【宮台真司「現代人は身体を使え」】ソロキャンプと週末サウナに異論あり/自然は単なる“癒やし”ではない/流域で生命圏を作り出す/思考を研ぎ澄ませたい時にこそ山に行く【YAMAP 春山慶彦CEO】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 24. 07. 2024
  • 宮台真司氏の番組のシーズン2。ビジネスパーソンこそ「自然」というリテラシーを身につけよ。3回連続公開。YAMAP とは何か。チャンネル登録をしてお待ちください。
    / pivot公式チャンネル
    <目次>
    00:00 番組ダイジェスト
    01:28 人間と「歩くこと」 
    08:51 人間は弱いという前提
    18:59 弱さを補い合う組織
    26:36 流域で生命圏を作り出す
    40:30 キャンプと癒しを考える
    50:00 思考を研ぎ澄ませたい時にこそ山に行く
    衰退し続ける日本を生きるためのサバイバル教養番組「JAPAN SURVIVAL SKILL SET」。社会学者の宮台真司氏とYAMAPの春山慶彦CEOがビジネスと自然をテーマに語り合う。
    ▼iOSアプリで全ての映像番組を無料で公開中
    app.adjust.com/ncb5i17?redire...
    ▼視聴者アンケート募集▼
    PIVOTでは皆様からいただいたご意見をもとにコンテンツ改善を行っております。
    3分で回答できますので、ぜひご協力お願いいたします。
    bit.ly/3OM7Hrr
    ▼過去の配信
    <Season2> YAMAP春山慶彦と語るビジネスパーソンのための自然スキルセット
    第1回
    【宮台真司がシンクロした起業家】登山アプリYAMAP創業者/日本の起業家では珍しい身体性の持ち主/イヌイットとクジラ漁の経験/ビジネスパーソンに必須な「自然観」とは
    • 【宮台真司がシンクロした起業家】登山アプリY...
    第3回
    【宮台真司「仲間を誘惑せよ」】NISAなどの投資教育はインチキ/生き方を変えた人が資本主義にコミットせよ、そして少しずつ仲間を誘え【YAMAP 春山慶彦CEO 最終回】
    • 【宮台真司「仲間を誘惑せよ」】NISAなどの...
    <Season1>
    第1回
    【宮台真司が日本の病を全解剖】社会学者・キャスターの安藤優子と徹底的に対話/日本人に逃げ場はない/ひろゆきと宮台真司の役割分担/宗教と日本の本当の課題
    • 【宮台真司が日本の病を全解剖】社会学者・キャ...
    第2回
    【宮台真司が暴く日本の「裸の王様」】腐ってない奴が空気を破れ/ビジネスの「パワポ礼賛」は思考停止/日本の解雇規制/安藤優子氏が「心の中ではふざけるな」と思う理由
    • 【宮台真司が暴く日本の「裸の王様」】腐ってな...
    第3回
    【宮台真司のタワマン幸福論】タワマンに住んでも幸せになれない/スローフードの真実/ 良い共同体と悪い共同体/ 地方移住の心理/人類は「コラボ」したから生き残った/安藤優子が語る家族という病
    • 【宮台真司のタワマン幸福論】タワマンに住んで...
    第4回
    【宮台真司が語るテロの構造】トマス・ホッブズから考える自力救済と暴力/テロの根源にある「自己中心的な考え」/お祭りと日本社会/「会社が楽しい」は良いことか/安藤優子氏と議論
    • 【宮台真司が語るテロの構造】トマス・ホッブズ...
    第5回
    【宮台真司が異議あり「英語公用語」】白熱教室・サンデル教授から読み解く/デコとボコが補い合う共同体/個人のスキルアップは必ずしも幸せにつながらない/宮台氏の小学校時代/安藤優子氏が語るメディアの同質性
    • 【宮台真司が異議あり「英語公用語」】白熱教室...
    第6回
    【宮台真司が断言「日本は海外で勝てない」】グローバル市場で必要なネットワークがない日本/解決のヒントは機能主義的な発想/住民民主主義を排除せよ/ビジネスパーソンが学ぶこと/安藤優子氏の留学体験
    • 【宮台真司が断言「日本は海外で勝てない」】グ...
    第7回
    【宮台真司「日本はインチキ先進国」】クソ社会だからこそ世界の先例に/ギリシア的世界と宮台氏の育児論/教育の失敗が良い結果を生む?/宮台氏と安藤氏が考える「次世代の育て方」
    • 【宮台真司「日本はインチキ先進国」】クソ社会...
    ▼おすすめの映像
    【日本再興ラストチャンス】成田悠輔
    • 【日本再興ラストチャンス】成田悠輔×経済同友...
    #宮台真司 #現代社会 #身体性 #登山 #yamap #スタートアップ. #春山慶彦
  • Zábava

Komentáře • 431

  • @hiromibee
    @hiromibee Před rokem +121

    都心から北海道にUターンしました。春山さんのおっしゃる事、すごくわかります。北海道は空気と空と自然が美しくて、散歩してると美しさに涙が出て恍惚としてきます。医療の祖も「人は自然から離れると病気になる」と言ってますよね。人間は強烈な情報文明で生き残るより、もう自然に戻って良いと思う。

  • @taniku.kosodate
    @taniku.kosodate Před rokem +73

    学生の頃に、こう言う話を沢山聞けば、色々なことに興味が湧いただろうなと思います。
    とても面白く話を聞けました。
    今から、少しでも自分の成長に繋げたい!

  • @hrkknt922
    @hrkknt922 Před rokem +10

    小さい頃ボーイスカウトで経験してたことを当然のようにみんなが持っていると思っていたところがあったけど、快適空間を持ち運ぶようなソロキャンプのススメのようなものとはほど遠く、当時の活動の中ではみんなでひたすら列を成して近所を散歩をして景色を愛でる訳でもなく歩いて、最後銭湯入って解散なんて日もありましたが、それは身近な環境においても助け合える、通じ合うための空気を醸成する意識を養う活動のように思えます。何気ないそんな活動ほどよく覚えてます。

  • @printempslapin
    @printempslapin Před rokem +32

    春山さんが発言する→宮台さんの表情が穏やかになる
    おそらく宮台さんは、「春山なかなかいいこと言うな」と感心していると思う。

    • @ikto8544
      @ikto8544 Před rokem

      イーロンマスクよりは良い人だと思ってくれてればね。

  • @user-cd5dz8vj7d
    @user-cd5dz8vj7d Před rokem +94

    山登りは身体の限界も感じるし、自分が自然の一部だと実感できる。

    • @user-wq3kq7ne5m
      @user-wq3kq7ne5m Před rokem

      選挙行かない人多いから日本の自然も壊している

  • @user-rw3xq5nu5z
    @user-rw3xq5nu5z Před rokem +41

    ときおり、教育にはポジティブな経験だけでよいという頓珍漢なことを言う人がいるが、宮台氏のいうように「可愛い子には旅をさせよ」という言葉にあるようにネガティブな経験も重要ということがはっきりとわかる。ネガティブな経験は様々な経験のなかで付随してくるものである。それを積極的に排除してはならないということ。

  • @hisada0724
    @hisada0724 Před rokem +10

    本質的かつ示唆に富む対話で、宮台真司さんは勿論のこと、春山慶彦さんが素晴らしすぎる。新しい視点を提示し続けているのに、宮台真司さんの話をメモしている。

  • @user-pb6rx6zu1t
    @user-pb6rx6zu1t Před rokem +23

    春山さんから、強い人間力を感じました。

  • @onigiriotabe
    @onigiriotabe Před rokem +9

    サウナの後に一時間程かけて家まで歩いて帰るのが日課なんだが、快感以上のものがある。

  • @issy_spexftbl
    @issy_spexftbl Před rokem +31

    これはスゴい回でした。流域、力を得る。気づきが多過ぎる。

    • @akabitcheasyE
      @akabitcheasyE Před rokem +5

      それは話を聞いて知識になっただけ。 気づきやひらめは自分で考えて自分の言葉で言語化された時に起きるんだぞ。

    • @MON_MOSO_MON
      @MON_MOSO_MON Před rokem +1

      ​@@akabitcheasyE 黙ってろや。たわけが。

  • @masukoniimi4794
    @masukoniimi4794 Před rokem +23

    春山さんの発想や思考はとても根源的で興味深いです。過度に進んだ都市化による疎外と山野部の荒廃は共に根を一つにしているのではないかと思います。野に入る、山を歩くことはその入口と言えるでしょう。

  • @kokbang638
    @kokbang638 Před rokem +9

    小気味良いお話ありがとうございます。私には密度が高いので、少しずつ勉強させていただきます。

  • @user-qb8cm6ts4l
    @user-qb8cm6ts4l Před rokem +26

    50km離れた海に自転車で行って2時間程眺めて帰ってくるのが週末の過ごし方になって、ずっと続けている理由は力をもらうというより、本来の自分に立ち返る為、に近い気がします。

  • @kaz7492
    @kaz7492 Před rokem +12

    趣味をする上で大切なことは自身の思考を人に押し付けすぎない事だと思ってる。
    危険や迷惑を伴うことに対する注意喚起とかは別として、基本的に自由で自己を満たすのが自分にとっての趣味だから。

  • @user-oi1ui5qc8l
    @user-oi1ui5qc8l Před rokem +28

    春山さん、いいきっかけになりました。
    川上で農業している者として、流域の人たちに向けて意識した仕事をしてみたくなりました。

  • @aya.k465
    @aya.k465 Před 8 měsíci +4

    海が好きですが、山に行きたくなりました✨焚火を一緒に囲むと本質がみえる…なんだか悲しい紛争が起きる世界で、G7や和平会議を各国の偉い方が焚火を囲んでやってほしいなと思いました😊本質を見つけられるというか…。素敵なお花ありがとうございます。

  • @sakusakura7067
    @sakusakura7067 Před rokem +6

    司会の方が、以前は宮台先生の言葉をほとんど拒絶している感じだったのに、今回は少し受け入れるスペースができた感じが見受けられます。
    別にそれが「正しい」といっているわけではないですが、、
    「対話」や「多様な価値観」に触れることって大切なんだなぁ、と感じました。

  • @solidjhonnymiff5707
    @solidjhonnymiff5707 Před rokem +21

    小生しがないフリーランス、山はたまに登るぐらいですが、YAMAP会社に入りたくなりました。

  • @kits4762
    @kits4762 Před rokem +65

    陽山さんの思考に凄い感動した。
    いいリーダーになりそうだし、教祖にもなれそう。
    こういう動画を見ると、他人の思考から自分の潜在的な意識に気付くことができるので本当に有益だと思う。

  • @walkingaroundthestreetsofj6759

    春山さんのおっしゃる事にひたすら共感しました。

  • @tori-mori
    @tori-mori Před rokem +37

    宮台先生と春山さんのお話し、大変勉強になりました。動物業界関係者ですが、「動物カフェ」に自分が感じていた違和感が何かを、こちらの動画を通して理解することができました。私が動物たちから感じてほしいと思っていることと、”週末サウナ”的な世の中の風潮との差だったのか!! 動物に下手に接すると”噛まれる”ことがあるのですが、”噛まれる”経験(失敗経験)すらできない施設がほとんど。別の体験サービスができないかと小さいながら場所を作ったのですが、お二人の話を聞いて益々やってみよう!という気持ちが沸きました!素敵な動画を世に出してくださった皆様、ありがとうございます!

  • @satoshi5383
    @satoshi5383 Před rokem +11

    「エジプトはナイルの賜物」って言葉は時折氾濫することにより耕作で失われた養分が補われるからです。治水によって氾濫しなくなった平野は痩せていく。
    お二人の話からこのことを思い出しました。

  • @user-jn3lh8tr6t
    @user-jn3lh8tr6t Před rokem +2

    いろいろ学ばせて頂きありがとうございます。

  • @giginzi
    @giginzi Před rokem +11

    神回です。

  • @mmm-xx1wy
    @mmm-xx1wy Před rokem +8

    美しい対談でした。

  • @-catsandpeace-777
    @-catsandpeace-777 Před rokem +15

    めちゃくちゃ面白いお話でした。

  • @user-ug2vc8xn6j
    @user-ug2vc8xn6j Před rokem +7

    いい対談でしたね😊
    キャンプの楽しみ方を改めて考えさせられました。
    やっぱ自然は最高ですね🌲

  • @user-iy1xt3kq5y
    @user-iy1xt3kq5y Před rokem +8

    自分を振り返ると、山頂よりも景色が変わらない山道や林道をひたすら歩くことが好きなので共感しました。

  • @user-mv6eb8bl3p
    @user-mv6eb8bl3p Před rokem +4

    久住山頂で、見ず知らずの人に珈琲をご馳走になりました。手伝うつもりが相手の手に熱湯をかけちゃって😂一緒に大笑いしました。山登りも楽しかったけど、そんなエピソードが何よりの思い出になりました😊

  • @user-eb2xr6yx9d
    @user-eb2xr6yx9d Před rokem +15

    山での挨拶、いいよねー。春山さんを知れて嬉しい。繋げてくれてありがとう!

    • @user-lq4ns8mq5z
      @user-lq4ns8mq5z Před rokem +2

      雪積もる地域に初めて住んだんだが雪積もって歩きにくい状況になると不思議とみんな挨拶する
      あと単純に道の歩ける部分が狭くなるから物理的に近くなるのもあるけど

    • @user-eb2xr6yx9d
      @user-eb2xr6yx9d Před rokem +1

      @@user-lq4ns8mq5z さま
      同じ場所で互いに少し大変さがあると、周りと調和しようと自然となるもんなのでしょうか。苦労多い時代の方が人々が助け合ったのと似ていますね。

  • @user-lc7tt2lx7u
    @user-lc7tt2lx7u Před rokem +21

    春山さんの河の流域での協同して連帯するお話、面白いです。司会の方が、再度ちゃんと軌道修正してくれて、良かった(^-^)

  • @kavgraphic
    @kavgraphic Před rokem +2

    積み重ねて行ったら逸脱する
    全ての事に通じる真実であり突破口だなぁと思います。

  • @renonkkk
    @renonkkk Před rokem +15

    良い内容ですね。人間の弱さを上手く説明されていて大変勉強になりました。ありがとうございます。

  • @tabikurage
    @tabikurage Před rokem +5

    山登りや”流域”から銀河の動き天体の運行、ガイアまで含んでいる話は興味深いです。

  • @keny0501
    @keny0501 Před rokem +14

    配信嬉しいです。
    前動画観たばかりなので、、、
    幸福感は冬の如し 冬は必ずはるとなる。

  • @climberclimber69
    @climberclimber69 Před rokem +1

    山登りが好きだからとても興味深く聞けました。

  • @akiratta5140
    @akiratta5140 Před rokem +11

    グランピングにトレーラーハウス、これはキャンプではないのに混同している消費者が多い。キャンプって困難や克服する歓びを共有する事ですよね?一人旅も同じ様にそれがあります。結局は社会や自然と向き合う事は、最小の道具しか持たずに自然に分け入ってゆく心が必要だって思いました。

  • @babaincar2034
    @babaincar2034 Před rokem +11

    春山さんのまさに 地に足ついた知性が心に響く

  • @subscription-family
    @subscription-family Před rokem +4

    流域という思考がとてもカッコいいと思いました

  • @u-u1065
    @u-u1065 Před rokem +32

    私は月2回登山するけど、人付き合いは苦手だし、ソロキャンプする人の気持ちもよくわかります。宮台さんはコミュニティの再生などの話をしてますけど、現代人の人付き合いへの負担感を軽減するようなアプローチをしないと、そういった考えは広まらないと思います。

  • @chirimenjakoo
    @chirimenjakoo Před rokem

    すごくわかります。
    遊具で怪我が起きると、あっという間に子供達が楽しく使っていた遊具が撤去されて何も遊具無い公園が増えてます😭
    次回は どう使うか、遊具を直すなど別の方法もあるはずなのに…。
    宮台先生のカタカナ言葉がワシは無知すぎて難しい時もありますが、とても良い刺激になります✨
    このコロナ禍で益々人との繋がりの大事さに気づけました。
    デコとボコの家族、友達、仲間達❤みんな違ってみんないい❤

  • @SayakaLiu73
    @SayakaLiu73 Před rokem +9

    宮台さん お元気そうで良かったです。御回復をお祈り申し上げます。春山さんと宮台さん、Outdoor boys のお父さんが面白いですよ。

  • @user-ip8nt2bt2y
    @user-ip8nt2bt2y Před rokem +14

    劇場版ゆるキャンの、「色んな人からキャンプの楽しさを私達が受け取ってきたから、大人になった自分たちはその楽しさを伝えるための場、キャンプ場を作ろう」というストーリーと密接に関わるような話をしていて面白い

  • @07211400
    @07211400 Před rokem +3

    今と今後のの日本人にとってこれだけ貴重な動画と人物たちです。表彰状あげたいです

  • @user-ux2zn4vo1u
    @user-ux2zn4vo1u Před rokem +49

    宮台先生が PIVOT にも出られるとは思いませんでした。飯を仲間と楽しむのが憩いでなくなった現代人は一寸悲しい

    • @user-bp6ec4pb4r
      @user-bp6ec4pb4r Před 7 měsíci

      パヨチャンネルだからいつか出ると思ってた

  • @user-ck5by8yn7r
    @user-ck5by8yn7r Před rokem +38

    おっしゃってること色々に頷けて、こんな経営者の下で働きたいと思った。山で不便さを感じることって幸せ受理レベルを下げてくれるんでめっちゃ洗われます〜

  • @professorchannel
    @professorchannel Před rokem +9

    身体、しっかりと使います!

  • @ryantakeshita4574
    @ryantakeshita4574 Před rokem +24

    私も散歩をよくする。特に散歩をしながらミーティングをするのは性に合っている。会議室は退屈。
    歩くと、疲れてくる。また歩き出す。ビジネスにおいては「言語化」は大切だが、それ以外の手法で「息を合わせる」「on the same page」にいるというのも大事。
    飲み会もそれに近いかもしれないが、自然”にはアルコールとはまた違う、何かがある。

  • @LL-ww5hm
    @LL-ww5hm Před rokem +10

    流域で区切るって、すごい✨

  • @tasantasan3704
    @tasantasan3704 Před rokem +16

    山と言うか、木や土に触れるという事は、気持ちだけでなく、多様な菌類微生物といった生き物に触れることによって、身体的にも良い影響を及ぼすと思います。
     長年毎日山キャンプ状態で暮らす者ですが、雨出ない日に家の中に居るだけで、オリが溜まっていく気分になるので、とてもその気持ちがわかります。
    あと、電線で区切られていない空を眺めるというのも、焚き火や空腹を味わうと共に、大切な要素だと感じます。

  • @osakanaification
    @osakanaification Před rokem +10

    本質的で健康な人だな。

  • @user-ep6yb1gz8r
    @user-ep6yb1gz8r Před rokem +10

    普段の生活の中での「気付き」があるべきだし、「現実逃避」や「逃げ」が目的だからなんでしょうね・・・
    社畜の人は考える事を辞めてるし、色々と諦めがあるのが可哀そう

  • @user-kc7mg6if1w
    @user-kc7mg6if1w Před rokem +4

    今回も春山さんの語ることには聞き入ってしまった‼️
    ここは美しい惑星‼️
    歩く愉しさ‼️
    宇宙に出なくても‼️
    この地球が宇宙‼️
    宇宙はない‼️
    地球は平面‼️
    フラットアース‼️

    • @Kuro-momo
      @Kuro-momo Před rokem +2

      貴方のコメントには真実が込められていて唸りますー🙄

  • @sae06Ko21y
    @sae06Ko21y Před rokem +1

    この対談をドンドン拡散して、「流域地図を身近に感じて生活できるようにしましょう。

  • @ikto8544
    @ikto8544 Před rokem +42

    久し振りに社会学者らしい
    時事評論が来ましたね!
    こういう時の宮台先生好きです。

    • @user-dh9np5hb4n
      @user-dh9np5hb4n Před 10 měsíci

      ちょっと何を言ってるのかわかりません

  • @user-mm3cu5gy9l
    @user-mm3cu5gy9l Před rokem +33

    キャンプのスタイルは十人十色。
    楽しめればいいんですよ。
    キャンプスタイルも多様化しましたし。
    例えばソロキャンとグルキャンの楽しみ方が違うように今の御時世キャンプスタイルの定義を持ち込むのはナンセンスだと思う(笑)

  • @commeyama1880
    @commeyama1880 Před rokem +5

    私には、今回の話が神回だと感じました。特に病んだ時は、登山が特効薬だと思います。

  • @tellnutsman
    @tellnutsman Před rokem +11

    園児バスで事故が起きたから、止めなきゃなり続けるブザーつけて満足してる何かが欠落した人間が営んでいるのが今の社会ですね。

  • @tamas8017
    @tamas8017 Před rokem +8

    18の頃、衝動的に熊野古道を3日間かけて歩き、そこで身体性が変化した感覚がある
    日帰り登山でもある程度は恍惚感を得られるが、春山さんの体験した恍惚感はもっと凄まじいものなのだろう

  • @user-ny2cj2ko6u
    @user-ny2cj2ko6u Před rokem +109

    山で挨拶したら素晴らしい人に思われて銀座で挨拶したら変人になる、不思議だな。

    • @ch-ny6pm
      @ch-ny6pm Před rokem +3

      刑務所で挨拶してもなるだろ。そんなもんや

    • @user-ny2cj2ko6u
      @user-ny2cj2ko6u Před rokem

      なんだそれは。

    • @user-jh1yg6vv8v
      @user-jh1yg6vv8v Před rokem +1

      山で挨拶されても怖いけど

    • @user-ny2cj2ko6u
      @user-ny2cj2ko6u Před rokem +12

      全員に無視されるのもこわいしな、でも山と銀座でも渋谷でも山のほうが挨拶しやすいのは確かだし挨拶する人がたくさんいるのは間違いないよな。

    • @user-dc6wc3nt6n
      @user-dc6wc3nt6n Před rokem +3

      その不思議は挨拶に変な期待を持ってるからだ。押し付けず自分に自信もてよ。

  • @user-lr5po1hu8r
    @user-lr5po1hu8r Před rokem +112

    ソロキャンプの違和感をここまで解説してくれて感謝

    • @user-hd6lg2vx4y
      @user-hd6lg2vx4y Před rokem +8

      宮台の違和感にミスリードがかなり拾えました有難う御座います

  • @masaen4673
    @masaen4673 Před 10 měsíci

    システムが人間社会を覆っている現代を生き抜くにはコンフォートゾーンにいない状態をコンフォートと感じることが出来る力が必要で、それには自分以外の何か(他者や自然、生き物等)と繋がり力を借りて自らの精神と身体を拡張する(本来人間が持っていた力)事でシステムを再定義するしかないって事ですね。

  • @marinoonan3666
    @marinoonan3666 Před rokem +4

    竹下さんは会話の内容を切り開く最高の司会者だと思います

  • @harry-jp
    @harry-jp Před rokem +1

    宮台さんと同い年です。
     森は、心身共に力をくれますよね❗️😊👍

  • @aretha4051
    @aretha4051 Před rokem +3

    竹下さんのファシリテーション、とても良い。

  • @go.to.sun_ch523
    @go.to.sun_ch523 Před rokem +2

    12:55からのお話は共感する。
    19:44からのお話はツーリング中のバイク乗りにも通じる気がする。

  • @cmonica2677
    @cmonica2677 Před 10 měsíci

    神回だわ❗️
    素晴らしい👍

  • @user-dh3oe5qq8r
    @user-dh3oe5qq8r Před 2 měsíci

    春山さんが言ってることよくわかる〜 自然に対する姿勢の話

  • @tr-dc4no
    @tr-dc4no Před rokem +13

    自然環境を求める時は私生活のどこかにストレスを感じているはずなので、内省して根本的なストレスを切り捨てないと、嫌なことを我慢して癒やしての繰り返しで質の悪い人生になってしまいます💦
    本音を知るのにソロキャンプは良いのかもしれませんね🤔

  • @tgb4381
    @tgb4381 Před rokem +11

    NUMBER GIRL Tシャツ最高っす!

  • @HALchan4837
    @HALchan4837 Před rokem +11

    これ観るとタモリさん最強じゃん!歩きに笑い、料理して体現している方だと思う。

  • @monyuful
    @monyuful Před rokem +7

    「可愛い子には旅をさせよ」の認識が失われかけてきているなというのを最近実感したのが、とあるグミにアルコールが微量に含まれていることが子供に悪影響を与えかねないと炎上していた件。
    まあそりゃ、滅茶苦茶厳密に言えば、多少なりともアルコールを摂取することが発育に影響を与える可能性がなくは無いですが、一粒あたりビール瓶の数百分の1程度しかアルコール分を含んでいないグミを食べたところで一体どれほどの影響があるというのか。。。😂
    海外旅行に行くときに飛行機の墜落を心配するよりも低確率なリスクを恐れて子供からその手の商品を取り上げようとするなんて、どんだけ過剰な「安心安全」に固執してんねん!と思いました。

  • @aretha4051
    @aretha4051 Před rokem +18

    流域!!!
    川のゴミ調査をした時に、上流と下流を考えないと変わらないなと実感したんだった。納得しすぎるほど納得!

  • @southwind_m109
    @southwind_m109 Před rokem +3

    自分はバイク乗りですが、快適で無い事を求めたり、知らない人同士で挨拶したりetc 共通しているなと思って聞いていました。

  • @user-pc7nq2vg3k
    @user-pc7nq2vg3k Před rokem +2

    73さんさいだけどいつも勉強と感じることが似ていて楽しく拝見。ありがとう❤️

  • @merlinwatanabe2868
    @merlinwatanabe2868 Před rokem +28

    宮台さんは、社会の中で起こる事象の理解する方法を提示しているだけなのに、宮台さんに傾倒している人たちは、非常に狭い単純なルールだけを求めているように感じます。生態系として色々なことを差別なく取り扱い、対面する事象ごとに素直に対峙していくことが大切なのでは無いでしょうか?こうしなければならない。こうでなければならないと、考えることは、安易な逃げでしかないと思います。私は、純粋な自然に対峙すると、感覚が研ぎ澄まされる感じがあり、普段の生活の中にあるそういったものに気がつきます。全ては、全てのことを内包しています。それを、単純なパターンだけで考えるのは、劣化した人間の所業では無いでしょうか?

    • @yamayamama
      @yamayamama Před rokem +4

      残念ながら、「非常に狭い単純なルールだけを求めている」劣化した人間がマジョリティなので仕方が無いですね。
      そういう人々は͡͡言葉尻だけ捉えてそれでお終いです。

    • @stephen_ecrowder7507
      @stephen_ecrowder7507 Před rokem +4

      宮台教授に傾倒する人は、皮肉にも宮台教授の在り方を理解していない。
      宮台教授は人間やそれが起こす事象に対してアンチのポジションを常にとっているが、それは我々に気付きを与えてくれる。
      指摘される苦しさを乗り越えないと自分を始め人類は進歩しない、間違いに気付けない。
      常に宮台教授が正しいとは言わないが、少なくとも彼は人類にとって必要不可欠なデバッグシステムだと僕は思っています。

    • @0.shusei
      @0.shusei Před rokem +1

      それはあくまで純粋な自然と対峙してもある程度余裕を持てる人間の見解でしかない。
      純粋な自然と対峙したらどうしたらいいかパニクるヤツや鈍臭いがために大怪我したり死んでしまったりするヤツも居るからね。
      本来なら仲間がカバーしてくれるはずだろうが、仲間が居ないのならそりゃあ必死になっちまうわな。逃げだとなんだと言われようがね。

    • @user-pn3bq1kn8y
      @user-pn3bq1kn8y Před rokem

      宮台さんはそういう変な人たちが自分の支持者の中にいることを知っておりますが、彼は「歩掛り」という言葉を使ってこれを許容します。
      君は愚かな宮台信者しか知らないかもしれないが、狡猾な宮台信者はそのことを隠し、密かに小さなユニットで仲間を作っているはずだよ。君の目に入らないところでね。

  • @th5737
    @th5737 Před rokem +16

    宮台とかみ合う人選は、なかなか凄い

  • @user-tm6os5pl7y
    @user-tm6os5pl7y Před rokem +1

    Tシャツを見て、YAMAP好きになった

  • @echoexit2
    @echoexit2 Před rokem +4

    ソロキャンプやグランピングに対するもやもやを言語化してくれてありがとう。

  • @minami1952
    @minami1952 Před rokem +13

    食事を誰と取るか、一人で取るかは別に個人がどうしたいかの問題で、仲間を作って
    食事の時間に群がる必要はないと思う。集団で喋りながら食事することが苦痛だから
    ぼっち飯やソロキャンが分断と孤立を生んでるという考え方に違和感。

  • @user-go5ys2cu1f
    @user-go5ys2cu1f Před rokem +12

    自分が楽しければよし。こーゆー考えがあるのも良し。

  • @ikto8544
    @ikto8544 Před rokem +2

    宇宙規模での絶滅が必要云々
    の話
    意外は本当に神回ですね

  • @user-sc8vt1gx2b
    @user-sc8vt1gx2b Před rokem +4

    昨日、道玄坂で若いギャル2人に挨拶したら苦笑いされて逃げられた😢

  • @bfelf
    @bfelf Před rokem +2

    田舎が過疎化する理由のひとつに濃密な人間関係が含まれていると思う。
    昔は集団でないと生活できなかったが、そうしたしがらみから開放されたのが都市ではないか。
    そのような思考自体が近代化し自然から離れたことによる弊害だとすれば合点がいくが。

  • @user-us8yp4eq8l
    @user-us8yp4eq8l Před rokem +4

    歩いてみようと思います。
    ただ何も考えずに。

  • @shiioda8665
    @shiioda8665 Před rokem +11

    まさに週末サウナ、ソロキャンプで癒やしを得ていました。

    • @user-ur2ox6dy5i
      @user-ur2ox6dy5i Před rokem +6

      週末サウナ。とても良いと思います。家族や友人と離れて一人で焚き火をめでる。秘密基地感たっぷりで料理を作る。
      何でキャンプや山歩きをしながら現代社会の問題点を考えなきゃいけないのかさっぱりわかりません。そこで自然に感じたり、気付いたりするものであって週末サウナだ、こうあるべきと言っている時点で宮台氏はナンセンスだなと思いました。

  • @reinon2025
    @reinon2025 Před rokem +1

    孤独や一人である自由の有用性もあろうが 寂しさを感受できる心の有り様を得る体験を経た者は 真の意味での 繋がりの必然性を通して 集団、繋がり、社会の役割の必要を 知ることとなる。

  • @ikto8544
    @ikto8544 Před rokem

    確かにソロキャンプは引きこもりならぬ外こもりですね‼️

  • @iyi553
    @iyi553 Před rokem +2

    身体を鍛錬しないと、簡単に刺されちゃうな。。。刺された人の言葉は重い

  • @user-if2fm4cw7k
    @user-if2fm4cw7k Před rokem +24

    北欧各国がなぜ幸福度がめちゃくちゃ高いかでその理由の一つに自然が豊かというのがあるらしい

    • @jink494
      @jink494 Před rokem +2

      ホントに純粋な疑問が思い浮かびました。
      自然が豊かでない国ってありますかね?

    • @asa01053
      @asa01053 Před rokem

      日本の自然も豊かだよ。

    • @user-iz6kd2mg8b
      @user-iz6kd2mg8b Před rokem +2

      @@asa01053 日本はほとんどの人が都市部に住んでいて、自然溢れる田舎は人が消えているから、まあ上の話は成り立つんじゃない?

    • @asa01053
      @asa01053 Před rokem

      @@user-iz6kd2mg8b 北欧の人は精神病、うつ病が多いそうです!メディアの嘘みたいですね。福祉のサービス高い国はダメみたい。

    • @user-qq4pu1rq6p
      @user-qq4pu1rq6p Před 8 měsíci

      自然が豊かのレベルが違うと思います。
      わたしがスウェーデン(都市部ではない)にホームステイした時は家の裏に自然の山があったり、家と家の間に天然林があったり、隣に自然があるというのは日本との違いかなと思ったりします。

  • @aretha4051
    @aretha4051 Před rokem +8

    ほんと、自然経験で満足感を得ると、それを超えるものを見つけられなくなりずっと都会に縛られると鬱になる。でも、自然と対峙すれば治ることは知ってる。心理学ではリソースと言うってカウンセラーに言われた。

  • @pakishiruko
    @pakishiruko Před rokem +7

    山登ってたらたまに危険な目にあう ヤバい、滑落するかもと感じたら、
    だから体自体が危機感を感じていつもと違う自分になる

  • @immortal0705
    @immortal0705 Před rokem +9

    春山さんの話聞きたいのよw宮台さん話長いわー

  • @slope0046
    @slope0046 Před rokem +1

    私にとってキャンプは、移動のための中継地点だった。自然を楽しむと思った事はなくて、移動が楽しかった。楽しくない事もあるのだけど。

  • @kamokamo3334
    @kamokamo3334 Před rokem +4

    それでもキャンプに行きましょうね⛺️

  • @haniwaw2818
    @haniwaw2818 Před rokem +6

    世界はいいとこ取りができない

  • @michi4762
    @michi4762 Před rokem +1

    身体性という事象は、その人が持つ機能や能力の現れだと思えます。ただこの身体性がテック(ほとんどがスマホ)のせいで大きく失われて来ている。閉塞感を感じるなら、一旦スタート地点(自然)に戻って考え直す必要があると思う。

  • @rocket-punch620
    @rocket-punch620 Před rokem +2

    同じ経験をして同じ感想を言っているのに、実は同じ感覚ではないことがあるという日本語の難しさ

  • @user-xv8ul8db6m
    @user-xv8ul8db6m Před rokem

    宮台さん、いいですね
    そうか。と思える様な話ですね

  • @tarookawa2481
    @tarookawa2481 Před rokem +1

    Number girl聴いてみようと思います