【三岐鉄道 北勢線】小さな車体 ナローゲージの列車に乗る / 西桑名→阿下喜

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 3. 11. 2019
  • 三重県桑名市を走るローカル鉄道 三岐鉄道
    北勢線ではナローゲージと呼ばれる極端に幅の狭いレールを使用した路線があります
    実は幅だけでなく高さや長さも小さい北勢線の車両に乗ってみました
    【主な使用機材】
    カメラ:GoPro HERO7 Black / amzn.to/2PFXIJ8
    カメラ:Nikon D600 / amzn.to/2fgAYvz
    ガンマイク:RODE VideoMicro / amzn.to/2m7bbbc
    編集ソフト:adobe premiere elements 15 / amzn.to/2rm99pkA
    速度計アプリ: • 車窓動画で使用の速度計アプリを紹介
    リュック:MOUSTACHE リュック 28L / amzn.to/2NfkzsL
    【東海道新幹線】利用者数の少ない2駅の区間を乗車してみる / 三河安城→岐阜羽島 / • 【東海道新幹線】利用者数の少ない2駅の区間を...
    ===================================================
    【お仕事のお問い合わせ】
    紹介して欲しいお店や場所や出演・取材のご依頼は下記のフォームよりお願いします。
    funmake.net/promotion/
    ※ドリチソをご指名下さい。
    【お便りの宛先】
    お手紙・贈り物などは下記の住所へお願い致します。
    〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町3-1グランフロント大阪北館 7階GVH
    株式会社FunMake (ドリチソ宛)

Komentáře • 135

  • @Yuu-uy8sh
    @Yuu-uy8sh Před 4 lety +10

    久々に吊り掛け駆動の音を聞きました。

  • @N110JusticeMOVIE
    @N110JusticeMOVIE Před 4 lety +4

    走行音といいスピードといい路面電車に乗っているような感じですね~

  • @Newmasa
    @Newmasa Před 4 lety +1

    見てるだけで楽しい!

    • @user-ut9ws7le4i
      @user-ut9ws7le4i Před 4 lety +1

      懐かしい吊り掛けですから、また西桑名駅から100メートル位行けば3線踏切があります

  • @user-hw7jg3hm8b
    @user-hw7jg3hm8b Před 4 lety

    すごい~北勢線に乗った気分・・音がいい・・北勢線の音

  • @user-pp1zn3zd9s
    @user-pp1zn3zd9s Před 4 lety +1

    吊り掛けモーター音が高音質に収録されて、それが景色と合いまり、素晴らしい旅情たっぷりの動画でした。
    わざわざモーターの上に座られて、音を収録。中間車ではレールのジョイント音。
    他とは一味違う、上質な大人の鉄道動画でした。

  • @Goe_PhotoBiker
    @Goe_PhotoBiker Před 4 lety +1

    札幌市電の古い車両も同じようなモーター音がしますね。
    そして、結構のんびり走ります。
    なんだか懐かしく感じました❗

  • @morimichitaka
    @morimichitaka Před 4 lety +19

    近鉄は新幹線と同じ線路幅でなかったですっけ? で、3種類の線路幅が見られるのが日本唯一、桑名という話。

    • @dumchin
      @dumchin Před 3 lety +1

      近鉄は路線によって違ったんじゃないかな。主要路線は標準軌。吉野線とかの一部路線は狭軌やった気がする。

  • @redbull_rb20
    @redbull_rb20 Před 4 lety +4

    本当小さな車両ですね!
    ナローゲージ乗ってみたくなりましたw
    吊りかけ駆動式の音を聞いていると広電の旧型車両に乗っている気分になります!

  • @user-ix6rl5gb6y
    @user-ix6rl5gb6y Před 4 lety +1

    自動車王国の東海地方ですが、こんな貴重な路線もあるのですね。
    ローカルながら、地域輸送に貢献している様子がうかがえます。
    ドリチソ様のモビリティ全般の知識に敬服です。拝

  • @nob5050
    @nob5050 Před 4 lety +2

    この時代にまさかの吊り掛け駆動とはw
    普段はVVVF駆動を当たり前のように聞いてるので、凄く新鮮に感じました(笑)

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  Před 4 lety

      ツリカケの爆音を聞く事はほとんど無くなってしまいましたからね~
      一周回って新鮮な感じになりますねw

  • @woodspeaker
    @woodspeaker Před 4 lety +1

    かわゆい 電車💕

  • @SHINOCA-NH
    @SHINOCA-NH Před 4 lety +2

    今回乗られた北勢線の車両は「三重交通色」と呼ばれる塗色の車両で北勢線の車両ではこの1本のみなので地味にレヤ物です。
    軽便鉄道博物館は以前一度行ったのですが折り返しまでの時間潰しには最適な場所でしたね。

  • @sfj74835
    @sfj74835 Před 4 lety +1

    線路の幅も狭ければ車体も小さい、なんだか当たり前のようですがすごく可愛らしい車両がきましたね〜
    発車時のモーター音が路面電車をイメージできるような音ですね、力強さを感じられます。
    ドリチソさんの身長でもう天井に届くような低さなら外国の方の高身長の方々が来たらかかんで車内に入る形になりますね、、
    まったりとした走行でいいですね〜

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  Před 4 lety

      列車単体の写真とかで見ると気が付きにくいですが、幅だけでなく高さや長さも全てが2回りくらい小さい感じですね

  • @user-nf5le1vf6i
    @user-nf5le1vf6i Před 4 lety +1

    大分動画でも線路幅が狭いなと感じました
    ドリチソさんの席特等席ですね。
    吊り掛けの音いいですね。
    これと結構な揺れで体感速度は高く感じますね

  • @crechef778
    @crechef778 Před 4 lety +3

    電車とはいえ、吊り掛けの音を聞くと、ローカル感が凄く感じます。

  • @slopewellcousin2095
    @slopewellcousin2095 Před 4 lety +1

    かつて日本にあちこち点在していた軽便鉄道の流れを引き継いでいる、運転台の位置やシートの種類が異なる車両が混在している、ローカル線なのに電化されている、など他の路線には無いレアな要素が詰まっていますね。

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  Před 4 lety

      JRなどの鉄道と路面電車の中間みたいな路線でしたね~
      これは乗っても見てもみどころが多いと思いました

  • @user-qq8bz2ws1b
    @user-qq8bz2ws1b Před 4 lety

    養老鉄道も中々面白いですぞ、桑名から大垣直で乗ったことありますがw
    三岐鉄道も今度乗ってみますか

  • @Fighters2006
    @Fighters2006 Před 4 lety +1

    この車両は、北勢線開業100周年記念旧北勢線カラーの編成で、西桑名方3両が連接台車になっています。
    特殊狭軌で連接台車、更に今も現役なのは、この車両だけでしょう。
    偶然乗車されたようですが、ラッキーでしたね。

  • @bandaikei
    @bandaikei Před 4 lety +3

    非冷房車があるのは訪問したときにびっくりしましたよ!(そのときは、非冷房車の数の割合の方が多かったなぁ・・・。)

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  Před 4 lety +1

      クソ暑い中部圏で非冷房の車両が現役で走っているのはかなり驚きました
      何も知らずに真夏に訪問していたら大変な事になっていたかも(汁

  • @user-ml7ws8hh3f
    @user-ml7ws8hh3f Před 4 lety +3

    2年前に二駅だけ乗ったけど非冷房車があってクソ暑かった思い出が

  • @SweetMyDiva
    @SweetMyDiva Před 4 lety +3

    桑名駅出てすぐの踏切は日本で唯一、標準機、狭軌、ナローゲージの3種類の線路が並列している踏切として有名ですね

  • @user-dv4kc8ws6j
    @user-dv4kc8ws6j Před 2 lety

    ドリチソさん僕鉄道日本の三岐鉄道北勢線のゲーム最近買いましたが、面白かったです。ぜひよかったら買ってみてください!!

  • @user-yh4fy6kl9b
    @user-yh4fy6kl9b Před 4 lety +2

    桑名駅は実は3狭軌が並んでますね!
    三岐鉄道北勢線762㎜、JR東海1067㎜、近鉄1435㎜ですからね。
    そして今では貴重な吊りかけモーター車両に乗るだけでも価値ありますね。

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  Před 4 lety +1

      桑名駅は各社が集まるターミナル駅ですが、各社それぞれ仕様が違いすぎて全く互換性が無いですねw

  • @akimu3569
    @akimu3569 Před 4 lety

    桑名駅も3種類の軌間がある。近鉄も3種類の軌間があったが762は分離したし1067は南大阪線吉野線系統のみとなった。

  • @user-vq6vq8lo3i
    @user-vq6vq8lo3i Před 4 lety +1

    ドリチソさん、北勢線に乗車なされたのですね。
    思いっきり地元です。
    電動車の275型はモーターの音が凄まじいので大抵の乗客は敬遠しますね。
    北勢線はつりかけ駆動です。
    後ろ3両は、三重交通時代に製造された車両で車歴は50年越えです。
    連接車なので乗りこごちはいいほうです。
    エアコンがないので、夏はサウナ状態になります。(笑)
    現に乗務員は夏になると10kgは痩せるといったいましたからね。(笑)
    東員駅を過ぎると、あまり人が乗っていないので空気を運んでいる状態ですね。(笑)

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  Před 4 lety

      今回、空いていた事もあって色々な場所に着座してみましたが音の大きさはビックリしましたね~
      ヘビィユーザーになって車両毎の違いを覚えてきたら静かで揺れの少ない車両を選びたくなる気持ちは分かりますw

  • @user-rj6os2pe1b
    @user-rj6os2pe1b Před 4 lety +1

    北勢線、味わいのある路線ですね。
    この他、四日市あすなろう鉄道など、三重県には個性的なローカル線がありますね。
    個人的に、廃線の危機から全線復旧させたJR名松線が気になるのですが…。 
    ドリチソさん、機会があれば名松線に乗車した動画、作成して下さい。

  • @user-wr2jv2sc8s
    @user-wr2jv2sc8s Před 4 lety +1

    西桑名から乗車した車両は三重交通の復刻塗装ですね

  • @211express3
    @211express3 Před 4 lety

    地元の群馬でも電車のローカル線はありますよ(上毛電鉄、上信電鉄)。上毛電鉄は豊橋鉄道みたいに自転車を持ち込めます。

  • @fighterki3
    @fighterki3 Před 4 lety

    身体大きい人にはキツそうですね。笑
    モーター音が遊園地のアトラクションみたいでワクワクしてきます。笑

  • @user-yy8xp3hz8e
    @user-yy8xp3hz8e Před 2 lety +1

    いやぁ良かったですね~。😄わかりやすい解説で。本当小さい車両なんですね~。特に扇風機が頭にぶつかってしまうなんて、ビックリです!😲横浜に住んでいる自分には、考えられない!その見た目とは裏腹に、すごい音ですね~。😄会話が聞こえないくらいですね~。😄

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  Před 2 lety

      三岐鉄道北勢線は線路幅(車体幅)だけでなく高さ方向にも小さくてミニチュアみたいな車両ですね!!
      ナローゲージの鉄道自体が貴重なので全てが珍しいですよね

    • @user-yy8xp3hz8e
      @user-yy8xp3hz8e Před 2 lety

      @@ドリチソ週末セレブ旅行記 ありがとうございます!🙇確かにそうですね~。😄これだけ珍しいのが盛りだくさんって、他にはそうないですからね~。😄

    • @user-yy8xp3hz8e
      @user-yy8xp3hz8e Před 2 lety

      @@ドリチソ週末セレブ旅行記 これだけ車体幅が狭いと、前の人と足がぶつかりそうですね~。

    • @user-yy8xp3hz8e
      @user-yy8xp3hz8e Před 2 lety

      乗客が座ってる中移動するのは、まさに通りゃんせ、通りゃんせ、ですね~。😅😅

  • @shinobuhasegawa1029
    @shinobuhasegawa1029 Před 4 lety

    とうとう三岐鉄道まで来られたんですね。(^ー^) /

  • @user-ex7ms5or1o
    @user-ex7ms5or1o Před 4 lety

    三岐鉄道キタァ!
    JR在来線と同じ狭軌でも三岐線はめっちゃ揺れますね笑
    お次は四日市のあすなろう鉄道ですね!

  • @a_chan926
    @a_chan926 Před 4 lety

    初めまして✨桑名へようこそ✨
    結婚を機に大阪に引っ越しましたが…
    8年前までは北勢線・近鉄で通勤していました‼️
    ほんま懐かしすぎるー😊✨
    幼少期の頃はまだ近鉄で
    最寄駅~西桑名まで4?0円したのに、
    三岐鉄道になった途端半額になって
    驚きました😳‼️
    そう考えると近鉄って高いですね😨‼️
    コロナが落ち着いたら、
    主人と娘連れて桑名に帰りたいです✨

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  Před 4 lety +1

      なんと、イメージ的には値上がりしていそうに思うのですが、三岐鉄道になって大幅値下げされたのですね

  • @user-sm4yc9pw2e
    @user-sm4yc9pw2e Před 4 lety

    0:30桑名駅はJRと近鉄の改札を分離する工事中で、完成しましたら西桑名駅までの距離も少し短縮するみたいです。

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  Před 4 lety

      動画では触れていないですが桑名駅はJRと近鉄が一体化してしまっていますね(汁

    • @user-sm4yc9pw2e
      @user-sm4yc9pw2e Před 4 lety

      @@ドリチソ週末セレブ旅行記 三重県では桑名駅以外にも津駅・松阪駅・伊勢市駅もJRと近鉄の共同改札駅です。

  • @anotherworld2464
    @anotherworld2464 Před 4 lety +1

    地元である静岡の静岡鉄道1000系よりもさらに大きいモーター音ですねw
    割と車両年数がたってるせいか爆音でしたね。びっくりしました( ゚Д゚)
    以前、急行伊勢に乗った時に桑名は確か素通りしてしまったので機会があれば駅周辺を歩いてみたいですね。

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  Před 4 lety

      窓を開けて走っている事もあってかモーター音以外にも色んな音が入って来てなかなかワイルドな感じでしたよw

  • @black_holdings1988
    @black_holdings1988 Před 4 lety +1

    あ~吊り掛け駆動で耳が幸せになるw
    桑名には(恐らく)日本で唯一のナローと狭軌と標準軌を跨いだ踏切が有りますよね

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  Před 4 lety

      ナロー自体が桑名、四日市、黒部の3つしか無いらしいのである意味、何でも日本唯一だとか日本一になり得ますよねw

  • @hayashi2751
    @hayashi2751 Před 4 lety

    三重の北勢地方は、JRや近鉄から直角の方向に幾つかのローカル私鉄が伸びていてそれらをめぐるのも楽しそうです。
    3:55辺りの踏切は、762㎜(北勢線)、1,067㎜(JR)、1435㎜(近鉄)という日本で唯一の三種類のレール幅を一気に渡たる西桑名第二号踏切のようですね。

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  Před 4 lety +1

      三重県の鉄道は各路線が離れているものの、それぞれ違う会社が運営しているので個性がありますね

    • @hayashi2751
      @hayashi2751 Před 4 lety

      @@ドリチソ週末セレブ旅行記 返信ありがとうございます。海岸地方から出発して山の方に向かってゆくのも景色の移り変わりを楽しめそうです。

  • @noguti7
    @noguti7 Před 4 lety

    僕の仕事場の起点が駅前なので1日に何回も桑名駅を行ったり来たりしてるのですよね
    いつのまに来てたんですか
    仕事中でも会いたかった

  • @MKSyamato
    @MKSyamato Před 3 lety

    初めまして・・・ 動画ありがとうございます 乗車してみたくなりました(*´▽`*)

  • @khr245
    @khr245 Před 4 lety +1

    三岐鉄道北勢線はナローゲージの車両を使ってますが、三岐線は狭軌の車両という...同じ会社なのに違う車両を使ってるという少し変わった面もありますね...
    四日市にもナローゲージの鉄道がありますのでここだけではないんですけどね....
    まぁほぼ同じような車両なんですけどね?

  • @honwado
    @honwado Před 4 lety +3

    途中駅の穴太駅、前から気になってたんですが、「穴太積み」など、築城で活躍された穴太衆と、関係あるんでしょうかね?

    • @user-ep2zt4ww3h
      @user-ep2zt4ww3h Před 4 lety +2

      honwado
      こんばんは
      穴太衆と関係のある駅名は京阪石山本線にある同名の穴太駅だと聞いたことがあります。

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  Před 4 lety +1

      三重県には安濃と書く"あのう"もあるので不思議な感じですねw

  • @user-nj6mr9go9r
    @user-nj6mr9go9r Před 4 lety

    結構本数ありすますね

  • @r2-d246
    @r2-d246 Před 4 lety +1

    車体が小さい、でも踏切はトラックが安全に架線をくぐれなければいけませんね。
    ということは小さな車体でも架線に届くパンタグラフが必要=でかいパンタグラフとなるわけですね。
    近鉄が廃線と言い出した時に自治体が泣き付いたのが三岐鉄道。
    その時の条件が、土地は自治体が買う(元近鉄の土地は無償譲渡)、設備は三岐鉄道が補助金をやりくりして整備する形です。
    三岐鉄道が提唱したパーク&ライドに応える形で駅周辺の土地を自治体が買って三岐鉄道が駐車場を整備する、そんな駅が多くできました。
    それで結構乗客は増えたようですよ。
    ネックなのはスピード。
    70km/h(数字は自信無し)ぐらいまで高速化計画があって、
    一部の車両と線路は工事がされています。
    内装が綺麗なこの動画の車両は高速化工事済かも?
    それにしても近鉄桑名、JR桑名よりも東にあるのに西桑名という駅名なんとかならないものか…
    歴史的に理由があるっぽいようですが、
    今の時代には合っていないです。

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  Před 4 lety

      確かに車や人が簡単に架線に触れられるような高さではダメですよね
      廃線問題は各地にありますが生き残る所はやはり地域や企業の何かしらの利用促進策があっての事ですよね

  • @shirokuma-shirokuma
    @shirokuma-shirokuma Před 4 lety

    かわいい電車だけど、乗客が殆ど居ないので廃線にならないか心配!

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  Před 4 lety

      4両あるので実際はソコソコ人が乗っていましたよ(途中でだんだんと人が降りて行くので終盤はガラガラになりましたが

  • @wako-shirako
    @wako-shirako Před 4 lety

    いやあ、いい音響かせてる列車ですね。20~30万円くらいで貸し切り列車用意してもらえたりするとCZcamsrの皆さんが喜んでやってくるような気がします。

  • @TakeTV100
    @TakeTV100 Před 4 lety +1

    3:32モーター音

  • @KounenP
    @KounenP Před 4 lety +1

    まだまだ全国的に知名度の低い鉄道もありますね。
    現地の生活のこともありますし。
    自分とこの神鉄も全国的な知名度が...

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  Před 4 lety

      自分は割と昔から桑名・四日市の方に行くと小さい電車が走っていると聞いた事があったのですが、全国的にはどれくらい知られているのでしょうかね…

  • @takashimizutani47
    @takashimizutani47 Před 4 lety

    内部線にもぜひ乗ってみてください。

  • @ayanekurosawa2673
    @ayanekurosawa2673 Před 4 lety

    既出かもしれませんが、四日市から出てるあすなろう鉄道もナローゲージですね。
    北勢線もあすなろう鉄道も元近鉄の路線でしたが、今は第三セクターで三岐が運行してます。
    是非三重県に来たら三岐鉄道をご利用下さい!!

    • @ochi205
      @ochi205 Před 2 lety

      四日市あすなろう鉄道は近鉄が75%、四日市市が25%出資する第三セクターですが、北勢線については赤字額等を沿線自治体が補填しているものの、三岐鉄道が経営しており第三セクターではありませんね。ご存じかと思いますが三岐鉄道はセメント業界最大手の太平洋セメントが筆頭株主で非上場の民間会社です。

  • @teru777teru
    @teru777teru Před 4 lety +2

    千と千尋の神隠し感w

  • @yama_sui
    @yama_sui Před 4 lety +2

    先頭車のジョイント音と最後尾のジョイント音は違いますね、先頭車以外の車両は連接車だからでしょうか、江ノ電と走行音が似ています。

  • @user-vz1mq1gh7y
    @user-vz1mq1gh7y Před 4 lety +1

    マジか地元に来てたのか

  • @osakashinano
    @osakashinano Před rokem

    今回乗っていた編成は、多分数少ない非冷房車です…。
    緑塗装の車両は非冷房車みたいです。

  • @user-nx6wg9iw2n
    @user-nx6wg9iw2n Před 4 lety

    極小軌道なら各電鉄の中古車も使えませんな。(三岐なら岐阜県まで繋がってましたか?)

  • @yabut.6390
    @yabut.6390 Před 4 lety

    ドリさんの動画がしばらく見ぬ間に広告だらけになっている!?笑笑

  • @kingofm2010
    @kingofm2010 Před 4 lety

    去年の夏に出張でこの列車乗って末端の阿下喜まで行きましたが、仕事の移動で使うにはちょっとかったるかった。。。 出張先の担当者さんにも、「桑名からレンタカー使った方が楽っすよ、名古屋から車移動でもいいかもしれないよ」と言われてしまいました。。。

  • @db6106
    @db6106 Před rokem

    懐かしいね 旧桑名駅と桑栄メイト 今じゃ入れませんから ちなみに 北勢線は乗ってるけど 三岐線は一回も乗ったことないんだよね 地元なのに それと 北勢線と三岐線の違い 主な違いは揺れ方です 北勢線は横揺れ 三岐線は縦揺れ 一番わかりやすいのは 東藤原駅ですかね 線路が縦にうねってますから

  • @SpBoof
    @SpBoof Před 4 lety +1

    ドリチソさんこんばんは🌃
    三重県のローカル線は主人から聞いていてナロー電車の存在は知っていましたが、関西圏…少なくとも京阪神にはナロー電車はないので珍しいなと思ひながら見ていました〜(*^o^*)
    ナロー電車での旅ものんびりしていていい感じだなぁって思ひましたが、結構モーター音が高いのは気になりました( ゚д゚)
    で、車内もこじんまりしていましたが、身長が高い人なら真っ直ぐに立つのが難しいのでは?って思ったのは私だけでしょうか?www
    車内のロングシートを見て、モーター音が静かならば一瞬だけでもいいから仮眠したいなって思ひました(´・ω・`)
    私もナロー電車乗ってみたくなりました(=^▽^)σ
    また次回も楽しみにしています( ´ ▽ ` )ノ

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  Před 4 lety +1

      ナローゲージは三重の桑名と四日市に富山の黒部峡谷の3つしかないようです
      黒部峡谷は山の中ですので街の中を普通に走る路線としてはこの三重県だけのレアなものですね~

  • @user-hw7jg3hm8b
    @user-hw7jg3hm8b Před 4 lety

    北勢線・沿線に住んでます・・朝、外で洗濯物干してると電車の音が聞こえてきます・・朝の始発電車の音です・・この音が一日の始まりです・・

  • @nokkonteradakokoro893
    @nokkonteradakokoro893 Před 4 lety +1

    東海地方はマイナーなローカル線多いよなぁ…
    あすなろう鉄道
    伊賀鉄道
    養老鉄道
    樽見鉄道
    三岐鉄道
    明知鉄道
    などなど

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  Před 4 lety

      名鉄・近鉄と言う大私鉄がある一方で短い路線が1つか2つしかないような会社もちょくちょくあって両極端ですよねw

  • @user-cy2ik9no6v
    @user-cy2ik9no6v Před 4 lety

    今年の夏に乗ったけど車内がめちゃくちゃ暑かった。冷房がまったくきいていなかった。

  • @user-tj3ny5pr9y
    @user-tj3ny5pr9y Před 4 lety

    ローカル線でも電化って意外と数ある気がする・・・

  • @HH-dl4wx
    @HH-dl4wx Před 2 lety

    ドリチノさんようこそ我が家の5、6 0m前を走る三岐鉄道はいかがでしたか 以前はもっと駅も多く有り
    我が家の前にも長宮という駅がありましたが大泉に統合 楚原駅を過ぎると鉄道マニアが撮影に来る
    メガネ橋が有り 写真家の中井精也さんも訪れましたよ この沿線には高校が複数あるので2市と1群が補助して運行されてます 高校野球で名を連ねるいなべ総合と津田学園が有ります 桑名には石取祭りと言って日本一やかましい祭りがあるのでその時期に是非いらして下さい

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  Před 2 lety

      良い意味でオモチャっぽさとノスタルジー、ローカル線の雰囲気が詰まっていて今どきのっぽく言うと"映える"路線だなと思いました
      ナローゲージと言う小さな車体もですし、ツリカケ駆動とか連接台車など今や貴重な見所が満載なので走る博物館として末永く残して欲しいですね

  • @fukupy5909
    @fukupy5909 Před 4 lety +1

    パンタグラフは一般的な物よりも大型だった気がします。
    小さい車体に通常サイズのパンタグラフを載せると架線の高さが下がってしまい踏切を大型車が通れないなどの支障が出るので…( ´Д`)

  • @akismfan5601
    @akismfan5601 Před 2 lety

    阿下喜駅には温泉がありますよ

  • @user-en8yp1mx5k
    @user-en8yp1mx5k Před 4 lety +1

    三岐鉄道は確か元近畿日本鉄道が所有してたんだっけかな。しかし電車が小さいのなんの。私も乗った事ありますけど初めて乗った時頭ぶつけましたわ。(ちなみに身長179cm)

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  Před 4 lety

      比較的、底の薄い靴を履いていてこの状態だったのでもっと厚い靴を履いていた髪は完全に触れていたでしょうねw

  • @user-ld5el1zv7z
    @user-ld5el1zv7z Před 2 lety

    この編成は後3両連接車やで🥰

  • @popnmaster417
    @popnmaster417 Před 4 lety +1

    パンタグラフが異様に大きく見える。

  • @user-jl5os9qt1y
    @user-jl5os9qt1y Před 3 lety

    全員片方の座席の座ったら脱線しそう笑

  • @HarutocarX1
    @HarutocarX1 Před 4 lety

    狭い電車
    都内周辺じゃ考えられない。
    もしあってもすぐに幅を変えてそう

  • @melodymichell
    @melodymichell Před 4 lety +1

    ネットの通信が悪くてきちんと見れなカタヨww
    ずーっと前に言うてたナロー・・・三岐鉄道に乗ったのね。
    四日市で3年間仕事してたけど乗れなかったよ。フフフ

  • @user-wz5tc9cn1m
    @user-wz5tc9cn1m Před 3 lety

    通学で使っていますが、写真パシャパシャ撮ってるおっさんが多すぎ...
    迷惑です
    何が楽しいんですか

  • @user-pj8up7ug2g
    @user-pj8up7ug2g Před 2 lety

    なぜ四日市あすなろう鉄道を話題に出さないのか?自分は四日市の人間だから、不愉快。まあ、ひいき目もあるかな?

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  Před 2 lety

      お隣さん同士だし、それ言っちゃったら戦争じゃん( ´Д`)
      言及したら優劣とか要らん不毛な論争に発展するのが不可避なので意図的に避けてるのを分かってよ