【ゆっくり解説】上杉景勝激闘編最終回ー一人息子の成長を見届けてハードボイルド人生に幕!

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 19. 10. 2023
  • 今回は上杉景勝がその生涯を終えるまでの数年間における腹心直江兼続の死や後継者の定勝との関わりなどの出来事を中心に解説していきます。
    前回の動画
    【ゆっくり解説】上杉景勝激闘編その17ー大坂冬の陣勃発!戦功第一と絶賛された上杉軍の活躍
    • 【ゆっくり解説】上杉景勝激闘編その17ー大坂...
    前々回の動画
    【ゆっくり解説】上杉景勝激闘編その16ー家臣団再編と城下町整備…米沢藩政確立に乗り出す!
    • 【ゆっくり解説】上杉景勝激闘編その16ー家臣...
    【ゆっくり解説】上杉景勝激闘編の再生リスト
    • 【ゆっくり解説】上杉景勝激闘編その1ー景勝の...
    【ゆっくり解説】武田家滅亡への道再生リスト
    • 【ゆっくり解説】武田家滅亡への道編その1-武...
    【ゆっくり解説】北条家滅亡編の再生リスト
    • 【ゆっくり解説】北条家滅亡編その1ー武田勝頼...

Komentáře • 91

  • @user-uy6yd6cr9c
    @user-uy6yd6cr9c Před 8 měsíci +11

    上杉景勝公は一番好きな武将です。
    謙信や兼続、そして鷹山の影に隠れがちですが、ここまで取り上げて下さりありがとうございました。

    • @user-ii9wu7fn7p
      @user-ii9wu7fn7p  Před 8 měsíci +4

      ありがとうございます!自分も景勝はなんだか好きですね😄😄

  • @user-kk2hk3up9f
    @user-kk2hk3up9f Před 8 měsíci +20

    景勝公は戦場で大軍を破ったりはしていませんが、兵は精強でそれだけでも武将としての資質は高かったと思います。公の事を凡人と称されていますが謙信公が亡くなって以降を凡人が引き継いで生き残れる人がどれほどいるのかと思います。

    • @user-ii9wu7fn7p
      @user-ii9wu7fn7p  Před 8 měsíci +5

      コメントありがとうございます!あくまで謙信と比べての話で景勝も後継者として十分に優秀な武将だったと思います😄😄

    • @user-uz9dl6rl7h
      @user-uz9dl6rl7h Před 8 měsíci

      さすが剛将

    • @user-pi4ot1pz2y
      @user-pi4ot1pz2y Před 2 měsíci +2

      猛将本庄繁長が従っているあたり君主としての器は大きい気がする

  • @umakara55
    @umakara55 Před 8 měsíci +6

    景勝期前半の上杉家は御館の乱と信長の侵攻で著しく疲弊していたが、それでも10年間必死で秀吉に奉公していくつもの戦役をこなした。この功績により1595年に佐渡と新潟の金山の管理を任せられ、その収入が上杉家の財政を劇的に改善させたことは想像に難くない。さらにその後の120万石への加増、中納言就任、五大老への就任・・・これだけの大恩があると豊臣家を裏切ることはできなかったでしょう。
    「会津120万石」が継続していればいまの会津若松市や米沢市の発展も違っていたでしょうから夢は広がりますが、それでも蒲生家や最上家のように御家騒動から断絶せず、幕末まで家名を残したのは藩祖景勝の貢献も大きい。称えられて然るべきかと思います。
    先日会津に行ってきたのですが、街に入るルートはすべて峠越えで攻め込みにくく、そのわりに面積があって人口を養えるため、反乱の拠点になりやすい立地なんですよ。それゆえどの大名を置いても統治が難しく、最終的に松平家直轄に落ち着いたのは必然だったと思います。

    • @user-ii9wu7fn7p
      @user-ii9wu7fn7p  Před 8 měsíci

      コメントありがとうございます!守成の君主としての景勝は優秀だったと思います。会津は三国志でいうところの蜀の地的な地理環境なんですかね。

  • @user-mq5gx3rh6y
    @user-mq5gx3rh6y Před 8 měsíci +9

    シリーズ完走お疲れさまでした。それにしても勝頼や氏政と違って、動画の雰囲気も本当に最後まで穏やかでした(笑)。
    輝元は自身が祖父や叔父に相当厳しく教育された反動かも。

    • @user-ii9wu7fn7p
      @user-ii9wu7fn7p  Před 8 měsíci +1

      ご視聴ありがとうございました!景勝編は平和な終わり方で良かったです😄😄輝元はおっしゃるように反動っぽい感じですよね。

  • @user-th8rx3uq3z
    @user-th8rx3uq3z Před 8 měsíci +8

    上杉謙信に愛された幼少期から謙信没後の内乱、信長の進攻、北条や新発田との戦い、豊臣幕府での激務、関ヶ原から大阪冬夏の陣、そして大往生と
    波乱万丈な人生を事細かく知る事が出来て大満足です
    上杉と言えば謙信となりがちですがこうして景勝の人生を追うと戦国時代を生き残り江戸幕府に繋げた景勝こそが戦国時代の上杉家の主人公だったのではと思いますね
    次の大名は武田、北条、上杉と関東甲信越中心に語られて来ましたがその度々で名前が出てきては影響力を及ぼして来た
    佐竹家の佐竹義重や義宣の人生とかどうでしょうか?
    佐竹家自体語られる事が少ないですが北条の野心に南関東勢力で対抗し
    関東情勢に大きな影響を与え豊臣幕府で高い評価を受けた数少ない生き残った清和源氏の名門なので
    武田、北条、上杉の補完としても良いと思います

    • @user-ii9wu7fn7p
      @user-ii9wu7fn7p  Před 8 měsíci +1

      コメントありがとうございます!多分に伝説的なおもむきがある謙信に比べて景勝は確かな史実から生涯を辿れる感がありますね。佐竹もいいですよね😄😄

  • @user-qz3go1ft3p
    @user-qz3go1ft3p Před 8 měsíci +6

    大作に感謝。これは戦国後期の上杉解説の決定版になりましたね。特に
    景勝の後半生を詳しく解説して頂き
    ありがたい内容。何度も見ますよ。

  • @10413new
    @10413new Před 7 měsíci +2

    景勝公は現状を受け入れて次に進む精神は素晴らしいと思います。いつも時代も現状を受け入れて次に進む人が生き残って気がしますね。

    • @user-ii9wu7fn7p
      @user-ii9wu7fn7p  Před 7 měsíci

      コメントありがとうございます!おっしゃる通りでそこが景勝最大の魅力だと思いますね。

  • @user-zj9hn3pz1o
    @user-zj9hn3pz1o Před 7 dny +1

    最後に中条景泰の孫が出てくるの熱いな

  • @user-sv8hi9in8n
    @user-sv8hi9in8n Před 8 měsíci +9

    景勝編ボリューミーで毎回楽しませていただきました。
    基本はコミュ症な仕事人でしたが、家臣からは良い主君だったんだなと改めて感じさせる生涯でした。
    次(新シリーズ)も楽しみにしています。

    • @user-ii9wu7fn7p
      @user-ii9wu7fn7p  Před 8 měsíci +1

      コメントありがとうございます!景勝は家臣の前ではわりと素を出して感じもするので、家臣たちはギャップ萌えしてたのかもしれませんね😆😆

  • @user-qz3go1ft3p
    @user-qz3go1ft3p Před 7 měsíci +2

    上杉景勝大好きなんで
    それこそ関ヶ原が前半で終わるような配分にして大河ドラマにして欲しいな。時代に抗って敗北しながらも
    諦めずに今度は時代に沿うことで
    家名も誇りも守った後半生こそが
    彼と家臣の真骨頂だと思うし。武田や北条、今川と違い残ったことが
    上杉の格を一段上げているので、
    立派に謙信の後継を務め上げた
    景勝は成功者だとも言える

    • @user-ii9wu7fn7p
      @user-ii9wu7fn7p  Před 7 měsíci +2

      コメントありがとうございます!以前の「天地人」での景勝像は個人的にはうーんという部分が多かったので、新しく景勝主人公の大河は作ってほしいと思いますね😄😄

  • @masao750
    @masao750 Před 8 měsíci +5

    山鳥毛は備前市刀剣美術館が購入した。

  • @user-yp9oo3qm4s
    @user-yp9oo3qm4s Před 2 měsíci +1

    ほぼ滅びた状態(御館&本能寺直前)から景勝はスタートしていますが、人使いには卓越していた様に思いますし、加増より厳封を乗り切った家の方が存外生き延びているのは面白いと思います。一貫して人格の信頼は厚いので、武田勝頼の判断は(お家は別として)正しかったというのも皮肉です。関ヶ原後の事績に触れて頂勉強になり、またありがとうございました!

    • @user-ii9wu7fn7p
      @user-ii9wu7fn7p  Před 2 měsíci

      コメントありがとうございます!楽しんでいただけたのでしたら嬉しいです😄😄

  • @user-zb7yw8kk1y
    @user-zb7yw8kk1y Před 8 měsíci +2

    大河「真田丸」の景勝が記憶に新しい。いまいちよくわからない景勝の生涯がわかってよかった。

    • @user-ii9wu7fn7p
      @user-ii9wu7fn7p  Před 8 měsíci

      ご視聴ありがとうございます!自分も真田丸の景勝は印象に残ってますね。

  • @Legendary_mapo_tofu
    @Legendary_mapo_tofu Před 8 měsíci +5

    御館の乱や織田に滅亡寸前まで追いやられたりと、激動の人生なんだけど、地味な印象だね
    お疲れさまでした!

    • @user-ii9wu7fn7p
      @user-ii9wu7fn7p  Před 8 měsíci

      😂😂結局地味さは拭いきれませんでした笑

  • @yukinorih426
    @yukinorih426 Před 8 měsíci +2

    意外にこの方を深掘りする動画ってあまりないので、その1からノンストップで一気に興味深く拝見しました。

    • @user-ii9wu7fn7p
      @user-ii9wu7fn7p  Před 8 měsíci

      ご視聴ありがとうございます!大変嬉しいです😆😆

  • @user-pb5yb2ss2l
    @user-pb5yb2ss2l Před 8 měsíci +2

    面白かった、ありがとうございました。

    • @user-ii9wu7fn7p
      @user-ii9wu7fn7p  Před 8 měsíci

      ありがとうございます!そう言っていただけると大変嬉しいです!

  • @user-vo4vn9jc9j
    @user-vo4vn9jc9j Před 8 měsíci +3

    北村一輝さん、遠藤憲一さんの上杉景勝が一番印象に残ってる

    • @user-ii9wu7fn7p
      @user-ii9wu7fn7p  Před 8 měsíci +1

      コメントありがとうございます!自分もそのお二人の印象が強いですね。

    • @user-vo4vn9jc9j
      @user-vo4vn9jc9j Před 8 měsíci +1

      @@user-ii9wu7fn7p ですよね!!特に北村一輝さんは肖像画に凄い寄せていたなと思いました

  • @user-qz3go1ft3p
    @user-qz3go1ft3p Před 8 měsíci

    御館の乱や関ヶ原の流れに関して
    非常に良く解説出来ていますねこのシリーズ。良作だと思います。
    長く楽しみました。次作にも期待。

  • @saka_pinkticket
    @saka_pinkticket Před 8 měsíci +1

    毎週勉強になりました!
    東国の2代目武将達に続いて西国の毛利輝元・長宗我部盛親・島津家久辺りの解説もぜひお願いします🙏

    • @user-ii9wu7fn7p
      @user-ii9wu7fn7p  Před 8 měsíci

      ありがとうございます!新しいシリーズは西国大名を取り上げてみようかなと考えています😄😄

  • @user-zs5td4yx1x
    @user-zs5td4yx1x Před 8 měsíci +1

    山あり谷ありのジェットコースター人生を送った戦国武将でしたね。

    • @user-ii9wu7fn7p
      @user-ii9wu7fn7p  Před 8 měsíci

      コメントありがとうございます!波乱万丈という表現がよく似合いますけど最後は畳の上で死ねたから良かったです。

  • @yaizudamashii
    @yaizudamashii Před 8 měsíci +3

    ながいシリーズお疲れ様でした。ボリュームタップリで色々あった人生でしたね。

    • @user-ii9wu7fn7p
      @user-ii9wu7fn7p  Před 8 měsíci +1

      ありがとうございます!最初の想定より相当長くなってしまいました😅😅

  • @user-or4lk1bx9k
    @user-or4lk1bx9k Před 8 měsíci +9

    景勝公シリーズ、楽しかったです。ありがとう!

    • @user-ii9wu7fn7p
      @user-ii9wu7fn7p  Před 8 měsíci +1

      ありがとうございます!そう言っていただけると大変嬉しいです!

  • @user-uz9dl6rl7h
    @user-uz9dl6rl7h Před 8 měsíci

    お疲れ様でした。😢

    • @user-ii9wu7fn7p
      @user-ii9wu7fn7p  Před 8 měsíci

      ご視聴いただいて本当にありがとうございました!

  • @hisaichuginsei9966
    @hisaichuginsei9966 Před 8 měsíci +1

    お疲れ様です
    面白かったです
    真田昌幸辺りが
    希望かな
    ベタベタですがw
    定番なのでw
    次回作楽しみです❤

    • @user-ii9wu7fn7p
      @user-ii9wu7fn7p  Před 8 měsíci +1

      ありがとうございます!真田昌幸も魅力的なんですが、上杉・武田・北条と結構かぶってしまうのが悩みどころですね😂

  • @masao750
    @masao750 Před 8 měsíci +1

    藤堂高虎は景勝、清正、家康とも昵懇だから凄い。

    • @user-ii9wu7fn7p
      @user-ii9wu7fn7p  Před 8 měsíci +1

      コメントありがとうございます!高虎のコミュニケーションスキルは天下一品ですね。

  • @user-zj1qv1yc2u
    @user-zj1qv1yc2u Před 8 měsíci +2

    個人的には三好家の栄枯盛衰物語も見てみたい

    • @user-ii9wu7fn7p
      @user-ii9wu7fn7p  Před 8 měsíci

      コメントありがとうございます!三好は面白いんですが畿内の政治は複雑怪奇です😥😥

  • @shintra3186
    @shintra3186 Před 8 měsíci

    とても楽しく拝見させてもらいました。次は鍋島直茂や立花宗茂なんてどうでしょうか。

    • @user-ii9wu7fn7p
      @user-ii9wu7fn7p  Před 8 měsíci

      コメントありがとうございます!ずっと東の大名を取り上げてきたので西の大名にしようかなとも考えてます。

  • @shipslender9855
    @shipslender9855 Před 7 měsíci +3

    武田勝頼の動画を見てから、こっちに来ました。
    結果論かもしれませんがやはり大きな決断を間違えなかったことが上杉家存続に繋がったのかなと感じました。
    動画については、考察の深さ、テンポの良さ、まとめ方のうまさ、どれをとってもこれまで見たゆっくり解説動画の中で一番でした。
    動画作成は大変だと思いますが、是非今後も動画投稿を続けていただきたいと思いコメントさせていただきます。
    話は変わりますが、動画を作成するにあたってどのような資料をご覧になっているのでしょうか?
    上杉景勝について学びたいので、参考にした資料について教えていただけると幸いです。

    • @user-ii9wu7fn7p
      @user-ii9wu7fn7p  Před 7 měsíci +1

      ありがとうございます!そう言っていただけると大変モチベーションが上がります!
      景勝と反対に勝頼はここぞというときの決断がことごとく裏目に出ているんですよね…
      動画を作るときに参照した資料についてですが、基本的には今福匡先生の『「東国の雄」上杉景勝』(角川新書、2021年)を参考にしています。大体動画の内容の7~8割はこの本から取っています。
      プロの研究者による景勝の評伝は意外に乏しいのですが、この本はできる限り戦国の同時代記録=一次史料を使って景勝の生涯を辿っていっていますし、通常景勝を語るときは御館の乱と関ケ原前後に記述が偏りがちなのですが、69年の生涯を等分量でバランスよく叙述しています。
      新書ですのでお値段も手ごろですし、最新の知見も盛り込まれていますのでぜひ手に取っていただければと思います。

    • @shipslender9855
      @shipslender9855 Před 7 měsíci +1

      @@user-ii9wu7fn7p 返信頂きましてありがとうございます。
      久々に上杉景勝が好きだった中学生頃の気持ちを思い出しました。好きと言っても小説を数冊読んだ程度ですが、、、
      資料についてもご丁寧に教えていただきありがとうございます。
      早速購入しました。読むのが楽しみです。
      島津家の動画も楽しみにしています。頑張ってください。

    • @user-ii9wu7fn7p
      @user-ii9wu7fn7p  Před 7 měsíci +2

      @@shipslender9855 いえいえ、少しでもお役に立てればなによりです。島津編も楽しんでいただける内容になるよう頑張ります!

  • @user-hk6ng6dk2f
    @user-hk6ng6dk2f Před 8 měsíci +5

    水野勝成編をお願いします

    • @user-ii9wu7fn7p
      @user-ii9wu7fn7p  Před 8 měsíci

      コメントありがとうございます!水野勝成も面白そうですね😄😄

  • @user-vb2tx5rt9j
    @user-vb2tx5rt9j Před 8 měsíci

    景勝の関ケ原以降の人生はあまり知られていないので、とても興味深く拝見しました。
    いつか立花宗茂、真田信之、細川忠興らの長寿大名も取り上げてくださったら嬉しいです。

    • @user-ii9wu7fn7p
      @user-ii9wu7fn7p  Před 8 měsíci

      こちらこそご視聴大変ありがとうございます!リクエストされた武将も含めて魅力的な人物がたくさんいて選択に迷います…

  • @YUI-zc1jl
    @YUI-zc1jl Před 17 dny

    景勝が謙信にきちんと後継と定められてたら‥
    気になりますね

  • @user-is9gx8ij5k
    @user-is9gx8ij5k Před 8 měsíci +2

    次は秀次事件お願いします
    あとHキンも新潟出なんだ……。(8:05

    • @user-ii9wu7fn7p
      @user-ii9wu7fn7p  Před 8 měsíci +1

      コメントありがとうございます!Hキンさんが新潟出身なのは自分も最近知りました😅😅

  • @user-ub7tt4gl8y
    @user-ub7tt4gl8y Před 8 měsíci

    輝元は…あれだ、折檻なんてやっても意味ないという自分がされた経験もあったんだろうかw→秀就甘やかし+年老いてからの子供という親特有の感情 だらしない子なら警戒もされないだろうし …それが原因で秀元との付き合い関ケ原前後で大変な目に遭うけども!
    最終的には一般的なイメージに着地するのも景勝らしい(質実な最期 簡素な葬儀で良い)し、定勝がちゃんと藩主として独り立ちできたのも救いよね

    • @user-ii9wu7fn7p
      @user-ii9wu7fn7p  Před 8 měsíci +1

      コメントありがとうございます!輝元は小早川隆景とかに相当厳しくしつけられた反動でしょうかね。景勝はなんだかんだで逸話のイメージも別に間違ってはないんですよね😀😀

  • @user-gp1rw7te5y
    @user-gp1rw7te5y Před 8 měsíci

    土井利勝編見たいです。

    • @user-ii9wu7fn7p
      @user-ii9wu7fn7p  Před 8 měsíci

      コメントありがとうございます!土井利勝も面白いんですけど半分江戸時代の人間になっちゃいますね😅😅

    • @user-gp1rw7te5y
      @user-gp1rw7te5y Před 8 měsíci

      @@user-ii9wu7fn7p そうですよね笑次回作楽しみに待ってます!

  • @user-ik8yc9qq9s
    @user-ik8yc9qq9s Před 4 měsíci

    兼続は息子が死のうが生きようが断絶させることには変わり無し。

  • @user-mw9yf5yi9z
    @user-mw9yf5yi9z Před 8 měsíci

    今度は尼子晴久か大友宗麟でやって欲しい🙇💦

    • @user-ii9wu7fn7p
      @user-ii9wu7fn7p  Před 8 měsíci +1

      コメントありがとうございます!大友宗麟も楽しそうですね😄😄

  • @user-wn6ro1jr1d
    @user-wn6ro1jr1d Před 8 měsíci +1

    元就や政宗と違って、あまり長生きしたイメージはありませんが、享年は政宗と1歳しか違わないんですね。小国ながらも大名として生き残った上杉家ですが、孫の代が終わるときに更に半分にまで減らされるとは夢にも思わなかったでしょうね。景勝に次男・三男がいて、その子息たちもいれば領地も減らされなかったのかもしれませんが、養子を迎えたのがあの吉良の息子とは、もっと近い親戚筋とかがいなかったところも、この家の脆弱なところかもしれませんね。

    • @user-hirotaka0123
      @user-hirotaka0123 Před 8 měsíci

      島津義久をお願い致します。義弘はいろんな人が動画にしとるけど、そのアニキが主体の動画はほとんどないし、その他書籍も近衛龍春さんが小説にしていたくらいしか知らないので。

    • @user-ii9wu7fn7p
      @user-ii9wu7fn7p  Před 8 měsíci

      コメントありがとうございます!謙信もそうですが身内の少なさが色々な方面でネックになっていた部分はありますね。

    • @user-eb6os3li4u
      @user-eb6os3li4u Před 7 měsíci

      現代は忠臣蔵でマイナスイメージしかない吉良だけど、ご存知のように吉良は足利一族(今川は吉良の分家)、江戸幕府では高家肝煎で官位も高い。祖先を辿れば徳川将軍家とも血縁関係にありました。元禄赤穂事件以前は名実共に名門と見られていたし、上杉家も家としては足利将軍家の縁者でかつては関東管領だった訳だから養子を貰う先としてこれ以上ない相手だったのでは?

  • @user-zj1qv1yc2u
    @user-zj1qv1yc2u Před 8 měsíci

    終わりよければ全てよし、と言いたいんだけど、上杉家は色々と困窮していき、その尻ぬぐいをするのが上杉鷹山

    • @user-ii9wu7fn7p
      @user-ii9wu7fn7p  Před 8 měsíci

      コメントありがとうございます!十五万石にさらに減知されたのに家臣をリストラしませんでしたしね😣😣

  • @user-ic5xl7nd8e
    @user-ic5xl7nd8e Před 8 měsíci +1

    御館の乱で景虎が勝利していたら上杉家はどうなっていたか気になるところです。

    • @user-ii9wu7fn7p
      @user-ii9wu7fn7p  Před 8 měsíci +1

      コメントありがとうございます!それはやっぱり興味がありますよね。

    • @user-uz9dl6rl7h
      @user-uz9dl6rl7h Před 8 měsíci +1

      やはり北条家出身なので秀吉に滅ぼされるか関東管領なので良くて数万石の小大名かなぁ

    • @user-qj8fo7nq9s
      @user-qj8fo7nq9s Před 8 měsíci

      勝頼が味方すれば景虎が勝つだろうし、武田、北条、上杉の三国同盟で信長に勝てるのでは?
      その場合、戦国時代が長引いて日本の歴史は大きく変わりそうだけど

  • @YY-rj4up
    @YY-rj4up Před 8 měsíci +1

    せっかく戦国の世を生き残ったんだから改易だけは勘弁な。謙信公に顔向けできんぞ。とそれだけが気がかりだったんだろうなあ。

    • @user-ii9wu7fn7p
      @user-ii9wu7fn7p  Před 8 měsíci +2

      コメントありがとうございます!そういった意味では二代目としての最低限の責務は果たしたと言えそうですね。

  • @user-mg8pn7ti9f
    @user-mg8pn7ti9f Před 8 měsíci

    お船の方は寛永六年に高野山金剛峰寺の宝楼閣ゆ祗塔の再建を果たし盛大な法会を主宰、謙信・景勝・兼続・景明・お松らの冥福を祈りましたが、幕末の火事で焼失しました(>_

    • @user-ii9wu7fn7p
      @user-ii9wu7fn7p  Před 8 měsíci +1

      コメントありがとうございます!それはもったいなさすぎです😥😥

  • @user-ve8yh3vx9p
    @user-ve8yh3vx9p Před 8 měsíci

    かなりマイナーですけど、
    伊達晴宗とか丹羽長重とかやって欲しいです!

    • @user-ii9wu7fn7p
      @user-ii9wu7fn7p  Před 8 měsíci

      ありがとうございます!その二人のようなマイナー武将も機会があれば取り上げてみたいんですよね。

    • @user-ve8yh3vx9p
      @user-ve8yh3vx9p Před 7 měsíci

      @@user-ii9wu7fn7p ありがとうございます!晴宗は久保姫との馴れ初めや天文の乱、二度の父子相克など意外とネタは多いですし、長重も改易されながらも有能さと実直さを評価されてかの10万石の中堅大名へたった2例の大復帰を果たしたり(もう1例は立花宗茂)と、話題のインパクトはあるので個人的に推してます!

  • @saisaisaisaisaisaisaisaiananan
    @saisaisaisaisaisaisaisaiananan Před 8 měsíci +1

    病気で死んだら大往生じゃないやん