Shimane Prefecture: Only the study room on the second floor has been protected for 30 years.

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 15. 03. 2021
  • The first floor of the building in Tsuwano Town was in disrepair, but it was impressive that only the study room on the second floor was in good condition. In June 2021, we changed the font design of thumbnails.

Komentáře • 80

  • @user-fy2df4pv7x
    @user-fy2df4pv7x Před 2 lety +17

    ここにかつて住んでいた方はどんな春の日を、どんな夏の日を、どんな秋の日を、どんな冬の日を過ごしてたんでしょうね。思い馳せますね😃

  • @aip7951
    @aip7951 Před 3 lety +38

    作りの良い素敵なお家ですね。廃墟だけど素敵なお家だったのは感じ取れます。

  • @sks6421
    @sks6421 Před 3 lety +35

    平成3年と聞いて割と最近と思ってしまう自分は歳食ったんだなーと思った。

  • @winwin5609
    @winwin5609 Před 3 lety +23

    現役の時は素敵な家だったのでは?何だか清潔感がありますね。上品なご夫妻が住んでおられた感を受けます。

  • @carp19751991
    @carp19751991 Před 3 lety +64

    2階の写真は昭和天皇のお写真だと思います。
    うちの実家にも同じような写真があります。
    (築80年以上の古い家でして…)

  • @ruby6840
    @ruby6840 Před 7 měsíci +1

    昔住んでいた人達の様子や時代背景が垣間見れて、遺跡を訪問している気になって感慨深いです。
    他の廃屋も、出来れば中を拝見したいものですね。

  • @user-by3oi7qx9n
    @user-by3oi7qx9n Před 2 lety +3

    なんだか温かみのある家ですね。二階の書斎はくつろげそう。
    物は全部そのままで人だけいなくなってしまったようですね。
    住んでいた頃を想像します。

  • @user-qn9yt5wk5q
    @user-qn9yt5wk5q Před 3 lety +27

    祖父母………ある意味で当たってますよね。
    天皇皇后両陛下を御祖(みおや)と呼んだりしていましたから。
    それにしても………時の流れはいつでも無常ですね。

  • @kaj6327
    @kaj6327 Před 3 lety +19

    カレンダーの所でのゆっくり、はっきりカメラワーク、ありがとうございました。

  • @mamushi-lv2cz4fh7v
    @mamushi-lv2cz4fh7v Před 3 lety +7

    ゆっくり徒歩で廃屋に近づくシーンがちょっと風情(?)がありますね。

  • @user-pu2fb9vd5f
    @user-pu2fb9vd5f Před 3 lety +23

    人が住んでいれば特に手を入れなくてもこんなに朽ちないのに不思議ですね。ガスレンジや冷蔵庫もそれ程古い型ではないし、お醤油のペットボトルがそのまま残ってるのが時間の経過を錯覚しそうです。

    • @masahirobc161
      @masahirobc161 Před 3 lety +2

      ビンテージ家電.ビンテージガスレンジとかの界隈では古い型の方が上位である

    • @user-gb3lk1wm5l
      @user-gb3lk1wm5l Před 3 lety +3

      ヤバいヤツが潜伏してた時があったんじゃん?(゜Д゜)殺人者とか変質者とか((((;゜Д゜)))

  • @user-cq3qg9cp9u
    @user-cq3qg9cp9u Před 3 lety +38

    良いお家なのに、勿体ない。人が住まないだけで、こんなになるんですね・・・

    • @user-us5pp3ir2c
      @user-us5pp3ir2c Před 3 lety +4

      はじめまして(^_^)
      昔の家は地べたに束石を置いて、その上に柱を立てたので下からの湿気などで真っ先に床が傷んで抜けて
      しまいます。
      自分の生まれた家だとしたら悲しいですよ😖

  • @RohikiMyao
    @RohikiMyao Před 3 lety +33

    ここ現役時代は大きくて綺麗な家ですよね。平成3年と比較的最近まで住んでてこの荒廃具合は…原因は山陰だけに雪による破損ですね。

    • @user-wn8rb4jc6b
      @user-wn8rb4jc6b Před rokem

      そうですね、津和野辺りから山口県の徳佐周辺まで「西日本の北海道」とか言われてますからね。積雪量も多いですが、冬季の低温はかなり酷いレベルです。
      ちなみにこの辺りは西日本で唯一、リンゴが名産品です。

  • @botbot8243
    @botbot8243 Před 3 lety +19

    5:50あたりに御真影(天皇皇后両陛下のお写真)が飾られているのが、見えますね。
    しかも天皇陛下は一般的な写真ではなく、背広姿の珍しい御真影です。

  • @user-us5pp3ir2c
    @user-us5pp3ir2c Před 3 lety +92

    昭和天皇ご夫妻の写真では
    無いでしょうか?
    昔の家には飾られてる事が多かったと思います。

    • @vs2226
      @vs2226  Před 3 lety +5

      なるほど、そうなんですね。

    • @user-mc2oc2wb2s
      @user-mc2oc2wb2s Před 3 lety +4

      私もそう思います

    • @user-gj5ml4cl3c
      @user-gj5ml4cl3c Před 3 lety +5

      ですね。 家にも有ります

    • @yukiusagi333
      @yukiusagi333 Před 3 lety +5

      菊の御紋が付いてますね。

    • @ju6522
      @ju6522 Před 3 lety +10

      共産主義者が日本の農村に潜伏出来なかった理由は、農家の方が陛下を慕ってたからというのが有りますね。

  • @user-dv1oo3ms2n
    @user-dv1oo3ms2n Před 2 lety +4

    H3年かぁ。自分のそのときと重ね合わせ、状態に泣けてくるね。何故放棄、絶えたかもしれないし、、ね。辛い。

  • @issugifromhiphop5358
    @issugifromhiphop5358 Před 3 lety +13

    松江住みです。でも津和野なんてほぼ用事ないので行った記憶があまり無いので行ってみたいなと思いました

    • @user-lv8ch9xw6y
      @user-lv8ch9xw6y Před 3 lety +3

      同じ島根県内ですが、松江と津和野は県の東端と西端ですから、特急でも2時間半以上かかります。

  • @hironobumuragaki7594
    @hironobumuragaki7594 Před 2 lety +6

    生活の跡が色濃く残っていて、廃棄された事情が気になりますね。

  • @user-xn8yi1od2y
    @user-xn8yi1od2y Před 3 lety +9

    良い家なのに勿体ない…

  • @user-pv6fx5vm6n
    @user-pv6fx5vm6n Před 3 lety +11

    2階の写真はおそらく昭和天皇かと思われます。昔、私の実家にもありました。

  • @Vooaltodrone
    @Vooaltodrone Před 3 lety +8

    I'm here watching your video and leaving that like and subscribing to your channel

  • @saitama.0913
    @saitama.0913 Před 3 lety +18

    転居なら家内は片付けてあるはずだが、生活用品がかなり残っていることを考えると、転居ではなさそうですね。
    ここで生活している間にお亡くなりになられたんじゃないですかね。
    家主を失った家は劣化が早いです。

  • @user-zm5tq6gd6i
    @user-zm5tq6gd6i Před rokem +2

    誰も住まなくなって、何年も放置されてしまうとあんな形になってしまうんですね😢

  • @sawayaka_sawaday
    @sawayaka_sawaday Před 3 lety +4

    空き巣が入ったのでしょうか?こういった廃墟は大体荒れてますね

  • @Yubayasun
    @Yubayasun Před 3 lety +6

    二階の書斎に不老不死の化け物と化したニートが親の亡くなった今も住み続けていてたりなんかして。

  • @cup77jp
    @cup77jp Před 3 lety +5

    三十年でこれだけ倒壊すると、もう三十年後には完全に森に飲み込まれているのでしょうか。諸星大二郎先生のSF「生物都市」を思い出しました。

  • @hades8218
    @hades8218 Před 2 lety +2

    書斎の写真は、昭和天皇の写真では?
    菊の紋がありましたし 古い家とか 商売をしていた家には飾ってありますよ。

  • @user-zv7yl8pr7k
    @user-zv7yl8pr7k Před rokem +2

    1990年代初期が小学生だったけど、
    近所にお化け屋敷って言われている、
    ボロボロで崩れかかった貸家がありましたねぇ…
    集団登校で集まって行く前に、
    何人かで建物の周り見るけど凄かったなぁ…
    外にボットン便所があって崩れていたなぁ…

    • @vs2226
      @vs2226  Před rokem

      そのお化け屋敷は今でもありますか。

  • @wondergirl6661
    @wondergirl6661 Před 2 lety +3

    BGMがないのが、いいですね。

  • @user-rs9xu3kb3p
    @user-rs9xu3kb3p Před 3 lety

    道は草も刈られていて廃屋には感じ無いが近づくと荒れてなすね

  • @bosendorfer290bosendorfer7

    二階の額縁は昭和天皇御成婚時に出されたお写真です。

  • @1227223
    @1227223 Před 2 lety +4

    読書好きな知的な人が住んでた家っぽい

  • @user-nt4ig3yz7i
    @user-nt4ig3yz7i Před 3 lety +13

    熊出そうなところですね笑

    • @vs2226
      @vs2226  Před 3 lety +8

      熊、出るかも知れませんね。山歩きをしていて、今のところ、熊に遭遇したことがないんです。鹿は何度かありますけど。

  • @user-qk8qo8qw4f
    @user-qk8qo8qw4f Před 2 lety

    二階の書斎は30年の間、開かずの間だったんですね😅

  • @nikkoukamen2007
    @nikkoukamen2007 Před 2 lety +2

    額縁は、御真影ですよ!!

  • @user-tv9bu4lz7x
    @user-tv9bu4lz7x Před 2 lety +2

    祖父母の写真はおそらく昭和天皇と皇后に写真です。
    昔のうちにはよくありました。

  • @user-qe4sx9wl8o
    @user-qe4sx9wl8o Před 2 lety +1

    書斎の本棚にどんな本が並んでいたのか気になります。
    いつ床が抜けるか分からないから行かない方が良いとは思いますが。

  • @user-de1iw6nz1u
    @user-de1iw6nz1u Před 3 lety +2

    私津和野町の人だけど
    こんな家あったかなぁー❓

  • @user-sg9hi4on3d
    @user-sg9hi4on3d Před 3 lety +27

    建設機械がない時代に、あんな山奥に一体どのように建てたのでしょうか?
    不思議で仕方がありません。

    • @vs2226
      @vs2226  Před 3 lety +17

      たぶん、資材をリヤカーなどに乗せて、人力で建てたと思います。大変な作業ですよね。

    • @user-sg9hi4on3d
      @user-sg9hi4on3d Před 3 lety +5

      @@vs2226 なるほど、そういうことでしたか(笑)。答えて頂きありがとうございます。

  • @user-bv5dy2vt2p
    @user-bv5dy2vt2p Před 3 lety +13

    額に入った写真は御真影つまり昭和天皇と香淳皇后の写真です。
    真ん中に菊の紋章が有るでしょ。

  • @user-pv4xv8mz8x
    @user-pv4xv8mz8x Před 3 lety +6

    島根県内にも、廃墟があるんですね。

    • @63hakaider20
      @63hakaider20 Před 2 lety +3

      最近こちらのチャンネルで教えてもらったのですが中国地方で特に島根は廃村廃墟が多いらしいです(^^;

  • @user-hv1gq8is5j
    @user-hv1gq8is5j Před 3 lety +1

    津和野は、街自体が寂れており
    空き家なんか全く珍しくありません
    スーパーおきも本数が少なく
    かなり厳しいです。

  • @user-gb3lk1wm5l
    @user-gb3lk1wm5l Před 3 lety +6

    裕仁親王と香淳皇后の真影か…そこに御在位60周年記念500円硬貨はなかったかい?( ゜o゜)

  • @hidohalu46
    @hidohalu46 Před rokem +1

    いいです、どんどん中に入ってレポートお願いします、最近廃墟CZcams増えたけど、どれも中に入らないので面白くない、怪我には気をつけてください

  • @mimi3598
    @mimi3598 Před 2 lety +1

    随分と大きな家で勿体ない。

  • @user-wn8rb4jc6b
    @user-wn8rb4jc6b Před rokem +1

    しかし…ここに住んでいた人は現在どうしているのだろうか?

  • @user-cl4th5hq7x
    @user-cl4th5hq7x Před 3 lety +4

    お初でございます。
    島根では、陸路が絶たれ、水路でしか辿り着けない廃集落が多数あると聞いています。
    そんな所にも行くのでしょうか?
    10数年前は秩父の廃墟を探索していたマニヤより

  • @kiniyamuza
    @kiniyamuza Před 3 lety +10

    家主は引っ越してるかも?

    • @vs2226
      @vs2226  Před 3 lety +4

      そうみたいですね。施設に入っているのかとか。

  • @digwart1454
    @digwart1454 Před 2 lety

    つわのって名前すごい

  • @user-rs9xu3kb3p
    @user-rs9xu3kb3p Před 3 lety +1

    でも荒らされている感がする

  • @user-ti2vb9qn8z
    @user-ti2vb9qn8z Před rokem

    勿体ないですね。

  • @user-ry8mk2nz3x
    @user-ry8mk2nz3x Před 3 lety +3

    2階のちゃぶ台のような上には、煙草盆?それから、多分、お写真は。天皇では?

  • @t3233226
    @t3233226 Před 3 lety +10

    昭和天皇の御威光により書斎だけは30年間守られているわけですか

  • @aiuv3n
    @aiuv3n Před 3 lety +1

    大きい家だ!
    家主が亡くなり放置するしか無かった?
    里に下りた子供が居ても、家の中は家財で満杯、実家から持ち出したい家財も無かった。
    結局、子供に取ってすら、お金以外は全文ゴミ。
    どんなに自分に取って大事な物でも、子供に取ってすらゴミでしか無い。
    最後は、こう為る!
    更地にするには、費用が掛かり過ぎる!
    山なら固定資産税も安いのか?
    物納は出来ないから、誰かが払って居る筈だ。

  • @user-qk7dq7wp6u
    @user-qk7dq7wp6u Před 3 lety

    18年前ですね