うつ病に悩む全ての人たちへ60分の激白【前編】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 15. 06. 2021
  • お世話になっているジム
    【Personal training gym MEXTR 六本木店】
    住所: 東京都港区西麻布3-20-3-B1
    【トータル・ワークアウト 六本木ヒルズ店】
    住所:東京都港区六本木6丁目4−1ハリウッドプラザ B2F
    【清原にバッティングを教えて欲しいチビッコ大募集】
    年齢は中学生までとします。
    お問合せは以下のいずれかにご連絡お願い致します。
    forms.gle/nuLAxwAngPi8X98X8
    / inumahironori
    ケンコーTV
    / @kenko-tv-japan
    なみのゆるめるカラダ教室
    / @user-it7mh3vh5j
    辛い事もあった。
    苦しいこともあった。
    心が折れそうなこともあった。
    だから俺は泥の中から、花を咲かす。
    蓮の花のように生きてやる。
    ---
    ⚾清原和博Twitter
    / kiyohara3_5_114
    ⚾マッコイ斉藤Twitter
    / maccoi_saito
    ---
    写真提供:日刊スポーツ
    音源協力:matty(ソナーポケット)
    ---
    チャンネルに関するお問合せは以下のいずれかにご連絡お願い致します。
    forms.gle/nuLAxwAngPi8X98X8
    / inumahironori

Komentáře • 2K

  • @user-pk6jg8pf2l
    @user-pk6jg8pf2l Před rokem +544

    俺も21歳でうつ病になり、3年部屋に引きこもりました。昼夜逆転して、夜通し涙がボロボロ溢れて、ホント生き地獄でしたその時は自分がうつ病とはわからず、26歳で仮面うつ病と診断されて、うつ病の本を読みました。全ての症状が当てはまり、今は鬱っ気のある統合失調症と診断されて、薬を服用しながら社会復帰を目指しています。まわりにアイツはもう駄目だだのおしまいだだの陰口たたかれてます。うつ病はなった人にしか辛さはわかりません。見た目健康だから遊んでいると思われてますメンタルが病んでても、頑張って生きてんだよと言いたいですうつ病で苦しんでいる人は多いですよね、無理して頑張る事無いマイペースでまわりに流されず生きて行きましょうと俺は自分も含めて、皆さんに言いたいです

    • @user-zk3ro7pd7l
      @user-zk3ro7pd7l Před 10 měsíci +48

      私は、去年複雑性PTSDになって、1年間引きこもって、自殺未遂もしたし、周りにはあいつはニートになるとか言われて。
      その辛さ分かります。
      受験期の虐め、嫉妬で嫌がらせ、セクハラ、モラハラ、痴漢、盗撮、レイプ未遂…、家では虐待。
      怒涛の6年間で疲れ切って。
      皆んな分かってくれない。ってなって。
      PTSD地獄で、人と適切な距離を保ちたいのに、保てないもどかしさに嫌になって。
      自殺未遂して。
      周りの人の言う事なんて、気にしなくて良いですよ。
      環境変えて、ゆっくり休んで好きな事してれば良いと思います。
      自分を癒してあげてください。
      私は克服して、精神科医にもおっけいもらって社会復帰してます。
      大丈夫です!

    • @user-og4qv5ue2t
      @user-og4qv5ue2t Před 9 měsíci +25

      わかります
      ありがとう
      真面目な我慢強い人がかかる病です

    • @user-wi7ch2oc1l
      @user-wi7ch2oc1l Před 8 měsíci +9

      どうか無理しないで下さい。🙇
      自分の認識が甘かったから、鬱病を怠け病と認識してしまった。
      その結果取り返しのつかない事になってしまった。
      僕は極東の精神論が憎い。

    • @user-hi3bs3fq2i
      @user-hi3bs3fq2i Před 8 měsíci +6

      絶対鬱じゃない。ホンマに俺が鬱の時こんなコメントすらできなかった。自分に甘いだけ。

    • @user-zk3ro7pd7l
      @user-zk3ro7pd7l Před 8 měsíci

      @@user-hi3bs3fq2i それ私に返信してます⁇
      精神科からの診断も有りました。
      それに克服して、精神科の診断貰って社会復帰した後にコメントさせて頂きました。
      鬱になった事が有るなら、辛さとか苦しみとか分かりませんか。
      簡単に他人に言われる筋合い無いんですけど。

  • @user-dq9kg3vy3f
    @user-dq9kg3vy3f Před 9 měsíci +188

    30で鬱になり家族が去り仕事を失い絶望でした、離婚届に判をおした時の映像がフラッシュバックし過呼吸になる時もあります。症状がひどく仕事を転々、電気が止まり3万のミラのエンジンをかけ暖をとりながら泣きました。親兄弟からも距離をとられ地獄でした。今46なので16年苦しんできました。派遣しながらなんとか生活しています。入退院繰り返してた30代、友人達は家を買い、二人目三人目の子供ができ、ファミリーカーを買い、役職につき、劣等感でおしつぶされそうでした。
    こういう事を語れるキヨさん、でかい外国人投手にもむかっていってたキヨさん、本当に優しくてでかい人です。
    泣きながら見てます。

    • @user-yh1wm6zl9n
      @user-yh1wm6zl9n Před 3 měsíci +17

      うつ病で離婚なんて、そんなの本当の家族じゃないよ!ただ上辺だけ!言い方すいません(;_;)

    • @user-dq9kg3vy3f
      @user-dq9kg3vy3f Před 3 měsíci +8

      @@user-yh1wm6zl9n まさに、その通りです。金の切れ目が縁の切れ目

    • @user-ow1py7bn8k
      @user-ow1py7bn8k Před 3 měsíci +12

      やっと周りのお荷物から解放されてこれからが貴方の人生かと勝手ながら思いました。
      自身も少し似たところもありましたので思わずコメント致しました。

    • @user-dq9kg3vy3f
      @user-dq9kg3vy3f Před 3 měsíci

      @@user-ow1py7bn8k 子供への養育費でいっぱいいっぱいで自分の人生は歩めません

    • @user-lz7iq9ut8o
      @user-lz7iq9ut8o Před 3 měsíci

      ^_^😢😢😮😢😢

  • @masuken119
    @masuken119 Před 2 lety +106

    私は現在うつ病が再発し、休職しています。うつ病は本当に本当に辛いです、今朝も頭の中が不安でいっぱいで「死にたい」「消えたい」衝動と葛藤していました。清原さんのお話を聞いて勇気付けられました、心から感謝しております。

    • @user-sn5ne9sn8g
      @user-sn5ne9sn8g Před rokem +3

      「死にたい」「消えたい」衝動と葛藤していました・・・・で、こんなシャブ中の1時間もの話を聞いて納得できるんや。あんたはうつ病ちゃうから早よ治るよ

  • @user-km7ow3gu9m
    @user-km7ow3gu9m Před 3 lety +226

    明日が来るのが怖くて眠れない…痛いほどわかります

  • @getiton.
    @getiton. Před 3 lety +85

    清原さんは終わっていませんよ
    今から始まるんです
    陰ながら応援します

  • @mamajapan4377
    @mamajapan4377 Před 3 lety +58

    精神疾患は弱いからなるのではなく、強いからこそなる病気です。正義感が強く、真面目で優しい人ほどなりやすい病気だと思います。弱い人は直ぐに弱音を吐いたり、誰かに助けを求められる、強い人はそれが出来ずに全て自分で処理をしようとするから限界を越えてしまうのだと思います。私は長年精神科に勤めていますが、入院してくる患者さんは社会的地位の高い方がとても多いです!

  • @chikuwa0420
    @chikuwa0420 Před 11 měsíci +51

    清原さんは本当に真面目で几帳面、研究熱心、思慮深く、人に寄り添う優しい人なんだと思いました。

  • @akanechan0223
    @akanechan0223 Před 3 lety +301

    私も長年鬱病を患っています。
    清原さんのお話は共感することばかりでした。
    生きるのが辛く、死にたいと思う。
    人並みに生きられず孤独と闘う毎日ですが、清原さんのお話を聞いて、このような思いを抱えているのは私一人じゃないんだ…と勇気づけられました。
    ありがとうございます。

    • @user-hs5bk8ey6y
      @user-hs5bk8ey6y Před 2 lety +2

      覚醒剤で脳みそぶっ壊れた後遺症かも。。。反社会的行為は反省ザルだけでは済まないから恐ろしいですね。。。

    • @user-wm1sc7fd4x
      @user-wm1sc7fd4x Před 2 lety +1

      感受性が豊かだからうつ病になると思います
      普通の人より能力が高いからうつ病になると思います
      うつ病になる人に原因があるのではなく、急速に拡大してる情報化社会のせいだと思います

    • @user-hq3uu4ln3v
      @user-hq3uu4ln3v Před 7 měsíci +3

      鬱は、大変
      身近な病気ですよね 
      精神科で看護師10年やってました

  • @rim747
    @rim747 Před 3 lety +129

    清原さん、私は20年うつ病に苦しめられています。清原さんがおっしゃる通り私の症状も同じです。清原さん、友人が亡くなられた時悲しい気持ちが無かったり、涙も出ない、人間として終わっているって言っていましたが、本当にショックや悲しみが強い時って何も考えられなかったり、涙も出ないんですよ。清原さんはおかしくないです。
    私も横になりっぱなし、風呂に入れない、人と会いたくない、色んなうつ症状があり、死にたいと思う事もあります。
    今は長年してきた看護師の勤務を週1日する事が達成感に繋がっています。
    清原さん、焦らずご自身のペースを守り過ごして下さい。
    お大事になさって下さい。

    • @kinomotiyo
      @kinomotiyo Před 3 měsíci +2

      鬱は多分皆が抱えてます(ばかにしてる人ほど)だけど鬱は鬱って枠を作らず誰でもなり得るんだって社会のシステム欲しいよね
      小学生から皆に右習えばかり教わる仕組みでなくてね
      人はこうしたら血が出てあれを言ってしまうと心が傷付くって

    • @user-kt5kj4ui5b
      @user-kt5kj4ui5b Před měsícem

      精神科医の薬が、うつ病にする。金儲け。

  • @user-yv6vw4jn1l
    @user-yv6vw4jn1l Před 3 lety +188

    うつ病で仕事を辞めて休養したら職歴に空白の期間ができるから再就職が難しくなる世の中
    大阪なおみさんもだけど影響力ある有名人の方がこうやってカミングアウトして発信してくれるの本当にありがたいです。

  • @minechannel888
    @minechannel888 Před 3 lety +351

    話すのが苦しい気持ちもあるだろうに、懸命に伝えようとする姿に泣けてきた。
    キヨさん、生きてくれててありがとうございます。

    • @user-hs5bk8ey6y
      @user-hs5bk8ey6y Před 2 lety

      覚醒剤で脳みそぶっ壊れた後遺症かも。。。反社会的行為は反省ザルだけでは済まないから恐ろしいですね。。。

  • @user-xm6yk2zw7p
    @user-xm6yk2zw7p Před 3 lety +125

    うつ歴10年超えたが、症状をリアルに表現している。
    この地獄の苦しみはなったものにしかわからないでしょう。

  • @user-hs3hr8qp2f
    @user-hs3hr8qp2f Před 3 lety +159

    躁鬱と不眠症歴24年ぐらいです。現役の頃の清原さんは怖くてあまり好きじゃなかったけど、弱さをさらけ出す清原さんは、人間臭くてあったかくて大好きになりました。野球人の時よりももっと大きなメッセージを発信してて凄いです!

    • @user-hq3uu4ln3v
      @user-hq3uu4ln3v Před 7 měsíci +6

      鬱は、大変
      身近な病気ですよね 
      精神科で看護師10年やってました

  • @millenniumkana
    @millenniumkana Před 2 lety +31

    自分の弱みを見せることができるのは本当に強い人だと思います。清原さんは本当にかっこいいです。

  • @MK-uj3qs
    @MK-uj3qs Před 3 lety +45

    清原さんのイメージが変わりました。うつ病は本人も辛いですがそれを支える人も辛いです。まだ辛い時期が続いてる中、カメラの前でここまで話せるなんてすごいです。共感すること多かったです。
    辛い時は声をあげて泣いていいんです。
    男だからって我慢することはないです。
    わんちゃん動画楽しみにしています!

  • @user-nr1ww4ev2h
    @user-nr1ww4ev2h Před 3 lety +64

    清さんファンです。無理にメディアに出なくて良いと思います。清さんはストイックな方だから頑張り過ぎちゃうんですよね。自然の中で過ごしたり、のんびりとできる時間を持って、幸せに生きてほしいです。

  • @Yuzo_CH
    @Yuzo_CH Před 3 lety +79

    清原さん、大丈夫です。そこまで世間のことを気にしないで、自由に生活して下さい。清原さんの事守ってくれるのは、貴方自身です。

  • @shinjirou37
    @shinjirou37 Před 3 lety +104

    娘が8年間苦しみもがいています。
    入院も3回、見守るしかできない親として神回、涙が出てきました。

    • @hshs-irohasuto
      @hshs-irohasuto Před 3 lety +12

      本人には本人の分かってもらえない苦しみがあり、
      周りには周りの、分かってあげられない苦しみがありますよね。
      好転を祈る事しかできませんが。

    • @user-wh5nd4dj1i
      @user-wh5nd4dj1i Před 3 měsíci +1

      子供の苦しみ親としては自分の事よりもつらいですよね。

  • @user-fg7ev4xd9x
    @user-fg7ev4xd9x Před 3 lety +44

    清原さん、応援しています。
    そして、清原さんにある意味、背中を押され病院に行くことができました。
    ありがとうございます。

  • @nightrainy9832
    @nightrainy9832 Před 2 lety +67

    またこんな動画作って欲しい。
    鬱で悩んでる人の励みになるから

  • @user-uq4gn7yp5w
    @user-uq4gn7yp5w Před 3 lety +291

    私は2001年に鬱状態、2010年に鬱からパニック障害を併発しました。当時は母親が私を支えてくれました。その母も2017年に亡くなりました。私も現在も薬を飲んでいます。一番酷かった時期、清原さんとまったく同じ症状でした。この苦しみは当事者しかわからない苦しみです。今も辛いことだらけですが、清原さんの配信で救われています。辛い状態の中、話してくれてありがとうございます。

    • @user-nj3lf1pp3g
      @user-nj3lf1pp3g Před 3 lety +9

      藤川球児さんにバットをプレゼントしてた時のCZcamsを見ていた時に、しんどそうだな~と思っていました。私も鬱病を患い今も通院、安定剤飲んでます。なった人にしか本当に分からないんですよね。
      分からない人は、気持ちのもちようだ!と言いますが、それが出来てたら鬱病にはならないんですよね。
      Twitterで清原さんが、負けへんで!と最後に書き込んでるのが心配でした。なので私はいつもゆっくり進んで下さいとコメントしてます。
      ゆっくりお互いに行きましょうね。

    • @user-uq4gn7yp5w
      @user-uq4gn7yp5w Před 3 lety +6

      @@user-nj3lf1pp3g さん
      ありがとうございます🌺🌺私も一時期、薬増加して、太りました。今、落ち着いてきて、ようやく痩せてきました。
      太っていた時はものすごいコンプレックスでした。
      今も3週間に一回通院してます。お互いに焦らずいくしかないですね。

    • @user-xv5ve9lt8t
      @user-xv5ve9lt8t Před 3 lety +7

      生きてるだけで偉い

    • @user-uq4gn7yp5w
      @user-uq4gn7yp5w Před 3 lety +2

      @@user-xv5ve9lt8t さん
      ありがとうございます🌺🌺さすがにパニック障害を併発した時は、大変でした。街に出ると、漠然とした状態で、ある日突然、過呼吸になり、エレベーターや、スーパーのレジに並べず。👍母親とまだ幼い子供に本当に迷惑かけて。今はもうパニック発作の方は、2014年から出ていません。今考えると、当時勤めていた、職場で悩んでいたので、環境変えたら治まりました。ただ、その発作を抑える薬が体重増加につながりました。
      今は、医師の指示通り、減らしているので、体重は落ちてきました。私は長く付き合う覚悟でいます。息子も理解してくれてます。

    • @user-nj3lf1pp3g
      @user-nj3lf1pp3g Před 3 lety +6

      @@user-uq4gn7yp5w さん
      私もパニック障害になりました。電車に乗って30分の所へ行くのに3時間掛かりました。乗っては降りての繰り返しでした。駅に着くと人混みでめまいがしたり、過呼吸になったり、買い物も何を買って良いのか分からずスーパーを空のかごを持って行ったり来たり…お会計で端数の金額お財布にあるのに出せなく、札で出してばかりで財布の中は小銭だらけになりました。
      幻聴も酷く眠れないんですが、真っ暗な部屋でただ布団に潜りこんでた状態でした。今はパニック障害も収まりましたが、私は母の死で悲しんでいる暇がなく病院、葬儀動き回っていたので、きちんと母と別れが出来なかった事、主人からのいやがらせで一気に来ました。
      私には子供がいないので親友と弟が理解し、サポートしてくれました。
      まだ働く事が出来ないのですが、ゆっくり少しづつ進もうと思っています。同じ辛さを共感出来る、少しでも理解してもらえる場所があると言うのは救いですね。

  • @user-jf8ji4nc2k
    @user-jf8ji4nc2k Před 3 lety +31

    自分も、うつ歴8年目になりました。薬物療法とカウンセリングを続けて居ます。数ヶ月で治ると言われましたが、波があり、梅雨時や冬場は特に波が高くなります。障害者手帳や年金の受給。その中で、障害者雇用で働いて居ます。
    本当に恐ろしい病気です。希死念慮、焦燥感。不眠。自傷行為。本当に地獄です。
    毎年が闘いです。一週間。5日間丸々勤務なんて、なかなか出来ません。明日の約束が出来ない。これは辛い。しかしながら、清原さんを見て、お互いに復活を祈ってます。

  • @user-zv1pn5ui9d
    @user-zv1pn5ui9d Před 3 lety +41

    清原さん
    思いやる心がある人なんですね。
    それだけ苦労したんですね。
    現役時代よりも
    人間的にひとまわり大きくなりました!
    勇気をもらい感謝しでます。
    僕も闘って行きます。

  • @user-fw3lt1wf3y
    @user-fw3lt1wf3y Před rokem +9

    清原さんしんどい時に貴重な動画ありがとうございます。ゆっくり身体を休めて下さいね。お大事になさって下さいね。ありがとうございました。

  • @ryawchloe
    @ryawchloe Před 3 lety +112

    元水泳選手です。
    離婚きっかけに、パニック障害からうつ病に。
    10年ほど、ある程度の波はありますが
    日常を取り戻しています。
    パニックも酷かったですが、鬱も辛かったです。
    眠れず、起き上がることも辛く、日常生活を営むことが
    辛かったです。
    回復へのきっかけは、わたしは多分犬との生活ですが
    犬が若い頃、散歩に行けないことも多くあり
    申し訳なく思っています。
    鬱は頑張るとか、励まされて、どうにかなるものではないと感じています。
    どうか、やり過ごして欲しい。
    朝の日の光は浴びて欲しい。
    なにもしたくなくても、食欲はあったり
    太ったり。
    どうか、過ぎ去りますように
    祈ってます。

  • @user-ew9mk2up4s
    @user-ew9mk2up4s Před 3 lety +50

    30年以上変わらず清原ファンです。
    ただただ、心のそこから応援しています。
    そういう気持ちになりました。

  • @user-ep8ll1hx1v
    @user-ep8ll1hx1v Před 9 měsíci +13

    影響力ある人が発信してくれることはありがたい。うつは甘えだとか言って全く理解のない人達に届いてほしい。

  • @eishi888
    @eishi888 Před 3 lety +34

    キヨさんはそのままで良いよ。こうして動画を見れる事は嬉しいけど、無理だけはしないで欲しい。キヨさんのペースで人生を楽しんで欲しい。頑張らなくて良い世の中になることを切に願います。

    • @user-hs5bk8ey6y
      @user-hs5bk8ey6y Před 2 lety

      覚醒剤で脳みそぶっ壊れた後遺症かも。。。反社会的行為は反省ザルだけでは済まないから恐ろしいですね。。。

  • @user-vl6yf1pt1h
    @user-vl6yf1pt1h Před 3 lety +81

    清さんと同い年の男です。
    私は、適応障害で、今、休職中です。
    心の病気は、ほんと、いつ治るか、わからないので不安になります。
    清さんも、焦らず、ゆっくり治療しましょう。

  • @user-cy8br6dx6y
    @user-cy8br6dx6y Před 3 lety +278

    キヨさんの辛い気持ちは痛いほど分かりました。今は心の悩みを告白する事でゆったりとマイペースで暮らして少しでも楽になって欲しい。ここで応援するファンはきっと優しく受け止めて励まし心を癒してくれるから。身近に良き理解者になってくれるマッコイさんはじめ貴方の周りにいる支えてくれる方達が心のケアをしてくれると思います。

    • @user-sf9yb7qj2h
      @user-sf9yb7qj2h Před 2 lety +2

      心の優しい人 いい人ほどうつになると聞きました。悪く人やズルい人はならないのだそうです そういう風に聞きました。

    • @user-cy8br6dx6y
      @user-cy8br6dx6y Před 2 lety +1

      @@user-sf9yb7qj2h 本当にその通りですね。自分の知り合いにもうつ病の方がいましたが、誠実でとても優しい人でした。

  • @user-px9mu6sw1h
    @user-px9mu6sw1h Před 3 lety +181

    うつ病の本当の辛さを、世間に向けて発信してくださりありがとうございます。私も長年うつ病を患ってますが、この動画を拝見して、清原さんと共に、そしてこの動画に勇気づけられた方々と共に、私も頑張ろうかと思い始めました。ありがとうございました。

    • @nana_c_y_tvxq
      @nana_c_y_tvxq Před 2 lety +9

      清原さんの勇気ある発信に、胸が締め付けられましたし、簡単には言い表せないことを、お話して下さり、とても、励みになりました。これからも無理せず過ごされますように、心から応援しております。

    • @user-hq3uu4ln3v
      @user-hq3uu4ln3v Před 7 měsíci

      鬱は、大変
      身近な病気ですよね 
      精神科で看護師10年やってました

  • @user-jh2tl5mg6k
    @user-jh2tl5mg6k Před 3 lety +87

    清原さん。私も20年うつと付き合ってます。何度も良くなったりまた悪くなったりしてます。
    だんだん悪くなるのが怖くて何もできない自分と向き合うのも辛くなります。でも2年前犬を飼ってからものすごく気持ちが安定しました。今は仕事もできるようになりました。PL時代から応援してます!西武球場に何度も応援に行きました!今もキヨさんを見守っています‼️

    • @KixiK
      @KixiK Před 2 lety +2

      良かったね!

    • @user-uu6ed4me2o
      @user-uu6ed4me2o Před 2 měsíci

      どうやって良くなりましたか?😊教えて頂けると嬉しいです😢

  • @2012amnos
    @2012amnos Před 3 lety +67

    話してくれてありがとうございます。
    清原さんがいてくれるだけで、わたしは嬉しいです。

  • @Stephenson88
    @Stephenson88 Před 3 lety +36

    凄く穏やかな人柄になられましたね。
    誰よりも辛い経験をした人は誰よりも優しくなれると思います。
    今後、同じような境遇の方々を清原さんは救っていけると思います。
    応援しています。

  • @honeydaring4945
    @honeydaring4945 Před 3 lety +114

    私も鬱で苦しんでいます。全て、清原さんが代弁してくださいました。鬱はこれが答えなんです。

    • @user-fy1jr8xy3z
      @user-fy1jr8xy3z Před 3 lety +10

      @@fczv834749 善意で励まそうとしてると思いますが鬱の人たちに「頑張って」はNGです。

    • @yukarisugiyama7837
      @yukarisugiyama7837 Před 2 lety +7

      私も同じで抗うつ病とパニックを持って6年目です。見た目だけでは分からないのでそれも辛いですよね…この病気はなった人にしか分からないです。私も未だに苦しんでます。

    • @user-gs2rn4rh2q
      @user-gs2rn4rh2q Před 2 lety +1

      @@user-fy1jr8xy3z めちゃめちゃ空気読むやん

  • @keeptime3299
    @keeptime3299 Před 2 lety +20

    清原さん駄目だよ 全てさらけ出す勇気ある事が羨ましいよ 何時も見栄張って生きてる自分にはその勇気がない 頑張りますね~ありがとう

  • @user-vb5gn4xi4d
    @user-vb5gn4xi4d Před 3 lety +119

    清原さんのお話し嬉しいです。
    でも無理しないでください。
    ゆっくりでいいです。ずっと応援しています。

  • @yota5956
    @yota5956 Před 3 lety +13

    本当に尊敬しています。
    凄いシンプルに気持ちをお伝えしたいです。
    ありがとう、清原さん。
    清原さんの言葉は凄い重みがあって自分が苦しい時、辛い時に救われます。

  • @rena035
    @rena035 Před 3 lety +123

    清原さん生きてくれててありがと✨

  • @ramuchamaru3873
    @ramuchamaru3873 Před 3 lety +148

    うつは怠け者、気の持ちようってバカにしてくる人がいますけど、この動画を見てもらいたいです!
    清原さん辛い中、動画をあげてくれてありがとうございます。

    • @user-sn5ne9sn8g
      @user-sn5ne9sn8g Před rokem +1

      うつは怠け者と思われがちですが、うつ≠怠けとは異なります。しかし、薬物による影響であれば、それは正当化されません。中毒または依存症による影響としか言えません。彼はそれを「うつ病」と転換している発言にしか聞こえません。

    • @user-dk2zj3sl5d
      @user-dk2zj3sl5d Před rokem +4

      @@user-sn5ne9sn8g
      依存性の人は鬱病になるケースが多いので鬱に間違いないのでは?依存性も現在の医学では病気として捉えるみたいですよ

  • @yama811006
    @yama811006 Před 3 lety +42

    自分がうつ病なのにこうやって話すのはほんとに大変な事だと思います。
    清原さんが素直だからこそ多分周りからの応援というものが逆に自分を追い込んでしまったのもあるかもしれませんね、みんな清原さんの体が1番だと思ってるのでゆっくりゆっくり頑張らない、誰も清原さんを責めたりしませんよ

  • @user-cz7ur5nj5c
    @user-cz7ur5nj5c Před 3 lety +59

    鬱は本当にしんどいです…共感しかないです。

  • @Maya-yz8rs
    @Maya-yz8rs Před 2 lety +13

    辛い状況の中、お話していただいて有難うございます。様々な症状、痛いほどわかります。たまたま清さんの動画を見たのですが元気をもらいました。

  • @user-hg2fb8qo4w
    @user-hg2fb8qo4w Před 3 lety +6

    清原さん!応援しています! お疲れの時はゆっくりなさってくださいね。貴重なお話ありがとうございます!

  • @user-nv9ph1xc7j
    @user-nv9ph1xc7j Před 3 lety +193

    この事を話すのに本当に大変だったと思うし、真摯に病気に取り組まれているのがよくわかる。マッコイさんも全て受け止めているのも凄い。

  • @miro1182
    @miro1182 Před 3 lety +234

    清さん、自分をさらけ出すことのできる場所を開設して本当に良かったと思います。慌てず急がず少しずつ前に進んでいきましょう。そして関西ベストファーザーズ賞受賞おめでとうございます。

  • @user-cv2yp9yj4n
    @user-cv2yp9yj4n Před 3 lety +5

    清原さん、マッコイさんと仕事するようになって良かったですね。このチャンネル見るようになってお二人の心の優しさがよくわかりました。

  • @chanmomo9558
    @chanmomo9558 Před 3 lety +21

    うつ病が原因で摂食障害を起こし、半年で30キロ体重が増えました。洋服のサイズもMから3Lになりました。朝が来るのが怖い、なんの感情もない、人間として終わった、色々な言葉に共感できる点が沢山ありました。この様な動画を出してくださりありがとうございます。

  • @user-wc4rn1tw8v
    @user-wc4rn1tw8v Před 3 lety +15

    大好きな清原さん
    整体師です。私も鬱の患者さんの治療させてもらうことがありますが、仰る通り鬱のときはとにかく動かなくなる人が多いです。重度の場合外に出ることですら辛いとは思います。しかし歩かないことが続くと、人間の生理機能【排熱】【放電】が機能しなくなります。体に熱がこもり、蓄電されることで神経伝達、神経回路が狂ってしまいます。首に氷嚢を使ってアイシングして排熱することと、歩行で排熱&放電出来ますのでぜひ【アイシング】と【歩行(お散歩)】この2つを試してみてください。アーシングも有効です。頑張ってくださいという言葉が今の清原さんにとって励みの言葉になるかはわかりませんが、何があってもずっと応援しております。

  • @vcnaoya8928
    @vcnaoya8928 Před 3 lety +35

    自分も今鬱病で薬を飲みながら仕事をしてます…
    鬱病辛いですよね…
    自分も死にたいと何回も思いましたが自分自身で命を絶つ勇気もでないし次の日が来ることも怖く感じるお気持ちすごいわかります…
    自分の中で清原さんは永遠のスターです。

  • @miz.7177
    @miz.7177 Před 3 lety +4

    正直にお話ししてくれてありがとうございます。
    私が子供の頃、野球をしていた清原さんを好きになりましたが、
    今はあの頃以上に清原さんを好きになりました。
    苦しいことを苦しいと言える清原さんを知れたからです。
    私にはそれがとても魅力的に映っています。
    清原さんを応援する一人として、これからも見守っていけたらと思います。
    そしてこのチャンネルが清原さんをはじめ、
    応援する私達の救いにもなっているのだと改めて感じました。
    清原さん、マッコイさん、スタッフさん、これからもよろしくお願いします。

  • @chanchiko4321
    @chanchiko4321 Před 3 lety +28

    きよさん。死んだ方がましなわけないよ。
    生きててください。みんなのきよさんです。

  • @user-jd1kq2vt7b
    @user-jd1kq2vt7b Před 3 lety +92

    清さん。自分も、約10年間、鬱との戦いです。清さん。鬱は、治らないよ。それを、認めてこいつと上手く付き合っていこうと決めたとき、心が少し楽になった気がするよ。皆が、応援してくれるから、痩せてホームランを打つ。それは、目標であって、責任じゃないからね‼️出来たら、ラッキー。毎日、気分がちがうでしょ。気分がいい日は、ラッキー。そのラッキーな日は、毎日じゃない。前より増えたら、ラッキー。小さいけど、それくらいしか自分には出来ない。それで、いいじゃん。清さん。直そうと思わず、上手く付き合っていこう。そっちの方が、死を考えなくなったよ。変なコメントして、ごめんなさい。でも、そうして自分は生きている。

  • @yukogone2243
    @yukogone2243 Před 3 lety +124

    うつ病は頑張ってはいけません。波があるので、治ったと思っても心のどこかに隠れています。それが何かのきっかけで突然現れます。とても怖いです。マッコイさんが静かに聞いてくれること、見守ってくれていることがとてもありがたいと思います。キヨさん、ゆっくりのんびりと焦らずに☺️

    • @GoGo-en5uw
      @GoGo-en5uw Před 3 lety +8

      清さん世代です。
      マッコイさんは貴ちゃんねるでも山さんのちゃんねるでも前向きなコメントで聞き上手で頭の回転早くて男気ある方と言うのが伝わるので大好きです。
      清さん、根っこは真面目やからくれもぐれ頑張り過ぎずにこうやってアウトプットして落ち着く様にして下さい。貴方は1人じゃ無いこれだけの人々が寄り添って見守ってますよ!

    • @user-ck5cn9yp2y
      @user-ck5cn9yp2y Před 3 lety +3

      鬱は治すと言うより付き合ってくと言うスタイルの方がいいかもしれませんね。
      そうじゃなくても今のご時世。経済にコロナと不安定です。多かれ少なかれ皆あると思うんです
      責任感や真面目。正義感の強い人が更に重い症状に成りやすいと思うんです。
      自分はそんな自分を受け入れ。前よりちょっと卑怯になりあえて不真面目になるように努めてます。
      言葉はネガティブであまり良くないですが、体も心も強くないと自身で思うことが鬱と付き合いながら悪化させない最善の道と判断にいたりました

  • @user-ml6bk3cr7d
    @user-ml6bk3cr7d Před 3 lety +21

    清原さん、甲子園で活躍した貴方の事が目に焼き付いています‼️人生、苦あれば楽有り、楽有れば苦ありですねー❗️子供と一緒に暮らしてほしい❗️

  • @rb10fantasista74
    @rb10fantasista74 Před 3 lety +43

    清原さん、影ながら私は応援しています。清原さんが凄いバッターである事は変わらないですから。いつも動画をありがとうございます。😊😄

  • @user-yd7hn6wr2e
    @user-yd7hn6wr2e Před 3 lety +66

    ありがとうございます。病院行ってないので分からないですが自分も今うつじゃないかと思い検索していたらこちらになった経緯があります。仰っている部分で1日寝とか誰にも会いたくないとか死にたいとかいろいろと仰っている部分に当てはまっている部分が感じました。清原さんのような方がこういったCZcamsでお話してくれたら自分みたいに悩んでいる人間の励みになります。
    今周りとも一切会ってませんので会うところから始めます。

    • @user-hs5bk8ey6y
      @user-hs5bk8ey6y Před 2 lety

      覚醒剤で脳みそぶっ壊れた後遺症かも。。。反社会的行為は反省ザルだけでは済まないから恐ろしいですね。。。

    • @jmtgmg6pyp602
      @jmtgmg6pyp602 Před 2 lety +2

      @@user-hs5bk8ey6y
      動画とは関係ないですが、清原は今年7月の巨人対阪神戦で野球解説者として復帰しましたが、彼が今後解説者として球界に復帰することはどのように思いますか?個人的には元阪神の江夏さんのように野球を通して社会復帰することは良いことだと思います。

  • @user-uf3om7cn9r
    @user-uf3om7cn9r Před 3 lety +127

    これも清原さんの生き様、頑張りだと心を動かされました。同じ病気で苦しんでいる多くの方へのメッセージになるのではないかと思います。清原さん自身も無理せず、ゆっくり前に進める事を願います。

  • @user-mj3fe2pg1d
    @user-mj3fe2pg1d Před 3 lety +20

    清原さん、めっちゃ応援してます‼︎ ゆっくりマイペースで病気を克服してください‼︎

  • @amg2777
    @amg2777 Před 3 lety +34

    ずっと応援しています。これからもずっと応援します。頑張って下さい!

    • @user-hs5bk8ey6y
      @user-hs5bk8ey6y Před 2 lety

      覚醒剤で脳みそぶっ壊れた後遺症かも。。。反社会的行為は反省ザルだけでは済まないから恐ろしいですね。。。

  • @user-xz4ri8xu5j
    @user-xz4ri8xu5j Před 3 lety +103

    マジでマッコイさん、全力のサポートをお願いします!

  • @MM-pc4yy
    @MM-pc4yy Před 3 lety +35

    キヨさん、マッコイさん、ありがとう。
    障害児を産んで適応障害と不安障害と鬱を患い早10年。
    支えてくれるはずの旦那は支えてくれず。
    どうにかこうにか生きてます。
    環境は変えられないから一生抱えて生きていくものだと思っています。
    大好きなキヨさんが居てくれるからどうにか生きています。

  • @mimi-qk5yq
    @mimi-qk5yq Před 3 lety +34

    私も長年躁鬱で悩んでいます。
    躁の時は普通に明るく友達とも話せて、周りの人とも全然大丈夫!っていう状態で話すので周りには気付かれません。
    鬱の時は家に引きこもり、お風呂も3〜4日に1回無理してじゃないと入れない。掃除も出来ない。人とも会えない。予定も体調不良で全てキャンセル。会社も休みがちになるので、よく長期休暇するやつだなぁ、、と思われてると思います。
    本当はもっと頑張れるのに
    本当はもっとできるのに
    悔しいです。
    本当は綺麗好きだし、調子良かった時は毎日掃除もしてた。お風呂も大好きだし毎日2回入ってた。
    何もできない自分が嫌いです。

    • @rietakahashi3820
      @rietakahashi3820 Před 3 lety +3

      分かります。

    • @chichi7353
      @chichi7353 Před 3 lety +2

      同じです

    • @user-wj7xo4hk3v
      @user-wj7xo4hk3v Před 2 lety

      わかる。本当によくわかる、

    • @miariomare4754
      @miariomare4754 Před 2 lety +1

      私も全く同じです。
      働いて頑張れてる時は鬱病は完治出来ると思っていた。上司から少しのパワハラにあっても働かせてもらえる感謝が大きかったのが…ある日突然、納得いかない感情が爆発してしまい人事へパワハラの事実を全て打ち明ける勇気になったのは鬱病になりなくない一心で決意したのに…。
      翌月中旬に契約更新不可と伝えられて希望が消えてしまってから帰宅後には脱力感で全く動く事もトイレ行く事もお風呂もテレビをみる事も生きるのが辛い日々を送ってます。誰にも理解してもらえず。過去に自己行為を何度も繰り返して家族に悲しい思い辛い思いを孫に出逢えさせてくれた息子と娘に…。私の子供になってゴメンなさいの気持ちしかなく…。
      清原さんのチャンネルを見て生きてる事を感謝して行こうと思えます。
      鬱病はつらいです。

    • @nukooooooooo
      @nukooooooooo Před 2 lety +1

      わかる

  • @k-ta6732
    @k-ta6732 Před 3 lety +7

    こういう動画をだすのはいいことだと思います。動画だけだと、清原さんの目が出所したころより生きてると思い元気になったんだなと感じてましたが、それがすべてではない
    でも一つだけ強く願います、生きてください。

  • @fviynhh
    @fviynhh Před 3 lety +25

    こうして動画にするだけでもエネルギーを使うのに、ありがとうございます。無理はなさらず、気分が乗ったときにマイペースな配信で大丈夫です。今からしっかり見させていただきます。

    • @user-wr6cc8qd2w
      @user-wr6cc8qd2w Před rokem

      御自分のペースで、ゆっくりゆっくり歩いて下さい。

  • @confidentialinformation
    @confidentialinformation Před 3 lety +19

    CZcamsでこんな素直に語られる方はそう居ないですよ。
    凄くお気持ちわかります。
    ずっとずっと大好きです。
    ずっとずっと応援しています。
    いつも勇気をくださり本当にありがとうございます。

    • @momosuke0603able
      @momosuke0603able Před 4 měsíci +1

      本当に大変だったのが良くわかります😢

  • @user-lf8cf6dr1i
    @user-lf8cf6dr1i Před 3 lety +65

    PL学園の高校生でHR打ちまくった清原さんもライオンズの4番で何度も日本一になった清原さんも現在苦しみの中で頑張っている清原さんも人間的な価値は何ら変わらない😁

  • @user-yy4ii8wp4k
    @user-yy4ii8wp4k Před 3 lety +25

    ありのまの清原さんでいいんですよ。しんどい時は体と心をゆっくり休めて下さい。
    嫌なインタビューは断ればいいんです。
    一番いいときに戻ろうとしなくてもいいんです。
    ただ居てくれたらいいと思う人が貴方にはたくさんいるんですから。

  • @sackkiiyyoo
    @sackkiiyyoo Před 3 lety +136

    マッコイさん、ありがとうございます。本当のキヨさんを知ることができて良かったし、真実を話せる場がキヨさんにあって良かった。私も同じ病気で苦しんでるのでキヨさんの話すことがわかります。たまにはゆっくり休んでください。ワンチャン楽しみですね。

  • @user-tt5kv1ww9y
    @user-tt5kv1ww9y Před 3 lety +66

    清さん,鬱は必ず治ります。
    私も一度発祥して入院しました…
    完治まで約3年かかりましたが,今は普通に生活してます。
    無理しないで下さい,我々ファンはずっと待ってますので。

    • @user-uu6ed4me2o
      @user-uu6ed4me2o Před 2 měsíci +1

      どうやって治したんですか?教えて頂けると幸いです🎉

    • @user-tt5kv1ww9y
      @user-tt5kv1ww9y Před 2 měsíci

      @@user-uu6ed4me2o さん
      私の場合、治したと言うより治ったが正しいです。
      職場の部署および職種を代えていただいたのが良かったと思います。
      ◆現場→本部→現場と元の鞘に納めていただきました。

    • @user-ck7tp7xg6s
      @user-ck7tp7xg6s Před měsícem

      どのようになおしたんですか?

    • @user-tt5kv1ww9y
      @user-tt5kv1ww9y Před měsícem

      @@user-uu6ed4me2o 様
      気付かずすいませんでした。
      治したでなく、治ったが正しいです。
      職場で昇進に伴い部署の異動が原因でしたので、休職→復職した際もとの部署に戻していただいたことが功を奏した感じです。
      あまりお役にたてなかったかと?

    • @user-tt5kv1ww9y
      @user-tt5kv1ww9y Před měsícem

      @@user-ck7tp7xg6s 様
      治した❌・治った◯
      職場の異動が原因でしたので、休職した後、復職の際もとの部署に戻していただきました。これにより回復しました。

  • @kahha_oeh
    @kahha_oeh Před rokem +35

    清原さんが話すことか、苦しんでる人にどれだけ勇気を与えるのかを考えると、すごいことをされてると思います。

  • @user-eo4xn3iq3h
    @user-eo4xn3iq3h Před 3 lety +56

    頑張れ清原さん!
    清原さんなら絶対に立ち直れる
    絶対に!
    応援してますから

    • @user-hs5bk8ey6y
      @user-hs5bk8ey6y Před 2 lety

      覚醒剤で脳みそぶっ壊れた後遺症かも。。。反社会的行為は反省ザルだけでは済まないから恐ろしいですね。。。

  • @TanBakushinOoo
    @TanBakushinOoo Před 3 lety +34

    最近、しんどそうだなって思ってたので、辛い気持ちを聞けてホッとしました。辛い時は誰かに辛いと弱さをさらけ出して下さい。誰でも弱い部分はあります。

  • @user-sl6ro7dh1l
    @user-sl6ro7dh1l Před 3 lety +10

    こんにちは😃
    いつも楽しみに拝見しています。
    私は清原さんと同じ年です。
    私の娘も過去にうつ病で苦しみました。現在31才です。発症したのは10年前でお腹に赤ちゃんがいました。病院へ行けばやはり、うつ病との診断で出産後、お薬を処方してもらいました。清原さんと同じように重度の睡眠障害にもなりました。私は側にいて普段通り過ごす事に努めていましたが一向に良くなる気配はなく薬が増えていきました。
    そんな中約5年前のある日娘が自ら薬を全てゴミ箱に捨てました。私は段階を得て減らす事を進めましたが彼女は必死な目で手の震えを私に見せもう嫌だ!治りたいから辞める!って言いました。強い子だと思いました。私は命はお母さんが守ってあげるからと伝えるのが精一杯でした。薬を突然やめた彼女は2カ月寝たきりになりました。戦っていましたよベッドの上で。食事の時だけは私が食卓まで来るように促し、無表情で早食いしすぐにベッドに戻るそんな日々が続きました。でも少しずつ笑顔が出始め私の顔を見て話をし友達と電話で会話をするようになり今はもとの生活に戻ってます。時間はかかりますが私は治ると信じてますよ。娘が見せてくれましたから。清原さんも少しずつで大丈夫です。少しずつですよ。

  • @user-hp7dn4cj6c
    @user-hp7dn4cj6c Před rokem +10

    弱いところをみせる清原さん
    素敵ですよ

  • @user-tn2yc9ws2n
    @user-tn2yc9ws2n Před 2 lety +17

    リアルな鬱状態の思考を語って下さり、ありがとうございます。
    安易に励ましていた自分が情けなく、寄り添う事が大事なんだと知りました。

    • @user-hs5bk8ey6y
      @user-hs5bk8ey6y Před 2 lety

      覚醒剤で脳みそぶっ壊れた後遺症かも。。。反社会的行為は反省ザルだけでは済まないから恐ろしいですね。。。

  • @user-vm6wd4he9k
    @user-vm6wd4he9k Před 3 lety +153

    キヨさん、無理しないでください!
    マッコイさん、キヨさんが素直に今の自分の気もちを話せる場所を作ってくれてありがとうございます❕
    キヨさん、マッコイさん身体には気をつけてください❕

    • @user-tk6el6uf5w
      @user-tk6el6uf5w Před 2 lety

      無理しなくても
      同じなんですよ。それが鬱病です。

  • @user-hb1yw1wp5p
    @user-hb1yw1wp5p Před 3 lety +14

    清さんの新しい活動がプロ野球や日本の在り方が良い方向に変わっていってくれればと心から願います
    大坂さんや門倉さんのこともたくさん気を使える清さんはほんとうにすごいです

  • @user-pv2dx5ou5b
    @user-pv2dx5ou5b Před 2 lety +2

    清原さんは、自分をさらけ出すことによって、前進しているような気がします。誰もが失敗繰り返して成長してるから、頑張って欲しいです‼️

  • @okhotsknewera5166
    @okhotsknewera5166 Před 3 lety +33

    抗うつ薬や睡眠薬、安定剤を止めて毎日ノート日記書いて、人里離れて本読んで、やる気無いときはずっと寝て、自伝書いて、たまに筋トレしてみて欲しいです。
    抗うつ薬などの副作用も大変なので、寝ながら抜いて欲しいです。
    3年かけてみて下さい。

  • @um4375
    @um4375 Před 3 lety +18

    何気なく見ておりましたが、最後の一言で、涙が出てしまいました。
    今は御自身の事を大切に、"こんな自分"と思っていても、御自身を褒めてあげて欲しいです!
    それがどんな小さな事でも。
    こんなに自分に向き合えてるのなら尚です。
    清原さんはきっととても優しいんです。
    今はとても苦しく、しんどいと思います。
    1日1日ゆっくり清原さんのペースで乗り切って欲しいです。
    清原さんの魅力を知ってる味方はいっぱい居ます!!たくさんのファンが付いています!
    大丈夫です◎

  • @whitemoon_jp739
    @whitemoon_jp739 Před 3 lety +24

    私はうつ病になって5年。。。
    この動画をたくさんの方に見てほしい。。。
    うつ病はなった人にしか分からない。。。
    理解は求めません、そっと見守ってほしい。。。

    • @user-sn5ne9sn8g
      @user-sn5ne9sn8g Před rokem +1

      うつ病を経験した人しか分からない症状があるのは正解であり、実証できます。
      しかし、うつ病≠薬物中毒を間違って解釈してはいけません。

  • @zenkoyossy958
    @zenkoyossy958 Před 3 měsíci +8

    今の私の誰に言えない気持ちをキヨハラが代弁してくれてる。
    ありがとう、キヨ

  • @suwe918
    @suwe918 Před měsícem +2

    清原さんの人間味ある言葉に心温まりました。
    これから応援させていただきます!

  • @user-ux5gi6em3z
    @user-ux5gi6em3z Před 3 lety +70

    鬱の時はゆっくり休んで、焦らず参りましょうね☺️

  • @ay2827
    @ay2827 Před 3 lety +12

    清原さん!!応援している人はたくさんいます!!!無理せず焦らず進んでいきましょう!!

  • @user-ig9zo9ex4i
    @user-ig9zo9ex4i Před 10 měsíci

    清原さん一生懸命はなしてくださりありがとうございます。勇気もらいました。

  • @ha-qf2tt
    @ha-qf2tt Před 3 lety +3

    小学生の時から約30年間メディア等で拝見させていただいておりますが、私は今の清原さんが一番かっこいいと感じ、尊敬しております。勇気をいただき、ありがとうございます。

  • @user-so4mb2ux5i
    @user-so4mb2ux5i Před 3 lety +8

    私は双極性傷害Ⅱ型を発症して8年位なり一ヶ月・三ヶ月半年と複数回体が鉛のようになり仕事が思うように出来なかった事を経験しているので、清原さんの気持ちはよく理解出来ます。
    罹患した事のない方は「うつ」というワードは知っているのですが、理解されないことが殆どで、今では理解してもらいたいなど微塵も思っていません。
    薬の影響で体重増加はありますし、糖尿もあるようでしたらそこでも葛藤があると思います。
    「鬱」も「躁」頭と心の病なので特に職場で告白するのは勇気が居るので経営者にしか話しておりません、今回の動画で、私のような一般人の思いを代弁をして頂いてる事には感謝しかありません。
    参考になるか分かりませんが、頭と心と身体を休め「自分を大事」にすることで周囲の方には負担をかけるかも知れませんが、そのような事も考えずとにかく休んでください。
    私も勇気を振り絞り会社の社長に告白したとき「良くなるまで」休んで良いと言われ合わせて居場所は必ず残しておくから良くなったら戻ってこい言われ涙が出て、現在の社長には感謝の気持ちしかありません。
    清原さんには仕事関係者・友人と42万人の登録者がついているので、上向きになるまで休んでください。
    繰り返しているうちに前兆も感じるようになったりする場合もあるかと思いますので、体調と相談しながら仕事ができる日が必ず来ると思います。
    良い仕事をするためには健康が一番なので良い仕事ができるような日が来るのを楽しみにしています。
    49歳で清原さんより年下で生意気なようでしたら大変すみません。

  • @hissikeike3547
    @hissikeike3547 Před 3 lety +30

    清原さんをどうやって応援していいかわからない、でも精一杯応援したい。少しでも、清原さんの力になりたい、支えたい。

    • @user-ti4re4wl5h
      @user-ti4re4wl5h Před 3 lety +5

      何となく私も同じ気持ちです。
      きっと清原さんが一番悩み苦しみもがいているのだろうと推察します。
      それだけに、私達が興味を失うことが一番ダメージ大きいのではないかな。
      応援コメ・叩きコメともに「注目してるぞ」というメッセージを送るのが、
      一番の薬になると勝手に考えています。(※異論は認める)

  • @fusho1dx
    @fusho1dx Před 3 lety +11

    清原さん、はじめまして。正直今まで、清原さんのことは、どちらかと言えば好みではありませんでした(すみません)。
    でも、この動画を拝見して、全く同じ状況に苦しんでおられるのを知り、とても共感しました。
    私は13年前、「うつ」を発症しました。念願叶って希望していた部署へ異動できたものの、先輩や上司から強烈なパワハラを受け、
    どん底まで落とされました。その後、約1年半の休職、収入は減り住宅ローンも払えず、貯蓄も底を尽きました。
    その後、何とか職場復帰しましたが、当時された事、言われた言葉の一字一句を、今でも必ず一日一回は想い出してしまします。
    そうなると、頭の中は悪循環です。パワハラ当事者と社内で顔を合わせても、表面上は見せないようにしていますが、
    内心、震えるほどです。
    現在も通院、服薬もしていますが、コロナ禍の影響かこの数カ月、また当時のように、とても辛い状況になってきています。
    会社に行きたくない、目に見えない理由の分からない恐怖感、仕事中の集中力のなさ、話したくない、何もする気力が出ない。
    イライラも強く、車の運転での普段は見過ごせる事にも苛立ちも、全く同じです。
    昨日、今日と休みでしたが、明日の出勤が怖く、気を紛らわそうとCZcamsを開いたら、こちらの動画がおすすめで上がっていたので、
    拝見した次第です。

  • @skn_yyy
    @skn_yyy Před 11 měsíci +16

    私は頃精神科ナースでした。人間の縮図というか、人間の本能の部分と向き合い7年勤めました。
    そんな人々をたくさん看てきたのに、ある事をきっかけに鬱病を発症。
    まさか私が?というのと看護師としての変なプライドが邪魔をして、そんなはずはない、直ぐに良くなる…みたいな感覚でいて悪化。
    引きこもり&寝ている事が多い日々を送ってきました
    回復期には希死念慮も出て、ネットで調べたり、本を買ってみたり…闇の中を手探りでウロウロしている感覚でした
    文字として残す気力が残されていたのには驚きです
    私は全く出来ませんでした
    今はその状態から抜けて、また精神科ナースとして働いています
    あの闇の期間があったからこそ活かせる仕事になっているように感じます
    何がきっかけになるかは本当に解らないものですね
    私は6年かかりました
    キヨさんは自分を受け入れておられるようなので、そのまま焦らずに…
    生きている限りちょっとづつは進んでいると思って
    応援しています

  • @to8947
    @to8947 Před 3 lety +41

    焦って急いでも仕方ないし余計悪化するだけです。
    ゆっくりといい方向へ行く事を願ってますしマッコイさん初めファンや周りにキヨさんを支えてくれてる人は沢山いますからキヨさんがゆっくりと一歩ずつ行きましょう!
    キヨさんは1人じゃない!
    あなたを支えてる人達は皆、家族です!!

  • @co-dn3gj
    @co-dn3gj Před 3 lety +13

    私も同じ病気になった事があり、清さんのお話を聞いて涙が出ました。ご自分のペースで過ごされてください。ずっと応援しています!!!!

  • @user-dj7yi9jm5e
    @user-dj7yi9jm5e Před 3 lety +25

    清原さんが、好きで野球経験がないのに高校球児になりました。2つ年下のものてす。めちゃめちゃ弱かったですが3年間やりました。その時のお礼が言いたかったんです。ありがとう御座いました。永遠のヒーローです。頑張らなくていいですから、いつまでも元気でいてほしいです

  • @aokiiro3021
    @aokiiro3021 Před 3 lety +100

    わたしもおなじ症状です。ずーーーーーーーっと変わらない。死んで生まれ変わりたい。そんな毎日です。死ぬまで続くんですかね?これ。ほんとこの症状早く消えて欲しいですよね。

    • @user-bu8ts3wx9y
      @user-bu8ts3wx9y Před rokem +11

      うつ病は基本、薬物治療の前に、睡眠が上手くいってないはずだから、まず寝れるようにしないといけない。その為には太陽に一日、最低20分以上は浴びる。そこからリズム運動で散歩してセロトニン神経を刺激する。それを2~3ヶ月、根気よく続けたら、少しずつ寝れるようになるはず。そうしたらうつも段々よくなる。

    • @user-cp2xf4yx9h
      @user-cp2xf4yx9h Před měsícem +1

      僕は鬱ではないですが
      鬱傾向が強いです
      だから占いにハマる事で現実から逃げてました
      ですが、鬱傾向も鬱も、運動、食事療法 思考(心)ならばポジティブ日記 (良くない事が多いし、仮に見つかったとしても、途中で、見つけなきゃ いい事探さなきゃがストレスにもなります)
      だから、あくまでも自分がどう明るいかだけを知る
      僕も道半ばですのでここまでしか語れません

  • @TAka-ze4oj
    @TAka-ze4oj Před 3 lety +47

    鬱病は、どんな人でも大なり小なり持っていると思っています。
    清原さん、勇気を出して話して頂き、有難う御座います。

  • @emikosimako5141
    @emikosimako5141 Před 3 lety +11

    心から病気が良くなりますように祈っています😌あなたが同じ時代にいてくれただけで素晴らしいです。

  • @ryu-kh3le
    @ryu-kh3le Před 3 lety +2

    清原さん!とってもカッコいいです!
    応援しています!頑張ってください‼️‼️

  • @user-fp3jv3bi3l
    @user-fp3jv3bi3l Před rokem +12

    鬱病は本当にしんどい。
    時々しんどくなる時あるけどこれも人生なんやなって。