『アルミテープ』『ストレーキ』デメリットは大きければ騒ぎになり、小さければ語られない。しかし”無い”わけではない。【切り抜きGS】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 24. 03. 2024
  • 空力的に有効と言われ、コストも安くパフォーマンスに優れると噂されるこの二つが、空力を何より気にするレーシングマシンは、基本、採用しないわけで。
    🔽メインチャンネル【Good Speed/ グッドスピード】
    / @goodspeedvision
    🔽 参照動画
    ――――――――――――――――
    【切り抜きGS】再生リスト
    • 切り抜きGS
    【ランエボ日誌】ランサーエボリューションⅥ・TMEのレストア/カスタム/チューニング(※メインチャンネル)
    • 【ランエボ日誌】MITSUBISHI LA...
    <▼総集編はコチラ>
    ランエボ日誌【総集編】ボロボロの中古購入から完成まで一気見!!レストア&チューニング&カスタム
    • ランエボ日誌【総集編】ボロボロの中古購入から...
    GS-RADIO/質問回答(※メインチャンネル)
    • GS-RADIO/質問回答
    🔽 チャンネル紹介(メインチャンネル)
    ――――――――――――――――
    ★ 月2回【ライブ配信】( 第2金曜 / 第4土曜、[22:00~])
    【 質問・リクエスト 】専用フォーム
    forms.gle/w2WjvspwMCbjSvzh8
    🔽 SNS
    ――――――――――――――――
    動画アップ・ライブスケジュール更新など最新情報はこちら
    【 Facebook 】 profile.php?...
    【 twitter 】 / goodspeedvision
    🔽 引用 等
    ――――――――――――――――
    【SOUND】
    CZcams オーディオライブラリー
    無料音楽素材 煉獄庭園 www.rengoku-teien.com
    【画像引用】
    [かわいいフリー素材集いらすとや]www.irasutoya.com/
    [CC BY-SA 3.0]creativecommons.org/licenses/...
    #アルミテープ
    #ストレーキ
    #空力
  • Auta a dopravní prostředky

Komentáře • 95

  • @gsbackyard
    @gsbackyard  Před 4 měsíci +43

    『アルミテープ』『ストレーキ』は一般道を、一般走行する前提では大きなメリットがありますが、全ての車で恩恵があるわけではありません。
    サーキット走行する方の場合、空力の変化による不安定や、圧倒的に空気抵抗のデメリットの方が大きくなります。
    効果的な取り付けは、車両ごとに考慮が必要です。
     片っ端から付ければ全部プラスになるわけではありません。

    • @user-hc8xx2nk1h
      @user-hc8xx2nk1h Před 2 měsíci

      最近めっきり姿を見なくなったセダンに乗っております。ご指摘のワンボックス型よりかはセダンタイプの方が空力的に有利と言えるのでしょうか?

  • @user-bt6bt3zg8q
    @user-bt6bt3zg8q Před 4 měsíci +19

    GRのアルミテープは車種限定で、しかも貼る場所もミリ単位で決められてる型紙が付属してくる。

  • @user-vb9pe6pb3h
    @user-vb9pe6pb3h Před 3 měsíci +12

    速そうなシール貼るのが1番実感するんだよなぁww

  • @nyantakosu3
    @nyantakosu3 Před 4 měsíci +17

    いいんです。
    ロマンなんです。
    結果がどうあれ
    着けてみたいのです(笑)

  • @user-bh5ur5iy3c
    @user-bh5ur5iy3c Před 4 měsíci +10

    バランスの重要性ですね。過ぎたるは及ばざるが如し。

  • @user-in7gc5zx9w
    @user-in7gc5zx9w Před 4 měsíci +15

    お疲れ様です。GTウイングを長らく愛用しております。取り外して走行するとリアの安定感が無くなるので、やはり効いているのではと思ってしまいます。

  • @vpjr30vpjr30
    @vpjr30vpjr30 Před 4 měsíci +8

    現行コースターにも貼ってありますが、バスということもあり効果でていると思いますよ!

  • @katu6640
    @katu6640 Před 4 měsíci +5

    アルミテープってトヨタのパーツカタログにはしっかり標準パーツとして記載が有るんですよね(オプションパーツではなく)。レクサス、ヴェルファイア等バンパーのパーツの一つとして部品カタログに記載されてます、ただ張られているのはバンパー裏面だから外側から見えてないだけで 以前回収されたバンパーをみてわかりました。

  • @tlmhzj73vt
    @tlmhzj73vt Před 4 měsíci +5

    そう言われればレクサスのバンパー裏にアルミテープ?が付いていて新品のパンバー見ると張り付け位置がちゃんと分かる様になっていた気がします😊

  • @matgll2460
    @matgll2460 Před 4 měsíci +12

    ボルテックスジェネレーターの時に言ってました。全てに対応する物ではないけど、付いていないと、認可されないそう。WRCで。

  • @user-oy7zy3dr4c
    @user-oy7zy3dr4c Před 4 měsíci +2

    勉強になりました。😂

  • @user-uv7up7rj3j
    @user-uv7up7rj3j Před 4 měsíci +6

    良くなる効果とかよりも、変化はあるみたいです。
     変化を楽しむ分には良いと思います。
    簡単ですしね。何か答えを出したそうですが 中庸して考えてみるのが良いかもです。

  • @akira_kodama_0505
    @akira_kodama_0505 Před 4 měsíci +50

    偶の贅沢としてラーメンのトッピングを全マシにしたら、味が濁った上にスープ温度も下がり、結果的にいつも食しているシロモノよりも美味しくなくなってしまったという、そんな苦い(?)過去を思い出しました😂
    様々な事象に共通して言える話なのでしょうね

    • @ccq_clearwater
      @ccq_clearwater Před 4 měsíci +7

      大根おろしトッピングは冷めるから注意ですね。

  • @user-zb8jl4iz2o
    @user-zb8jl4iz2o Před 4 měsíci +32

    アルミテープチューンというか除電チューン、
    特に全体に施工する除電コーティングを行うと、
    空気がボディを沿うようになるので、明確に飛び石が増えます。

  • @user-be5km7lg2b
    @user-be5km7lg2b Před 4 měsíci +19

    さすがグッドさんです
    ストレーキがタイヤハウスに空気が入りにくくしていることちゃんと説明してくれましたね
    ほかの論者はタイヤに風を当てないと言ってる人がほとんどです

    • @rstetsuro
      @rstetsuro Před 4 měsíci +19

      正確には「両方」であり、タイヤに空気が当たらないことで走行音の低減目的もあります
      両立するためには位置や形状のノウハウがあることは間違いありませんが

  • @babymetal4572
    @babymetal4572 Před měsícem +2

    自分の車だったら、ここにボルテックスジェネレーター付けると効くかな?とか考えてる時間も楽しい。実際取り付けて、決まったコースを同じ様に走って燃費計測すると、ちゃんと効果出てるし。理屈も理解した上で自分の車の形状だったらって考える事が大事。

  • @user-gx8sk7zy7j
    @user-gx8sk7zy7j Před 4 měsíci +25

    近くに工業地帯に住んでます。毎年鉄粉クリーナーで鉄粉除去してました。アルミテープを張ってから鉄粉が少ししか付着しなくなりました。

    • @user-vm2vp1ud4k
      @user-vm2vp1ud4k Před 4 měsíci +1

      マジで⁉️😮

    • @mamefuku54
      @mamefuku54 Před 4 měsíci +1

      どこに貼るの⁉️

    • @zadkmb
      @zadkmb Před 4 měsíci +4

      @@mamefuku54さん
      ボディ全面です♪

    • @user-vm2vp1ud4k
      @user-vm2vp1ud4k Před 4 měsíci +1

      @@mamefuku54 バンパー外して裏側に、内装外して裏側に、埃がすっごいつき始めた⋯車内掃除を前よりしてます😤

    • @mamefuku54
      @mamefuku54 Před 4 měsíci

      @@user-vm2vp1ud4k
      貼ればいいってものではないんですね😅

  • @telkor-tzm50r
    @telkor-tzm50r Před 4 měsíci +7

    なんでも(単純に)『取付したから』って効果があるはずないですよね。
    マフラーでもなんでも…

  • @maymay7105
    @maymay7105 Před 4 měsíci +24

    大切なのは調律って事ですね

  • @user-yp8pt4lq4w
    @user-yp8pt4lq4w Před 4 měsíci +2

    スタティックディスチャージを付けると放電効果があっていいかもしれません

  • @user-eg8jg3xd8u
    @user-eg8jg3xd8u Před 4 měsíci +1

    突き詰められた本物には付け焼刃は不毛ですな。
    そういえばスバルはニュル耐久でサメ肌塗装をやってましたね。

  • @user-hr6mc2ex2t
    @user-hr6mc2ex2t Před 4 měsíci +1

    たしか、ランサーのリヤスポ位置が低くて後ろ過ぎるからWRC04・05ではセンターにそびえ立っていたような…あのへんてこ(機能優先)なデザインが最高に好きだった。トランクの開閉方法もファンキーで笑

  • @oga215
    @oga215 Před 2 měsíci

    幅5cmのアルミテープをギザギザはさみで幅2cmに切り、ストレーキ4カ所の表裏、4輪のタイヤハウス内に3枚、室内のハンドル軸の裏(電動テレスコの近く)に貼りました。目立つことなく、特に高速で、効果実感しています。

  • @user-yd6zr1pl1w
    @user-yd6zr1pl1w Před 4 měsíci +9

    掃除機のヘッドが静電気で犬の毛がビッシリ付くので、アルミテープ貼ったらくっ付く量が減りましたよ。
    それとフロントウィンドウに貼ったクルマと貼ってないクルマがあるんですが、貼ってないクルマに比べて内窓が汚れにくくなりました。
    気のせいですかね?

  • @user-rx4xu1mt6m
    @user-rx4xu1mt6m Před 2 měsíci

    こんにちは~!久しぶりです。よくユーチューブで見るんですけど、いい勉強に成りました。
    エンジンルームや、マフラーの出口に貼ると効果が上がったような気がすると言う話で終わってる物が多いんですけど実際の燃費
    結果が出てないんですよね!それと、トヨタの特許だとは知りませんでした。なんかトヨタの指示書によるとと言っていたような?
    じゃ、まったね~!

  • @Ck-re4uc
    @Ck-re4uc Před 4 měsíci

    アルミテープを吸気とタイヤハウスの樹脂部分に貼りました。時々、不意になんか加速が重いなと思う事がありましたが、効果があったのか幾分解消されたように思います。
    金属部分に貼っちゃダメよ?

  • @route666l
    @route666l Před 4 měsíci +1

    ボルテックス〜は最近ルアーにも付いてますね。

  • @user-gl9kf3xu4m
    @user-gl9kf3xu4m Před 3 měsíci +2

    アルミテープ、エアロダイナミクス考えられてる今時の車ましてやパワーの足りてる車で体感できるほど変わるかどうか知らんけど、比較的パワーの無いコンパクトカーだと数台やって半分は燃費が明らかに上がりました。高速で120キロがやっとだった古いコンパクトカーに至っては余裕で120で巡航できるようになったし、下道長距離での燃費も格段に上がりました。
    ただ、パワーに余裕がある比較的新しい車では全く体感できませんでした。

  • @user-ro1kv2rw2j
    @user-ro1kv2rw2j Před 4 měsíci +1

    〜コレはアルミテープ関連の討論会?の中でベストな解答かもしれませんわ🤔

  • @akiy5849
    @akiy5849 Před 4 měsíci +1

    グッドさん、今日も面白かったです。こういうパーツの最も大きな効果は、持ち主に満足感を与えることだから、リアルで指摘するのは野暮ってものです。

  • @gt-rmonozuki2002
    @gt-rmonozuki2002 Před 4 měsíci +3

    何事も使用条件によりバランス、適材適所と言うモノを逸脱すれば無駄になりマイナスにもなりうる。

  • @user-ww6zz4ly2h
    @user-ww6zz4ly2h Před 3 měsíci +1

    1+1は3以上にならなければ…って経営学でならったことがありますが、リスクを負うのもプラスにする要因の1つだと一応認識してます。色々 試してみるのもいい事かもしれませんね。

    • @user-hc8xx2nk1h
      @user-hc8xx2nk1h Před 2 měsíci

      「いろいろと試すこと=楽しむこと」いじる楽しさを感じるのが一番だと思います。

  • @subaruにゃんバー4気筒
    @subaruにゃんバー4気筒 Před 4 měsíci +2

    基本的に、エアロチューンは、ある速度帯での効果があるのであって………全ての速度で効果があるのでは無いよね😓

  • @user-iw5wd9wt3d
    @user-iw5wd9wt3d Před 4 měsíci +1

    薬と同じで用法用量を守りましょうって事ですね。

  • @snow-bh1ni
    @snow-bh1ni Před 4 měsíci +2

    空気の剥離を抑える効果が有るってことだし、わざわざ増やさなくても標準で付いてるだけで剥離は抑えられてる訳だから
    増やしても変わらなそうだと思うんだけどなぁ…
    それで変わるなら、エアロパーツ制作・取り付けの誤差とかでも変わってきそう

  • @user-pi5wm5ke7x
    @user-pi5wm5ke7x Před 3 měsíci +5

    ここだけに話し
    財布の小銭を札に変えると速くなる

  • @user-wq1tr1bh7z
    @user-wq1tr1bh7z Před 3 měsíci +2

    ストレーキはどっちかと言えば燃費より、ホイールハウス内の騒音を抑える事と車内の静粛性を求めたってエンジニアの人が言ってましたね〜
    テープは特許情報を元にハイエースに実験してましたが全く分かりませんでした(笑)

  • @OYA-YUBI
    @OYA-YUBI Před 3 měsíci +1

    ストレーキって、フロントタイヤハウス直前につけることによって、タイヤハウス内に乱流を発生させ、
    空気の圧力を低下させ、エンジンルーム下部にたまった空気の塊をタイヤハウスの方に吸い出すことで、
    エンジンルーム内の空気圧を低下させることで新気を導入しやすくしたりダウンフォースを発生させたり
    する働きがある。S30Zの純正のテールフィンも原理的には同じ効果を狙ったもので、車体後方にワザ
    と渦を発生させることで空気圧を低下させ、車体下の空気を吸いだすことで車体下の空気圧を低下させて
    結果ダウンフォースを稼ぐ、って考え方ね。

  • @marumarumaruma
    @marumarumaruma Před 3 měsíci +4

    みんカラなんかを見てるとコラムカバー下にアルミテープを貼ったらハンドリングがマイルドになったとかもう頭大丈夫?ってのが大勢居ることに驚く

    • @NOKKO777
      @NOKKO777 Před měsícem +1

      それがねえ~素人だけではなく空力のプロとかレーシングドライバーまで言ってるんだよね。
      私自身は(面倒そうなので)やったことないのでなんとも言えないですがね(笑)

  • @user-yl8rl8ik2n
    @user-yl8rl8ik2n Před 4 měsíci +2

    出た時トヨタが出してるし興味もあったので試した事あります。
    バンバー・フロントガラス下側・室内ハンドルカバー下等。
    ハンドルカバー下だけはちょっと効果あるかも・・って感じでした。
    いまでもトヨタでは見えない所に使われているとか。

  • @buchi_video
    @buchi_video Před 4 měsíci

    空力は目的によって全然違いますしね。
    リップの様な低いウイングは主にドラック低減、ハイマウントはダウンフォース(速度域やルーフに合えば)。
    まぁ、同じ値段を掛けるならメカニカルグリップの方が良いと思いますが(⁠・⁠_⁠・⁠;⁠)

  • @user-xk3zo8xx6f
    @user-xk3zo8xx6f Před 4 měsíci +4

    亜鉛テープを貼ってます、
    アルミテープと同じ事になるでしょうか?

    • @user-yp8pt4lq4w
      @user-yp8pt4lq4w Před 4 měsíci +2

      アルミと同様に電気が通る素材でしたら効果は有りかと

    • @Ck-re4uc
      @Ck-re4uc Před 4 měsíci +1

      亜鉛テープとその周囲は錆びるから錆びていい水に濡やすい場所に貼ってね
      ↑これ考えるとマジで貼る場所無い。交換しやすい部品とかやろか。鉄のボルトにちょこっと貼ったりとかやろか。

    • @0733X3
      @0733X3 Před 2 měsíci +1

      @@Ck-re4uc
      種類の違う金属の間に、導電性の有る水が付着すると、電蝕により腐食や錆が発生します。

    • @user-lh9jl1lc5k
      @user-lh9jl1lc5k Před měsícem +1

      そもそも論としてアルミテープって帯電しやすい樹脂部分に貼って放電するものだよ。

  • @Christian-vw8rsChristian
    @Christian-vw8rsChristian Před 4 měsíci +74

    その日の荷物量の数キロ差や乗員の食前食後の体重差では全く気にしないのにテープ張ったくらいで挙動が違うわぁとか言ってるとハイハイって思っちゃうわ

    • @user-nx5we8su1b
      @user-nx5we8su1b Před 4 měsíci +7

      アンダーコート剥がすとかした方がよっぽど効果あるやろうな

    • @ZC-B16A-EJ20
      @ZC-B16A-EJ20 Před 4 měsíci +8

      私もアルミテープが流行ったときに色々やってみましてけど、プラシーボすら感じなかったですが、唯一、確実に変化を体感できた場所があって、ハンドル下のコソールって言うんですかね?あそこはハンドルもフロントサスもしなやかになって乗り心地が変わりました。
      とは言っても速くなったとかそういうんじゃなくて「あ、なんかいい感じ」ってハッキリわかりましたよ。他はやるだけ無駄でしたが、、、。

  • @user-cx6tr9lb3n
    @user-cx6tr9lb3n Před 2 měsíci

    お世話になります
    アルミテープチューンは、にわかに信じがたいものです
    アルミテープがいいなら、アルミボンネットにしたら、帯電しにくいんじゃないでしょうか?
    やっぱり、プラシーボ効果ですよね
    アーシングは、通常のアース位置より、さまざまな抵抗を回避して、バッテリーのマイナス側にもどすので、
    電圧降下防止には、なると思うのですが、いかがでしょうか?

    • @NOKKO777
      @NOKKO777 Před měsícem +2

      トヨタが特許まで取って今では市販車に最初からバンパー裏とかに貼ってるみたいだから効果ゼロではないのでは?

  • @BOSS-rq8fg
    @BOSS-rq8fg Před měsícem

    アルミテープは目立つとことコンピュータ周辺以外は一通り貼ってます。
    まあ基本的に話半分てやつですよ、効果はともかくそもそも貼る行為自体が自己満足だし安いアルミテープに過度の期待はしてません。
    ただ1つ、貼ってから冬に静電気のバチバチが全く来なくなったのだけは効果あったのだと非常に満足しております(笑)

  • @user-vt7lh7ll3r
    @user-vt7lh7ll3r Před 4 měsíci +44

    自分もアルミテープチューンしましたけど効果抜群でしたよ!!
    ⋯ボディ錆穴の浸水対策ですけど。。。
    (´;ω;`)

    • @vtspada235
      @vtspada235 Před 4 měsíci +8

      それは効果絶大ですね😊

    • @opaio.1
      @opaio.1 Před 4 měsíci +7

      板金してあげてクレメンス…

  • @puresevenfarm4915
    @puresevenfarm4915 Před 4 měsíci

    アルミテープチューンは、信じてない事は無いけども…体感できたことが無いのでやってません。
    エアロパーツは本格的なタイムアタッカーじゃなければ、好きなのを組み合わせて付ければいいと思いますけどね…

  • @maco-piano
    @maco-piano Před 2 měsíci

    酒やタバコと同じで全部プラスにはなりませんよってことですね

  • @user6JUN
    @user6JUN Před 4 měsíci +3

    1+1+1を計算するのではなく、3にするためメーカーやエンジニアが試行錯誤するんでしょうね

  • @user-fz2zl6pq5r
    @user-fz2zl6pq5r Před 4 měsíci

    ちまちまとアルミテープを貼るよりも気のすむまで缶の亜鉛スプレー吹いたらよくね?アルミよりは導電抵抗は低いしナニよりも対象物に密着します。

  • @shunpeihiiragi4537
    @shunpeihiiragi4537 Před 4 měsíci

    空力が良い、という事は例えば雨天時の走行でクルマがめちゃめちゃ汚れたりする。
    そりゃホイールハウスから空気抜いてボディに空気を沿わせるんだから泥だらけになる。それをデメリットと感じるなら付けない方がいい、という事。

  • @askss7919
    @askss7919 Před 4 měsíci +1

    北海道住まいですが、前乗っていた車は深い雪を走る時にガサガサうるさいのでストレーキを外したら音がしなくなって快適になったが今の車はさらにデカいうえに外せない…そこそこ車高のあるSUVなのに、コレの部分がセダンと変わらない車高で切断したい

  • @adnohxvm
    @adnohxvm Před 3 měsíci

    SEVやアドパワー何かも特許は取っていたから、特許取ってるって言ってもイマイチ信用できないんですよね~
    あのくらいのコストで大きな効果があればF1なんか絶対使うのでは?

  • @zadkmb
    @zadkmb Před 4 měsíci +6

    ボディ全面にアルミテープを貼ったら、ボディに鉄粉が刺さらなくなると言う凄い効果がありました!
    あと、以前は塗装にキズが入るのが嫌で、洗車機に入れるのを躊躇っていましたが、今では平気で洗車機に入れられます😊
    アルミテープの効果は凄いですね‼️

  • @user-lh1id5ix2y
    @user-lh1id5ix2y Před 4 měsíci +9

    セブについても語って欲しい。過去にある?

  • @130theater
    @130theater Před 4 měsíci +2

    空力には極めて厳しいレーシング•••例えば国内ならスーパーGT、スーパーフォーミュラ、世界選手権なWEC•••更にF-1等に貼っている、という話しは聞きません。レーシングカーは市販車を遥かに越えるプラスチック部品(FRP、CFRP•••カーボンは導電性は良い?)が使われています。
    F-1なら小さなアルミテープが100万円しても、効果が有るなら貼るハズですが😅。

  • @kashiramoji.A
    @kashiramoji.A Před 4 měsíci

    できれば燃費がいいほうがいいとか言うていながらカッコいいだろとか思ってワイドサイズのタイヤ履かせる人ってどうなのか?

    • @NOKKO777
      @NOKKO777 Před měsícem

      燃費気にしてるのにタイヤ太くしてるバカなんているの?違うタイプの正反対人種だと思われますが。

  • @no12242
    @no12242 Před 3 měsíci

    バンパーに付いてるゴムのベロ外すと若干変化を感じますね。
    邪魔なので取って捨てましたが...

  • @user-rv2ge7sv8g
    @user-rv2ge7sv8g Před 4 měsíci +2

    もう、やらなくなりました。

  • @zadkmb
    @zadkmb Před 4 měsíci +4

    市販のプラモデルで風洞実験やってもあんまり意味無いと思う。
    プラモデルと言うのは、そのまま縮小してないんですよね。
    そのまま縮小すると、本物とは違って見えてしまうので、各部を強調してあるわけで、デフォルメしてある車体で空力を測っても、それは実車とは同じにならないわけで。
    例えば、1/24のプラモデルでの誤差は、実車に換算すれば24倍のズレになる。
    1/24のプラモでオーバーフェンダーが1mmデフォルメしてあったら、実寸では2.4cmの差になってしまう訳で。

  • @user-jk6ng6ig1z
    @user-jk6ng6ig1z Před 4 měsíci +1

    上手く使えば1+1+1=4になる事も有るんですよね?
    適当に取り付けるとなると宝くじに当たる確率でしょうけどww

  • @GJ-ix8gy
    @GJ-ix8gy Před 4 měsíci +5

    アルミテープ貼って、カナードやボルテックスジェネレーター付けてるのは、
    何やってるんだ?という事になりませんかね。
    バンパーを傷から保護する目的なら理解できます。
    と、ふと思いました。

    • @offeredia
      @offeredia Před 4 měsíci +2

      カナードと除電は全く別の理屈ですが?

  • @tethom4085
    @tethom4085 Před 4 měsíci +1

    ん?ハンドルの下に~の効果は嘘ってこと???

    • @ZC-B16A-EJ20
      @ZC-B16A-EJ20 Před 4 měsíci +2

      いっぱい貼りましたけど、明らかにプラス方向に体感できたのはハンドルの下だけでした。これはまじでビビりました。ハンドルもフロントサスも街乗りではすごいしなやか。全開でぶっ飛ばしたらさすがにわからん。

  • @user-おとうふ
    @user-おとうふ Před 4 měsíci

    マイナスにしかならないプリウスのエアロとかw

  • @user-ly1cp2zc9t
    @user-ly1cp2zc9t Před 4 měsíci

    貼る貼らないは好きにしたらええやん
    私は肯定も否定もしない

  • @user-qh3xv3bi1k
    @user-qh3xv3bi1k Před 4 měsíci

    アルミテープには、多少の経済的な効果はあると思います。

  • @user-ev9sh9bs3d
    @user-ev9sh9bs3d Před měsícem

    GRね こんなこと言ったら消されるかもしれないけど
    GRヤリスなんかね サスアーム こんなんで良いのって普通の人だったら言うよ
    僕だったら いらない。

    • @NOKKO777
      @NOKKO777 Před měsícem +2

      全この動画に全く関係ないGRヤリスを賎しめるコメとか(笑)

  • @AMG-cz2li
    @AMG-cz2li Před 4 měsíci +1

    アルミテープに関しては今だにうんちく.胡散臭いと思ってしまいます😂