モーツァルト ホルン協奏曲第1番 - Mozart Horn Concerto No.1

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 24. 03. 2009
  • ファゴットの人のネクタイはもう少しどうにかならな かったんでしょうか
  • Hudba

Komentáře • 628

  • @user-xi1le9dd6n
    @user-xi1le9dd6n Před 7 lety +1314

    ホルンってうまい人が吹いたらここまできれいな音になるんだ・・・

    • @mi-to
      @mi-to Před rokem +14

      ほんとにそれ…

    • @trance8183
      @trance8183 Před rokem +18

      じゃあ下手な人がホルンを吹くと待ったーホルン(マッターホルン)と止められる。

    • @GretschMan878
      @GretschMan878 Před rokem +4

      でしょーー

  • @user-ww5ni9oo1o
    @user-ww5ni9oo1o Před 10 lety +669

    なんでこんなに綺麗で柔らかい音なのに音量あるんだろ
    わたしもホルン吹いてるけどこれと比べると恥ずかしくなる、、、、、練習頑張らねば

  • @user-vx9uj5sd1j
    @user-vx9uj5sd1j Před 8 lety +533

    これがホルンの音……!

    • @ookaioooo
      @ookaioooo Před 5 lety +70

      ああぁ~~!!ホルンの音ぉぉ~~!!!

    • @name-ji5nt
      @name-ji5nt Před 5 lety +45

      @@ookaioooo 水素の音風に言うの草

  • @happuxyoxtu
    @happuxyoxtu Před 9 lety +822

    このバターみたいなホルンに惚れてしまう

    • @user-gn9mb3by2e
      @user-gn9mb3by2e Před 5 lety +42

      ノーラッカーって言うんですよ📯

    • @ooreo6999
      @ooreo6999 Před 5 lety +39

      @@user-gn9mb3by2e 日々お手入れしないとすぐ腐食してしまうんでしたっけ?

    • @user-gn9mb3by2e
      @user-gn9mb3by2e Před 5 lety +66

      @@ooreo6999 そうです🙆🏻
      毎日楽器に付いた皮脂を取らないと、確か穴が空いてしまうらしいですよ😱
      これだけ自信満々に言っといて外れてたらめっちゃ恥ずかしいですね笑

    • @ooreo6999
      @ooreo6999 Před 5 lety +19

      @@user-gn9mb3by2e 腐食の原因は皮脂なんですね!
      ありがとうございます!

    • @user-wj8zv6eq1w
      @user-wj8zv6eq1w Před 4 lety +23

      @@user-th5dv6qb3k 金ピカのホルンもしっかり拭かないと穴あきますよ
      1stの子のホルン拭いてなくて穴あいてました(°Д°)

  • @Ailove2101
    @Ailove2101 Před 9 lety +842

    刺激受けた。
    自分がホルン担当でよかった♡
    こんな音を出せるように練習がんばろ。

    • @user-tp4ki8wh6k
      @user-tp4ki8wh6k Před 6 lety +42

      Rum
      私もホルン担当です!
      この音が出せるように頑張ります!

    • @user-lb7wi1rt8g
      @user-lb7wi1rt8g Před 5 lety +41

      やっぱり、ホルン好き‼️私は、63歳です。40年前に📯吹いていました。家にホルンあります。また、練習しようかなあ〰️

    • @uar._m
      @uar._m Před 2 lety +14

      私も今吹奏楽部でホルンをしています。
      私も練習がんばろ!!

  • @just1read
    @just1read Před 9 lety +927

    このくらい綺麗な音が出せたらホルン吹くの今より楽しくなるだろうなぁ…。
    頑張る!

    • @yy-mg6dj
      @yy-mg6dj Před 7 lety +37

      ぷん / pun 私も頑張ります!
      今中学一年で入り立てなんですが、、、
      ぷん/punさんもがんばりましょう!
      生意気なこといってすみません!

    • @user-lr8sq6gy3s
      @user-lr8sq6gy3s Před rokem +6

      @@yy-mg6dj 5年後に失礼!私も今中1なんですが頑張ります❣️

    • @user-md6we8bf5x
      @user-md6we8bf5x Před 5 měsíci +2

      🎷🎺🎻 頑張れ〜!👍

  • @dsch-ye3kv
    @dsch-ye3kv Před 10 lety +440

    モーツァルト《ホルン協奏曲第1番》
    またの曲名を《一ヶ月一万円生活料理紹介のテーマ》という(笑)

  • @jack5027
    @jack5027 Před 6 lety +221

    ホルンだけじゃない。
    裏の演奏がまた良すぎる。

  • @nttrnywriytm
    @nttrnywriytm Před 8 lety +209

    トリルどうやってんだろ、、
    ホントキレイ

    • @user-dp6jm8kn5s
      @user-dp6jm8kn5s Před 3 lety +8

      リップスラーで音を変えるリップトリルだと思います!

  • @hage528
    @hage528 Před 6 lety +173

    爆音なのにやさしくて上品な音

  • @breadandmilk2017
    @breadandmilk2017 Před 4 lety +217

    概要欄に対してコメント欄はファゴットに注目しない。

  • @user-dt4vv5kz7b
    @user-dt4vv5kz7b Před 7 lety +369

    ホルンが嫌いになりかけていた私は、ラデクさんの音でホルンの魅力を改めて感じ、やっぱりホルンが大好きだと再認識しました!
    こんなに素敵な音が吹けるように高校の部活はあと一年ちょっとあるので頑張ります!
    大学に入っても続けたいなぁ〜

    • @tmyiz8288
      @tmyiz8288 Před 3 lety +7

      三年たちましたが、つづけていますか?しつこく続けるのはいいと思います!

    • @trance8183
      @trance8183 Před 3 lety +1

      ホルン吹くのが下手なら吹くのマッターホルン🤚

  • @rena3431
    @rena3431 Před 3 lety +313

    この方の演奏、学生時代に生で聞いたことあるけど本当にすごい
    ホルンってこんなに柔らかくて綺麗な音が出るなんて知らなかったし、すごい感動した

    • @k.k7409
      @k.k7409 Před 2 lety +5

      私もシビックホールで感動しました
      🥰

  • @itakuyasuzuki
    @itakuyasuzuki Před 4 lety +145

    これ聞くともうやめてしまったホルン絶対吹きたくなる

  • @user-ub5yf8db8d
    @user-ub5yf8db8d Před 2 lety +47

    ラデクさんももちろん神レベルですごいのだが、ホルンの音色を最大限味わえるこの曲を作曲したモーツァルトのすごさが改めて分かる。

    • @user-bl1ig3or2g
      @user-bl1ig3or2g Před 2 lety +8

      たしか「ロバくん」というあだ名がついたホルンの名手の友人がいて、彼のために作曲したはず

  • @ni-ob3nr
    @ni-ob3nr Před 5 lety +384

    最初ほんとはトランペットやりたくて
    ホルンになったときちょっと落ち込んでたけど、今はホルンで良かったって
    すごい思ってる!!!
    なんかなぁ、綺麗なんだよなぁ
    もっと練習頑張らないと!!

    • @user-ki9ur5vr6q
      @user-ki9ur5vr6q Před 4 lety +11

      マウスピース1つでがらりと音色が変わることもあるらしいですね

    • @user-cn4kp6zd9p
      @user-cn4kp6zd9p Před 4 lety +11

      私も元々何年かトランペットをやっていて一緒に習っていた友達2人がトランペットになり、私だけホルンになって落ち込んでいました。でも今はホルンの魅力に惹き込まれ、ホルンで良かったなって思っています(*^^*)

    • @user-gb6zx1dy6z
      @user-gb6zx1dy6z Před 4 lety +22

      ホルンは木管とも金管とも絡める唯一の楽器だぞ!

    • @Musikbauer
      @Musikbauer Před 4 lety +12

      私は中学校の吹奏楽部でトランペットになって、高校でもトランペットで、その後音大に行ってヨーロッパに留学までして、プロとしてもう長い間演奏していますが…
      中学校の楽器決めの時から本当はホルンがやりたかったんだよぉぉ!!

    • @misaki8291
      @misaki8291 Před 3 lety +6

      めっちゃおなじです!!!

  • @user-cg9dw2ly1h
    @user-cg9dw2ly1h Před 8 lety +342

    音が好きだから始めたホルン。
    今は大好き!
    めっちゃ憧れます!!
    高音大好きなので、ホルンらしい柔らかな
    音色でうっとりしました!
    まだまだ上手くなりたいと改めて
    思いました。

  • @user-lz5wl3vw4k
    @user-lz5wl3vw4k Před 8 lety +345

    生で聴いたらもっと素晴らしいんだろうなぁ……

    • @arisa5209
      @arisa5209 Před 6 lety +32

      聖川望歌 素晴らしかったですよ!
      ホールに倍音が鳴り響いて、柔らかくなめらかな素敵な音色でした✨
      本当に素敵すぎて、時間がすっごくあっという間に感じました!!

  • @user-wn2tj8ux3x
    @user-wn2tj8ux3x Před 2 lety +102

    かなり大きい音なはずなのにこんなに柔らかくて優しい音出せるまでどれだけかかったんだろう…
    練習頑張ろ…

  • @user-fv6po3eq2q
    @user-fv6po3eq2q Před 9 měsíci +50

    すごいなあ……。まるで呼吸をするみたいに鳴らしている。余計な力が全然入ってなくて、これが達人の領域か、とひたすら感動しますね。

  • @Blackstarakizakura
    @Blackstarakizakura Před 11 lety +124

    orz
    素晴らしいです
    ホルンってこんなに素晴らしい音出るんだ
    あたしのホルン...ごめんな
    もっとうまくなるけん

  • @user-nq3fk4hn5e
    @user-nq3fk4hn5e Před 8 lety +88

    誰かがファゴットのネクタイの色を指摘してからネクタイに目が行ってしまう、、、
    しかし、演奏はほんとに素晴らしい!

  • @user-cb2ic1yh5j
    @user-cb2ic1yh5j Před 9 lety +305

    以前
    バボラーク氏の生演奏をお聞きできた上に
    サインまで頂くことが出来たので、
    あの時は本当に感激しました……!!

    • @user-ex3jh5vm2c
      @user-ex3jh5vm2c Před 6 lety +31

      orange taste 27 いーな。

    • @user-kb7ky1dj9y
      @user-kb7ky1dj9y Před 5 lety +14

      orange taste 27 私もリハ見させて頂いた上に写真も撮って頂きました!
      フレンドリーな方でした!

  • @user-vl5pu5rq5d
    @user-vl5pu5rq5d Před 7 lety +97

    羨ましい。私もこの音で自由自在にホルンを気持ちよく吹きたい。

  • @user-wq1bb4br5l
    @user-wq1bb4br5l Před 3 lety +215

    ラデクさんを特に聞きたい人用😉🤍
    第1番
    0:59 2:35 2:54 3:24 3:54 4:15
    第2楽章
    5:20 5:44 6:34 7:11 7:47 8:20

  • @user-lp5lq6be5t
    @user-lp5lq6be5t Před 3 měsíci +6

    何年も前からどこで聞いたなんの歌なのか
    わからず、でも曲調とフレンチ料理を食べてる時にかかりそうなイメージはあって、
    何回探しても見つからなかったのに!!
    Google検索で鼻歌を歌ったら
    出てきました!!死ぬまでわからないんだろうと諦めてたのにこの曲を聴くことが
    できて本当に嬉しいです!!!!(語彙力)
    これだこれだこれだー!!!!わーい!!

  • @user-xp4vt3bf7i
    @user-xp4vt3bf7i Před 6 lety +210

    ホルンって吹く人によって音が全然違うから面白い、
    私はこんな綺麗な音出せなかったなぁ…本当に尊敬…!!!

    • @Head-of-lodrome
      @Head-of-lodrome Před 2 lety +7

      マジレス
      どの楽器もそうや

    • @user-lu3dm3bx7k
      @user-lu3dm3bx7k Před rokem +24

      @@Head-of-lodrome いやちゃう。もっと色濃くでるんだよ、、、他の楽器より

  • @user-uc7ob6lk9p
    @user-uc7ob6lk9p Před 8 lety +210

    4:37が人間業とは思えない@@
    さすがはラデクさんですね

    • @tenilele
      @tenilele Před 7 lety +21

      フック船長 ここってもしかして、リップスラー?
      スゲーわ!

    • @p_ikeda
      @p_ikeda Před 6 lety +42

      tenilele リップトリルですね。

    • @user-qx9ml8zu2b
      @user-qx9ml8zu2b Před 6 lety +4

    • @user-gw6wu7ie6v
      @user-gw6wu7ie6v Před 6 lety +7

      KitKat 式波 やば

  • @mana2619
    @mana2619 Před 6 lety +127

    現役時代これでソロコンでたな…
    懐かしい😿吹奏楽またやりたい…
    本当にラデク・バボラーク尊敬。

    • @user-rc8ho2ne6v
      @user-rc8ho2ne6v Před 6 lety +1

      うちゃちゃみん* m

    • @kokona927
      @kokona927 Před 5 lety +5

      うちゃちゃみん* 私はホルン吹いててどうしたら、こんなに素敵な音が出るのか...

  • @heisenberg12257
    @heisenberg12257 Před 5 lety +31

    ホルンだったりクラリネットだったり、単独で演奏させるのがお好きなのねモーツァルトはん。

  • @taffydayo
    @taffydayo Před 7 lety +272

    私の知ってるホルンじゃない(泣)

  • @user-np2ct3ps2f
    @user-np2ct3ps2f Před 7 lety +105

    ソリストも上手いし、後ろのベルリンフィルも上手いし もう最高

    • @user-st5uw4fb7j
      @user-st5uw4fb7j Před 11 měsíci +3

      ベルリンフィルなんですか?

    • @Chares800
      @Chares800 Před 6 měsíci +1

      @@user-st5uw4fb7jオーボエの人ベルリンフィルだし、多分そうだと思う。

  • @user-wv9go5gv6n
    @user-wv9go5gv6n Před 7 lety +60

    綺麗すぎる……
    私の知ってるホルンの音じゃない…

  • @user-xr4ib6yl6b
    @user-xr4ib6yl6b Před 6 lety +59

    ホルンの音色聴いてると泣けてくる良い意味で

  • @user-mb4ob7he9w
    @user-mb4ob7he9w Před 3 lety +124

    この1楽章を定期演奏会のソロの部で演奏します!
    高校生でまだまだこの曲を吹くには未熟過ぎますが中学からずっと吹いてみたかった曲なので学生生活最後に演奏することができてすごく嬉しいです!
    卒業試験では「あの演奏は酷い」とまで言われましたが、ソロに選ばれたからには卒業試験の時より上手くできるように頑張ろうと思います!!

  • @sheep_24
    @sheep_24 Před 5 lety +16

    中学ではトランペットしてて、高校に上がったら絶対トランペットと思っていたけどホルンになってしまった。
    まだちゃんと受け入れることはできていないけど、しっかり自分の自信にして行きたい。

  • @user-pk9lh5qw8o
    @user-pk9lh5qw8o Před 7 lety +46

    ホルンの音色めっちゃ芯があって良い音やな~

  • @hiroki2062
    @hiroki2062 Před 9 lety +142

    カメレオンみたいなネクタイですね。

  • @defabc2893
    @defabc2893 Před 7 lety +81

    この音をきくのが日課になったww

  • @user-wd2lp3yu8q
    @user-wd2lp3yu8q Před 5 lety +18

    やさしくて柔らかいのに
    はっきりしてて明るくて
    理想の音

  • @user-tx1pc6em4s
    @user-tx1pc6em4s Před 6 lety +133

    ファゴットの人のネクタイを見るなら1:26

    • @miso215bass
      @miso215bass Před 6 lety +20

      ムロツヨシ ありがとうございます
      ホルンが少しどうでもよくなりかけてました

    • @culumi3937
      @culumi3937 Před 3 lety

      www

    • @culumi3937
      @culumi3937 Před 3 lety

      @@miso215bass 何やってんだよwww

  • @Shipm-ri7fx
    @Shipm-ri7fx Před 8 lety +278

    何度聞いても綺麗な音で癒される

  • @user-dv2oc7fg5z
    @user-dv2oc7fg5z Před rokem +29

    元気や士気が上がる
    落ち込んでもこの曲きくと悩んでる事がしょうもなく思える
    最最高の演奏

  • @ym6652
    @ym6652 Před 4 lety +13

    自分の中で1番の永遠の憧れの人

  • @mutsumitanaka8896
    @mutsumitanaka8896 Před rokem +47

    他のコメントの皆さんが言ってるようにこのホルン奏者のお兄さんすごい。昔から聴いてる曲だけど、輪郭がはっきりしているようで優しくてなんとも癒される。素敵な演奏に出会えて良かった。

  • @user-uc1oo5dv6d
    @user-uc1oo5dv6d Před 7 lety +95

    すごい…
    一切の濁りがない…

  • @user-sd2yj3ud9z
    @user-sd2yj3ud9z Před 2 lety +74

    高音本当に綺麗……ホルンの音って本当に柔らかくて上手い人が吹くとさらに滑らかで綺麗な音色になるのが素敵……🥺💖

  • @user-ip6qz1be3g
    @user-ip6qz1be3g Před 8 lety +34

    私もホルン奏者ですが、
    まだまだです…
    このようになるよう、日々頑張りますっ!

  • @kusochappy11
    @kusochappy11 Před 3 lety +12

    50年以上前の中学時代に、部活でフレンチホルンを吹いていたのですが、同じモーツァルトのホルン協奏曲第3番の第2楽章(ロマンス)のゆったりしたテンポが大好きで、部活終了後、個人的に毎日毎日一生懸命練習していたことが懐かしく思い出されます。

  • @mm-hw3gt
    @mm-hw3gt Před 9 lety +63

    高音がキレイ…私もこのぐらい綺麗に吹けるようになりたい‼︎

  • @user-xn1xe6tt7j
    @user-xn1xe6tt7j Před 5 lety +28

    やっぱり好きな音

  • @unr3155
    @unr3155 Před 3 lety +42

    吹部にいたとき本当にこの音に憧れてた。綺麗すぎる!

  • @antouasax374
    @antouasax374 Před 8 lety +38

    こうゆうところで演奏できたらどんなに楽しいだろう。ホルン綺麗だなぁ♡(^ω^)

  • @user-mx4bn2lg5b
    @user-mx4bn2lg5b Před 3 lety +16

    濱口『よゐこの料理が』
    有野『できました‼︎』

  • @aoniyosi8
    @aoniyosi8 Před 7 lety +43

    先輩もこの曲を練習してるけど、先輩は高い音きつそう…
    でも、これは、高い音普通に吹いている。
    すげえー…

  • @user-qo3bp6wh8r
    @user-qo3bp6wh8r Před 5 lety +52

    どうすれば、こんな音が出るか誰か教えてほしいよ…
    私のカスカスな音とは大違い

  • @user-gg6sg3eq9i
    @user-gg6sg3eq9i Před 3 lety +13

    これ部活引退した後も無性に聴きたくなる時がある

  • @akaikutsuhaita
    @akaikutsuhaita Před 12 lety +23

    努力と才能です

  • @user-sq4pu6qk8m
    @user-sq4pu6qk8m Před 8 lety +173

    高音が聞いてて心地よいこのような音になりたいな( ; ; )

  • @dsch-ye3kv
    @dsch-ye3kv Před 10 lety +10

    日本フィルの演奏会でこのラデク・バボラーク氏独奏でのホルン協奏曲第1番を聴いた!
    それがきっかけで彼のファンになったんですよ!

  • @am-lc9mt
    @am-lc9mt Před 5 lety +198

    ハイFよりハイDのほうが吹きずらい説

    • @user-nb7hf4wo2g
      @user-nb7hf4wo2g Před 4 lety +4

      おちょこ 初めまして。
      おそらく、管の長さも関係はするとは思いますが、音の移行時の跳躍のしかたや息の使い方で、当たることは増えると思います。

    • @loveunicorn7944
      @loveunicorn7944 Před 3 lety +4

      わたしハイCが1番当たらないです‪w

    • @am-lc9mt
      @am-lc9mt Před 3 lety +8

      @@loveunicorn7944
      ああ、、めちゃめちゃ分かります。。。
      ホルンはたかいハイCより上になるともうどの指でも出ますもんね笑笑笑笑

    • @loveunicorn7944
      @loveunicorn7944 Před 3 lety

      @@am-lc9mt ですよね笑笑

    • @user-qe7pr3un7k
      @user-qe7pr3un7k Před 2 lety

      @@yuuuyu6191 12番をおすか0番かの違いですかね?やはり押す分だけ抵抗はあると思うので…

  • @user-ne6dx8lx4e
    @user-ne6dx8lx4e Před 6 lety +40

    こんな音出したい!凄い!
    語彙力ないけど、初めて純粋に上手いと思えた!でか、上手すぎる!音が綺麗すぎる。冗談じゃなく何時間でも聴いてられる!
    私もホルン頑張ろうと思った!

  • @yuia6360
    @yuia6360 Před 8 lety +77

    綺麗な音過ぎて感動
    こんなに吹けたら楽しいよね…
    頑張ろ!

  • @rvjag5598
    @rvjag5598 Před 10 lety +47

    感動した!!!!
    あと数ヶ月しかないけど
    もっとホルン頑張ろうと思いました!

  • @user-sy6nw9md4p
    @user-sy6nw9md4p Před 7 lety +39

    バターみたい
    素敵

  • @user-xn7oe7ip1j
    @user-xn7oe7ip1j Před 8 lety +28

    感動しかない……

  • @user-wd2lp3yu8q
    @user-wd2lp3yu8q Před 5 lety +23

    こんな音色になりたい!
    金管のキラキラした音、だけど
    ホルンの柔らかさと丸みもあって、ほんとに憧れる✨

  • @luckystrike10mg
    @luckystrike10mg Před 11 lety +25

    バボラークさんの音を聞いた時には鳥肌が立ちました
    こういう素晴らしい音をイメージしながら日々練習をしたいですね

  • @_kimi2323
    @_kimi2323 Před 5 lety +20

    ホルンの音が一番好き

  • @hono1006mei0226
    @hono1006mei0226 Před 3 lety +3

    娘が中学校の吹奏楽でホルンを吹いていました。コロナ渦で思い通りに吹けなかったのが心残りだったようで高校でもやるか決めてなかったのに、やっぱり吹きたいと。今日は早速綺麗に洗って手入れしたんだよという報告を聞いて嬉しくてまた聞きにきました♪

  • @GKTMK
    @GKTMK Před 10 lety +80

    口角筋がムキムキ

  • @user-cw6vm6wn2q
    @user-cw6vm6wn2q Před 3 lety +7

    自分のホルンに申し訳ない気持ちでいっぱいになる

  • @user-pp8gh2md2l
    @user-pp8gh2md2l Před 5 lety +10

    ホルン吹いてた頃はいつもこの曲聞いてたな〜

  • @user-mt1br6cj1i
    @user-mt1br6cj1i Před 7 lety +15

    なんて綺麗な音なんだろう......。

  • @umeneko_
    @umeneko_ Před 5 měsíci +3

    この方の音に憧れてこの方の音を目標にして練習をしたら前よりも良い音が鳴るようになりました

  • @user-iy9np2mm7s
    @user-iy9np2mm7s Před 8 lety +41

    音色から伝わる音楽の世界観、大好きです。
    とても綺麗…

  • @avcd_gyo
    @avcd_gyo Před 8 lety +19

    さすがラデクさん。このぐらい吹けるようになれたらなぁ

  • @user-im7dc9js8n
    @user-im7dc9js8n Před 8 lety +76

    ヤバい・・・うますぎる・・・音色も綺麗すぎる・・・

  • @_rei_5594
    @_rei_5594 Před 6 lety +27

    私もラデクさんみたいな音色でホルン吹けるようになりたい!!

  • @user-rv2oc6hf6y
    @user-rv2oc6hf6y Před 7 měsíci +5

    毎日聴いてます ブラボー

  • @MaxArwenYing
    @MaxArwenYing Před rokem +1

    15~16年ほど前、私は市の市立吹奏楽部の1番トロンボーン奏者で、この曲を演奏した日がありましたが、ホルンを吹く人がいなかったので、ユーフォニアムで演奏しなければなりませんでした。当時、彼らは私のソロを愛していましたが、今それを聞くと懐かしさと、私が楽器奏者だったときに経験したことへの大きな懐かしさをもたらします。

  • @natsukoishitobi4514
    @natsukoishitobi4514 Před 11 lety +10

    生で聴いたときはあまりの美しい音色に涙が出ました。
    モーツァルト最高です。
    自分も精進せねば。

  • @No-cf6gn
    @No-cf6gn Před 8 lety +31

    ブラスバンドはどれも難しいですよ。亜麻色のホルンの音を出すにはごっつえ~感じに肺活量が必要です。

  • @mayumi2560
    @mayumi2560 Před 7 lety +29

    これを聞いて、Hrが好きになりました💗今、高校でHrを吹いています。

  • @user-bg5vd3tx6s
    @user-bg5vd3tx6s Před 2 lety +6

    死ぬまでにはラデクさんの演奏が生で聴きたい

  • @shin-i-chikozima
    @shin-i-chikozima Před 2 lety +8

    この素晴らしい演奏はホルン愛好者への最高の贈り物です。

  • @user-io9po6rf8e
    @user-io9po6rf8e Před 4 měsíci +3

    モーツァルトの曲は素晴らしい。クラシック音楽好きです。

  • @TsunoBase
    @TsunoBase Před 2 lety +2

    バボラーク氏の、まるで木管楽器のような滑らかな音色を初めて聴いたときの衝撃は今でも忘れられません

  • @user-wt3di4hn3m
    @user-wt3di4hn3m Před 9 lety +15

    大好き大好き大好き、ほんとに尊敬します大好き

  • @user-rg1wk3np3g
    @user-rg1wk3np3g Před 6 lety +8

    すごくきれいで癒やされます!!😌

  • @user-qr1qn4vp3v
    @user-qr1qn4vp3v Před 7 lety +18

    すごい綺麗!またホルン吹きたくなる!

  • @user-zk8wj9hl3d
    @user-zk8wj9hl3d Před 2 lety +3

    いつも聴いてるのは田園風景のようなホルン協奏曲なんだけど、こちらは活気のある街のようで素敵

  • @user-nc8ll9tw6w
    @user-nc8ll9tw6w Před 2 lety +20

    音が魅力的すぎる!何度も聞きたくなるなぁ…この音目指して頑張ります!!!

  • @yukiomatsunaga3002
    @yukiomatsunaga3002 Před 4 lety +4

    Excellent musical performance !

  • @user-fo6qz6ql8h
    @user-fo6qz6ql8h Před 5 lety +12

    こんなホルンの音聴いたことない

  • @MitsuBolivar
    @MitsuBolivar Před 5 lety +15

    本来この曲はナチュラルホルンのために書かれた。ナチュラルホルンでの演奏を聴くと衝撃的。

  • @camilamendonca5556
    @camilamendonca5556 Před 9 lety +29

    Lindo !!! amo essa musica. Amo Mozart ! Amo trompa !!!

  • @user-zj6cn5rr9s
    @user-zj6cn5rr9s Před 5 lety +15

    想像以上で固まった。
    上手すぎる、流石です…!!
    こんな上手くなれたらなああ

  • @user-jk1bq7ty8l
    @user-jk1bq7ty8l Před 7 lety +11

    きれいすぎる、…

  • @ochanosuke270
    @ochanosuke270 Před 10 lety +11

    すばらしい方ですね。こんな綺麗な音を出せるなんて、本当に憧れます。