【仏壇】#3 真宗大谷派のお内仏(お仏壇)《実際の飾り方》【真宗大谷派 宗恩寺】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 1. 08. 2024
  • #真宗大谷派 #仏壇
    00:00 オープニング
    01:12 ご本尊とお脇掛
    01:54 上卓(うわじょく):ご本尊の前に置く卓
    02:11 上卓がない場合は どうしたらいい?
    03:05 火舎香炉がなく 金香炉がある場合:お内仏の荘厳の手本は本山です
    05:00 三具足・五具足は 花瓶・燭台と火舎香炉(または金香炉)の組み合わせの事
    07:16 前卓(まえじょく)の荘厳:花瓶・燭台・香炉の配置
    前回の動画では 仏具の名称を一通り説明しました。
    今回は、仏具を実際にどのように配置するかを解説します。
    仏壇のサイズの制約で、仏具が省略されている事があります。
    また、燭台・仏花・香炉を本来の場所に置けないことも多いです。
    それらの問題解決のヒントとなればと思います。
  • Jak na to + styl

Komentáře • 19

  • @yoshi0314kawai
    @yoshi0314kawai Před měsícem

    真宗でも本願寺とも違う感じがします。

  • @atsushitakaoka7969
    @atsushitakaoka7969 Před 3 lety +1

    有難うございます。
    わかりやすく説明していただきました。
    南無阿弥陀仏😭

  • @ymo1237
    @ymo1237 Před 2 lety

    根果餅もお願いいたします。

    • @souonji
      @souonji  Před 2 lety +1

      いずれ動画で紹介できればと思います。
      先んじて、宗恩寺のHPで紹介していますので、ご参考まで。
      souonji.xsrv.jp/konkapei-nojoku.htm
      souonji.xsrv.jp/konkapei-nojoku2.htm

    • @ymo1237
      @ymo1237 Před 2 lety

      @@souonji
      質問です。
      ラッカースプレーはむらなくできますか?

    • @souonji
      @souonji  Před 2 lety

      @@ymo1237 銀の塗料は、塗りムラは気にならないと思います。
      一気に厚塗りすると、塗料が垂れたりしますが、数回に分けて重ね塗りすれば問題ないでしょう。
      それに、表面に供物をたくさん貼り付けますので、もしムラがあっても、銀の下地のほとんどが隠れてしまい、見える部分は僅かですよ。

    • @ymo1237
      @ymo1237 Před 2 lety

      @@souonji ありがとうございます。
      四方の大きさは7寸ですか?

    • @souonji
      @souonji  Před 2 lety

      @@ymo1237 私は7号(21cm=7寸)の三宝を、四方の代用で用いています。
      四方の大きさは、根菓餅の本体の大きさによります。私は、厳格なサイズの規定を知らないので、気にしていません。

  • @user-mp6xt6tr3b
    @user-mp6xt6tr3b Před 2 lety

    49 日 の心得

  • @user-kp9fr2wx7u
    @user-kp9fr2wx7u Před 7 měsíci +1

    枝葉末節です。
    どうでもイイですッ!😂😂🎉

  • @user-co5gh8gq4w
    @user-co5gh8gq4w Před 3 lety

    ありがとうございます ご住職 形もあり 形も歴史があり 親鸞聖人が人間であり 百角堂で 煩悩が消えない時 観音様がやれ親鸞 我を抱けと言った 親鸞聖人は無理をせずに自然体こそが我らなんだと 阿弥陀様は教えてくださったと思います また教えて下さい 少し酔ってコメントしてます 
    今日長野君からLINE入りました 彼も元気そうでした

    • @souonji
      @souonji  Před 3 lety

      昨日はお世話になりました。
      これからもご視聴よろしくお願いいたします。