ゆる生態学ラジオ
ゆる生態学ラジオ
  • 100
  • 1 528 278
都会の野鳥は、城攻めをしている #83
この動画は『都会の鳥の生態学-カラス、ツバメ、スズメ、水鳥、猛禽の栄枯盛衰』のPR動画です。以下のリンクからご購入いただけます。
〇バリューブックス
www.valuebooks.jp/bp/VS0087281916
〇Amazon
amzn.to/4cXz0dj
野鳥たちの中には、都市という環境に適応して進出している種もいました。そんな都会の鳥の生態を、城を攻め落とそうとする武士にたとえて紹介しています。
【目次】
00:00 なぜ小鳥たちが近づいてきた?
01:06 鳥に学ぶ「都会の攻略法」
09:07 【案件】とにかくいい本【買ってね】
19:35 ハヤブサの都市進出
28:59 オオタカも都市に進出中
31:35 フクロウの苦戦
35:10 これを読めば、町を見る目が変わる!
【話に出た生き物】
・カラス
・ハト
・スズメ
・インコ
・ハヤブサ
・平田ハヤブサ
・ワシ
・タカ
・ハリオアマツバメ
・オオタカ
・サギ
・カワセミ
【Lab BRAINSさんのよしのぶ執筆記事】
lab-brains.as-1.co.jp/tag/yuru-seitai/
【サポーターコミュニティ】
ゆる哲学&ゆる生態学ラジオのサポーターコミュニティはこちらから!
⇨ yurugakuto.com/seitai
【公式Twitter】 ゆる生態学ラジオのTwitterアカウントがあるので、是非フォローしてください!
yuru_seitai
【おたよりフォーム】 皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています!
⇨ forms.gle/NpFuqGdM27pTojA78
【お仕事依頼はこちら!】
info@pedantic.jp
※ゆる生態学ラジオは株式会社pedanticが制作しています。
【よしのぶ:プロフィール】
横浜国立大学経営学部卒。 普段はIT企業にて企画職。 子どもの頃に憧れた、生き物にやたら詳しい大人になるため勉強中。
【平田トキヒロ:プロフィール】
東京学芸大学教育学部哲学分野卒。企業に勤めながら本を積んでは読み漁る日々を暮らす。学部時代に社会学から哲学へ転向。美学にも傾倒。日本哲学会員。
アホなつぶやきとかしてます。twitter ⇨ yuru_philo
【姉妹チャンネル】
◯ゆる言語学ラジオ (www.youtube.com/@yurugengo)
◯ゆる学徒カフェ (www.youtube.com/@yurugakuto)
◯ゆるコンピュータ科学ラジオ (www.youtube.com/@yurucom)
◯ゆる哲学ラジオ (www.youtube.com/@yurutetsugaku)
◯ゆる民俗学ラジオ (www.youtube.com/@yuruminzoku)
◯ゆる音楽学ラジオ(www.youtube.com/@yuruongaku)
◯ゆる天文学ラジオ (www.youtube.com/@yurutenmon)
◯ゆる書道学ラジオ (www.youtube.com/@yurushodo)
#都市生態系_ゆる生態学ラジオ #都会の鳥の生態学
zhlédnutí: 6 353

Video

これでイヌマスター!『全犬種標準書』を通読して分かったこと#82
zhlédnutí 6KPřed dnem
前回ご紹介した『全犬種標準書』から、「お尻の傾斜が急峻ですか?」「出っ歯としゃくれ、どっちがいい?」「目と鼻の色にやたら厳しい」など、おもしろいイヌの基準を色々紹介しています! 前回⇨czcams.com/video/PaI7PLXYO0o/video.html 【目次】 00:00 お尻の傾斜が急峻ですか? 00:38 『全犬種標準書』を読んできたよ! 03:07 イヌのニッチな単語をご紹介 06:45 お尻が急峻かどうか“斜尻” 11:46 出っ歯としゃくれ、どっちがいい? 14:36 目と鼻の色にやたら厳しい 20:00 よく分わからない評価軸のイヌたち 24:08 失格がゆるいイヌたち 27:06 犬好きのバイブル?全犬種標準書 【参考文献・サイトのリンク】 ◯JKC 全犬種標準書第12版 犬種図鑑 【話に出た生き物】 ・ウマ ・イヌ ・シバイヌ ・ブタ ・チルネコ・デル・エ...
イヌの理想を定める組織「ケネルクラブ」#81
zhlédnutí 9KPřed 14 dny
理想のイヌとは?そもそも犬種とは、誰が決めてるのか?イヌの品種を決めている団体について話しています。 【目次】 00:00 犬種は誰が決めてるの? 01:38 犬種を定めている団体「ケネルクラブ」 03:56 犬種団体の大きな3つの役割 08:25 これがイヌのスタンダード!『全犬種標準書』 25:44 イヌの血統の価値で争われた裁判 27:38 理想のイヌは、君の心の中にある 【参考文献・サイトのリンク】 ◯JKC 全犬種標準書第12版 犬種図鑑 【話に出た生き物】 ・シバイヌ ・ブルドッグ ・秋田犬 ・ダックスフント ・シープドッグ ・キャトル・ドッグ ・ブルドッグ ・ジャーマン・シェパード・ドッグ ・コンパニオン・ドッグ ・トイドッグ ・トイプードル ・スイス・マウンテン・ドッグ ・ピンシャー ・シュナウザー ・モロシアン犬種 【Lab BRAINSさんのよしのぶ執筆記事】 l...
「アマミノクロウサギ」は「奄美の」?「奄美野」?どっち?#80
zhlédnutí 7KPřed 21 dnem
サポーターと国立科学博物館の大哺乳類展と、国立西洋美術館に行ったときの話をしています。イベントやサポーターコミュニティの雰囲気をお楽しみください。 【目次】 00:00 サポーターと科博に行ってきた! 09:56 国立西洋美術館にも行ってきた! 15:28 ゆる哲学生態コミュニティの活性化 21:57 浪人生に寄りそうラジオです 【話に出た生き物】 ・アマミノクロウサギ 【サポーターコミュニティ】 ゆる哲学&ゆる生態学ラジオのサポーターコミュニティはこちらから! ⇨ yurugakuto.com/seitai 【Lab BRAINSさんのよしのぶ執筆記事】 lab-brains.as-1.co.jp/tag/yuru-seitai/ 【公式Twitter】 ゆる生態学ラジオのTwitterアカウントがあるので、是非フォローしてください! ⇨ yuru_seit...
【ヤバい実験】島ごと昆虫を全滅させて、変化を見よう!【SLOSS論争2】#79
zhlédnutí 20KPřed měsícem
大陸からの距離で島に生息する種数が変わるのかを証明した、生態学の超有名な実験を紹介しています。 前回⇨czcams.com/video/jiiwlxRQMJo/video.html 【目次】 00:00 【超有名実験】種数平衡理論を証明! 12:13 Several Small派の反論 20:02 SLOSS論争の結論とは… 22:13 せめてどっちが有利かは分かる? 28:03 生態系の保全は本当にケースバイケース 【参考文献・サイトのリンク】 ◯保全生態学入門 改訂版 遺伝子からランドスケープまで www.valuebooks.jp/bp/VS0086900856 ◯生物群集を理解する (シリーズ群集生態学 1) www.valuebooks.jp/bp/VS0065152296 ◯生き物の「居場所」はどう決まるか www.valuebooks.jp/bp/VS008903303...
自然保護区を作るなら、どのサイズが効果的?【SLOSS論争1】#78
zhlédnutí 31KPřed měsícem
大きい保護区1個と、小さい保護区10個。保護区内に生息する生物の種の多様性が一番大きくなるようにするには、どちらがいいのでしょうか? 続き⇨czcams.com/video/4J43EMgyo3w/video.html 【目次】 00:00 大きい1個か小さい10個か 01:38 平田環境大臣の自然保護政策は? 06:52 保護区を作るのはラクじゃない 13:52 SLOSS論争に島の生物学が応用できる 25:04 種の数は神の見えざる手で決まる 33:19 次回はダイアモンドの研究を紹介します 【参考文献・サイトのリンク】 ◯保全生態学入門 改訂版 遺伝子からランドスケープまで www.valuebooks.jp/bp/VS0086900856 ◯生物群集を理解する (シリーズ群集生態学 1) www.valuebooks.jp/bp/VS0084282312 ◯生き物の「居場所」...
「ハクビシンが明治以前にいたか?」が国会で議論になった。【ハクビシン2】#77
zhlédnutí 10KPřed měsícem
議員が内閣に質問をしていたハクビシンの外来種問題、外来種か結論を出してみました。 前回⇨czcams.com/video/Q6AXi11DNj4/video.html 【目次】 00:00 国会も気になるハクビシン外来種問題 01:33 結局外来種なの?在来種なの? 10:12 外来種だけど外来種じゃない 17:31 ハクビシンはまさに「謎の動物」 【話に出た生き物】 ・ハクビシン ・タヌキ ・アライグマ ・イタチ ・ハツカネズミ ・ドブネズミ ・クマネズミ 【参考文献・サイトのリンク】 ◯ハクビシンの不思議: どこから来て、どこへ行くのか www.valuebooks.jp/bp/VS0089001943 ◯哺乳類学 www.valuebooks.jp/bp/VS0084282312 【Lab BRAINSさんのよしのぶ執筆記事】 lab-brains.as-1.co.jp/tag...
ハクビシンは在来種?外来種? バチバチのふたつの説を紹介するよ!【ハクビシン1】 #76
zhlédnutí 13KPřed měsícem
『のんのんびより』のED曲にも登場するハクビシンが、在来種なのか外来種なのか調べてきました。 続き⇨czcams.com/video/kWBR_TQStOs/video.html 【目次】 00:00 『のんのんびより』から外来種問題を考える 05:32 名前が漢字変換できたら在来種? 08:01 外来種・分布がおかしい 14:48 絶滅した?見つかっていないだけ? 18:28 在来種説・江戸時代の古文書に描かれてる 25:08 雷獣=ハクビシン説 30:54 在来種・外来種、どっちなんだい! 【話に出た生き物】 ・ハクビシン ・タヌキ ・アライグマ ・イタチ ・トムソンガゼル ・キョン ・ヲンベケンデテイル ・ジャコウネコ ・ゾウ 【参考文献・サイトのリンク】 ◯ハクビシンの不思議: どこから来て、どこへ行くのか www.valuebooks.jp/bp/VS0089001943 ...
流鏑馬体験ができる!QOL爆上がり確定のサポコミュにご案内します#75
zhlédnutí 7KPřed 2 měsíci
先日サポーターコミュニティで開催された「よしのぶフェスティバル」やゆる哲学ラジオ発のボードゲーム『ドゥルーズ語り』の紹介などを話しています。動画の最後に、イベント当日に参加者が撮影した動画を挿入しています。 【目次】 00:00 よしのぶフェスティバル開催! 07:13 よしのぶの新キャラ「逆武井壮」 13:05 動物園とフットサルを連チャン 15:31 気楽になんでもできるコミュニティ 32:06 ゆる哲学ラジオ発のボードゲーム誕生! 34:35 「ヤバいやつ」を紹介します 【サポーターコミュニティ】 ゆる哲学&ゆる生態学ラジオのサポーターコミュニティはこちらから! ⇨ yurugakuto.com/seitai 【おすすめ書籍】 『ヤバいやつやん』が2024年4月末時点で出版社在庫が無く仕入れられませんでしたので、他にもよしのぶが最近読んでおすすめだと思う本を以下に紹介します!ぜ...
魚は歩く。淡水魚の驚きの移動手段を紹介#74
zhlédnutí 16KPřed 2 měsíci
淡水魚の分布シリーズ最終回。海を渡れない淡水魚が分布を広げるうえでの興味深い事例を紹介しながら、淡水魚の分布をテーマに選んだ理由について話しています。 前回⇨czcams.com/video/kBa3Rz7r2VQ/video.html 【目次】 00:00 海水はいっぱいあるけど、種数が少ない? 01:32 淡水魚の種数が多いのはなぜ? 07:31 水系変化のスパンが長すぎる 10:20 最強の移動法にモヤモヤする 20:41 泳ぐだけが魚じゃない! 28:47 激レア移動法。ウンコになる 31:39 淡水から出られない魚の生き方 37:43 もっと魚のことを考えていきたい 【参考文献・サイトのリンク】 ◯人と生態系のダイナミクス 5 河川の歴史と未来 www.valuebooks.jp/bp/VS0081376018 ◯河川生態学入門基礎から生物生産まで www.valueboo...
川が消えて魚が大移動?驚きのメカニズム「河川争奪」#73
zhlédnutí 19KPřed 2 měsíci
淡水魚の分布シリーズ第2回。河川の侵食現象「河川争奪」から、ナマズの分布の謎に迫っています。 続き⇨czcams.com/video/k9e51IvBgQ8/video.html 前回⇨czcams.com/video/VZMAPsDh7hE/video.html 【目次】 00:00 4日で消えたスリムズ川のナゾ 00:50 旧・世界の中心 大隅半島 03:20 ナマズの分布から分かる川の戦いの歴史 16:50 カナダで起こった特殊な河川争奪 20:17 河川争奪に翻弄される淡水魚 23:51 淡水魚の分布に地球の歴史あり 【参考文献・サイトのリンク】 ◯人と生態系のダイナミクス 5 河川の歴史と未来 www.valuebooks.jp/bp/VS0081376018 ◯河川生態学入門基礎から生物生産まで www.valuebooks.jp/bp/VS0088981095 【話に出...
淡水魚は海を渡れないのに、なぜ離れた川に移動できたのか?#72
zhlédnutí 88KPřed 2 měsíci
今回から淡水魚の分布シリーズです。海で生きられない淡水魚の分布の謎に迫っていきます! 続き⇨czcams.com/video/kBa3Rz7r2VQ/video.html 【目次】 00:00 トキヒロナマズは憧れの荒川に移住したい 02:19 淡水魚たちはどうやって海を渡った? 08:39 淡水魚を3分類してみた 15:23 横浜デートスポットで周遊性淡水魚釣り 18:59 【よしのぶ分類学】淡水魚の分け方 21:42 荒川に行きたい?まず氷期を待ちます 24:03 昔は東京湾に川があった 【参考文献・サイトのリンク】 ◯河川生態学入門: 基礎から生物生産まで www.valuebooks.jp/bp/VS0081376018 ◯人と生態系のダイナミクス 5 河川の歴史と未来 www.valuebooks.jp/bp/VS0081376018 【話に出た生き物】 ・ トキヒロナマズ...
「黄色い悪魔」と忌み嫌われた外来種。本当に悪魔だった?#71
zhlédnutí 20KPřed 2 měsíci
第1回 「あの外来種は今」。かつては蔓延ると死の土地になると嫌われていた、あの外来種を紹介します! 【目次】 00:00 あの外来種は今!? 00:39 1年半越しの企画?「セイタカアワダチソウ」 08:10 植物のミクロな化学物質「アレロパシー」 10:17 植物はアレロパシーで会話している!? 17:19 日本の植物を駆逐する新兵器だった? 21:57 センセーショナルな仮説と、浮かぶ疑問 32:18 キレイな花なら、花粉症の原因ではない 34:38 あなたの「気になる外来種」を募集中です 【参考文献・サイトのリンク】 ◯植物たちの静かな戦い―化学物質があやつる生存競争 www.valuebooks.jp/bp/VS0010798344 ◯植物性昆虫を介した外来植物と在来植物の相互作用 www.jstage.jst.go.jp/article/seitai/72/1/72_41/...
思い出の穴場スポット4連発!都心で自然と触れ合おう!#70
zhlédnutí 6KPřed 3 měsíci
※20:00に公開した動画が不具合があったため、再度アップロードし直しました。コメントして頂いていた方は申し訳ありませんでした。 【PR】sponsored by:RoadVoice 「生き物大好き」よしのぶが、東京で生き物を観察できる3つの穴場スポットと、横浜国立大学にまつわる思い出のエピソードを紹介しています。 【目次】 00:00 思い出スポットのエピソード4連発 01:17 新宿御苑の穴場スポット 08:57 小石川植物園は虫の楽園だった 17:06 国立科学博物館附属自然教育園の楽しみ方 26:17 よしのぶの母校横国、木曜夜のお楽しみ… 【話に出た生き物】 ・ カワセミ ・ ニホンミツバチ ・ キイロスズメバチ ・ オオタカ ・ シナヌマエビ 【Lab BRAINSさんのよしのぶ執筆記事】 lab-brains.as-1.co.jp/tag/yuru-seitai/ 【サ...
体重が30倍なのに同じ「イヌ」なのおかしくない?#69
zhlédnutí 26KPřed 3 měsíci
体重が30倍なのに同じ「イヌ」なのおかしくない?#69
モンスターハンターの「亜種」にマジレスする。イャンクック亜種は北海道から飛んできてると思う。#68
zhlédnutí 18KPřed 3 měsíci
モンスターハンターの「亜種」にマジレスする。イャンクック亜種は北海道から飛んできてると思う。#68
「種」は存在するのか? 30以上の定義が乱立する謎を追う。#67
zhlédnutí 33KPřed 3 měsíci
「種」は存在するのか? 30以上の定義が乱立する謎を追う。#67
乳首の長い毛は自然発生?コメントの元動画を当てるクイズバトル【雑談回】#66
zhlédnutí 7KPřed 4 měsíci
乳首の長い毛は自然発生?コメントの元動画を当てるクイズバトル【雑談回】#66
七面鳥のメスは、ふたりから同時に口説かれて困っちゃう【血縁淘汰3】#65
zhlédnutí 9KPřed 4 měsíci
七面鳥のメスは、ふたりから同時に口説かれて困っちゃう【血縁淘汰3】#65
兄弟を助けたくなる条件とは?利他行動を定式化した「ハミルトン則」【血縁淘汰2】#64
zhlédnutí 9KPřed 4 měsíci
兄弟を助けたくなる条件とは?利他行動を定式化した「ハミルトン則」【血縁淘汰2】#64
叫んで死ぬorひっそり死ぬ、どっちの方が遺伝子を残せる?【血縁淘汰1】#63
zhlédnutí 12KPřed 4 měsíci
叫んで死ぬorひっそり死ぬ、どっちの方が遺伝子を残せる?【血縁淘汰1】#63
脳を増やしたいなら、ナメクジになればOK!【ナメクジの脳の怖い実験】#62
zhlédnutí 8KPřed 5 měsíci
脳を増やしたいなら、ナメクジになればOK!【ナメクジの脳の怖い実験】#62
迷える子羊たちにラッキー☆アニマルを厳選!よしぬぶ降臨!#61
zhlédnutí 9KPřed 5 měsíci
迷える子羊たちにラッキー☆アニマルを厳選!よしぬぶ降臨!#61
おたよりをくれた、イカしたリスナーを紹介するぜ!#60
zhlédnutí 10KPřed 5 měsíci
おたよりをくれた、イカしたリスナーを紹介するぜ!#60
生き物の協力行動を4パターンで全て説明する【群淘汰3】#59
zhlédnutí 11KPřed 5 měsíci
生き物の協力行動を4パターンで全て説明する【群淘汰3】#59
「群淘汰」の弱点をつきまくって論破する回 【群淘汰2】#58
zhlédnutí 13KPřed 5 měsíci
「群淘汰」の弱点をつきまくって論破する回 【群淘汰2】#58
利己的vs利他的 種の保存を懸けた行動原理バトル【群淘汰1】#57
zhlédnutí 13KPřed 6 měsíci
利己的vs利他的 種の保存を懸けた行動原理バトル【群淘汰1】#57
沖縄には日本一ミツバチがいるのに、なぜハチミツを作らないの?【よしのぶのハニーハント in つくば&沖縄】#56
zhlédnutí 11KPřed 6 měsíci
沖縄には日本一ミツバチがいるのに、なぜハチミツを作らないの?【よしのぶのハニーハント in つくば&沖縄】#56
植物食のクモ論文を探して宮崎県まで行ってきた #55
zhlédnutí 9KPřed 6 měsíci
植物食のクモ論文を探して宮崎県まで行ってきた #55
5万種で唯一。植物が主食のクモ。#54
zhlédnutí 11KPřed 6 měsíci
5万種で唯一。植物が主食のクモ。#54

Komentáře

  • @mozu.kujira
    @mozu.kujira Před 17 hodinami

    進出に成功失敗って聞いて、関西のお笑い芸人かと思いました

  • @PasserSuzume_07
    @PasserSuzume_07 Před dnem

    26:12 生き餌!? そんな残酷な事いうヒトカスなんかに簡単には捕まらんチュン!! あ、桜でんぶ〜♪

  • @neki_nakakulaani
    @neki_nakakulaani Před dnem

    しょうみな話、私って平均の5倍くらいは鼻くそできやすいから取って調べてほしい。きっと鼻になんか住んでる。

  • @YukiTheStranger
    @YukiTheStranger Před 2 dny

    人類は滅亡しないかもしれない その頃にはもはやヒトではないから

  • @myt7356
    @myt7356 Před 5 dny

    最近、家の近所で見かける鳥たちがかわいくて、興味がわいてきてたので、タイムリーでした。とても楽しい。

  • @nobuyasukazui5838
    @nobuyasukazui5838 Před 5 dny

    29:14 クオリティの低い小杉十郎太

  • @user-nb8lm8br3t
    @user-nb8lm8br3t Před 5 dny

    トキヒロさんが動物になりきって、よしのぶさんが語る動物知識にリアクション取るというフォーマットが漫才にできそうだなと思いました。面白いのでもっとやってほしいです。

  • @TANAKA_YASUHIRO
    @TANAKA_YASUHIRO Před 5 dny

    3:32 旅行先でランニングするの素敵✨

  • @user-sl9nl1bo5g
    @user-sl9nl1bo5g Před 5 dny

    0:14 アッシジのフランチェスコ?

  • @Restnal
    @Restnal Před 5 dny

    福山駅は福山城の敷地内にあるそうなので、福山駅を通過するだけでお城を訪問したことになるそうです

  • @thesaito2721
    @thesaito2721 Před 5 dny

    都内で意外と見るのはサギですね。この前間近の人目を気にせず、川で器用に魚を取って食べてました。タマゾン川に適応してるなー、と思います

  • @chokkaku890
    @chokkaku890 Před 5 dny

    東京駅の容積率取引の件はこの前別のところで聞いたばかりだった。どっかで話題になったのかな。法律上の数字の話なので、東京駅の上の空間を使っていいよっていう話ではないですね。

  • @user-cy9dm3is8f
    @user-cy9dm3is8f Před 6 dny

    高度を上げて上から攻めるって、正にジョンボイドのエネルギー機動性理論…隼って戦闘機と同じ理論で動いてたんですね…ウチの会社、工業地帯ですけど、隣にいた鳩が隼にやられてました…

  • @zyxeurictfoygoijk
    @zyxeurictfoygoijk Před 6 dny

    外来種とは人為的に持ち込まれた生き物を指す言葉であって、自ら移動した人間や地殻変動で移入した生き物は外来種じゃない これは根本のことだからちゃんとすぐに訂正してよ

  • @lefthand3754
    @lefthand3754 Před 6 dny

    24:59 自分で「教養がなくて」て言えるところめっちゃかっこいい

  • @aoi1033
    @aoi1033 Před 6 dny

    流山おおたかの森ってネタ伝わってなさそう笑

  • @user-cl9gt1gl8l
    @user-cl9gt1gl8l Před 6 dny

    12:37 いい言い淀み

  • @-mio-4358
    @-mio-4358 Před 6 dny

    ハヤブサのスピードのくだりずっと面白い ※因みにアマツバメはツバメ(スズメ目)ではなく、ハチドリやヨタカに近縁らしいです

  • @user_eokxumdjifh
    @user_eokxumdjifh Před 6 dny

    横浜市ですが、最近うちのマンションに鳩が営巣する事件が同時多発的に起こってて、鳩界で「あそこの物件いいぜ」って評判になってるのかなー。 鳩駆除業者によって討ち滅ぼされましたが…

  • @user-mi8kn9qu6j
    @user-mi8kn9qu6j Před 6 dny

    茨城のちょっとした田舎に住んでるんですが、道路でキジを2回ほどみたことがあります。 この辺で繁殖しているということなのでしょうか

  • @user-fn8rx6wc5w
    @user-fn8rx6wc5w Před 6 dny

    「県庁舎で営巣しているハヤブサについて」でぜひ検索してみてください。ちなみに金沢駅では鷹匠がパトロールして、ハトやカラスが居着かないようにしています。

  • @senoponumehati-273_1

    目の色素が薄いということは眩しさに弱いのではないでしょうか。 橇犬ともなれば、雪からの照り返しで目がくらんでしまうなどが考えられるのかもしれませんね。

  • @straightdb9441
    @straightdb9441 Před 6 dny

    ガビチョウが多いです。いい声で鳴いてます。今度外来鳥取り上げてください。

  • @yuichinakamura7654
    @yuichinakamura7654 Před 6 dny

    こういうアカデミックな本を買ってねって勧められるの、全然嫌な気がしない。

  • @keisukesugi5085
    @keisukesugi5085 Před 6 dny

    よ「一挙両得ですね!」 ト「そこは一石二鳥だろ」 よ「あ、、、」 ト「鳥だけにね」 よ「あ、それです!それでいきましょう!」 ト「もーー」 カサカサカサ ない会話が再生された

  • @user-cp8sx4zd4n
    @user-cp8sx4zd4n Před 6 dny

    🍆「お城はどう守るかを考えるのであってどう攻めるかを考えるのはにわか」

    • @user-in3zx1oz5y
      @user-in3zx1oz5y Před 6 dny

      🍆→茶化し茄子が簡単に連想出来る病気を自覚してしまった

  • @user-tv8hg1wm9l
    @user-tv8hg1wm9l Před 7 dny

    おもしろかったです。 私は虫が好きです。 ですが「わからないから怖い」という気持ちはわかります。 北国で生育ったのでゴキブリを見たことがありませんでした。 温暖化の影響か、それとも今まで気づいていなかっただけか、ここ数年、家の外でゴキブリを見かける機会が増えました。 私はこれがどのゴキブリか調べたくてたまらなくなりました。 わからないのが不安だからだと思います。 殺虫剤で殺した後、仰向けになっているゴキブリをうつ伏せにして観察し、図鑑と比較したり、ネットに上がった写真と見比べたりしました。 この作業を繰返した結果、ヤマトゴキブリではないかという結論に至りました。 調べる過程で ○ゴキブリは後退できない ○お尻のサイドに突起がある ことなどを知れました。 今はオスとメスを見分けられます。 基本的に外にいるのでそんなに気にしなくて良いこともわかりました。 わかるものが増えると、自分の世界が広がって楽しいです。

  • @no.618
    @no.618 Před 7 dny

    そもそも、生物学において○○類という表現の仕方が間違っていて、この類は恣意的な分類方法になっているから齟齬が生じるみたいな事だよね。 界門綱目科属種とごっちゃになってしまっている、もしくは知識として知られていない

  • @Kouji_Tadokoro_810
    @Kouji_Tadokoro_810 Před 8 dny

    邪魔したい

  • @user-mo4ib1pv2q
    @user-mo4ib1pv2q Před 8 dny

    視聴者から送られてきたクイズに頑張って答えるよしぬぶは面白いと思う

  • @user-mo4ib1pv2q
    @user-mo4ib1pv2q Před 8 dny

    外来種を捕まえてる生き物系CZcamsrとのコラボやって欲しいな~

  • @harigane4773
    @harigane4773 Před 9 dny

    水源を探す遊び! 私も小学生から20代半ばくらいで仕事忙しくなるまでちょくちょくやってましたw 神奈川の郊外なんで尽く暗渠に入ってもう辿れない…ってラストでしたが😅

  • @user-ou8md6fm8o
    @user-ou8md6fm8o Před 11 dny

    相方のお尻の形を聞くという斬新で最高な冒頭! 重大な疾患が出やすい犬種については人間のエゴを非難したくなってしまいます。 動物愛護系の方々はこういうのはスルーするのですかねえ?

  • @corebelief0114
    @corebelief0114 Před 11 dny

    甲斐犬を飼っています。 血統書上は両親が品評会で賞をとった犬×2匹ですが、立派な食べ物ヤクザといたずらクイーンに育ちました。 たぶん公式にとって理想の甲斐犬ではないでしょうが、私にとっては理想の家族です。

  • @yukiyukichi7093
    @yukiyukichi7093 Před 11 dny

    諸悪の根源ケネルクラブの本をすすめるとは、さてはケネルクラブの刺客か!?

  • @h.n.7422
    @h.n.7422 Před 11 dny

    あれ?思っていたよりかわいい・・・?

  • @sablaw4011
    @sablaw4011 Před 12 dny

    水野さんに標準書渡したら一年で読了しそう

  • @keisukesugi5085
    @keisukesugi5085 Před 12 dny

    クロスバイトやシザースバイトは人間の咬合におけるそれと少し違う意味で使われてますね

  • @user-jr4fn7zw4m
    @user-jr4fn7zw4m Před 12 dny

    断尾…犬種に関わらず一様に同じ長さ(10㌢くらい)に断尾されてる犬を近所でよく見かけます。 大小様々な犬種なので美的な理由とは考えにくくそれらの犬が高密度の環境で飼育されているとしたら悲しいです…。

  • @Desuke12
    @Desuke12 Před 12 dny

    シェットランドシープドッグを飼ってます 長毛種なので家の中は毛だらけです 実家の目の前の里山に季節になると雉撃ち(猪かも?)で猟犬が来てました たまに呼び戻しに応じず?置いて行かれて一晩きゅんきゅん悲しそうに鳴いてることがありました もちろん翌日迎えに来られてましたが躾の意味もあったんでしょうね 犬の話題で懐かしく思い出しました

  • @yunonta
    @yunonta Před 12 dny

    30:48ペロちゃんかわいがるトキヒロさんがかわいい

  • @omugixkomugi
    @omugixkomugi Před 12 dny

    現役馬で最強のお尻を持つレモンポップを是非見てほしいな!

  • @user-md5uv7rq7m
    @user-md5uv7rq7m Před 12 dny

    人間も青い瞳だと日光に弱くてサングラスが手放せ無いって聞くので、雪の照り返しの中を走ったりするソリ犬には致命的なのかも

  • @ba-el2wl
    @ba-el2wl Před 12 dny

    こういう形式のヒトの品評会があったら面白そう

  • @arsenal551286
    @arsenal551286 Před 12 dny

    目や鼻の色が薄いと病気になりやすいんじゃなかったっけ。

  • @near6983
    @near6983 Před 12 dny

    お二人が否定も肯定もせずフラットに話してるからこちらもフラットに聞こうと思ったけど、やっぱり悲しくなってしまったなぁ。でも抽象的すぎる表情の記述で少し和みました。

    • @user-ou8md6fm8o
      @user-ou8md6fm8o Před 11 dny

      わかる 本当にそう! 尻尾切るのも種特有の疾患も悲しい。 やめてほしいし、できれば生み出さないようにして欲しい。 でも笑いと可愛いも散りばめられてて感情が忙しかった

  • @pukari01
    @pukari01 Před 12 dny

    虹鱒の養鱒場で過密飼育するとヒレが無くなるのと豚の尻尾が無くなるのが近いな〜と思いました

  • @h.n.7422
    @h.n.7422 Před 12 dny

    2:11 空中に向かってヨシヨシするトキヒロさんすこ

  • @user-xu2od1yc3c
    @user-xu2od1yc3c Před 13 dny

    調べたらジャパンケネルクラブのサイトで簡易版のようなものが見れました! www.jkc.or.jp/archives/dog_category/breed_01g 本に書いてある内容すべてが載ってるわけではないようですが、写真やイラストがあり、その犬種の歴史とか書いてあっておもしろいです スタンダードの基準もある程度載ってますが、うちの子が世界一かわいいのであんまり関係ないですね

  • @user-ov6cn2ng7n
    @user-ov6cn2ng7n Před 13 dny

    デュークロー(狼爪)は退化した親指の名残です。 一つの脚に狼爪が2つというのは親指が2本あるという事です。 グレートピレニーズは雪上を歩く際に狼爪がかんじきの役目をはたすので、通常であれば多指症と言われるであろう過剰な親指がスタンダードとして認められていると聞いた事があります。