【迷列車で行こう】日本一乗るのが難しい?『奥出雲おろち号』

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 29. 12. 2018
  • ヤマタノオロチ神話ゆかりの地、奥出雲を走る観光列車には、その小さな編成に似合わない、多くの「日本一」があった・・・
    日帰り旅行には不便なダイヤ、多くの謎を持つトロッコ車両、日本一の列車ガイド、充実の車内販売、大迫力のパノラマ、名・迷要素たっぷりの奥出雲おろち号で出かけてみませんか?
    2018.7/9に投稿された動画のリニューアル版です
  • Auta a dopravní prostředky

Komentáře • 85

  • @drunkenfredy
    @drunkenfredy Před 5 lety +64

    まあ松江なり出雲なり前日に観光しとけってことですね。
    見所には困らないし

  • @user-gi5zj9vf3r
    @user-gi5zj9vf3r Před 4 lety +7

    車内販売や車内案内が賑やかで楽しそうな列車ですね

  • @miccobt4253
    @miccobt4253 Před 4 lety +4

    陸前落合に住んでたので、落合つながりで乗りに行ってみようかな。

  • @hatarakukuruma_niwakadegomennu

    廃止は残念でなりません。素敵な動画をありがとうございます。

  • @terutake726
    @terutake726 Před 3 lety +8

    ついにこの列車の廃止がアナウンスされてしまいましたね。あと2年かー、乗りに行きたい。

  • @geriunko
    @geriunko Před 5 lety +15

    この前、備後落合で4時間半もまたされました。

  • @BaNtAn41yosohit
    @BaNtAn41yosohit Před 4 lety +24

    WEST EXPRESS 銀河は宍道に9:15に到着し9:28発車の奥出雲おろち号に接続できるという関西からの特急で唯一接続できる列車が出来ますね。

  • @user-zk2tk9gx4j
    @user-zk2tk9gx4j Před 4 lety +14

    備後落合に取り残されたあとが気になる‥

  • @user-hj3lq6ju9i
    @user-hj3lq6ju9i Před 5 lety +3

    この列車に乗ったときは、名古屋駅から夜行バスに乗って出雲市駅に行きました。

  • @fumiya218
    @fumiya218 Před 4 lety +14

    おススメから。
    ダイヤは迷要素多いが普通に名列車やな。

  • @user-yr4qg2hm8s
    @user-yr4qg2hm8s Před 5 lety +88

    単に乗車だけされず、前泊してお金を落としてもらうために
    あえて遠方からの一番列車に接続しないダイヤにしているんではないだろうか?

    • @アークzzzz
      @アークzzzz Před 4 lety +15

      その通り!BINGO!備後落合だけに

    • @user-bv3zh6os7g
      @user-bv3zh6os7g Před 4 lety +5

      スーパーあずさ2号
      正解。

    • @union9800
      @union9800 Před 3 lety +3

      備後落合からと思ったけど、広島からは接続できない。
      なんと備後庄原までしか行かず、そのあとの備後落合行きに乗ったら、おろちは出てしまう。
      (ムーンライト山陽のときは連絡していた。)

    • @AT-M--STSCOOPEDOG
      @AT-M--STSCOOPEDOG Před rokem

      それ、同感。

  • @yama-d1546
    @yama-d1546 Před 4 lety +18

    行きもそうだが、備後落合からどうやって帰るんだ・・・?
    行きたいが、いろいろと問題が多すぎる・・・

    • @nuruosan4398
      @nuruosan4398 Před 4 lety +6

      別にそのまま住み着いていただいてもよろしいんですのよ(´・ω・`)?

    • @aki7396
      @aki7396 Před 2 lety +1

      偉大なる芸備線で新見へ行き、やくものグリーンで岡山へ

  • @darkknightkanon01
    @darkknightkanon01 Před 3 lety +1

    奥出雲おろち号に乗車した時は、出雲駅前にあるホテルに一泊、翌朝に木次迄普通列車で向かった。

  • @user-rt8ww2iv1y
    @user-rt8ww2iv1y Před 5 lety +4

    三年間連続で乗ったことある

  • @sxmxyoxi
    @sxmxyoxi Před 5 lety +9

    ワタシは、備後落合まで車で行って、備後落合から「おろち号」に乗り、出雲坂根で木次から来る備後落合行きのキハ120系で戻りました(笑)。

  • @sekine1118
    @sekine1118 Před 4 lety +1

    東京からウィラーバス使えば、無事定着してくれれば前泊なしで乗れそう

  • @herewegotube
    @herewegotube Před 4 lety +4

    実際、出雲横田から三井野原か油木までしかおろち号使わないバスツアー団体の旅行社に1ヶ月前から切符抑えられてプラチナチケット化してる。

  • @fnaf4793
    @fnaf4793 Před 4 lety +3

    これ乗りにくい列車だったんですね。なんかだいぶ前に夏休みに乗りにいった覚えがあります....。(ちなみに愛知県に住んでます。)

  • @lanner52
    @lanner52 Před 3 lety +2

    おろち号も23年をもって運行を終了する事になりましたね。
    地元ですので、時間があれば乗車しておかなければ。

  • @user-rr9ud7ce9s
    @user-rr9ud7ce9s Před 4 lety +3

    以前は、ムーンライト八重垣号からの
    乗り継ぎが可能でした。

    • @union9800
      @union9800 Před 3 lety +1

      わたしはムーンライト山陽で広島から芸備線経由で備後落合駅から乗りました。
      現在はこの広島からも接続悪いようで…。

    • @user-mn5xr5xn7b
      @user-mn5xr5xn7b Před 3 lety

      俺もムーンライト八重垣からのりつぎました

  • @user-wq7wf3so6u
    @user-wq7wf3so6u Před 3 lety +2

    大阪駅周辺からの出発と言う条件なら伊丹空港7時発の出雲空港行に乗りバスで直江駅入口で降りると乗れる。

  • @user-lk4ex5wv7z
    @user-lk4ex5wv7z Před 3 lety +1

    おろちが廃車になったら東武鉄道がにこやかに引き取りそう。
    ディーゼル機関車で鬼怒川から会津若松まで走って欲しいなあ

  • @yamanotomoakogare4925
    @yamanotomoakogare4925 Před 5 lety +6

    大抵の人は青春18きっぷなどではないだろうか。

  • @tozangezan
    @tozangezan Před 4 lety +2

    紅葉シーズンに乗車しました。木次以南に宿泊可能な場所が多く存在する(出雲八代駅近くの博物館に宿泊しました)のと、三井野原で降りて2時間後の普通備後落合行に乗るまで近くの道の駅おろちループで食事を含めて滞在ができるので、観光には絶妙にうまく使えると思います。観光資源はたっぷりありそうなのですが、アクセスの難しさと、加えて日本神話を見聞きしたことのある日本人向けの観光資源が多く外国人観光客がいないなどで、地域全体として観光客はかなり少なかったです。

  • @324otayA
    @324otayA Před 4 lety +3

    松江に住んでた頃に乗ったことがありますが、松江からだと宍道での接続がかなり悪かった気がします。
    山陰線の普通列車が毎時1本なので待つのには慣れてしまいましたが…
    あと、車内販売は安いものを買い占める人がいたりするので、予約をお勧めします。

  • @nakakubo
    @nakakubo Před 4 lety +1

    岡山でも間に合わないって相当早いな
    飛行機でも関空、伊丹、神戸からじゃ間に合わないか

  • @user-ks2lu2tj1k
    @user-ks2lu2tj1k Před 5 lety +56

    備後落合から帰りのアクセスに悩むね。

    • @union9800
      @union9800 Před 3 lety +5

      現在の時刻だと、
      1443発三次行きに乗り換え、三次1603着
      1609発快速みよしらいなー、広島1734着。
      52分ののぞみなら東京までには22時までに帰れる。

    • @user-wp9fl6zx5f
      @user-wp9fl6zx5f Před 2 lety +2

      新見へ行き、やくもに乗り換え岡山からのぞみの方が早くない?

  • @mujuryokushin4806
    @mujuryokushin4806 Před 3 lety +2

    ありがとうございます。来月乗るので…秋の乗り放題切符でも乗れるので助かります❗️
    落合で接続2時間待ち。何するべぇ?

    • @bingosaru
      @bingosaru Před 2 lety

      タクシーを呼んで1kmほど移動した先にあるドライブインで「おでんうどん」を食べて帰るしかない用な…駅周辺には本当に何もなく、空き地に半日車を停めても問題ないレベルですから。

  • @mocotabi
    @mocotabi Před 11 měsíci

    夜行バスで行けばギリ間に合う

  • @yasukata8575
    @yasukata8575 Před 4 lety +5

    一方SLやまぐち号は東京を始発の新幹線で出ても乗り継げるダイヤになっている

  • @user-uk3fp7vz5v
    @user-uk3fp7vz5v Před 4 lety +2

    乗りました。木次線自体は3回目。
    関東から、出雲市前泊。前泊してもJRにお金は落ちず一畑だけが得をする。
    オロチ号は車販や駅売りも多く楽しいけど、山間部を走るので5月でもトロッコは寒い。
    1/3は控え車両のほうでのんびりしてました。
    問題は備後落合からですが、ほんとに待ち合わせ時間を過ごせるものもないし、駅側もお客の滞留にまったく気を配っていません。15分ほど歩いた先のドライブインでお茶飲んで過ごしましたが、雨の日とかは悲惨でしょうね。
    自分はそこから広島へ抜けましたが、芸備線が不通の時期だったので庄原で高速バス乗り換えでした。
    一日かかりますが、木次線が空いているうちに行ったほうがいいでしょうね。

  • @ichibanservicios
    @ichibanservicios Před 4 lety +4

    やっぱりバスがあるんだよね。

  • @vheba4
    @vheba4 Před 4 lety +4

    2558くんは米子でよく寝てる気がする。

  • @seijiide1893
    @seijiide1893 Před 3 lety

    数年前までは広島から松江の始発高速バスが木次駅から歩いて20分程のところにある木次高速バス停に停車していたのでおろち号に乗ることが可能でしたが、ダイヤ改正でノンストップになってしまいましたので接続出来なくなりました。
    あと、同じバス停に福岡からの出雲ドリーム博多号も停車するので6時14分に到着したら木次駅下り始発と上りの二本目に間に合います。歩くのに自信がない人はタクシーの電話番号が高速バスの待合室にありますので。

  • @teruwoteruwo1998
    @teruwoteruwo1998 Před 4 lety +14

    とても推進運転とは思えない入線ww

    • @muraaki__BNTK
      @muraaki__BNTK Před 4 lety

      客車の運転台を使ってるのでは?

    • @user-bk1sp2gc8q
      @user-bk1sp2gc8q Před 4 lety +2

      まあ、これが正しいプッシュプル運転なんだけどね
      実際に欧州やアメリカでは普通の方式
      日本だと編成の両端に機関車を連結するのをプッシュプルと呼ぶけど、実際には一両の機関車でプッシュ(推進)とプル(牽引)を行うという意味
      日本では法令上推進運転を行う場合、作業員無しで時速25㎞、作業員有りで時速45㎞に制限されるので、編成後端の車両に運転台を設けると制限が解除されます
      また、後進運転の際にも同様の制限が加わるため、後進運転を前提としたE10形が通常とは逆向きの炭庫側に運転台を設けたのは有名な話です

    • @ShunRailwayCh
      @ShunRailwayCh Před 2 lety

      @@user-bk1sp2gc8qカモリンの雑学の人ですか?

  • @RWING1971
    @RWING1971 Před rokem

    「前泊が必要」なのは大都市から行く人には不便かもしれないけど、島根県の立場で考えると、来る人が一泊し、食事をする、という地元にお金を落とす効果に期待したいのだと思う。

  • @ucci802
    @ucci802 Před 4 lety +1

    コイツに乗るのを考えたら三江線が地下鉄並みにラクに思えました。

  • @user-wb8gr1ci9v
    @user-wb8gr1ci9v Před 2 lety

    奥出雲おろち号はせめてオフシーズンに京都鉄道博物館で期間限定展示会をしてくれればいいのに。もちろんただ展示するだけではなく乗車体験や沿線名産の販売やグルメの試食も開催してほしいです。

  • @kaiware_mk334
    @kaiware_mk334 Před 5 lety +36

    6:58 この画像どういうこと!?

    • @64denden
      @64denden Před 5 lety +27

      旧型客車の前面に153系の顔を付けた衝突実験編成です。D51に押させてトラックに衝突させるという実験でした。

    • @user-gk1xy4ol7e
      @user-gk1xy4ol7e Před 5 lety +1

      えぇ…

    • @kaiware_mk334
      @kaiware_mk334 Před 5 lety +2

      @@64denden なるほど、そういうことでしたか
      情報ありがとうございます!

  • @2009FUJIBUSA
    @2009FUJIBUSA Před 4 lety +3

    乗ったけど一日終わった

  • @user-yf2vy7tz5o
    @user-yf2vy7tz5o Před rokem

    自分は2021年に、岡山から日帰りしました。ルートは、岡山から、山陽線→福塩線→三次〜庄原までバス→庄原〜備後西城までバス→備後西城〜備後落合までバスを、乗り継いで行けてました。「平日限定」が、今は大事な、福塩線の減便により出来なくなりました、自分の乗った事のある観光列車の中で1番好きでした。残念です。

  • @touring_dodesho
    @touring_dodesho Před 3 lety +1

    6:56なにこれ
    誰か教えて

  • @lostsinar3026
    @lostsinar3026 Před 4 lety +1

    99年に初乗車以来7回(7往復)乗りました。以前は松江始発で帰り便は木次まででしたね。
    とにかく食べまくり列車なのは間違いないです。亀嵩の出雲そばは予約が基本で、いつも食べられず仕舞い。
    でも、仁田牛べんとうはオススメですよー。
    飲み物は・・・ 途中の出雲坂根までに買っておくべき。備後落合では古ぼけた(ほとんど売り切れの)自販機がお待ちしてますw
    ガイドのジョニーさんになってからはまだ乗ってないな、来年こそは!
    車両は古いのでディーゼル車でリニューアルされるかもだけど、おろち号の魅力は無くならないと思うので、いつまでも走り続けてください。

  • @user-bb5cb2uh1b
    @user-bb5cb2uh1b Před 3 lety +2

    こんにちは😄奥出雲おろち号のボランティアガイドのジョニー・デップです😄偶然見つけました😄お褒めをいただきありがとうございます😄コロナの影響でガイドは中止になりました😄これを機会にユウチュ−ブになりました😄癒やしのあっちゃんで頑張ってます😄お互い、みんなに夢、癒やし、元気になる動画を贈りましょう😄頑張ってくださいネ😄高評価と登録しました😄

  • @user-fl6js5sv3x
    @user-fl6js5sv3x Před 3 lety +2

    なるけどね🎵
    この列車に乗るには、夜行バスで行くしかないな^^;
    乗れるのなら乗りに行った方がいいかもね👍️
    木次線の状況からして出雲横田以南が廃止になる可能性高そうだし☺️
    (芸備線の備後庄原~新見間も同様)

  • @zerofirst7134
    @zerofirst7134 Před 3 lety +1

    え、これ車内にトイレって付いてないんか?

    • @user-ft8mh8sp2r
      @user-ft8mh8sp2r Před 3 lety

      控え車のスハフ12の方に付いてますよー

  • @user-ht8uf7xm4o
    @user-ht8uf7xm4o Před 5 lety +2

    更新作業頑張って下さい!

    • @64denden76
      @64denden76  Před 5 lety +1

      励ましのコメントありがとうございます。機械音声の部分を修正となるとBGMまでいじらないといけないので、なかなかスピードが出ません^^;

    • @user-ht8uf7xm4o
      @user-ht8uf7xm4o Před 5 lety

      楽しみに待ってます!

  • @user-cc6kb5oj4v
    @user-cc6kb5oj4v Před 3 lety +1

    そうなんですね・・前泊をしないとね。やくも1号でも間に合わないですよね・・。日帰りの私には無理です。唯一乗れない観光列車w本数少ないのに変なダイヤです。

  • @user-iu4pm6dn6s
    @user-iu4pm6dn6s Před 2 lety +1

    イギリスの保存鉄道かな?

  • @hidehide0824
    @hidehide0824 Před 4 lety +2

    6:58 なにこれwwwww

  • @user-rl6bh8zr8c
    @user-rl6bh8zr8c Před 5 lety +6

    俺が乗りに行った時は大阪から夜行列車があったと思う

  • @jok3471
    @jok3471 Před 2 lety +1

    10:48
    JR西日本唯一ですよね。JR九州の立野も三段式スイッチバックですよ。

  • @xxwianbu3490
    @xxwianbu3490 Před 4 lety +3

    (つ⌒。⌒)つ 亀嵩駅といえば砂の器ですね。 ウンウン   今年度の運航は終了しました。来年度の運航予定は3月頃に発表されます。だって

    • @user-wq1fn9nc8s
      @user-wq1fn9nc8s Před 3 lety

      機関車や客車が老朽化し、客車は交換用の部品がないので、次の全般車両検査をパスできない可能性があると言われています。その場合、既存の気動車を改造するか、最悪列車自体廃止ということになります。

  • @kazukazujcc2902
    @kazukazujcc2902 Před 4 lety +1

    出雲大社の門前にある「竹野屋旅館」(竹内まりやさんの実家)なんかの名旅館や、エコノミークラスの向きは出雲市や松江市にあるビジネスホテルとタイアップすれば前泊旅行も面白いのでは?「おろち」と言うからには八岐大蛇に縁の8両編成だと、運行に厳しい所があるでしょうか。

    • @kazukazujcc2902
      @kazukazujcc2902 Před 4 lety +1

      出雲市駅以外は、そんなに長い編成の列車は止まれないですね。

    • @user-td4wg3pj3e
      @user-td4wg3pj3e Před 4 lety +1

      @@kazukazujcc2902
      出雲市、宍道以外は停まれないね

  • @DM-wu9cp
    @DM-wu9cp Před 4 lety

    機関車のロングノーズ側をあえて運転台として生かすのは意味があるのかな?
    素人考えだとせっかく客車側にも運転台をつけたんだから、先頭に出る方を
    ショートノーズにして、客車と連結して運転だいとして使わない方を
    ロングノーズにした方が良さそうな気がするのは僕だけ?

    • @union9800
      @union9800 Před 3 lety +1

      DE10ってほかの機関車と異なり運転台横向きなので、
      あまり変わらないのですよ。