謝。🌸☺️

  • @user-tq3hk5dk4p
    @user-tq3hk5dk4p Před 5 měsíci +3

    引退してからは絶対に現れなかったのも凄いですね。こういった歌手はもう現れないでしょうね😊

  • @user-lu9ff2yz2s
    @user-lu9ff2yz2s Před rokem +15

    とにかく品の良さを感じます。

  • @user-mb4dg9ml8l
    @user-mb4dg9ml8l Před 11 měsíci +7

    何でも歌いこなす、天才エンタテナー。

  • @user-fw4wz6gj6o
    @user-fw4wz6gj6o Před 2 lety +17

    思い出の歌手 何回でも聞きたい

  • @user-pw7ss7fe3j
    @user-pw7ss7fe3j Před rokem +8

    可愛いなぁ!初めて買ったレコードはザ・ピーナッツのレコードでした。毎日聴いてました。

  • @user-ds3ob9cf5e
    @user-ds3ob9cf5e Před rokem +11

    ほんとに懐かしい映像がみれて感動です。素晴らしいスターの姿を思いがけず観れました。

  • @user-xj3dm2ho2q
    @user-xj3dm2ho2q Před rokem +8

    懐かしい画像でうれしくなりました😊
    ザ・ピーナツとは同世代。私も双子の姉妹でよくピーナツの歌を歌っていました😊
    本当に素敵な歌声で魅了してくれますね❤
    解説やクレージとの共演の映像も懐かしい思いで拝聴しています🎉

  • @user-jq8nn7ic6j
    @user-jq8nn7ic6j Před 2 lety +15

    今日朝5時まで カラオケで ピーナッツのヒットソング何十回と歌ってきました 全盛の頃はまだ 小学生でした 今あらためて 素敵さ 魅力を知りました
    歌いながら ジュリーとのことや 今は亡きお二人のことなど考え 切なくなったりしていました
    センスよく しゃれていて モダンで、もちろん歌が上手で あの頃って なんか今より 歌手の皆さん
     モダンで素敵なんですよね なんて言ったら 今の方におこられるかしら? ああ懐かしい
    優しい方たちなんですってね 今はおられないけど すまほで拝聴できるから 嬉しいです

    • @akatuki255
      @akatuki255 Před rokem +4

      全く同じ思いです。
      共感出来る方がいて嬉しい!

    • @user-ub3uz5jt7i
      @user-ub3uz5jt7i Před měsícem

      こんなに素敵な女性なのにジュリ一は何故気変わりしたのかな🤔⁉️

  • @mikihomes7169
    @mikihomes7169 Před 3 lety +27

    世代でもないのに大好きで可愛くて綺麗でカッコ良くてさらに惚れました…

  • @user-eb5hk9lh5z
    @user-eb5hk9lh5z Před 3 měsíci +1

    7分ごろの、谷啓を迎えての番組。まさに大人のための番組。一日働いて、家に帰って、晩酌して、テレビをつけたら、こんな歌番組が流れていた時代。信じられないくらい贅沢。本当に、陶然とするくらい心地いい。
    今の歌のように何かを考えさせられるようなことはなく、美しいメロディと歌声に酔っていればいいのである。
    素晴らしい。

  • @user-mb4dg9ml8l
    @user-mb4dg9ml8l Před 11 měsíci +7

    あの、屈託ない、けなげデ優しいエミさんが可哀想。それを見ていたユミさんも辛かったと思う。
    エミさんは愛するから、自由にしてあげたい。といって身を引いたのです。エミさんの美しい歌声ですね。声は嘘をつけませんもの。天国でお会いしたい。歌をお聞かせください。

    • @user-lf7zi2rb1j
      @user-lf7zi2rb1j Před 10 měsíci +1

      沢田研二の子供連れて南青山のとんかつやで見たよ離婚前ですね~

  • @user-sz3vr9pf8x
    @user-sz3vr9pf8x Před 3 lety +16

    よくぞこんな画像を!!驚きました。「あの頃」を堪能させていただきました。
    また寄りますのでよろしくお願いします。

  • @user-nm5pn9qj2f
    @user-nm5pn9qj2f Před rokem +12

    THE FIRST TAKE で歌うお二人を見たかったなぁ

  • @user-bn5ih1ci4d
    @user-bn5ih1ci4d Před 4 lety +31

    久しぶりに二人のきれいなハーモニーを聞き懐かしくなりました。

  • @user-jw8fs2fo6i
    @user-jw8fs2fo6i Před 3 lety +19

    いきなりレコーディングしてもいいくらいの歌唱力ですね
    テレビでしか見る事は出来ませんでしたが今でも心に染み込んでいます。ありがとうございました。

  • @user-vw7cb1es1m
    @user-vw7cb1es1m Před 4 lety +28

    ザ ピーナッツ は、永遠に私の青春です。 大人の歌も 聴かせてほしいです。70古希を迎えます。東大阪在

  • @user-we4ve2rf2t
    @user-we4ve2rf2t Před 2 lety +8

    女神さまが2タリいる、可愛い❤️そして、歌の声が綺麗‼️私にとっては、神様のようなこころで、かじりついて、みていました、ぜったい、こなまp2タリは、天使だった!

  • @user-pr8hj6bg6v
    @user-pr8hj6bg6v Před 2 lety +5

    植木等のコントのビデオ、よく残っていましたね、びっくりしました、CZcamsだから、見れるピ-イナッツの懐かしのビデオ、ありがとう❤️ございます、

  • @user-xg1gu9nh2n
    @user-xg1gu9nh2n Před 3 lety +17

    私たちも、ふたごで、小さいとき、地方に来たとき、花束を上げたことがあってピーナッツ大ファンのひとりです。毎日でも聞きたいくらいです。

    • @tetsuroukamata9516
      @tetsuroukamata9516 Před 3 lety +3

      懐かしく見入ってしまいました。 まだ、私は中学生か高校生の時です。その時の想い出がよみがえってきます。ピーナッツは、私の青春でした。想い出をありがとう

    • @user-rx5fd9vy4c
      @user-rx5fd9vy4c Před 3 lety +2

      私も幼稚園の時妹と両親に連れられてピーナッツショーを見に行ったことあります‼️子供心に感動した
      覚えがあります😃

  • @nyantayotuya3311
    @nyantayotuya3311 Před 4 lety +22

    モノクロのテレビが普及したころ、日本の芸能界も面白かったねぇ。この頃から経済も発展していったように思う。

  • @user-mb4dg9ml8l
    @user-mb4dg9ml8l Před 11 měsíci +3

    ナオミの歌は度肝を抜かれた。

  • @user-vp1le8zj7m
    @user-vp1le8zj7m Před 4 lety +37

    どんな練習したら、こんな素晴らしい水準を継続できるの

    • @user-gt3fz5vz5e
      @user-gt3fz5vz5e Před 4 lety +9

      5827 u ーーーーー本当に50年も前なんて思えないほど 完成度が高く素晴らしい。今 ステージで歌っても 違和感ないでしょう。白黒画面からカラーに変わる時代 ピーナッツの2人は、人々の心を潤しててくれました。ありがとう

    • @user-st9hw5st1v
      @user-st9hw5st1v Před 4 lety

      平田

    • @yokosuka5104
      @yokosuka5104 Před 3 lety +6

      昔の方は努力されたのでそうね  現在の芸能人に爪の垢を煎じて飲んでほしい。

  • @user-pt7dl2ed2h
    @user-pt7dl2ed2h Před 3 lety +13

    シャボン玉ホリデエー、よく見てましたー、よく、ザビーナツ、出たなぁ、植木等、懐かしいなぁ、クレイジキヤツもよく出たなぁ

  • @user-uc6fq3xu8n
    @user-uc6fq3xu8n Před rokem +4

    シャボン玉ホリデーの司会者
    ザピーナッツ
    オープニングテーマ曲を毎回聴いてて忘れられません
    前田 武彦さんも作詞を手掛けてて、
    今でも憶えて
    います。
    エンデングテーマも聴いて楽しかった事を憶えてます。
    (⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠✿⁠)(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)👩‍❤️‍👩☺️✨💖🎶

  • @mayumayu1218
    @mayumayu1218 Před 2 lety +6

    ほとんど記憶にはないけど、この動画を見て素晴らしいと思いました😊

  • @robertdevos5967
    @robertdevos5967 Před 4 lety +19

    I love The Peanuts !

  • @nonames774
    @nonames774 Před 4 lety +26

    この番組、余計なゲストとか出てこなくていいな。こういうのでいいんだよ、こういうので。

    • @yokosuka5104
      @yokosuka5104 Před 3 lety +1

      ターゲットが見つかると叩くだけ叩く。。芸能人たち。。夢を見させてくれる芸能人はいないかな

    • @takachan008
      @takachan008 Před 3 lety +2

      私も懐かしいですよ💓とても いい 映像ですね、見てい つかれない、演技に 違和感たまりません面白くて、楽しい ピーナツを、ありがとうございます♥永遠に眠れ 二人して安らかにm(__)m(*_*)

  • @papatakaken3790
    @papatakaken3790 Před 3 lety +11

    この最初に出てくる「モスラ」の歌は、2020年朝ドラの主人公が作曲した曲なんですよね。

  • @user-gb7jf1xg1f
    @user-gb7jf1xg1f Před 6 dny

    コントも歌もできる。凄いです!

  • @deadoralive6320
    @deadoralive6320 Před 10 měsíci +2

    トルコ行進曲は圧巻ですね。

  • @jattzin
    @jattzin Před 4 měsíci +1

    現役のラストシングルがブギウギ調の曲ってのが面白いな

  • @yoshiyuki571892
    @yoshiyuki571892 Před 3 lety +11

    70代の二人のピーナッツを見たかった。どんなお婆ちゃんだったのだろう
    いつか、いつの日か原節子さんの晩年の写真が出たように、ピーナッツの晩年の写真を見たい

    • @mikihomes7169
      @mikihomes7169 Před 3 lety

      世間一般的に美人でない扱いだったのだろうけど私は普通にお綺麗だと思いますよ!
      化粧映えするお顔だし。

    • @yoshiyuki571892
      @yoshiyuki571892 Před 3 lety +2

      @@mikihomes7169 亡くなった後、2019年にハリウッド映画で歌声まで披露される。
      二人共ハリウッド版のモスラを知らないまま亡くなったのが、寂しいです。

    • @mikihomes7169
      @mikihomes7169 Před 3 lety

      @@yoshiyuki571892
      実はリアルタイムで見たことないんです、私が生まれる前にはもう引退してたから。
      ジュリーは離れていっちゃったけどむしろ私がピーナッツのお2人と一緒に暮らしたいと思ったぐらいファンになりました。
      もちろんジュリーも後妻の田中裕子さんも好きですけどね(*´꒳`*)

    • @yoshiyuki571892
      @yoshiyuki571892 Před 3 lety +2

      @@mikihomes7169 実は私も1982年生まれで、ピーナッツを知ったのはモスラ映画です。幼稚園の頃からピーナッツが好きで不思議な子供だったようです笑
      1999年に中尾ミエさん伊東ゆかりさんのコンサートに二人が来てたらしく、花束渡してさっと人目を避けるように帰られたようです。会いたかったなぁ。。
      もう二人共に70代で早くに亡くなり、寂しいですね、、

    • @user-wz1op9of4u
      @user-wz1op9of4u Před 3 lety +4

      沢田研二さんが新しい恋をされ、息子も捨て一方的に出ていかれ再婚されて、
      10年の頃ですね。
      その後、またザッピーナツとして歌い働くこともできず、どのような日々であったかと、今でも切なくなってしまいますね💧

  • @user-sz3vr9pf8x
    @user-sz3vr9pf8x Před 3 lety +10

    ありがとうございましたm(_ _"m)

  • @gulnarabaeva1558
    @gulnarabaeva1558 Před 3 lety +9

    ❤️❤️❤️❤️❤️❤️

  • @user-dg7fz3lh1f
    @user-dg7fz3lh1f Před 9 měsíci +1

    モスラ―見てましたよ。😊

  • @user-vn3tz9de8s
    @user-vn3tz9de8s Před 2 lety +6

    お父っさんお粥が出来たわよ😎😂😂

  • @user-eg3vh3wb1h
    @user-eg3vh3wb1h Před 3 lety +6

    👍

  • @user-so7vd1dd9j
    @user-so7vd1dd9j Před 3 měsíci +3

    ナンキン豆の片方を踏み潰した奴を嫌う 恋とか愛なんて言うが野郎は南京豆の才能を妬んだ
     女性アーティストに対する男性芸術家のなんだ一言ざけんな