Video není dostupné.
Omlouváme se.

【クロスバイク・ロードバイク】大差あり!Vブレーキとキャリパーブレーキの違いについて

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 7. 09. 2020
  • ▼学長おすすめ品セレクトショップ開店しました
    →temite.jp/store/kogasyuzo
    ▼通販クロスバイクの組立解説動画(アフィリ経由で無料)→note.com/kogasyu/n/n0367b60c09ca
    ▼通販自転車の組立やります!(無料)→note.com/kogasyu/n/n51a957c38911
    ▼自転車の解説・整備の解説依頼はこちら→temite.jp/store/kogasyuzo/req...
    ▼オリジナルステッカー販売中→kogasyu.thebase.in
    ★ブログ・ツイッターもよろしくお願いします↓
    アメブロ→ameblo.jp/e1120036
    ツイッター→ / koga_syuzo
    メルカリ→www.mercari.com/jp/u/478331801/
    ★【Amazon】でのお買い物はコチラから→amzn.to/2xnnMAF
    ★【楽天】でのお買い物はコチラから→a.r10.to/hISjE9
    【学長おすすめ商品】(厳選しました)
    ★工具セット(バイクハンド)→amzn.to/34G3rVD
    ★チェーンカッター→amzn.to/2WbOc1T
    ★グリース(シマノ)→amzn.to/2SKYqEi
    ★28Cタイヤ(IRC)→amzn.to/3draORI
     28Cタイヤ(パナ)→amzn.to/2SZ8iuz
    チューブラー(TUFO)→amzn.to/3cjlems
    ★バーエンドバー→amzn.to/2yA1pbW
    ★バーテープ→amzn.to/2SJYeVT
    ★バーエンドキャップ→amzn.to/2WcocUj
    ★グリップ→amzn.to/2xKqXTm
    ★サイコン(CATEYE)→amzn.to/2WbFLUw
    ★ペダル(ミカシマ)→amzn.to/3dgssb0
    ★ライト(VOLT200)→amzn.to/35Ic3cH
    ★センタースタンド→amzn.to/2Wv6cTY
    ★Vブレーキシュー→amzn.to/35CX4Rm
    ★Cブレーキシュー→amzn.to/2L9TPY5
    ★サドル沼の方に→amzn.to/2yyfQNy
    ★初心者におすすめ通販クロスバイク↓
    temite.jp/store/kogasyuzo/cat...
    ★初心者におすすめ通販ロードバイク↓
    temite.jp/store/kogasyuzo/cat...
    *アフィリエイトプログラムに参加してます
    【アフィリエイトとは】→ • 「アフィリエイト」ってなに?~ご協力、よろし...
    #お得情報満載の説明欄も絶対見てねw

Komentáře • 61

  • @user-zy4er4kz3y
    @user-zy4er4kz3y Před 5 měsíci +1

    元々VブレーキはMTB用に開発されたブレーキで、効きが強力なので人差し指1本で操作出来るが謳い文句だったのです。
    不安定なダートを下ってみると、これが中指1本で操作するよりいかに安全で楽か分かります。
    そんな路面では、4本指ブレーキングなど、とても出来ません。
    タイヤがスリップする前に路面にハンドルを取られて転倒してしまいます。
    私がシマノ旧XTRカンチコンポでMTB組み上げた直後にVブレーキ発表されたので、とても悔しい思いをした記憶がよみがえってきました。
    当然の事ながら、カンチからの換装には結構な値段するブレーキレバー/ラピッドファイアシフタとセット交換が必要だったからです。
    見栄えの美しいXTRブランドにこだわって組んだので、グレードダウンはしたくなかったのです。
    趣味ってそんなもんでしょ。

  • @AL-ze4lz
    @AL-ze4lz Před 3 lety +4

    カンチ、Vブレーキてフォークブレード、シートステー途中に取り付け台座があるから、ブレーキ時のVブレーキ本体の振動が伝わりやすくて
    “音”振動”が出やすいですよね〜(フレームパイプ形状や材質で個性が出る)
    キャリパーブレーキは、アーチを固定している各ピポット部分に負担が大きく
    制動性能や強度剛性に限りがある。
    悪路走行時、キャリパーは泥や雪等が詰まるがカンチVブレーキは詰まりにくい、
    しかし結局リム汚れて制動性能を低下させるので
    ディスクブレーキで✋
    いや、ローラーブレーキが最強か🤔

    • @i-driver6437
      @i-driver6437 Před 3 lety +2

      ローラーブレーキ排熱ワルいんですよぉ😱
      一度旧道の細いくねくね下り坂走ってたら、後ろ走ってた奴が「ウワッくせぇ❗」って言い出して、降りて見ると、リアハブ辺りから香ばしい臭いが‼ 近づくとあったかい♨💨ペットボトルの水ぶっかけたら
      「ジュジュワアァー☁」もくもくん誕生❗
      と言うことで、俺は
      ディスクブレーキ1択で🙋

    • @user-li2qj4cj6f
      @user-li2qj4cj6f Před 3 lety +3

      ハイパーローラーブレーキなら、結構放熱しますよ。

    • @AL-ze4lz
      @AL-ze4lz Před 3 lety +1

      i-driverよたろー さん
      確かに、一般的な軽快車に採用されてるモノ(フィン無し)ブリヂストンの軽快車に採用されてる小さなフィン付きのモノ
      すぐに超高温になりますねw 私もやった事あります。
      私、フロントディスクローター(SM-RT99)高温にしすぎてハブ内のシマノプレミアムグリス(旧デュラグリス)が溶け出た事がありました。
      ハブフランジ、ギトギトに汚れましたね(ローターは無事)

    • @i-driver6437
      @i-driver6437 Před 3 lety +2

      @@user-li2qj4cj6f ハイパー、なんて胸踊るいい響きなんだ🎵 
      あの日、あのローラーブレーキにハイパーが付いていたら…      
      臭くなかったかも知れない‼

    • @i-driver6437
      @i-driver6437 Před 3 lety +1

      @@AL-ze4lz アラー❗アイステックでも熱いって😨ブレーキ、いい仕事してますね🎵
      どっちも、アチアチになるんだったら、う~ん✨❗
      ホイール外しヅラいんで、俺はヤッパリ❗
      ディスクブレーキで🙋👍👏

  • @user-up5tn3pk8q
    @user-up5tn3pk8q Před rokem +1

    最近はロードでも太めのタイヤが流行り、軒並みディスク担ってますが、vブレーキで太いタイヤに対応するでもいいのではと思いマシタ。ミニvブレーキならひきりょうもあいますし

    • @kogasyuzo
      @kogasyuzo  Před rokem +1

      ですね~
      ホイールの自由度が上がりますよね~

    • @T-female
      @T-female Před 2 měsíci

      自分はディスク乗りですがディスク乗りが増えて来たので逆にリム車も有っても良いかなと思うここ最近。リムの特にVブレーキ車の見た目めっちゃ好きです。

  • @user-os2nx7dk3x
    @user-os2nx7dk3x Před 3 lety +5

    お疲れ様です
    ブレーキは難しいですね
    自分的にはドロハン化を視野に入れるなら、9S以下なら油圧DB以外お好みでどうぞ、ですがww(ただし引き量確認)
    油圧DB用デュアルコントロールレバーはティアグラ以上しかなく左右セットの税抜き定価がアルテグラのキャリパー用より高いのです(確か3.6万以上)

    • @T-female
      @T-female Před 2 měsíci +1

      確かにSTIレバーで8速の油圧式はないですね。なので8速ユーザーの自分は機械式ディスクでSTIレバー使ってます。

  • @user-kd9wg1qe9y
    @user-kd9wg1qe9y Před rokem

    Vブレーキの自転車にリムブレーキ用のホイールはつきますか?

  • @user-li2qj4cj6f
    @user-li2qj4cj6f Před 3 lety +4

    vブレーキの人は、ブルホーンの方が良いかな。
    エビになっても良いなら、ブレーキレバーものそまま行けるし。

  • @k.kanato_bike4292
    @k.kanato_bike4292 Před 3 lety +9

    自分、クロスバイクをドロハン化した際、
    ショートリーチのvブレーキをstiで引いて
    ますが全然使えます。タッチの悪さとか
    調整次第で十分改善出来ました。
    標準のvブレーキはやった事ないですが

  • @user-ne5fh8xv1o
    @user-ne5fh8xv1o Před 2 lety

    ポールのミニモトVって手もあるで

    • @kogasyuzo
      @kogasyuzo  Před 2 lety +1

      面白いパーツですね~
      でも、価格が・・・( ゚Д゚)

  • @sheepfactry
    @sheepfactry Před 3 lety +4

    Vブレーキはシマノの商標で、カンチブレーキの一種と言った方が良いです。なので、カンチブレーキとVブレーキは台座が共通で使えます。
    若干面倒なのがレバー比で、カンチブレーキからVブレーキに換えるとレバーも交換しないといけない事。ショートVブレーキを選べばレバー比はキャリパーやカンチと同じになりますけど、その分タイヤサイズに制限が出ますね。
    また、古いMTBなど「フロントがカンチ、リアがUブレーキ(80年代のMuddyFoxなど)」の場合はリアをVブレーキに出来ないのが難点です。まぁ、そんなに長く乗ってるのが問題なのかもしれませんがw ただ、とにかく頑丈なんですよね、80年代のフルリジットなクロモリMTBは…。

    • @user-pg8oc5si9v
      @user-pg8oc5si9v Před 2 lety +1

      流行りに左右されない素晴らしい趣味のやり方だと思います

    • @mics693
      @mics693 Před 8 měsíci +1

      大切にされてて愛車も喜んでおられることでしょう。ビバ!!

  • @pinkbomtaka
    @pinkbomtaka Před 3 lety +3

    ブレーキとBBは規格が乱立している自転車のカオス地帯・・・。
    Vブレーキでは引き代でハマり、キャリパーブレーキではアーム長でハマったことがあります。
    ディスクでもマウント形式とローター経の整合性を気にしておかないと(;・∀・)

  • @user-yc7cd4jy1v
    @user-yc7cd4jy1v Před 3 lety +7

    Vブレーキは、止まるためのブレーキ!
    キャリパーブレーキは、速度調整用のブレーキと考えてます。
    総合すると、ディスクブレーキが一番だと思います
    疲れてくると、軽いタッチで効いてくれるので助かってます

    • @giro._.4545
      @giro._.4545 Před 2 lety

      ディスク減速しようとしたら止まっちゃうから怖い

  • @user-rf5ip2fc8r
    @user-rf5ip2fc8r Před 3 lety +5

    Vの調整の手間の頻度を考えると、やっぱりシマノが良いと思う
    テクトロの高級ブランドのTRPも良いけどシマノは安物でも片寄しにくいと感じる

  • @aran_t
    @aran_t Před 3 lety +1

    私が自転車少年だったころは、カンティ・サイドプル・センタープルの三種が主なブレーキシステムでした。
    ランドナーやキャンピングなどにはカンティ、ロードやスポルティフにはサイドプルやセンタープルというのがメインだったと思います。
    Vブレーキってカンティの台座と互換性あるんですか? 愛車にはダイアコンペのカンティにマファックのシューをつけてドヤってましたね^^;

    • @sheepfactry
      @sheepfactry Před 3 lety +3

      Vブレーキの台座はカンチ互換です。と言うか、JIS規格上の名称は「カンチレバーV」だそうです。

    • @aran_t
      @aran_t Před 3 lety +3

      @@sheepfactry  つまり、Vブレーキはカンティの発展型なんですね。ご教授ありがとうございました。

  • @tdl-yp4mu
    @tdl-yp4mu Před 3 lety +2

    以前Vブレーキ乗ってました!
    なぜか振動でロックが外れて急にスカスカになってびっくりした経験が有ります。
    キャリパーはロック外れてもそこまでスカスカにならないから安心しています!

  • @k29kawai12
    @k29kawai12 Před 3 lety +2

    クロモリロードでシマノBR-R650F+BR-R451R、クロスバイク(ネストLimit2)がVブレBR-T4000が付いてます。
    Vブレのストッピングパワーは強烈で、R246の下り坂でジャックナイフしかけましたw
    カンティはと言うと、学生時代に乗ってたスポルティーフがそれでデフォはダイヤコンペ940。
    峠の下りで止まんねぇから当時出始めだったディオーレXT(鹿のマークのM700)に付け替えたっけ…。
    雨の日にフロントロックするほど強力でした。

  • @t.s.luckyguy
    @t.s.luckyguy Před 2 lety

    ゆーて自転車にゃそんなくわしかねーけど
    キャリパーのメリットに見た目が良いとかも入れても良いのかね?
    何と無くクラシック感があって粋な雰囲気がある?

  • @moujuubun
    @moujuubun Před 3 lety

    勉強になりました\(^o^)/

  • @keni4kawa407
    @keni4kawa407 Před 3 lety +3

    キャリパー・ブレーキとVブレーキを同一構造と誤解していると大変な目に遭いますよ。
    そもそも、フレーム(フォーク含)でブレーキの取り付け部の構造が違い互換性無しです。
    Vブレーキはカンティ・ブレーキ台座がフレーム側に必要で無い場合は取り付け不可です。
    キャリパー・ブレーキは逆にカンティ・ブレーキ台座が有ると邪魔ですし、取り付けの専用穴がフレーム側に有る必要あり。(クロスやMTB等の泥除け取り付け穴は強度的に如何だか判りませんよ・・・キャリパー・ブレーキの取り付けの専用穴は、沈頭ボルト専用の構造も必要です)
    この辺の総合的な知識が無いと部品交換や改造等が的確に出来ないので、気軽に両者交換は出来ませんよ。

  • @i-driver6437
    @i-driver6437 Před 3 lety +2

    俺の言うことあんまり信用しないでね🎵って先に保険を賭けておく❗
    Vブレーキ調整次第でロード用レバーで引けるんダヨネ➰🎵(アイデア次第で❗)
    もう一度言う。俺の言うこと信用するな❗

    • @user-su1jd7yo4j
      @user-su1jd7yo4j Před 3 lety

      V対応出してくれよ頼むよー

    • @i-driver6437
      @i-driver6437 Před 3 lety +1

      @@user-su1jd7yo4j 四半世紀待っても出なかったので、無理っす🎵

    • @user-su1jd7yo4j
      @user-su1jd7yo4j Před 3 lety

      @@i-driver6437 SHIMANOめ!ゆるさぬ!
      とりあえずSHIMANOのせいにしとく

    • @i-driver6437
      @i-driver6437 Před 3 lety +3

      @@user-su1jd7yo4j 許してやってくだされ、鶏肉様🙇 
      SHIMANO様は安いグレードのパーツを作って、我々下々の人間に手を差し伸べてくださる一方で、Wレバー台座やカンティ台座、逆爪エンド等と言う消え行く運命の物には見向きもしないという冷酷非道な方なのじゃぁ😨。
      許してやってくだされぇ❗

    • @user-su1jd7yo4j
      @user-su1jd7yo4j Před 3 lety

      @@i-driver6437 よくわかった、許してしんぜよう…だがテクトロ!お前は打ち首じゃあ!(なにもしてない)

  • @user-kk6eh8xn3v
    @user-kk6eh8xn3v Před 3 lety +13

    結論・ディスクブレーキでよくね

    • @i-driver6437
      @i-driver6437 Před 3 lety

      賛成❗🙋

    • @AL-ze4lz
      @AL-ze4lz Před 3 lety

      賛成!🙋‍♂️

    • @Thelynnfield3
      @Thelynnfield3 Před 3 lety +1

      ディスクで油圧式載せてるってなるとロードバイクでは高級機にならないといけないかな?
      クロスだと5万円〜6万円代でも油圧式があるから正直これから乗るなら油圧ディスクモデルで良いような気もする。
      最近部屋に眠ってたロードバイクを再び乗り出したんだけど、ノーブランドのキャリパーブレーキだからか街乗りするときに怖い思いを良くしてる。105に変えたら少しは効くようになるかな?調べたら高速域の調整は楽になるけど、低速時には大差ないと聞いてる。どうなの詳しい人!教えて下さい(´・ω・`)

    • @AL-ze4lz
      @AL-ze4lz Před 3 lety +1

      Thelynnfield3 さん
      現行モデルの105ブレーキですか?
      それでしたら問題ありません。低速時でも制動力は良いですよ(前転注意)
      高速走行中で操作性、制動性が良いヤツは低速域でも全然大丈夫です(スリップ注意)
      眠っていた、中古で買う等時間が経っているブレーキシューの場合、劣化で硬くなっているので制動性が低下しています
      シューの交換を推奨します(使っていなくとも大体2〜3年が目安)

    • @i-driver6437
      @i-driver6437 Před 3 lety +2

      @@Thelynnfield3 個人的見解も含まれるけど、御自身に照らし合わせて見ていただけたら有難い。
      ブレーキング時、キャリパーブレーキのアームがグニャリと捻られる様な感触が感じられるなら、キャリパーブレーキ自体を105等の高剛性の物に交換すると善いです。
      また、いつまでもシュルシュルとスベっている感じなら、シューをデュラエースクラスの物やクールストップ、BBB等のスペックの高いシューにしてみると変わります。
      どちらの場合も通常のブレーキングでは感じられないかも知れませんが、高速時や低速時の急ブレーキ等で違いが出ます❗ 
      オススメは両方変えるコトですね🎵 ブレーキは命取りになるので、どのパーツよりも大事ですので🎵
      もう一段階上に行くなら、フロントだけディスクにするのも良いかと思いますけど、それだとコストかかりすぎですかね?

  • @carstv9986
    @carstv9986 Před 3 lety +4

    vブレーキってダサいし、ブレーキの効きが極端すぎ。