【AviUtl動画編集】くだらねぇ情報が映像で使える! | ゆっくり映像学区

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 5. 04. 2020
  • なんかいい感じの映像ができない理由は、「くだらない情報」の不足かも。今回は初心者が編集ソフトの使い方より心掛けたい、「くだらない情報の使い方です」
    稚拙な構成力と文章力でお送りします。改善しようとはしています。
    画像出典→dairiさん(www.pixiv.net/users/4920496)
    -------------------------------------------------------------------------------
    映像学区では、映像制作やデザインについて発信しています。
    映像が取り巻く2020年代、普通な皆さん・オタクの皆さん・陰キャの皆さんも一緒に、新しい表現を学びましょう。
    映像学区について→製作中
    映像学区シリーズ→ ( • 映像学区|EIZOGAK )
    映像学区の内容をブログ媒体でも
    お読みいただけるようになります。
    →現在製作中
    -------------------------------------------------------------------------------
    映像学区Twitter→( / eizo_gak )
    雪原てとら(うp主)Twitter→( / setsugen_tetra )
    ---------------------------------------------------------------------------------
    🎵お借りしている音楽
    ・ikson様より。
     Music by / ikson
    ・Tempo Fugit様より。
     Hello (Free Download) by Tempo Fugit is licensed under a Creative Commons License.
    ・Espidev様より。 
     Dreamy by EspiDev is licensed under a Creative Commons License.
    ・Ethrling様より。
      / ehrling
    ・LiQWID様より。
     Music | "Coffee" by LiQWYD
     Watch: • LiQWYD - Coffee (Free ...
     License: www.liqwydmusic.com/how-to-use
     Download/Stream: hypeddit.com/link/u9qb1c
     Music | "Diamonds" by LiQWYD
     Watch: • LiQWYD - Diamonds [Off...
     License: www.liqwydmusic.com/how-to-use
     Download/Stream: hypeddit.com/link/6bkpty
     Music | "Another Time" by LiQWYD
     Watch: • Another Time
     License: www.liqwydmusic.com/how-to-use
     Download/Stream: hypeddit.com/link/gkkfc5
     Music | "Escape" by LiQWYD
     Watch: • LiQWYD - Escape [Offic...
     License: www.liqwydmusic.com/how-to-use
     Download/Stream: hypeddit.com/link/uemgmh
     Music | "Good time" by LiQWYD
     Watch: • LiQWYD - Good time (Fr...
     License: www.liqwydmusic.com/how-to-use
     Download/Stream: hypeddit.com/link/bb18fi
     Music | "You & Me" by LiQWYD
     Watch: • LiQWYD - You & me [Off...
     License: www.liqwydmusic.com/how-to-use
     Download/Stream: hypeddit.com/link/eazdfr
    ・Artegon様より。
     Artegon - Heroes [FREE DOWNLOAD] by Artegon is licensed under a Creative Commons License.
    ・他にも、CZcams Libraryより。
  • Auta a dopravní prostředky

Komentáře • 52

  • @eizo-gak
    @eizo-gak  Před 4 lety +48

    お急ぎの方は2:45までどうぞ。

  • @yatenqb
    @yatenqb Před 3 lety +36

    カロリーメイトのパッケージの文字列
    一度も真面目に読んだことないけど
    格好いいアレのことか

    • @eizo-gak
      @eizo-gak  Před 3 lety +9

      そう、アレです。

    • @north9044
      @north9044 Před 3 lety +5

      ポカリにもあるよね

  • @e_zetu
    @e_zetu Před rokem +4

    ここの空白寂しいなって思ったところにちょっとした図形とテキトーな英語入れたら、ホントにてとらさんみたいなかっこいい画ができた。最高です。

    • @eizo-gak
      @eizo-gak  Před rokem

      コメントありがとうございます。ときどき最高の気分を提供する映像学区です。

  • @mori-hiba
    @mori-hiba Před 4 lety +79

    くだらない情報・・・。とはいっても、本質的に無関係なわけでもないんですよね。メインに据えられないだけで。
    あぁ、だから「くだらない」なのか。「どーでもいい」わけではないのですよね

    • @eizo-gak
      @eizo-gak  Před 4 lety +29

      よく分かっていらっしゃる♡

  • @pokyauta-tomokazu
    @pokyauta-tomokazu Před 4 lety +5

    興味深いです。
    情報のランク付けを意識してみます。

  • @user-vg4zd1eb5i
    @user-vg4zd1eb5i Před 3 lety +7

    凄い勉強になりました
    もっと評価されていい動画

  • @bluecrow1972
    @bluecrow1972 Před 3 lety +2

    とても参考になります!
    動画の長さも見やすくてありがたいです❗😺

  • @user-uo9ej5tz5i
    @user-uo9ej5tz5i Před 4 lety +8

    前回の動画(かな?)見てデザイン入門教室の本を買ってみたのですが、凄く興味深い内容でした…
    教えてくれてありがとうございました…🙇‍♂️

    • @eizo-gak
      @eizo-gak  Před 4 lety +4

      コメントありがとうございます。
      デザイン本の知識は映像づくりだけでなく、書類を作ったりメモしたりするのにも役立ちます。その知識の1つ1つはびっくりするくらいカンタンです

    • @user-uo9ej5tz5i
      @user-uo9ej5tz5i Před 4 lety +5

      雪原てとら/映像学区 デザインの知識は趣味だけでなく日常の場面でも使われるので、これを買って損はなかったなと感じています…そう思うと殆どの人が日常でデザインを経験してるとも取れるんでしょうね〜

  • @user-gk2ve8zw7u
    @user-gk2ve8zw7u Před 4 lety +4

    初見です!!
    参考にさせて頂きます!!

  • @muso0
    @muso0 Před 3 lety +8

    すごく参考になりました。学会のポスター発表でも伝えたい情報に応じて文字の大小を変えたりしますが、それに近いことなんだなあと目から鱗が落ちました。勉強になりました、ありがとうございます(チャンネル登録しました)。

    • @eizo-gak
      @eizo-gak  Před 3 lety +3

      登録ありがとうございます。デザインの基礎はどんな表現でもだいたい同じです。一度理解すればかなり大きな財産になります。

  • @maushin8381
    @maushin8381 Před 4 lety +2

    うぽつです!
    参考になります!!ありがとうございます😊

    • @eizo-gak
      @eizo-gak  Před 4 lety +1

      コメントありがとうございます。
      お役に立てれば嬉しいです。

  • @RE-mw4nu
    @RE-mw4nu Před 2 měsíci

    普段ギャルゲやエロゲの曲を聞いているのですがまさかこんなところにもデザインが隠されていたとは…デザインってすごくおもしろいですね

    • @eizo-gak
      @eizo-gak  Před 2 měsíci

      コメントありがとうございます。ギャルゲのデモムービー史をたどると、動画の解像度が上がっていくにつれてデザインにも変化が生まれていたりします。おもしろいですね🙂

  • @daichi6505
    @daichi6505 Před 4 lety +1

    とても勉強になります!

  • @BlackRose_369
    @BlackRose_369 Před rokem +2

    放送局で映像作成しているのでものすごく勉強になります!!

    • @eizo-gak
      @eizo-gak  Před rokem +1

      ありがとうございます!少しでも制作のお役に立てれば嬉しいです。

  • @user-ko7vd7bb7n
    @user-ko7vd7bb7n Před 4 lety +10

    次の動画の参考にします!

    • @eizo-gak
      @eizo-gak  Před 4 lety +2

      ぜひ動画に取り入れてみてください!

  • @user-bk2cy6wo8u
    @user-bk2cy6wo8u Před 8 měsíci

    物語シリーズとかこのノウハウですよね。あとカウボーイビバップのOPとか。日本人にとっては例えば英字新聞なんて「かっこいい」情報なんですよね。
    読めない方が「かっこいい」に直結する。感覚だからw

    • @eizo-gak
      @eizo-gak  Před 8 měsíci

      ロゴに添えられたサブタイトルとか、読めないくらいのほうがむしろ観ていて清々しい気分になったりします。

  • @scooooooooone
    @scooooooooone Před 4 lety

    勉強になりました

  • @aqurion_estri02
    @aqurion_estri02 Před 3 lety +1

    くだらない情報をさりげに使うといい感じになるんですね。。。

    • @eizo-gak
      @eizo-gak  Před 3 lety +1

      情報量の多いアニメーションを観てみると、
      随所にくだらないメッセージが入っていて面白いですね

  • @ainashi837
    @ainashi837 Před 3 lety

    めっさ勉強になります....

  • @user-oi5bh1cw6f
    @user-oi5bh1cw6f Před 3 lety +7

    エヴァとかまんまそうですよね。視覚的情報量の暴力が心地よい。

    • @eizo-gak
      @eizo-gak  Před 3 lety +3

      とても心地がよろしいですね。

  • @user-sl4vn9pc3u
    @user-sl4vn9pc3u Před 3 lety

    いい動画と出会えた!!!

  • @24ckhawlii78
    @24ckhawlii78 Před 3 lety +27

    ギャルゲキャラのプロフィールは決して無駄、どうでもいい知識じゃないと思うのですが…
    ユーザの想像力を刺激し興奮値を底上げする神演出ですぞ?!?!

    • @eizo-gak
      @eizo-gak  Před 3 lety +16

      たしかにその通り、このコメは何も間違っていない。うp主は認識を改めたようです👍👍👍👍

  • @ch-ep9do
    @ch-ep9do Před 3 lety

    言われるとたしかに…。気付きそうで気づかない。ほんと勉強になるな…(*´꒳`*)

    • @eizo-gak
      @eizo-gak  Před 3 lety

      ご質問ありがとうございます。 ✌(*´꒳`*)

  • @user-jr3qz1vm8r
    @user-jr3qz1vm8r Před 3 lety +1

    わっかりやすっ(*ノωノ)
    びびりました、、、

  • @kanjuku321
    @kanjuku321 Před rokem

    6:39 の酒とタバコとカレイシュウのフォントはAviutilで作られてるのでしょうか?
    もしそうなら作り方の動画を見せてほしいです。お願いします。

    • @eizo-gak
      @eizo-gak  Před rokem

      これはillustratorのようなソフトで作ったと思います。残念ながらプロジェクトを紛失してしまったため動画化が難しいのですが、主な手順を貼っておきます。
      ①オマージュ元の画像を背景に薄く貼っておく
      ②テキストを入力、大まかに配置する(サイズ・フォント合わせ)
      ③テキストの線を伸ばす(線の端っこに、四角形やパスを貼りあわせる)
      ④「漢字のハライ」などを削りたい時→白い四角形などで隠す。

  • @user-id6yv2nh5m
    @user-id6yv2nh5m Před 3 lety +9

    乃木坂工事中っていう乃木坂46の番組の編集が妙におしゃれで不思議に思ってたけど、
    こういうくだらねえ情報を随所に入ってるからだった。

  • @Sl1mu
    @Sl1mu Před 3 lety

    まず無理なこと言っていいですか?
    あまりまだこのシリーズみてないんですけどaviutlの使い方がよく分からないおれみたあなかたのための動画を作っていただけないでしょうか、、、
    もうあったらすいません

    • @eizo-gak
      @eizo-gak  Před 3 lety +1

      えらく遅れた返信ですみません。コメントありがとうございます。
      AviUtlの勉強をすると思わぬところでズッコケることがあります。その解決テクニックをベースにお送りするのが映像学区です。AviUtlの使い方は要望も多いのでこれからも継続的に、より基礎から発信していきます。

  • @ren0927
    @ren0927 Před 3 lety

    口開けて見入った

  • @gamezuki
    @gamezuki Před rokem

    これは広義のデザインと狭義のデザインとも関係あるんですな そして情報量は増やすけど邪魔にならないようにと ほむほむ

  • @mamenia1468
    @mamenia1468 Před 2 lety +1

    え、エロゲのOPかぁ...