大阪市放置自転車“不適切撤去”報道のタイミングと意味▼須磨水族園リニューアル▼水俣病患者発言“マイクオフ”謝罪 24/5/9(木)ニッポン放送「辛坊治郎ズームそこまで言うか!」しゃべり残し解説

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 8. 05. 2024
  • 【辛坊治郎公式チャンネル】「辛坊の旅」
    ニッポン放送「辛坊治郎ズームそこまで言うか!」の放送でしゃべりきれなかった辛坊治郎の気になったニュースおこぼれ解説!
    ◆番組の聴き逃しは下記公式HPから無料で聴けます◆
    www.1242.com/zoom/
    ◆番組公式CZcamsニュース解説コーナーまとめ配信◆
    / @zoom1242com
    ★2023/8/31発売★
    新刊『この国は歪んだニュースに溢れている2』
    ~日本を覆う8割の絶望と2割の希望~
    amzn.asia/d/7kp41OP
    ★2022/12/20発売★
    『この国は歪んだニュースに溢れている』
    amzn.asia/d/7kp41OP
    【辛坊治郎公式ツイッター】
    / jiroshinbo_tabi
    ■ラジオ出演
    毎週月曜~木曜15:30-「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」
    zoom1242?lang=ja ...
    ◆2/28発売 全編書き下ろし
    新刊 太平洋ヨット往復横断記
    「風のことは風に問え」
    www.amazon.co.jp/dp/459409090...
    ・辛坊治郎メールマガジン まぐまぐ!
    www.mag2.com/m/0001245968.html
    ・辛坊治郎メルマガ書籍第1弾!
    「ニュースで伝えられない この国の真実」
    amzn.to/1yJp9ng
    ・辛坊治郎メルマガ書籍第2弾!
    「ニュースで伝えられない この国の正体」
    amzn.to/1M2oVY5
    ・辛坊治郎メルマガ書籍第3弾!
    「ニュースで伝えられない 日本の真相」
    amzn.to/2CIFxY5
    ・辛坊治郎メルマガ書籍第4弾!
    「ニュースの嘘を見抜け」
    amzn.to/2BQszui
    ・辛坊治郎メルマガ書籍第5弾!
    「壊されつつあるこの国の未来」
    amzn.to/2A9m8kj
    ・日本再生への羅針盤: この国の「ウイルス」を撲滅するにはどうしたらいいのか?
    ・自己責任 わずか1週間の航海
    ・大マスコミが絶対書けない事 この本読んだらええねん!
    amzn.to/2Tjs9Ss
    ・こんなこと書いたら日本中を敵に回す本
    amzn.to/2F0Jf4Z
    ・ニッポンのアホ!を叱る テレビ、新聞が垂れ流す「ニュースの嘘」を見抜け
    amzn.to/2CIneSC
    ・東京ではわからない地方創生の真実
    amzn.to/1lS5VqC
    ・冒険訓「辛坊訓2」
    amzn.to/1vBPbEu
    ・見せかけの正義の正体この国で起きている本当のこと2013
    amzn.to/12P4SsP
    ・辛坊訓日々のニュースは教訓の宝庫
    amzn.to/R3fhia
    ・この国で起きている本当のこと
    amzn.to/HUuH3Q
    ・2時間でいまがわかる!放射能の真実!
    amzn.to/q0evBj
    ・中国、この腹立たしい隣人
    amzn.to/gWkTVQ
    ・日本経済の不都合な真実─生き残り7つの提言
    amzn.to/fWCdXy
    ・日本の恐ろしい真実財政、年金、医療の破綻は防げるか?
    amzn.to/euHr6Q
    ・日本経済の真実─ある日、この国は破産します
    amzn.to/fvLSV4
    ・TVメディアの興亡ーデジタル革命と多チャンネル時代
    amzn.to/dSrCEg
    ・ふらっとアフガニスタン七泊八日
    amzn.to/dExBVg
    ・あいまいな日本の問題点がスッキリわかる本ー辛坊のニュースななめ読み
    amzn.to/fS7DrD
    ・自己責任~わずか1週間の航海~
    www.kadokawa.co.jp/product/32...
    #辛坊の旅
    #辛坊治郎
    #辛坊治郎ズームそこまで言うか

Komentáře • 48

  • @user-pd4ol2yd6u
    @user-pd4ol2yd6u Před 24 dny +9

    スマスイは、値段に見合うものが出来ればよいのです。
    値段だけを比較して、今の時点で批判するのは如何なものでしょう。

  • @killy1380
    @killy1380 Před 23 dny +2

    水族館は特に生命維持のために、エサ台に加えて水温維持や濾過のための燃料あたりがかなりかかる。ここ数年、燃料費等が高騰しているのは周知のとおり。規模とかにもよりますが、料金3000円前後は妥当なところでしょう。逆にいえば民間で入場料数百円とかとなると、ずさんな管理を疑いたくなる。そして、辛坊氏は物価は上がっているのに賃金上がってない旨の批判をよくしているが、入場料金上げなきゃそこで働いている人たちの賃金上がらないじゃんってどうしてわからないのか。。。

  • @gogatsu26
    @gogatsu26 Před 25 dny +7

    確かにそのシャツで巨大サポーターしてるとパッと見で脱走してきた入院患者に間違えられるかもしれませんw

  • @user-xb1qc5bm6h
    @user-xb1qc5bm6h Před 24 dny

    面白かったです

  • @kotoukaziteru
    @kotoukaziteru Před 23 dny

    福岡のマリンワールドは2500円です。年間パスポートは5200円です

  • @Nico88JPN
    @Nico88JPN Před 25 dny +9

    須磨水のリニューアルを悪く言う人が多いですが、じゃああのまま潰しても良かったのか?と思うわけで。

  • @user-ze1yu4sg3p
    @user-ze1yu4sg3p Před 25 dny +4

    神戸市立王子動物園は中学生以下と兵庫県内居住の65歳以上は無料。
    須磨離宮公園、森林植物園、相楽園も同様。

  • @user-ek9yq9fc7n
    @user-ek9yq9fc7n Před 22 dny

    私も長い間海遊館は高くて須磨の1300円はコスパええなあと思ってました。でも安すぎましたね。施設の老朽化で補修に多大な市費を要することを考えるとこの時代やむを得ないんでしょうね。

  • @user-sn1ki4tf2g
    @user-sn1ki4tf2g Před 12 dny

    受付の女性に俺を知らないのか?とかよく言わなかった。ギリギリセーフ。言ったら録音を拡散されているだろう。

  • @user-yr7ik4nr9x
    @user-yr7ik4nr9x Před 25 dny +3

    鳥羽水族館は2800円、国内飼育3頭のうちの2頭のラッコがここで見られます。大阪難波からは近鉄特急で一本。

  • @mary-nr8ps
    @mary-nr8ps Před 25 dny +8

    ルール云々の式典は高齢者の暇つぶしとお涙頂戴的空気を感じます。
    慰安婦や徴用工問題と似てる感じ。何時まで続けるんだろ。

  • @user-pd4ol2yd6u
    @user-pd4ol2yd6u Před 24 dny +4

    原因が確定するまで、色々な可能性を検討すること自体は当然だと思います。
    むしろ、原因確定後に、後出しじゃんけんで他の説を批判するのは、科学的リテラシーに欠ける言動ではないでしょうか?

  • @mdsammy555
    @mdsammy555 Před 25 dny +8

    当時のチッソ水俣工場は塩化ビニールを作っていました
    お酒を飲むと体内でアルコール→アセトアルデヒド→酢酸→水と酵素が分解します
    お酢を作る工場は同じように穀物をアルコール発酵させた後に酢酸に菌が分解していきます
    これを工場でやろうとすると時間かかるので水銀を触媒として使ってたのはと理解してます
    (木工用ボンドは裏側に成分が酢酸ビニルと書いてあります、酢酸が揮発すると多分樹脂のビニールになるんだろうと思います)
    本来触媒は化学反応しないはずが一部がメチルアルコールと反応したせいでメチル水銀が出来て、これを捨てたらとんでもないことになりました(水銀自体は飲んでもほとんど吸収されないのに有機水銀は話は別でした )
    中国でもカーバイト工場の排水で同じような問題起きてます
    自分の理解はこんな感じです
    報道では水銀と一緒にされてますが毒物はメチル水銀の方で、昔体温計に使われてた水銀を飲んでも恐らくは出てくるだけのはず(奈良時代の大仏に金と水銀混ぜた物を塗って上からたいまつであぶって水銀を揮発させた時は気化した水銀で呼吸器系の障害出ましたが)
    それにしても科学者はダイオキシンの時もそうだし福島の事故の時もそうだし、今回のワクチンでも似たような人が出てくるし
    きちんと(一部だけ切り取るとか研究者の偏った意見じゃなくて)全部の事実を説明して欲しいと思います
    報道もきちんと科学的な事実や根拠も出して欲しいです

    • @nomurashin4578
      @nomurashin4578 Před 25 dny +1

      マスメディアに科学的内容の説明を求めることが無理なのだと思っています。
      ド文系の方が殆どで、変異株など一般に目新しい言葉や、何10年ぶりの記録とかに興味が偏り、必要の無いグラフ化をして科学的説明をしたと認識し、
      消火中の火災現場映像を見て、水蒸気(正しくは凝結した細かい水滴)のことを「白い煙が上がっています」と言う人達です。

    • @user-qx2kt9vv7o
      @user-qx2kt9vv7o Před 24 dny

      解説ありがとうございます。一部訂正させていただきます。「エチルアルコールから酢酸への変化は分子量が14増えているので分解とは言わない。」「無機水銀から有機水銀へ容易に変化しない。」「以前からアマゾン川で水銀で金を抽出しているがまだ患者は出ていない。」一般に有機水銀はドイツで開発されたグリニア試薬と塩化銀の反応で得られます。誰かが故意に巻いた可能性も否定できません。

  • @highball307
    @highball307 Před 25 dny +3

    海遊館は2700円?

  • @YAS-zv2gj
    @YAS-zv2gj Před 25 dny +3

    早く治してください。
    少しだったら休暇して

  • @tomomimatsuo290
    @tomomimatsuo290 Před 25 dny +2

    外国の方にとっては安いのでは。すぐ前は海やし。はしゃげますね。

  • @user-jo8yt9cu6l
    @user-jo8yt9cu6l Před 24 dny +1

    辛坊さん、見た目怪しいわ😂

  • @user-lo3yt8pr1l
    @user-lo3yt8pr1l Před 24 dny +1

    マイクを切った職員環境省のプロパーの方か、同省の主要ポストは他省庁が握っているはずです。どうせニ、三年したら元庁に戻るのだからプロパーの人と熱の入りようが違う。
     そもそも、大臣の飛行機の予定があったのに同日同時間帯に会合が設定にされたのか、先に会合が設定されていたのに大臣の飛行機の時間を設定されたかにより責任の所在が違う。どっちなんでしょう。

  • @user-qc3yd6mz9j
    @user-qc3yd6mz9j Před 24 dny +5

    「たかが水族館に3000円も払えるか」とは…
    辛坊さんも墜ちたな
    それを維持、運営を続けるために努力している人を貶める発言。それに思いが至らないとは彼らしくない。
    それこそ30〜40年前の3000円の感覚か?
    彼を好きなだけに残念です。

  • @user-wh5ni7ty2q
    @user-wh5ni7ty2q Před 25 dny +4

    子育てに別にディズニー行かんでええやろ。

  • @user-sv8dm9lt6y
    @user-sv8dm9lt6y Před 24 dny

    たか水さんぜん→それを言うなら、たかでぃず10万笑笑笑

  • @Hirayama5760
    @Hirayama5760 Před 24 dny

    子供たち家族が関西に住んでいます。年に数回行きます。確かに水族館、USJは高くなってきています。でも安いと混んで幼い孫たちを連れて行くと並ぶ時間が無駄で結局は損します。費用は私が出すのでそれで呼ばれるのだろうと思います。水族館でホワイトタイガーを見たときは感激しました。冥途の土産にします。USJの麦茶のペットボトルが300円なのも納得です。入場者の40%くらいが外人で、その外人が買ってました。円安で外人が増えてかつ競争のために設備投資しなくてはいけないこと、値上げすると客が減ってくるので値上げは納得です。

  • @sssasamoto777
    @sssasamoto777 Před 25 dny +1

    水族館やディズニーが上がっても経験格差とか言ってアホみたいに税金投入して行けるようになるから大丈夫です!

  • @gen_himejishimin
    @gen_himejishimin Před 24 dny

    スマスイは神戸市内の小学生無料があったのですが、リニューアルするとそれがなくなるのですよ。
    まあ、リゾート地にするためですから仕方がない。

  • @user-ov7mo2us9t
    @user-ov7mo2us9t Před 25 dny +5

    公式確認から68年。
    水俣病問題は、いつまで続くの?
    とっとと、終わりにして欲しい!!😖😣😠

  • @yumiyoshikawa4999
    @yumiyoshikawa4999 Před 25 dny

    海遊館、上沼恵美子さんが名付け親って本当ですか?

  • @TM-wn6uo
    @TM-wn6uo Před 25 dny

    辛坊治郎ですがと何故名乗らない

    • @user-hp1kn2pd6o
      @user-hp1kn2pd6o Před 24 dny

      画面を見れば(見る前でもこれを選択した人なら)名乗らなくともわかっているから。

    • @TM-wn6uo
      @TM-wn6uo Před 24 dny

      @@user-hp1kn2pd6o 画面(映画・テレビの像を映し出したり計算機の入出力を映像で示したりする部分の面。) 
      顔見せて名乗る方が簡単だろ 知らなきゃ検索するでしょう マスクして画面だけ見せたらもっと怪しいよ
      ニッポン放送、大阪支社は引っ越したの?

  • @user-rs8xz7nw2g
    @user-rs8xz7nw2g Před 24 dny

    つばさの党、静岡県知事選の応援に行け

  • @Adam-kq2rc
    @Adam-kq2rc Před 24 dny

    御用学者

    • @Nico88JPN
      @Nico88JPN Před 24 dny

      御用学者の意味知ってんのかw

  • @genzou0000
    @genzou0000 Před 25 dny

    番組で取り上げられたのか分かってないのですが,
    東京15区の衆院選挙補選での,他党候補に対して,つばさの党の候補が来て,罵倒口調で他党候補の演説を妨害したととらえられない件について,
    規制の必要性が議論されています.
    辛坊さんは,以前,ガーシー議員の件で,「表現の自由は尊重する」と肯定されていました.この件も,表現の自由を規制する方向ですが,
    ご意見を聞きたいです.

  • @user-hy8mv8dh9k
    @user-hy8mv8dh9k Před 25 dny +4

    しばらく見ない間にシンボウはボケが進んだか? 腹巻の位置、変やろそれ、誰も教えてくれんのか?

    • @user-jy2xd4yf7l
      @user-jy2xd4yf7l Před 25 dny +3

      肩を痛めたらしいですよ

    • @000nakajima3
      @000nakajima3 Před 25 dny +3

      肩脱臼したのですよ

    • @user-ub1km6ie1f
      @user-ub1km6ie1f Před 25 dny +2

      考えたら怪我してんのわかるだろ…恥ずかしい

    • @user-yb6nh5fb9t
      @user-yb6nh5fb9t Před 24 dny

      ​@@user-ub1km6ie1f
      ネタにマジレスしなさんな
      恥ずかしい

    • @masuo64
      @masuo64 Před 24 dny

      こんな面白くない書き込み、ネタとして返すのもダルいんでしょ。