【なろう系漫画レビュー】#18『勇者、辞めます』【なろうコミック短見録】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 30. 01. 2020
  • なろう系と言いつつ、カクヨム原作を持ってきたよいのか…迷いましたが、気にしないことにしました。素晴らしい素材を揃えておきながら、出来栄えが残念というのは、どう対応すべきか。もちろんツッコミを入れるしかありませんね(暗黒微笑)
    ※著作権違反を回避するため、表紙のみ引用しています。
    Amazonで購入したい方→amzn.to/30OOLiP
    出典元
    タイトル:勇者、辞めます
    原作者:クオンタム
    作画:風都ノリ
    出版社:KADOKAWA
    普段はマンガの書評やゲーム実況動画を上げています。気になった方はぜひチャンネル登録をお願いします。
    チャンネル登録はこちら→ / @gesu
    サブのゲーム配信チャンネル
    → / @user-dt6sf4vj6w
    Twitterもしてますので、そちらもフォローしていただけると嬉しいです。
    Twitterアカウント→ / makoton09
    【他チャンネル様のオススメ動画】
    ギルド【幽焼け一派】様
    【クソラノベレビュー⑫】異世界クソラノベ無双【『史上最強の魔法剣士、Fランク冒険者に転生する~剣聖と魔帝、2つの前世を持った男の英雄譚~』編】
    → • Video
    笠希々様
    面白いかどうか、その域にすら達してない「ありふれた職業で世界最強」アニメレビュー
    → • Video
    ドルベレビューチャンネル様
    なろう系単発レビューvol.2:賢者の孫
    → • Video
    漫画・アニメ考察サブチャンネル様
    【なろう系漫画レビュー】Lv2からチートだった元勇者候補のまったり異世界ライフ【ゆっくりアニメ漫画考察】
    → • Video
    漫画・アニメ考察チャンネル様
    【なろう系漫画レビュー】異世界で孤児院を開いたけど、なぜか誰一人巣立とうとしない件【ゆっくりアニメ漫画考察】
    → • 【なろう系漫画レビュー】異世界で孤児院を開い...
    【本チャンネルのオススメ動画】
    【なろうコミック短見録】#15『黒の召喚士』【なろう系漫画レビュー】
    → • 【なろう系漫画レビュー】#15『黒の召喚士』...
    【なろうコミック短見録】#13『勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う』【マンガレビュー】
    → • 【なろう系漫画レビュー】#13『勇者パーティ...
    【なろうコミック短見録】#1『異世界帰りの勇者が現代最強!』【なろう系漫画レビュー】
    → • 【なろう系漫画レビュー】#1 一流エロ漫画家...
    【マンガ書評Part10】『ラグナクリムゾン』は竜を狩り尽くす最強バトルマンガです【再びの漫画レビュー】
    → • 【マンガ書評Part10】『ラグナクリムゾン...
    【マンガ書評Part1】「はめつのおうこく」は科学vs魔法の復讐系バトルファンタジー作品です【+チャンネルに関するおしらせ】
    → • 【マンガ書評Part1】「はめつのおうこく」...
  • Zábava

Komentáře • 99

  • @isesashimi
    @isesashimi Před 4 lety +37

    黒歴史と名作の違いは作者の腕前次第なんやなって

  • @user-jd8nf7du9n
    @user-jd8nf7du9n Před 4 lety +18

    やっぱ面白い漫画ってのは張り巡らされた伏線でも壮大な世界観でもなく、リアルタイムで読んでて次のページをめくりたくなる漫画なんだなぁ
    黒歴史路線は好き

  • @nr32256
    @nr32256 Před 4 lety +18

    世界観は伏線を張りながら徐々に明かしていかないとなぁ・・・

  • @user-li6nc6vn4v
    @user-li6nc6vn4v Před 4 lety +4

    料理に例える、とてもわかりやすいです。

  • @soramiya2741
    @soramiya2741 Před 4 lety +28

    作品自ら盛大にネタバレしていくスタイル

  • @user-fr8zh4mb3c
    @user-fr8zh4mb3c Před 4 lety +15

    『魔法?それより筋肉だろ!?』レビュー希望

    • @fatefate0able
      @fatefate0able Před 4 lety +16

      ※正式名称は『魔法?そんなことより筋肉だ!』です。

  • @user-cq1mh5fn1l
    @user-cq1mh5fn1l Před 4 lety +10

    言ってることすげえわかるわ。(人間じゃないという)設定自体はすごく面白そうなんよ。伏線とかいれつつ書けば絶対おもろいとおもうんだけどなぁ割と意外性もあるし

    • @gesu
      @gesu  Před 4 lety +3

      要素は面白いんで、見せ方だけもう少し工夫が欲しかったですね( ˙꒳​˙ ;)

  • @Daght274
    @Daght274 Před 3 lety +6

    これに限っては四天王と対立する時がピークだった

  • @user-ly1gq1sd4k
    @user-ly1gq1sd4k Před 2 lety +2

    おすすめに出てきてビックリしました。仲良くして頂いてる作家さん(漫画担当)の作品です。レビュー有り難うございます☺

  • @user-kc2dq5kh5t
    @user-kc2dq5kh5t Před 4 lety +52

    最初はまともに書こうとしたけど毒者人気がとれないから無理やり描写ぶっ壊してきた感ある…
    もうほんとネット小説の最大の害悪は毒者だわ…

    • @TheRavenTonsler
      @TheRavenTonsler Před 4 lety +15

      毒者(読者)という当て字好きw

    • @user-cs4rc9dx4z
      @user-cs4rc9dx4z Před 4 lety +5

      めっちゃ勘違いしてますね。
      「ストーリー」とは読者の感情に対し、作者がアプローチする上で計画し実行し望む結果を出すための「道具」。
      同じストーリーラインでも同じテンプレでも、違う人間に物語を書かせればまったく評価が異なるのはそのためです。
      かの富樫先生は、「面白い漫画を描くためのマニュアルはある。それを説明することもできる」と語っていますが、それはストーリーに謎を潜ませたり一度隠して後で見せればいい、なんて小手先の話ではありません。
      人物描写やストーリーという武器で読者を打ち負かすために「読者の期待する心地よい心理変化を知り尽くし」「武器をどう使い続けるか」という方法論です。
      「読者が望むように読者をどう上手く打ち負かすか」こそが大事なのです。
      これがわかっておらずショッキングな設定や謎を置いただけのストーリーを並べればいいと思っていたり、「打ち負かす」だけのセンスや知識や経験がないから、いつまでもつまらない作者はつまらないのです。
      それをなんとかするためにストーリーをわけも分からず弄っても(高価な道具を揃え磨きに磨いても)、素敵な物語(料理)を作ることは出来ないのです。
      設定だけは面白そうというのは、過去いい結果を出した作品に使われた道具をパクって陳列しただけのことで、技量を持ち合わせていないのならただのコレクターです。
      コレクターは料理人ぶっても所詮コレクターです。
      舌が死んでて味がわからない、レシピも知らない、そんな下手糞料理人が作った料理はまずいんです。
      いい道具を見せ付けて期待を煽れても料理の腕はないのです。
      料理が美味しいと思われる理由を分析し、逆算し、自分流にそれを再現することこそ肝要なのです。
      人気が出ないのは、能力が根本的に足りていない、なにが足りていないのかもわかっていない料理人の仕事だから。それだけのことです。
      作者がただ駄目なだけのことを、読者のせいにするなんてさっぱり意味が分かりませんよ。

    • @user-lw5fr6qc9w
      @user-lw5fr6qc9w Před 4 lety +2

      アルターエゴ どれだけまともに書こうが話が面白くないなら人気が出ないのは当然だろ。てかどこが「毒者」なの?

    • @user-dz4hc2ph7v
      @user-dz4hc2ph7v Před 3 lety +3

      なんでこんな怒ってんの笑

    • @happyboy1992math
      @happyboy1992math Před 3 lety +3

      読者と毒者は別物って聞いたんだが……?
      毒者って、自分の気に入らない展開にいちいちケチをつける迷惑な輩のはずやで。一年前とは意味が変わったんかな?

  • @user-mp1uw5dj5o
    @user-mp1uw5dj5o Před 4 lety +4

    自分も二次創作で色々書いたけど、自分が書いた物でも、結局のところ継続して楽しめるように書かないと自分も楽しめないんだよね。作者が楽しめない作品を他が楽しめるわけないし、そうなると作品としての骨と肉はどうしても必要になってくる

  • @zawasu47
    @zawasu47 Před 4 lety +43

    新人クリエイターあるある。
    設定だけ見ると、すさまじく面白そう。
    でも、結果よりも過程が大事なのに、結果だけ優先してすっからかんになる。
    新人クリエイターは、もうちょっといろんな作品見て研究すべき。
    ネット検索で学べる手法って、あんまり役に立たないよ。
    最後は、映画でも漫画でも小説でも何でもいいから見てなんでそうなるかを自分に問いかけて、オリジナル作品を作らなきゃ。
    自分で話を作って、「この場面で、このキャラは本当にこの程度で心が動くか?」って問いかけできてこそリアリティーが生まれる。

    • @zareavan4318
      @zareavan4318 Před 4 lety +4

      二ノ国なんかいい例だよね
      あれ、上手くやれば本当に面白そうだけどなぁ…

    • @momovenom5036
      @momovenom5036 Před 4 lety +3

      結果じゃなくて過程が大事だよね
      結果だけを求めると人は近道をしたがるからやる気も次第に失せてくる

    • @user-od8ku9ul2u
      @user-od8ku9ul2u Před 4 lety +2

      キングクリムゾン

  • @Swimsou
    @Swimsou Před 4 lety +37

    『勇者「雇って下さい」魔王「帰れ!」』

    • @user-hc5sr5ey2f
      @user-hc5sr5ey2f Před 3 lety +1

      まおゆうやめい

    • @hittukimusi.
      @hittukimusi. Před 3 lety +1

      @@user-hc5sr5ey2f まおゆうは
      『魔王「協力しないか?」勇者「断る!」』
      じゃない?

    • @user-hc5sr5ey2f
      @user-hc5sr5ey2f Před 3 lety +1

      @@hittukimusi. 我のものとなれやぞ

    • @hittukimusi.
      @hittukimusi. Před 3 lety +1

      @@user-hc5sr5ey2f あっそっか(゜O゜;

  • @user-tv9ty6uk1j
    @user-tv9ty6uk1j Před 3 lety +4

    最新話まで見れば結構納得出来ますよ

  • @user-gn4zs1yr5n
    @user-gn4zs1yr5n Před 4 lety +10

    最初から最後までやりたいこと決めてプロット作り始めればもったいつけるポイントとか伏線とか鏤めることができるのに
    その場のノリでやりたい事ブレーキ踏まずにやっちゃった結果素材がそのまま出ちゃった感じなんでしょうかね

    • @gesu
      @gesu  Před 4 lety +3

      少なくとも漫画版には編集さんが入ってるはずなので、なんで調整しなかったのかと思わざるを得ない。

    • @toudoutakatora1
      @toudoutakatora1 Před 2 lety

      あの場での勇者自身の存在をバラす必要なかったですが 1章のクライマックスまでには勇者の設定は明かす必要があったと思いますしそれに付随して過去文明の設定も明かされざる負えないと思いました
      そんなクライマックスシーンでした

  • @kurenai_ryuichi
    @kurenai_ryuichi Před 4 lety +10

    いきなりステーキ

  • @deerlazy2121
    @deerlazy2121 Před 4 lety +8

    一コメだあ!
    そんでもって設定だけ見るとすげえ面白そう。魔王の側近よ、勝手に敵を招き入れて良いのか……?

  • @user-eh2ye7xr9e
    @user-eh2ye7xr9e Před 3 lety +4

    最初に新宿エンドを出した上でファンタジーにしたニーアシリーズって凄かったんですね

  • @user-sq3PrnssNewAn
    @user-sq3PrnssNewAn Před 4 lety +7

    お、トマトの苗を鉢に入れて至高のサラダとして出した海原雄山への挑戦状かな?

    • @gesu
      @gesu  Před 4 lety +3

      美味しんぼ面白いですよね( ͡° ͜ʖ ͡°)

  • @user-xd2hs4mr7q
    @user-xd2hs4mr7q Před 4 lety +4

    たしかにこの作品は「あ~、もう一押しかな~。」という感じでしたね。「高級レストランのハンバーグ」が調理の拙さで「ファミレスのハンバーグ」になってしまった残念感がありましたよ。でも自分はわりと面白いと感じましたよ。だって「ファミレスのハンバーグ」も美味しいんで。(笑)

  • @tubakihime100
    @tubakihime100 Před 3 lety +3

    「魔王」ってやっぱり「役職」だよなぁ。。。
    「勇者」ってなんだろう。。。
    やっぱり「そーら、見てごらん♪」って女性の前に立ちはだかる「コートの下全裸男」しか想像つかないんだよなぁ。

  • @user-sj7hr4kp3c
    @user-sj7hr4kp3c Před 4 lety +12

    魔王軍に入った目的が何なのか、人類への復讐なのか、それとも他に何かなのか。その辺が分かればもっと感情移入できそう…

    • @gesu
      @gesu  Před 4 lety +6

      レビューを作ったあとで読み進めたんですが、主人公の過去が物語の軸になって悪くない感じでした。でも、だからこそ、過去話はもう少し自然に導入して欲しかったと余計に思いもしたんですが( ̄▽ ̄;)

    • @toudoutakatora1
      @toudoutakatora1 Před 2 lety

      目的は
      自殺です

  • @user-bq3ke2wm5g
    @user-bq3ke2wm5g Před 4 lety +7

    誰か御大将呼んできて

  • @user-ll1xj3mu9s
    @user-ll1xj3mu9s Před 4 lety +9

    主人公の境遇に似たような設定で「うたわれるもの」見たいに情報を小出しにしていったらなぁと感じました。

    • @user-nz3wj8qy7w
      @user-nz3wj8qy7w Před 4 lety +1

      いや、その設定小出しは小説執筆の基本です。この作者はその基本ができていないんです

    • @toudoutakatora1
      @toudoutakatora1 Před 2 lety

      いえ 壊れた人造勇者を辞めるための勇者としての自殺と言う1巻のクライマックスシーンはそれら情報が無いと色々と置いてきぼりになります

  • @user-vj6et6lu5m
    @user-vj6et6lu5m Před 4 lety +11

    展開は急ぎすぎな部分はあるけど、これからの展開で十分に挽回、むしろこの方が面白くなる可能性も想像出来るので期待ですね。
    開始3秒の時に全身に鳥肌がたったので警報お願いします。

  • @2990117
    @2990117 Před 4 lety +3

    「さぁ、食え」は草

  • @toudoutakatora1
    @toudoutakatora1 Před 2 lety +1

    このレビューに関して ニヤニヤしながら見てました
    この作品は1巻分読んでから判断しないと 
    黒歴史の内容も1巻のクライマックスシーンに必要な内容なので…   そこで明かされる必要はなかったと思いますが1巻クライマックスまでには明かされている必要があった情報だと思います

  • @user-nf3eq3so9b
    @user-nf3eq3so9b Před 4 lety +4

    四天王のイラストや的を射ているの草

  • @user-pn8gr9qm9u
    @user-pn8gr9qm9u Před 3 lety +1

    この作品、唐突に出てきた重い設定とその後の展開に目が点になった。

  • @user-gg1qe1xg8g
    @user-gg1qe1xg8g Před 3 lety +1

    この動画を見て初めて原作(小説の方)を読んだんですが・・・・
    うん・・・やっぱどっかでのゲームで見た様な設定だね(どっちが先かは分からないけど)

  • @TheRavenTonsler
    @TheRavenTonsler Před 4 lety +1

    これは、何 *_してんのう(四天王)_* 系小説(魔王視点)

  • @user-yx2re5xh8e
    @user-yx2re5xh8e Před 5 měsíci

    コミュ症はまず声が出せないので、人前で声を出すと言う意味では十分必要な経験だと思う。

  • @user-de4zl1vx4s
    @user-de4zl1vx4s Před 3 lety +2

    「勇者」は「敬称です」。辞めたくて、辞めることは出来ません。
    (周囲の者達から勇者と呼ばれなくなったら、敬称が消滅しただけです。)
    同じく、「聖女」や「英雄」なども敬称です。
    勇者が「職業」なら、お金を貰っている組織の一員になっているはず。
    冒険者ギルドに加盟しているなら、職業は「冒険者」です。

    • @toudoutakatora1
      @toudoutakatora1 Před 2 lety

      普通はそうなのですが… 
      この勇者は ネタバレ なので辞めたくても辞められないですよ
      ネタバレ
      この勇者レオは人類の危機から人類を救うために2060年 東京の生命科学研究所で作られた人工生命体で
      現在の地球文明が崩壊した後も 自我を獲得してからも 古代の科学者によってプログラムされた勇者としての使命感に苦しんでます 勇者辞めたくても根底に刻まれたプログラムのせいで辞められない
      その為レオは自身を殺して貰うために今までの魔王とは毛色が違う今回の魔王軍に入ります
      下手な魔王に殺された場合人類ヤバい し人間の処刑程度では死ねないので

  • @user-wr4wh5nx9h
    @user-wr4wh5nx9h Před 2 lety +1

    主人公を追い返した魔王とは裏腹に四天王があっさり受け入れた理由ですが、四天王はシュティーナ以外が人間界出身、つまりあくまで魔界からの侵略者に傭兵的な立ち位置で組みしているわけです。当然、魔王と違って明確な目的があるわけでもなく極論、敗北しても「負けちゃったぜw」で済むわけです。しかし、魔王は切実な願いを胸に攻めてきたわけで、それを邪魔した主人公に対しては怒り心頭である。
    その辺が魔王と四天王の温度差として表れているのではないでしょうか?
    実際、四天王の中でも魔界出身のシュティーナは4人の中では1番シビア(?)な対応を見せていました。
    〜ネタバレ注意〜
    また、カナンの例を見ても主人公は魔王軍を撃退するにあたって、魔王や四天王に限らず、そのほとんどを殺さずに魔界へ追い返すにとどめていると読み取れる描写が見受けられます。よって「〜の仇!」となるほどの禍根がないことも主人公の魔王軍入りを受け入れ易い理由の一つと思われます。

  • @user-yz3ui2xw5t
    @user-yz3ui2xw5t Před 4 lety +8

    この作品、無意味なSF設定以外は普通に面白いと思った。

  • @user-ck7lo7iq3z
    @user-ck7lo7iq3z Před 4 lety +6

    なろうじゃないのに、なろう系漫画なんだ.....

  • @user-rg1qr5el5s
    @user-rg1qr5el5s Před 2 lety +1

    女装させるのは作者の性癖
    わがままでもいいじゃない。自分の作品なんだもの。

  • @fatefate0able
    @fatefate0able Před 4 lety +14

    ネタバレ
    これさ‥後々(魔王軍に受け入れられた後)他の勇者が復活するんだよね(-_-;)
    えっ今更!?って感じw
    ‥1巻読んだ知人が「結構ハマってる」って言って来た時、危うく掟破り(ネタバレ)しそうになって顔引き攣ったわ(-""-;)

    • @gesu
      @gesu  Před 4 lety +4

      ほかの勇者復活があるなら、そこまで過去話を引っ張ってもよかったような( ̄▽ ̄;)

  • @user-ln9jn9ms9c
    @user-ln9jn9ms9c Před 3 lety +3

    私は配下は主に絶対忠誠を捧げている子が好きです。絆されるストーリーはいらん!

  • @user-mg1ce9ql2p
    @user-mg1ce9ql2p Před 3 lety +1

    この作品はそれでも平均以上に面白かったので、ほんと惜しい

  • @toshishiaehaya3636
    @toshishiaehaya3636 Před 4 lety +1

    ちょいちょいナイトハルト殿下が出てくるねw

  • @yamaju-taro
    @yamaju-taro Před 4 lety +1

    ラノベや火葬戦記(それらを原作とした漫画・アニメを含む)には自分語りや説明セリフを延々と数ページに渡って書き連ねる作品が多々あります。
    会話のシーンでも言葉のキャッチボールではなく、それぞれが自分の主張のみを長々と話すだけで会話がかみ合わないものが。
    作者の文章力が低い事は読者どうしようもないので、そのような作品に出合ったら、そっとページを閉じ売り飛ばしていますw

  • @ARL3052
    @ARL3052 Před 3 lety +5

    漫画見たけど勇者VS魔王(四天王)2戦目から中身が見えてくる感じでしたね~
    個人的には言うほどクソでは無かったかな・・・

  • @love-kiki131
    @love-kiki131 Před 4 lety +4

    そこまで言うなら読んでみたいww

    • @gesu
      @gesu  Před 4 lety

      決して悪い作品ではないんですよ。「もう少し見せ方どうにかならなかったの?」というのが本音なんです( ¯-¯ )

  • @user-kt8rc6fu1k
    @user-kt8rc6fu1k Před 4 lety +3

    そんな...異世界転生、転移がまともじゃないファンタジーみたいな言い方...たしかになろうテンプレではあるけれど

  • @user-BlackLotus
    @user-BlackLotus Před 3 lety +2

    なんだろう?めちゃくちゃ惜しい気がする

  • @user-hu5vd3dz8g
    @user-hu5vd3dz8g Před 3 lety +2

    -100はダメでしょ。変なの。
    受け入れられてるからこその展開でしょ?
    そうじゃなけりゃ今の人間の情勢からして、正体を魔王のみならず人間側にも暴露されて終わるから。
    好感度マイナスなのに、下っぱでも使うとかそっちのが不自然だろう。
    ご都合主義って批判されるだけやん。
    アサシンくんのくだりはなんか笑う。
    まぁプロローグで語られるべきな部分を出した、みたいな感じだったのかもしれんが。その世界で一般的に周知されてる歴史とかなら、それでもよかったのだが…
    魔王の幹部までなってる立場の者がわからないような話なんて、伏線張ったり小出しすべき内容なのでは?思う。

  • @user-cb9je6bm9m
    @user-cb9je6bm9m Před rokem +1

    過去話の語りは本当に納得できなかった。話は凄く好きだけどもっと上手くできたでしょって思う。

  • @user-yf8uq6qc8x
    @user-yf8uq6qc8x Před rokem +1

    ま、まぁまおゆう魔王勇者っていう例外があるし人間組織みたいに魔王にも国の勢力で分ければええんじゃないかな
    しかし現代設定に魔界要素をいきなりぶっこむとはたまげたなぁ。
    つーか兵器の癖に魔王軍に見限ったのかよ軍隊は軍法会議もんだろww

  • @user-oi8gk6fz1r
    @user-oi8gk6fz1r Před rokem

    継続観察の結果を知りたい🤔

  • @Mushi-zr4mk
    @Mushi-zr4mk Před 4 lety +4

    まだ読んでないので分からないんですが何故魔王軍につこうとしたんですか?

    • @user-yz3ui2xw5t
      @user-yz3ui2xw5t Před 4 lety

      現在、ヤングエースUPで“全話”無料なので、読んだ方が早いと思います。

  • @arrowfield-xx1fs
    @arrowfield-xx1fs Před 3 lety +2

    いや黒歴史設定以前に発端の動機がガバすぎない?「魔王を倒して世界を救った勇者」なんだよね? でも魔王も四天王も生きてるし魔王城も健在?魔王軍も残存してて再軍備のために求人してる? それって「倒した」とは言わなくない? てか1年以上前の動画にコメントしても仕方ないけど…

    • @toudoutakatora1
      @toudoutakatora1 Před 2 lety

      発端の設定はなろう系にしてはかなり作り込まれてますよ
      動機の大前提は勇者レオは救世の為に作られた人造人間です
      魔王軍が生きている 勇者は自身に刻まれたプログラムに従って魔王から世界を救いましたし自身の目的の為に絶妙な手加減で戦争の継続能力だけを奪って軍自体は生かしてます

  • @vna808
    @vna808 Před 4 lety +3

    また絵師ガチャSSRか

  • @MySixshot
    @MySixshot Před 4 lety +2

    ここで語られなかったほかの問題として魔王軍側ばかりに感情移入してしまう人類サイドのクズさがあると思います。
    以前に読んだ記憶によると勇者は突如として裏切られたってほどでもなく元々人類サイドがクズなの理解して行動してた、みたいな話だったので
    「判ってたならもっと行動の選択肢あったろう なんでやらなかったのか?」ってなってしまう。

    • @toudoutakatora1
      @toudoutakatora1 Před 2 lety +1

      何故かって 勇者が救世の為だけに作られた人造人間勇者だからです
      救世が存在意義です

    • @MySixshot
      @MySixshot Před 2 lety

      @@toudoutakatora1 さん あぁなるほど 元々そうあれと造られてたんですね

  • @user-xz7wk8us5w
    @user-xz7wk8us5w Před 4 lety +5

    読んだことないで見当違いのこと言ってたら申し訳ないんですが、そもそものツッコミどころとして、これ「魔王軍」でやる意味あるんですか?動画内だけの説明だと普通に人間社会でのストーリーでよくね?ってなりましたけど。

    • @user-xz7wk8us5w
      @user-xz7wk8us5w Před 4 lety

      @@3f610 見当違いだっていうなら、ちゃんと理由言ってもらえますかね?

    • @user-xz7wk8us5w
      @user-xz7wk8us5w Před 4 lety

      @@3f610 あのさぁ、魔王軍の設定を抜けなんて誰も言ってないんですよ。ちゃんと「魔王軍である」必要のあるストーリーになってるんですか?ってそういう話をしてるですけどね。反論したいならその設定をちゃんと生かしてますよっていう説明を求めたんですけどね。

    • @user-yz3ui2xw5t
      @user-yz3ui2xw5t Před 4 lety

      @@user-xz7wk8us5w ネタバレになるので詳しくは言えませんが、魔王軍でやる意味はあるし、その設定はしっかり活かされてますよ。安心して。

    • @user-xz7wk8us5w
      @user-xz7wk8us5w Před 4 lety +1

      @@3f610 いやもう読んだことないなら読んだことないでいいですから。あと言っておきますけど、書籍として販売してる時点でもう世間では「プロ」扱いされるのが当然ですからね?それを素人扱いしろとか言ってる時点でそっちのほうが見当違いなんですよ。

    • @user-bb4vx1dq1w
      @user-bb4vx1dq1w Před 4 lety

      どっちも読んだことないんですか?

  • @user-wv6cw9bh3p
    @user-wv6cw9bh3p Před 4 lety +4

    最近の編集のレベルが気になるなあ。どう考えても書き直しする所あるのに下書きそのままな文章多い気がする。もしかして直せって言ったら作者やらなくなるのかな。ちなみに俺はゴーヤーは好きだが生でかじる気はない。

    • @gesu
      @gesu  Před 4 lety +1

      小説に関しては…まぁ、仕方ないとも思うんですよ。その内容で人気出ているので、変に手を入れられないでしょうし。ただ漫画版は編集がうまく噛まないとダメだと思うんですよね。「漫画版は良作」とか言われるのもありますから、その気になればクオリティアップは十分図れるんですから( ¯-¯ )

    • @user-yz3ui2xw5t
      @user-yz3ui2xw5t Před 4 lety +2

      「内容をチェックするのも“手間”。ノーチェックでなろう掲載時のまま書籍化するのが一番楽。なろう作家なんて所詮は“使い捨て作家”だから、手間かけるだけ損。一定の金落とせばあとは切り捨てるだけ」……って裏事情を聞いた事がある。

  • @borabora0305
    @borabora0305 Před 4 lety

    この作品を少し前に読んだ時
    なろう系特有の惜しい感じ、ツッコミ所が多少ありつつも読めるレベルだしまあまあ面白い部類に入るかなという感想だった。
    それよりもこの動画の女装、居酒屋のくだりのズレたツッコミ、「この話にするなら自分の考えた話が面白い」と押し付ける寒さ、内容の薄さから典型的な地雷なろう系臭がした。

    • @gesu
      @gesu  Před 4 lety

      コメントありがとうございます。ズレたツッコミというのはどの話を指しているのでしょうか?詳しく教えていただけますと、今後の参考になるので大変助かります。

    • @borabora0305
      @borabora0305 Před 4 lety +1

      【マンガ系CZcamsr】ゲス顔
      ・「なんで女装なんだよ」「そんなんでコミュ力上がらないよ」で済む話をわざわざ掘り下げた割に
      自分で「まあいいですけどね」「些細なこと」と結局さっきの話が必要だったか?という点
      ・私もこの作品を読んで違和感を感じた唐突な自分語りを指摘する直前に、要領を得ない自分が過去に居酒屋で働いていたという謎な自分語り?をしだす点
      がズレている感じました。またこの動画の殆どが淡々と話を紹介する、自分ならこの方が面白いという話で占められる中に中途半端な指摘(ツッコミ)で尺を使っている事も相まって目に付いたんだと思います。
      著作権を無視してイラスト等をたれ流しにしない動画作りには好感を持てました。これからも動画投稿頑張ってください。応援しています。

    • @gesu
      @gesu  Před 4 lety +2

      言われてみれば、自分語りを指摘する前に自分語りしてると言うのは語るに落ちてますね( ̄▽ ̄;)い…一応言い訳をしますと、居酒屋でコミュ力つかないって働いたこともない人間が言うのはおかしいだろうと思ってのことでした。もうちょっと気をつけるべきでしたね( ˙꒳​˙ ;)
      これからも精進したいと思います(>

  • @Lord_ro666_sk1
    @Lord_ro666_sk1 Před 4 lety +1

    個人的には面白かったけどね。黒かったね。

  • @user-kx1wo3wf7d
    @user-kx1wo3wf7d Před 4 lety +2

    カクヨムってタイトルとか設定面白そうなのに読んでみるとだいたいつまらない

    • @2990117
      @2990117 Před 4 lety +1

      小説家のなろうの質が悪いのはサイトじゃなくて、大体作家の問題だから、サイト移ったところでやってる事が一緒なら同じ事の繰り返しよ。