【登山】ミヤマキリシマを求めてくじゅう連山の平治岳へ!花より素敵な出会いの連続?!

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 27. 07. 2022
  • 九州の登山を紹介するチャンネルはこちら!
    / @qsyu.ikeshin
    mitsuko3 のチャンネルはこちら!
    / @mitsuko3253
    📷使用機材 GoPro HERO10、FUJIFILM X-T4
    ▼チャンネル登録まだの方は登録お願いします!
    / anzaimountain
    ▼SNS
    インスタ:anz_tky
    / anz_tky
    Twitter:anzai_mountain
    / anzai_mountain
    ★おすすめ動画★
    【登山】乗鞍岳|初心者でも気軽に登れる3000m級のアルプス!夏でも涼しい山上のリゾート地は魅力でいっぱい!
    • 【登山】乗鞍岳|初心者でも気軽に登れる300...
    【テント泊登山】北岳・間ノ岳|2021年最新 2年ぶりに開山した北岳を全力登山!
    • 【テント泊登山】北岳・間ノ岳|2021年6月...
    【テント泊登山】木曽駒ヶ岳で夏を味わうクラシックな1泊2日★
    • 【テント泊登山】木曽駒ヶ岳で夏を味わうクラシ...
    【縦走登山】空木岳から木曽駒ヶ岳|天国と地獄を味わう中央アルプスの天空の縦走路
    • 【縦走登山】空木岳から木曽駒ヶ岳|天国と地獄...
  • Sport

Komentáře • 21

  • @GG-kw5pf
    @GG-kw5pf Před rokem +1

    ANZAIさんこんにちは😃
    楽しい動画でした。
    イケシンさんにmitsukoさん、にぎやか登山でしたね。
    三人で撮影しながらのご挨拶にボロボロおにぎり🍙思わず笑ってしまいました😄
    私事ですが月曜日(25日)に唐松岳に登ってきました。最高の天気に登山の楽しさを再確認した気分でした🌸

    • @ANZAIMOUNTAIN
      @ANZAIMOUNTAIN  Před rokem +1

      ありがとうございます😊
      ボロボロのおにぎり笑えますよね🤣
      唐松岳お疲れ様でした👏
      また八方池観に行きたいです〜✨

  • @skynozomi0910
    @skynozomi0910 Před 3 měsíci

    お疲れ様でした。
    自然が、多いところでした。
    ありがとうございます。
    だけど、五叉路だとか、けもの道みたいな所は、分かりにくく😅私なら迷子になってますね。🍀*゜滝も、素敵でした。

    • @ANZAIMOUNTAIN
      @ANZAIMOUNTAIN  Před 3 měsíci

      (たぶん八曾山へのコメントかと思いますが)
      初めて歩く人にとっては地図がないと迷子になりそうなくらい分岐があるのでちょっと不安かもしれません⚠️
      慣れれば気軽に歩けていい気分転換になります😊

  • @mitsuko3253
    @mitsuko3253 Před rokem +1

    こんにちは!
    アンザイマウンテンさんとまさかお会いできるなんて‼️
    握手もありがとうございました😊
    緊張して何も話せない〜って💦
    めちゃくちゃ喋ってますやんね笑笑
    お邪魔いたしました〜!
    日本一周楽しんで下さい!
    これからも動画も楽しみにしております💖

    • @ANZAIMOUNTAIN
      @ANZAIMOUNTAIN  Před rokem

      ミツコさんありがとうございます!
      ほんと偶然でしたね💫
      この日はいけしんさんにもミツコさんにも会えて嬉しかったです😊
      日本一周は7月下旬に無事ゴールしました🙌
      溜まった動画、どんどん作ってきます💪

  • @user-vj2hy4bp1q
    @user-vj2hy4bp1q Před rokem +1

    九重連山は雄大ですね〜😄
    一面の草原に木道が整備されていて、湿原だけでも楽しめますね❣️
    散策だけでも行きたい〜〜です😂
    ミヤマキリシマ少しタイミングが合わなかったようですが、それでも精一杯咲いている花たち🌼🌸に感動ですね〜💕
    いつもいつも美しい景色をありがとうございます😊🥰

    • @ANZAIMOUNTAIN
      @ANZAIMOUNTAIN  Před rokem

      ありがとうございます😊
      くじゅう連山はとても広くて見どころたくさんですね💫
      いつか最盛期のミヤマキリシマ見に来たいと思います!

  • @Ritsu_1971
    @Ritsu_1971 Před rokem +1

    アンザイさんこんにちは👋😃
    ここでみつこさんとお会いしたんですね☺️みつこさんはミヤマキリシマより存在感ありますね😆
    愛知県からそれなりに遠いですが、なんだかすぐ近くに感じます。
    お花の咲き具合はちょっと惜しかったですが、雄大な景色を楽しませていただきました。
    私も九州に上陸したいです😁⛰️

    • @ANZAIMOUNTAIN
      @ANZAIMOUNTAIN  Před rokem +1

      ありがとうございます😊
      ミツコさんの存在感は圧倒的でした🤣
      くじゅう連山はどの山登っても素晴らしい景色が楽しめます😊
      登る際はぜひ何日か日程を設けるといいと思います💡

  • @magy3487
    @magy3487 Před rokem +1

    アンザイサンの1週間前に行ってきたんです。頂上は綺麗に咲いてましたよ。変わるんですね。
    また、虫にやらせてない時に行きたいと思っています。いつも楽しく見てます

    • @ANZAIMOUNTAIN
      @ANZAIMOUNTAIN  Před rokem

      ありがとうございます😊
      そうですね、虫にやられてない時に見てみたいですね✨
      虫が多い時と少ない時の違いは何かあるんでしょうかね〜🤔

  • @user-rf4ng4yb2t
    @user-rf4ng4yb2t Před rokem +1

    この2週間前に全く同じルートで大船山に登っていました。
    ミヤマキリシマは残念でしたが、坊がつるにテント泊して、温泉でゆったりしながら「坊がつる讃歌」の世界を満喫しました。
    またどこかでお会いできたら、という思いで、時々トレッキングにチャレンジしていきます。宜しく。

    • @ANZAIMOUNTAIN
      @ANZAIMOUNTAIN  Před rokem

      大船山も良い山ですよね✨
      ぼくはまだ温泉には入ったことないので次泊まる時は入ってみたいです♨️

  • @tomom9357
    @tomom9357 Před rokem +1

    広いですね~。画面いっぱい緑で驚きです。九州、雄大👏👏👏 途中の道は石がゴロゴロとか結構大変そう。でもこの絶景のためだからか難無く、なんでしょか。花はちょこっと残念ですが、それでもこの雄大さは素晴らしい💯。いけしんさんとミツコさんの動画も見ました。同じ所でも三人三様🤣 結果、山へ行きたくなりましたー。ありがとございました。

    • @ANZAIMOUNTAIN
      @ANZAIMOUNTAIN  Před rokem

      ありがとうございます😊
      くじゅう連山は雄大です💫
      次はまた紅葉の季節に来たいですけど、九州はそう簡単には行けないのがつらいです😭

  • @user-cl3lr9jt5v
    @user-cl3lr9jt5v Před 4 měsíci

    来た来たぁ〜😝😝😝 一声で分かる方ですね🤭 射程距離は100メーターは あるな🤣

  • @user-ug8xf4el3w
    @user-ug8xf4el3w Před rokem +1

    坊ガツルで泊まり2座、行くのもいいかなと思いました。花は少し残念ですが虫に襲われた動画をみて山を始めたミツコさんはいいですね。

    • @ANZAIMOUNTAIN
      @ANZAIMOUNTAIN  Před rokem

      天気が良ければ坊ガツルで泊まりたかったですね🥲
      この日は平治岳より北大船山の方がミヤマキリシマは見応えあったようです💡
      ミツコさんはめちゃくちゃたくましいです🤣

  • @kansaitozanki
    @kansaitozanki Před rokem +1

    お疲れ様でした。
    CZcamsrが集まると一気ににぎやかになりますね(^^)
    楽しい動画ありがとうございました♪

    • @ANZAIMOUNTAIN
      @ANZAIMOUNTAIN  Před rokem +1

      ありがとうございます!
      3人揃ったところでは結構騒がしくしちゃったかなと、少し反省😅
      他のCZcamsrでも誰かが誰かと遭遇したとか見るの面白いですよね😊