【DIY参考】たかがコンセントプレート。されどプロの仕事は奥深し。

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 4. 12. 2023
  • DIY参考! 今回は、デザイナーズ・コンセントプレートの交換ですが、けっこう奥が深いです。
    #diy #電気代 #電気代高騰 #コンセント交換 #ガソリン代 #インテリア #コンセント #リメイク #おしゃれな部屋 #リノベーション #コンセント移動 #コンセントの取り付け #電気工事
    今回のおすすめツール
    ■ペン型検電器 ⇒ amzn.to/3RaXzu0
    ■おすすめ検電器 ⇒ amzn.to/3Gu8Xwg
    ■VSSEL充電ドライバー ⇒ amzn.to/3uN4eDh
    ■こっちもおすすめ充電ドライバー ⇒ amzn.to/415tnoN
    ■HOZAN VVFストリッパー ⇒ amzn.to/3NcQ4S8
    ■かっこいいプレート ⇒ amzn.to/3R0pc8Y
    【お願い】
    みっく店長のビデオブログです。
    DIY参考動画をアップしています!
    少しでも必要な方へ情報が伝わりますように、Goodボタンと
    チャンネル登録もよろしくお願いします。
    ^o^/ ⇒ goo.gl/zJZ8pe
    【当社動画サービス】
    ◆エアコン工事再生リスト tinyurl.com/y4m7at6m
    ◆セキュリティーサービス再生リスト tinyurl.com/y5aoltml
    ◆アンテナ工事再生リスト tinyurl.com/y4jgw25m
    ◆リフォーム再生リスト tinyurl.com/y2hfjoad
    ◆水のトラブル再生リスト tinyurl.com/y4wun434
    ◆電気工事再生リスト tinyurl.com/yxo4pvuz
    企業情報・自己紹介
    ■ホームSOSと申します。当社は、東京・多摩地区や
    埼玉・南部エリアの地元に密着し、住宅総合サービス
    として年間2,000件以上のご相談を賜っております。
    各メジャーな紹介サイトでも人気ランク上位を継続中の
    当店是非へアクセス下さい!
    ◆当社の特徴◆
    ★バックグランドは工務店ですので住宅の事は何でも
     ワンストップでご依頼をいただけます。
    ★国家認定の電気工事士やネットワークエンジニアも
     在中。照明、エアコン、アンテナや、LAN工事など
     ハイテク設備のご依頼もOK!
    ★全てのサービスをお気軽にご相談いただけるよう、
     電球1個、棚づくり1個からの小さいお仕事でも
     提供可能なサービスとなっております。 
    ■ご連絡は下記の3つの方法からお選びいただけます。
    ★★★連絡前に必ず対応エリアを確認してね! ★★★
    ⇒ www.benriya-sos.com/area
     
    ①当社公式Lineアカウントでお友達登録(楽・早・24H)
     → www.benriya-sos.com/line
    ②フリーダイヤル:0120-554-804 (楽・早)
    ③メール: mail@benriya-sos.com です。
    お問合わせ時は、お名前・ご住所を忘れずに!
    経歴・資格
    第二種電気工事士 登録番号 東京都第209577号
    RRC認定冷媒ガス取扱技術者 登録番号114952
    古物商許可 許可証番号 東京都 308791905911 株式会社すぴケア
    Cisco認定ネットワークエンジニア
    一級建築技能士
  • Jak na to + styl

Komentáře • 22

  • @user-ce6de6mr1q
    @user-ce6de6mr1q Před 7 měsíci +2

    もう40年ほど前に大学で電気工学を学んだ者なのですが、屋内配線の知識はほとんどなく大変ためになります。通常生活でコンセントの接地側についてあまり気にしないのが不思議ですね。コンセントの穴の幅の違いで接地側がわかりますが、プラグ側ではバイアスと接地が同一の幅なので、どちらを接地側にすべきかわからない。逆に接続している場合も多いのでは?
    20年ほど前米国に赴任した時、コンセントのみならず、プラグもその幅が違っており、逆差しはできない構造になっており少々驚きましが、安物の延長コードでもそうなっていたので米国ではスペックでそうなっていると思われます。その方がベターと思いますが、なぜ日本はそうしないのでしょうかね?

  • @kayama2741
    @kayama2741 Před 7 měsíci +2

    私もプレートを誤り、買い直した経験があります。電気工事士の資格を取得したものの、私的に自宅や知人の依頼でスイッチ等の交換する者には、みっく店長のご説明は実作業に沿っていて、とても参考になります。ありがとうございます。依頼作業の場合、やむを得ず活線で作業することがあるので、差支えなければ、ご使用になられている絶縁手袋をご紹介いただければ幸いです。

  • @kazukamo6102
    @kazukamo6102 Před 7 měsíci +3

    この動画を視聴して、電気工事士試験を目指してほしいです。
    大工さんも、水道屋さんも、ガス屋さんも電気の知識が役に立ちます。

    • @user-zz2tx7cg3h
      @user-zz2tx7cg3h Před 6 měsíci

      【建築】
       電気工事を行う人には建築の事も勉強すれば良いですね。
       電気工事によって建基法違反状態になることもあるので。
       異業種間での交流も重要ですね。

  • @user-dt6fs9bb7f
    @user-dt6fs9bb7f Před 7 měsíci +4

    素敵なコンセントプレート。こんなのがあったなんて!😆

  • @aleg712
    @aleg712 Před 7 měsíci +3

    情報ありがとうございます。プレートとパネル、種類があるとは知らず、先日合わないパネルを買ってしまいました。
    フルカラー用プレートにコスモシリーズワイドのパネルを付けたら、隙間が出来てしまいました。プレート買いなおしです。
    買う前にこの動画を見ていればよかった!(買ったのはこの動画が出る前でしたが....笑)
    自分は第二種電気工事士に今年合格し、免状も届いたのですが、技能の練習や試験の時はフルカラー用しか使いませんでしたので、
    パネルやプレートはみんな同じ規格かと思っておりました。これからいろいろと勉強です。
    ちなみに自分も老眼鏡と遠近両用メガネのお世話になっている年齢です。
    テーブルタップの作り方は中学校ぐらいで習った記憶があります。資格の必要がない部分です。
    壁のコンセントぐらいは資格なしでもOKにしても良いのではないかとも思いますが、一般のほとんどの人は
    設置側がWで差込口が広くなっている事は知らないですね。工事中ブレーカー切る必要性もわかっているかどうか。
    そこの所を義務教育でしっかり教えているのなら、資格なしでOKになっても良いと思います。電気工事士の資格取るの、大変ですし。

  • @user-ix9iv9sg4i
    @user-ix9iv9sg4i Před 7 měsíci +1

    参考になりました!

  • @erikuwahara5930
    @erikuwahara5930 Před 7 měsíci +3

    一先ず 低圧電気取扱者講習を3日にして最終日は端末工事の講習をしたら良いのでは?
    自動車は自分の車の整備には免許は不要で 車検を受けられるのにね・・・

  • @user-ni2hw7rr4n
    @user-ni2hw7rr4n Před 3 měsíci +1

    落ち着いて頑張ってくださいね😉

  • @user-zz2tx7cg3h
    @user-zz2tx7cg3h Před 6 měsíci

    【木造】
     電気工事士の制度は、日本の家屋に木造が多く湿度が高いので漏電等で火災が居起き易いって事情も在りそう。
     石造りやコンクリートだと火災も起き難いでしょうし。
     私は工業系の学校で、電気工事士の試験に合格すると関連の試験を免除されるので受検しました。

  • @yoh2465
    @yoh2465 Před 5 měsíci

    DIYでコンセントぐらい自分で治したかったので、第2種電気工事士の免許を取りました。免許をとっても工事の実際は中々学べないです。

  • @user-jj1ix2ic7p
    @user-jj1ix2ic7p Před 7 měsíci +2

    私も去年電気工事士ニ種に合格して実家の古いコンセント、スイッチ関係を全交換しましたけどブレーカーの元から白黒が逆だったり、
    コンセント裏の線がむき出しだったり昔の人は結構危ないことしてるな...と思いました。
    家のDIY程度なら工事士ニ種の全内容は少しオーバースペックすぎるけど電気の基礎知識の勉强は必要とは思うので講習1日とかでいいかも。

  • @user-tv5iz3pf2o
    @user-tv5iz3pf2o Před 7 měsíci +3

    基本は大事ですね😊
    うちの家はコンセント白黒が全て逆。素人に工事されたのかなぁ、もう32年前だけど😢
    フルカラーとコスモは統一出来なかったのかなぁ😅

    • @ranboru1963
      @ranboru1963  Před 7 měsíci +2

      Www 意味の無い有資格者はいっぱいいらっしゃいます。
      それをこの動画で言いたかったです。^^;

  • @ferret757
    @ferret757 Před 7 měsíci +3

    免許証は勿論必要ですが中途半端な知識で
    電気工事をされる方が大変危険だと思います
    やはり電気の基礎から熟知してからにしてほしいと思います
    動画を見てこれなら自分にも出来ると思われて
    感電や火災になる可能性は大変高くなるので
    主任技術者としてはお勧めできません

  • @user-jv8nn6vv3p
    @user-jv8nn6vv3p Před 7 měsíci

    14:20
    こちらの玉手箱、私も欲しいなと思いました。
    品番などを教えていただけませんか?

    • @ranboru1963
      @ranboru1963  Před 7 měsíci

      品番無いと思いましたが
      コーナンのオリジナルです。(^^)

    • @user-jv8nn6vv3p
      @user-jv8nn6vv3p Před 7 měsíci

      コーナンの通販サイト調べてみたらお同じようなの出てきました!
      ありがとうございます。

  • @mikukazu1115
    @mikukazu1115 Před 7 měsíci

    初めてコメントします。素人みたいな質問なのですが極性が違うと絶縁不良起こすのですか?

    • @ranboru1963
      @ranboru1963  Před 7 měsíci +1

      絶縁不良ではなく、
      特定の電化製品間で電位差が生じてしまうことがあり
      触るとその間で接触があると漏電と同じ結果になります。

    • @mikukazu1115
      @mikukazu1115 Před 7 měsíci

      ありがとうございます。理解しました。例えば機器によっては極性が分かりい時はどうなのですか?質問ばかりですみません。

  • @user-rl6xy3br3w
    @user-rl6xy3br3w Před 7 měsíci +1

    日教組が教えているから、どうしようもないですね。