信号のない交差点の通行方法!検定や実際の運転ですぐに使えます!

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 21. 04. 2021
  • 免許取得記念に❗️友達への贈り物に❗️
    “本革イタリアンレザー”の免許証入れ✨
    arubaka.thebase.in
    売り切れの場合も随時入荷しておりますので確認お願いします😊
    -----------------------
    アルバカ先生が立ち上げたSNSスクール
    www.5stella.red/joinus
    -----------------------
    【運営】
    / minami_saiyou
    -----------------------
    【感謝】
    ◾︎音源(BGM SE)
    audiostock.jp/mypage/customer
    ◾︎標識素材
    freesozai.jp/itemList.php?cat...
    -----------------------
    無免許運転は法律で禁止されています。
    このチャンネルは教習の予習復習にお役立てください。

Komentáře • 56

  • @arubaka_k
    @arubaka_k  Před 10 měsíci +2

    アルバカ公式グッズ出来ました♩
    arubaka.thebase.in

  • @YY-xy2kr
    @YY-xy2kr Před 3 lety +22

    先週の土曜に無事卒検受かって、月曜に本免一発できました!
    第一段階の頃からお世話になりました。
    これからも安全運転に努めます!

  • @FRUICHE_
    @FRUICHE_ Před 3 lety +21

    明日ついに2段階の見極めなので、この動画のポイントも押さえながら頑張ってきます!✊
    2段階の中でも特に方向転換が苦手なので、いつか縦列駐車や方向転換に関する動画もアップして頂けると嬉しいです😌

  • @pandachanpink
    @pandachanpink Před 3 lety +35

    そろそろ免許取ってから1年経ちますが、たまにアルバカさんの動画見て、自分が教習所通ってた時を思い出します...!気をつけなきゃいけないポイントを再確認しつつ、教官の先生方に会いたいな〜って思ったり。。。

  • @mafu2yuki
    @mafu2yuki Před 3 lety +14

    教習所卒業してしばらく経ったけど
    先生の動画は教習所感覚で見てるので勉強になりますね☺☺

  • @user-cc7in2vv6b
    @user-cc7in2vv6b Před 3 lety +12

    先日卒検受かって次の日には筆記試験受かって無事免許取れました!!
    これもアルバカさんの動画のおかげです!!ありがとうございました!
    これからもたまに見に来ます笑

  • @user-fv5ph2gw7e
    @user-fv5ph2gw7e Před 3 lety +3

    アルバカさんの動画を参考にして、無事に免許を取ることが出来ました!
    ありがとうございました!

  • @user-yu8nt9jf4f
    @user-yu8nt9jf4f Před 3 lety +6

    最近短期で免許を取得しに行ってるのですが色んな動画本当に参考になります。余談なのですが学科でドンドンドライブを導入してる教習所に行っているのですがドンドンドライブでアルバカさんが出てきてびっくりしました笑

  • @c1r2i3s4t5i6n7
    @c1r2i3s4t5i6n7 Před 3 lety +6

    今日卒検受かりましたー!初コメですが、お世話になりました😊

  • @user-jy6os6lo6q
    @user-jy6os6lo6q Před 3 lety +11

    自分の経験談ですが、脇道から優先道路に右折するにもかかわらず優先道路側の様子を見る事なく脇道から出てくる人もいるので要注意です。

  • @888-yw8bc
    @888-yw8bc Před 5 měsíci

    アルバカさんへ。なるほど!慎重と安全確認重要ですね😊参考にさせて頂きますね🎉

  • @minisun888
    @minisun888 Před 3 lety +4

    上手い例えする人ってたくさんの人と話して話し方(伝え方)を知っていたり色んな分野のこと勉強してるイメージあります
    あと普段家族と話す時でさえも例えたりする

  • @user-lv9hf6hn7z
    @user-lv9hf6hn7z Před 3 lety +6

    ドライバー視点の動画、運転してる気分になれるので好きです。

  • @nyanhiko
    @nyanhiko Před 3 lety +3

    日産ピノ(SUZUKIアルト)の内装ってシンプルでいいですね。
    シフトレバーがハンドル横に無いのもいいし、ベンチシートでないのもいいですね。
    サムネのアルバカさん、どんどん調子に乗ってる感じが素敵だと思います🤗
    工事中の誘導があっても、このように合図を出してくれると警備員としては凄く有り難いです。
    序に警備員が停止のお願いして停止する場合には非常停止を数回点滅してくれると誘導が伝わっているんだと判断して反対側の隊員に待っている自動車発進させていいと早く伝えられるので渋滞解消になります。

  • @GONZAEMON0613
    @GONZAEMON0613 Před 3 lety +4

    昨日免許受かったばかりの初心者です。
    参考にして運転したいと思います!

  • @user-oc8tr8gm5p
    @user-oc8tr8gm5p Před 3 lety +12

    明日路上で4回目なのですが、まだ少し怖いです😭
    動画を参考にして安全運転で練習頑張ります!

  • @user-kf4rv5ey1c
    @user-kf4rv5ey1c Před 3 lety +2

    まじでミッションが苦手すぎて車校通ってる時お世話になりましたッ!!!!

  • @sns5991
    @sns5991 Před 2 lety +1

    アルバかさんvery polite and undesirable language for everyone. I saw you're a lot of videos. Thank 🙇 Arubaka CZcamsr!!!

  • @user-mj3sk3mf3g
    @user-mj3sk3mf3g Před 3 lety +10

    教習で急ブレーキを踏まれまくってるので見極めの時のことを考えると怖いです

  • @user-qh6qp3rl6m
    @user-qh6qp3rl6m Před 3 lety +8

    教習行く前にアルパカさんの動画とさだまさしの償いを視聴するのがルーティーンになってます

  • @Jun-nt1ig
    @Jun-nt1ig Před 3 lety +3

    いつもわかりやすい動画ありがとうございます。おかげで2段階まで進めました!
    車に慣れていないので、主観映像を見て目を慣らしてもらっています。
    運転中は注視することができないミラーなども、動画ならどうなっているかじっくり見ることができる、チラ見の練習もできるので、
    左ミラーやリアル視線に近いところ(もうちょっと下?)からの映像もあると嬉しいです!

  • @minisun888
    @minisun888 Před 3 lety +13

    今日2回もクラクション鳴らされました。
    1回目は右折レーンで右折待ち中、赤ギリギリで突っ込んできたトラックが通り過ぎるのを待ってから右折しようとしたらトラックが真横にいる時点で矢印信号になり、後続車に鳴らされ
    2回目は交差点内で変なところで止まっている車がいて避けるためにゆっくり発進したら同じ後続車に鳴らされました
    何が正しかったのか分かりません。。

  • @IrieYu-man
    @IrieYu-man Před 3 lety +3

    先生の動画見ながら勉強してやっと免許取れました🥰🥰
    お世話になりました!
    ひとつ気に食わないことは写真が犯罪者みたいな顔なところです🥸

  • @mikkun8376
    @mikkun8376 Před 3 lety +4

    動画内で言っていたドラレコ集は中央交通さんの動画のことですかね?

  • @ok-vb1ji
    @ok-vb1ji Před 3 lety +1

    自分は車の外から停めるのはできるんですけど、助手席に手を伸ばして車の中から後ろ見て駐車する方法を日頃から妄想して憧れてるんですけど、解説とやり方がお願いしたいです!それとも危ないからやめた方がいいですか?😅

  • @user-jy6os6lo6q
    @user-jy6os6lo6q Před 3 lety +38

    よく見てたら相変わらず後ろが煽ってきてますねw

  • @user-zw6vj6dv7g
    @user-zw6vj6dv7g Před 9 měsíci

    初めてコメントします。
    とても分かりやすいです。
    私は中高生の通学時間に運転します。
    通学時間の運転動画あれば嬉しいです😂。

  • @moyashi_615
    @moyashi_615 Před rokem +1

    推しプロジェクトセカイのえななんです!
    質問で、30キロとか40キロとか一定の速度で走る方法を教えてください!遅くなりすぎたり速くなり過ぎたりしてそこが難しいです!!

  • @YurikoykoT
    @YurikoykoT Před 3 lety +5

    やっぱりアルバカさんの動画は分かりやすくて頼りになる~(>_

  • @Holy_naturalP
    @Holy_naturalP Před 2 lety +1

    交差点の通行は大事だよ!この内容はスクールゾーンを安全に通るためのヒントにもなりうる!

  • @user-gf5sr6yf4m
    @user-gf5sr6yf4m Před 3 lety +4

    僕の推しは『五等分の花嫁』です。
    自分でもビックリするくらいハマりました。

  • @moyashi_615
    @moyashi_615 Před rokem

    5:56のところ個人的に初見だと難しそうだけどそうでも無いんかな

  • @user-hp7zu4fn1c
    @user-hp7zu4fn1c Před 3 lety +10

    路地の横から車が顔を覗かせているとき、「出てこないだろう(っていうか出てくんなよ)」って思って運転しているドライバーをよく見るけど、それは悪い見本なので反面教師にしよう。事故るから。
    基本路地の横から車が顔を覗かせているときは、その車が出てくるものだと思って、"出てくるかもしれない運転"をしよう。
    出てくるかもしれないと思って備えておけば、限りなく事故は防げるから。
    例え防げなくても、被害は最小限に食い止められるから。
    工事中の警備員が誘導してても、過信に注意。
    不測の事態が起きないとも限らないから。

  • @akasaka8988
    @akasaka8988 Před 3 lety +5

    ブレーキを構えるって左足でって事ですか?

    • @user-ps2ri3dc6w
      @user-ps2ri3dc6w Před 3 lety +6

      左足は基本使いません!
      右足でブレーキに構えておきましょう
      ってことだと思います!

    • @akasaka8988
      @akasaka8988 Před 3 lety +1

      @@user-ps2ri3dc6w
      ありがとうございます
      アクセル踏みつつブレーキ構えるってどういう状態なんだろう

    • @user-vw7wc5sy4f
      @user-vw7wc5sy4f Před 3 lety +1

      走っていて右足をアクセルからブレーキに変えても(ブレーキに構えても)車は走り続けるけど、構えた分、多少速度も落ちるので何かあった時にすぐブレーキ踏めるかなと思います(^_^)

    • @akasaka8988
      @akasaka8988 Před 3 lety

      @@user-vw7wc5sy4f
      ありがとうございます
      練習します!

  • @rino0317
    @rino0317 Před 3 lety +1

    今月26日に免許取得出来ました!
    動画で勉強させて頂いてたので報告に来ました☺️
    全部1発で合格出来ました!
    ありがとうございます♪♪

  • @TV-rs1bg
    @TV-rs1bg Před 3 lety +10

    さっき教習受けてきたんですけど、交差点右折する時に信号も絶妙に赤になりそうで、行くか止まるか迷いながらあたふたしてたら結局中途半端に止まってエンストしちゃって怒られちゃいました🥲

    • @user-ps2ri3dc6w
      @user-ps2ri3dc6w Před 3 lety +8

      めちゃくちゃ分かります!
      自分も教習中に歩行者信号が赤になったからそろそろ黄色になるかなと思ったけど、行けるか行けないか決断できなくて追突されそうになったことあります!
      そういう時は車の信号だけ見ておけばいいと言われました!

    • @user-hp7zu4fn1c
      @user-hp7zu4fn1c Před 3 lety +7

      怒ることはないと思うけどな。
      とりあえず迷ったら止まっとくのが無難。
      んで交差点内で止まってるなら、対向車が切れたタイミングで右折すればOK。
      一番まずいのは交差点内で立ち往生することだから。
      交差点内で立ち往生するぐらいなら行っちゃってOK。
      だって交差点内で立ち往生しちゃったら他の交通の妨げにしかならないから。
      と自分は思ってる。

  • @user-ps2ri3dc6w
    @user-ps2ri3dc6w Před 3 lety +9

    卒検受かった!!!!
    けど、大学忙しくて本免受けにいく時間ないお!!(^_^)

    • @kan6145
      @kan6145 Před 3 lety +5

      土日と祝日やってないのホントキツいよね。

  • @yuka6898
    @yuka6898 Před rokem +1

    ★自分用苦手箇所メモ
    10:50 障害物よける

  • @M_Zio
    @M_Zio Před 3 lety +9

    坂道が多く
    アクセルワークとブレーキングが難しいです
    速度60キロ規制で
    油断していると下りが
    70とかでてしまい
    ブレーキングしながら下ると
    後続車が渋滞してきます
    2段階頑張ってます

    • @TR_kazu0124
      @TR_kazu0124 Před 2 lety +1

      速度制限に至ってはもはや守っていないのがマナーレベルで、10〜15キロオーバーが当たり前でむしろ遵守してる車の方が浮いてしまう始末です(笑) 多分教習所で習った通りに運転してる方が少ない。路上教習で一般車両の動き見ても、教習所で習ったことなんか忘れたように運転してるをよく見かけます。
      教習所は横で教官が細かく指示や注意するから安全運転の意識が高くなるけど、卒業すれば一人か又は友達乗せたり家族乗せたりなんで教習のことなんか忘れることが大半だと思いますよ(笑)

    • @M_Zio
      @M_Zio Před 2 lety +2

      @@TR_kazu0124 市内全域40キロ制限ですけど 60キロ出さないと煽られる始末 白バイもたまに隠れているのに。。負けずに40キロで走ってます

    • @TR_kazu0124
      @TR_kazu0124 Před 2 lety +4

      @@M_Zio 制限速度を守るのはカッコ悪いことじゃないし、超安全運転で行くならカッコ悪くてなんぼです!卒業して免許獲得したら教習所で習ったことなんて忘れちゃう気もする(笑)

  • @user-zo6qe1ym4g
    @user-zo6qe1ym4g Před 2 lety

  • @user-ps2ri3dc6w
    @user-ps2ri3dc6w Před 3 lety +2

    1コメ最強!1コメ最強!

  • @KI-bk9eh
    @KI-bk9eh Před 3 lety +14

    また煽られてない?

    • @Musan12
      @Musan12 Před 3 lety +3

      アクア(北米名プリウスC)に煽られてましたねw

    • @Kuma_AAAlove
      @Kuma_AAAlove Před 6 měsíci +1

      @@Musan12プリウス如きで煽ってるとか運転手終わってんだろ