【アンテナ工事】古いケーブルテレビから地デジアンテナへ。築45年越えの住宅対応

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 28. 04. 2022
  • 今回は料金の高いケーブルテレビや光テレビなどから、お金がかからない、地デジアンテナへの切替作業の参考にいただける動画です。
    ケーブルテレビから地デジアンテナへの切替などが分からない方へ
    ご参考にいただけると幸いです。
    #アンテナ工事 #ケーブルテレビ料金 #地デジアンテナ #JCOM
    #DIY #光テレビ #アンテナ取り付け #アンテナ修理
    今回オススメの使用道具・商品
    ・RAQUL充電ドライバー amzn.to/3vuacqH
    ・デジタルアンテナチェッカー amzn.to/3EXbrlf
    ・アンテナケーブルストリッパー amzn.to/3730zFW
    ・アンテナブースター amzn.to/38AzfiO
    【お願い】
    みっく店長のビデオブログです。
    DIY参考動画をアップしています!
    少しでも必要な方へ情報が伝わりますように、Goodボタンと
    チャンネル登録もよろしくお願いします。
    ^o^/ ⇒ goo.gl/zJZ8pe
    【当社動画サービス】
    ◆エアコン工事再生リスト tinyurl.com/y4m7at6m
    ◆セキュリティーサービス再生リスト tinyurl.com/y5aoltml
    ◆アンテナ工事再生リスト tinyurl.com/y4jgw25m
    ◆リフォーム再生リスト tinyurl.com/y2hfjoad
    ◆水のトラブル再生リスト tinyurl.com/y4wun434
    ◆電気工事再生リスト tinyurl.com/yxo4pvuz
    企業情報・自己紹介
    ■ホームSOSと申します。当社は、東京・多摩地区や
    埼玉・南部エリアの地元に密着し、住宅総合サービス
    として年間2,000件以上のご相談を賜っております。
    各メジャーな紹介サイトでも人気ランク上位を継続中の
    当店是非へアクセス下さい!
    ◆当社の特徴◆
    ★バックグランドは工務店ですので住宅の事は何でも
     ワンストップでご依頼をいただけます。
    ★国家認定の電気工事士やネットワークエンジニアも
     在中。照明、エアコン、アンテナや、LAN工事など
     ハイテク設備のご依頼もOK!
    ★全てのサービスをお気軽にご相談いただけるよう、
     電球1個、棚づくり1個からの小さいお仕事でも
     提供可能なサービスとなっております。 
    ■ご連絡は下記の3つの方法からお選びいただけます。
    ※連絡前に必ず対応エリアを確認してね! 
    ⇒ www.benriya-sos.com/area
     
    ①当社公式Lineアカウントでお友達登録(楽・早・24H)
     → www.benriya-sos.com/line
    ②フリーダイヤル:0120-554-804 (楽・早)
    ③メール: mail@benriya-sos.com です。
    お問合わせ時は、お名前・ご住所を忘れずに!
    経歴・資格
    第二種電気工事士 登録番号 東京都第209577号
    RRC認定冷媒ガス取扱技術者 登録番号114952
    古物商許可 許可証番号 東京都 308791905911 株式会社すぴケア
    Cisco認定ネットワークエンジニア
    一級建築技能士
  • Jak na to + styl

Komentáře • 53

  • @TOHO4538
    @TOHO4538 Před 2 lety +6

    僕も白の電線が好きなんです。耐久性のことを考えて、黒の耐久性に近い灰色の電線を使っています。

  • @user-fr4xz4wy5y
    @user-fr4xz4wy5y Před 2 lety +1

    腰痛お大事に、ボードアダプター矢張り便利ですね。デンドラ情報感謝あれは便利そうです

  • @san_junji33
    @san_junji33 Před rokem +2

    前観た動画もGoodでしたが、TV関係の施工かっこいいです。うちもTV配線は古いタイプの部類なので、刷新したいですがなかなかね〜。

  • @currently-cat
    @currently-cat Před 2 lety +13

    既存のケーブルを生かしつつどんどん増設していくので
    数十年も経過するとカオスなパラレルワールドになります😲💦

  • @kaokao571
    @kaokao571 Před 2 lety +23

    一軒家はケーブルを刷新しやすくて良いですね。今、住んでいるマンションが築50年なのですが、壁の中のケーブルやブースターが当然BS/CSに対応しておらず、共同アンテナを刷新しようとすると全ケーブルを新たに引き直すことになり、管理会社と大もめに揉めております(笑)。管理会社が「ケーブルに帯域が有る」ことを理解出来ず、何が何でも壁内のケーブルを使おうとしていて、話が前に進みません。ほんと、一軒家が羨ましいです。

    • @yosina3792
      @yosina3792 Před 2 lety +3

      >管理会社が「ケーブルに帯域が有る」ことを理解出来ず、何が何でも壁内のケーブルを使おうとしていて~
       このケースだと、住人にアンテナ工事を行う旨を伝えないといけないし、引き直しに莫大な費用が掛かるから嫌がるんですよ。

  • @lockylocky3762
    @lockylocky3762 Před 2 lety +4

    昔フィーダー線だったので数十年前の学生時代に自分で壁面通して作業した。というレベルの作業なんですけどね。。

  • @user-vl2sk6wd9u
    @user-vl2sk6wd9u Před rokem +2

    ちゃんと受信できるエリアはいいですね。最近は太陽光のインバータの所為で周辺がFMと地デジが移らないという現象も多くとにかくインバーターからアンテナが見えない位置に設置するしかないという状況も結構あります。 夜は写るのに昼間は写らないという奇怪な現象に気づくまでに結構時間がかかりました。

  • @jj2hpa
    @jj2hpa Před rokem

    300Ωのフィーダー線。ファミコンを思い出した...。大昔のパソコン(パピコン)もTVのVHFで映してましたね。
    プロの仕事をみているとそれだけで勉強になります。

  • @sutta2276
    @sutta2276 Před 2 lety +7

    300Ωのフィーダーの接続端子、懐かしい。
    50年前、私の子供の頃住んでいた家が、まさにこれでした。
    UHF VHFと2本のアンテナでした。
    ブースターはアンテナ直下で、電源は100Vをマストまで配線する、いまではありえないものでした。

  • @ranboru1963
    @ranboru1963  Před 2 lety +7

    【おことわり】当チャンネルの動画は、多くの方のお役に立てますよう、施主様の暖かいご理解とご協力を得て撮影しております。施主様が少しでも不安になるコメント、撮影出来ていない部分への不理解・誤解、特に品格やマナーの無い不快なコメント文は一切、表示されることはありませんので、予めご了承下さい。

  • @BlueZECKT
    @BlueZECKT Před 2 lety +4

    いつも丁寧なお仕事、勉強になります!
    それにしても店長、太陽にほえろのデンカに似てますね〜

    • @ranboru1963
      @ranboru1963  Před 2 lety

      デンカ。 久しぶりにそれ言われました^^;;  もしや昭和35年前後のお生まれ?

    • @BlueZECKT
      @BlueZECKT Před 2 lety

      もうちょい後です!
      若手俳優の松下洸平にも似てますよ〜

  • @user-by8tx8jz7n
    @user-by8tx8jz7n Před 2 lety +1

    格好良いです。

  • @gaikichiniisan
    @gaikichiniisan Před 2 lety +3

    アンテナ配線の工事を見るのが好きなので楽しく見させて頂きました!
    途中、「わくわくさんのせいで今日は5台目。毎日救急車が元気だ」のテロップで吹きました。
    笑いごとじゃないですけど、僕もアレはしない派なのでとても好感が持てました。

    • @ranboru1963
      @ranboru1963  Před 2 lety +1

      あのテロップに反応してくれる方は大好きです(´∀`)
      しかし、わくわくさんのせいで、私のお得意様が2名ほど寝たきりになりました。
      本当に笑っていられません。
      みんなで、真実を拡散して行きましょう!

  • @user-fk5go9ir2o
    @user-fk5go9ir2o Před 2 lety

    最近バケット車作業増えましたね、工賃高額になりますね😂。

  • @ampereservice
    @ampereservice Před 2 lety +2

    化石のcatv 化石のアンテナ 化石の5c 予算の関係?全部やり直すと 高いっすもんね。🤫

  • @rasiraka305
    @rasiraka305 Před rokem +1

    昔のブースターは電力消費が多かった。バカにならない電気代になりましたね。

  • @user-by8tx8jz7n
    @user-by8tx8jz7n Před 2 lety +1

    アナログも懐かしいですねぇ

  • @user-oq6eq2it4t
    @user-oq6eq2it4t Před 23 dny

    ウォルボックス気をつけて下さい蜂の巣、あったりしますゆえ😅飛んでたし😅

  • @takutakuma4625
    @takutakuma4625 Před 2 lety +5

    実家がちょうどこの築年数の家です。
    00年代以降になってから、BS用同軸やLANケーブルを後付けして後付けだらけになってます。
    流石に20年以上前の当時の人らにBSやLANケーブルが増設出来るようにしとけとも言えませんしね(苦笑)

  • @rs237osaka2
    @rs237osaka2 Před 2 lety +3

    初めまして!
    凄い経歴ですね!
    私は電子工学科出てから、各地のケーブルテレビ会社で技術者→共聴設備の工事会社では電波障害の設備工事や地デジ化への切替工事なんかも10年程やりました。
    その後、通建に入り、NTT、KDDIの無線基地局の保守運用や工事、今はNTTのネットワーク設備の保守運用をやって居ます。
    TVの工事も若い頃毎日のようにやりましたけど懐かしいですね。
    私の家や実家、親戚、友人等々…の家の電気工事やTV工事で良くお呼びが掛かります。
    しかし私が使って居た頃のアンテナチェッカーってかなり大きな弁当箱のようなものに小さいモニターがついた奴でしたが、今のは驚く程小さいのですね!
    集合住宅の共聴設備の設計から工事一切をやらせて貰ったり…
    辛くしんどい事も多かったですがやりがいはありました。
    地デジ&ケーブルテレビへの切り替え工事で、同軸ケーブルなら流用して居ましたが、フィーダーなら張り直しで部屋数多く、6分配、8分配に複数台のテレビ、レコーダーのチャンネル調整大変でした(笑)
    現職のギガヘルツ帯の無線機の測定や調整やら大容量光通信装置の難しさとはまた違った難しさがありました。

    • @user-vl2sk6wd9u
      @user-vl2sk6wd9u Před rokem

      いまでも弁当箱(チェッカー)は現役ですよ。20年くらいデザイン変わってないですし。あれじゃないとミッドバンド測定できないし、公共工事で使用できない

  • @TOHO4538
    @TOHO4538 Před 2 lety

    ブースターなしでも50デシベルある地域でしょうか?

  • @dd-rg8jq
    @dd-rg8jq Před 2 lety

    すみません、ブースターの電源はいらないタイプの物ですか?

  • @BreakOut616
    @BreakOut616 Před 2 lety

    0:6:38辺りのブースターって、もう2、3cm下だと何かに干渉したんだろか…。

  • @TETUONE20120311
    @TETUONE20120311 Před 2 lety +2

    古いケーブルは規格が古くて使えません
    新規格ケーブルをエアコンの交換時ダクト穴に便乗して通しました

  • @user-ee1hh8pj8m
    @user-ee1hh8pj8m Před 2 lety

    ボックス付けんなら電源引いてブースター収納すればよかったのにって思うけどまあめんどくさいよね

  • @yoog9558
    @yoog9558 Před 2 lety +12

    私も7年間同じような工事をしてきた者です。地デジアンテナ工事やCATVのSTB取付はもちろんのこと、フィーダー線や5C-2Vで配線してある家で、地デジテレビに変えると
    ブロックノイズが入るなど配線入れ替えもたくさんしてきました。私の時は5C-FB-TNLを使っていました。
    分配器から出窓の下までの、既設の黒い同軸は5C-FVケーブルに見えますが、交換しないのですか?そこまで新しいケーブルを引いているなら、分配器まで引いた方が良いかと思いました。
    途中でつなげたりは極力しない方針でやってきたものですから、気になりました。

    • @user-kf9bo2ju2r
      @user-kf9bo2ju2r Před 2 lety +2

      同じく元テレビ屋の者ですがyo ogさんが言われている様に分配器からテレビ端子までは1本物のケーブルが良いですね。
      接続箇所は少ない方が良いですし、既存ケーブルの信頼性にも不安がありますからね。

  • @Dwainzosky
    @Dwainzosky Před 2 lety

    オーマイゴットとはアメリカの方ではあまり良くない言葉らしいです!

  • @user-tb1kn1xt2m
    @user-tb1kn1xt2m Před 2 lety +5

    白の同軸は屋外で使うと数年で蛇の脱皮みたいに被膜が破れませんか??
    黒の耐候性の方は良くないですか?

    • @ranboru1963
      @ranboru1963  Před 2 lety +5

      確かに安い粗悪品はそうなりますね。 国産ポリ塩化ビニル製のシースは紫外線に非常に強い素材です。
      白は炭素が入った黒よりは若干劣りますが、30年以上もつので比べるほどの問題ではありません。
      逆に黒は硬く膠着するので改修の時に厄介です。黒の壁以外では目立ちるぎるので壁の色とあわせるのが普通は優先です。

    • @user-ki5mm4xz7x
      @user-ki5mm4xz7x Před 2 lety +3

      私も知らなかったのですが本当に蛇の脱皮状態のを見た事があります、それも新築から4年です。電線も国産の一流メーカーですよ。その件で電材屋からメーカーに確認させた所、黒いケーブルは紫外線カットする物が混ぜて有るけど、白ケーブルには混ざって無いそうです。
      知ってる電気屋は一次側だけ黒ケーブルを使って屋内は白ケーブル使う人おおいですね、各場所とか白ケーブルだとかきやすいので。

    • @user-mn3us4yh9k
      @user-mn3us4yh9k Před 2 lety +1

      ケーブルもテープも黒のほうが長持ちしますね

    • @p-kou1601
      @p-kou1601 Před 2 lety

      30年はもちませんね。10年も経つと色んな所で不具合が起きますよ。ブースターに水が回って短絡して故障したりもします。

  • @toyumachi
    @toyumachi Před 2 lety +1

    ブースターは
    アンテナ→分配器→コンセントの順の
    コンセント前だけに、付けたら分配したもう1つのコンセントには
    影響ないんでしょうか?

    • @ranboru1963
      @ranboru1963  Před 2 lety +3

      ブースターは分配器の前に付けるものです。ブースターへの通電は1ヶ所のみが原則です。^_^/

    • @toyumachi
      @toyumachi Před 2 lety

      @@ranboru1963 さん。ありがとうございます。
      ケーブルテレビなんですが、
      1箇所テレビの映りが悪い所があって。
      コンセントから、分配金をつけて、テレビ
      ブルレイデッキとHDDと3つに分けたので、
      どうにかならないか質問しました。

    • @ranboru1963
      @ranboru1963  Před 2 lety +1

      @@toyumachi ケーブルテレビの場合は、レベルが一番低いコンセントで利得を100%フラットにしてから、他のコンセントにアッテネータープラグを入れてチルト調整を厳密にやらないとならないので、スペクトラムアナライザーという専用の測定器が無いとなかなか難しいです、一般の方にはなかなか難しいです。ブルーレイデッキの相性が悪い事もしばしばあります。

  • @herryoshikawa
    @herryoshikawa Před rokem

    せっかくブースターも変え、屋根に上がったのならBS/CSつけないともったいない!!店長のアドバイス不足?

  • @user-fj9ls1jh8l
    @user-fj9ls1jh8l Před 2 lety

    40年まえなら一家に一台が普通だったでしょ。複数ある家なんて金持ちか、二世帯で片方は室内小型アンテナ使ってるとかいうのが多かったかと。40年さかのぼったら昭和ですよ。

  • @YukimuraMinto
    @YukimuraMinto Před 2 lety +1

    元からあったウオルボックスコーキングしていないのかよw

  • @user-by8tx8jz7n
    @user-by8tx8jz7n Před 2 lety +1

    高い所でも作業で¥100000程度の給料は過酷ですよね?

  • @user-by8tx8jz7n
    @user-by8tx8jz7n Před 2 lety

    どれ位長寿命省energyでしょうか?

  • @user-by8tx8jz7n
    @user-by8tx8jz7n Před 2 lety

    なに上黄ばみ出しますか?

  • @Nanaha_Nanata
    @Nanaha_Nanata Před 2 lety

    👍494

  • @user-by8tx8jz7n
    @user-by8tx8jz7n Před 2 lety

    お名前は