レーシングテクニック全部見せ! 十勝86PRO Race1

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 19. 06. 2018
  • GAZOO 86/BRZワンメイクレースシリーズ2016の天王山。
    十勝スピードウェイ決戦!
    PROクラスのシビアなバトルテクニック、ペダルワークまで収録!
    ド迫力のレース映像としてはもちろん、トップドライバー達の
    マシンコントロールテクニックもバトルテクニックも100%収録!!
  • Auta a dopravní prostředky

Komentáře • 20

  • @user-jw8ox5iz8x
    @user-jw8ox5iz8x Před 6 lety +9

    スーパーGTと違う動きで面白いし、勉強になる。最後に、はっちゃんが芸術家みたいになっててビビった。

  • @user-ob7kf7zu7q
    @user-ob7kf7zu7q Před 4 lety +1

    腕の勝負だもんね、凄い

  • @run9169
    @run9169 Před 11 měsíci +2

    亜久里さんも、片手でしたね😊

  • @user-cv4zg5yw2h
    @user-cv4zg5yw2h Před 4 lety +1

    青木応援団いい味出してるw

  • @kikuchikanta3342
    @kikuchikanta3342 Před 3 lety

    フラットシフトをするためにシステム組んでるんですかねぇ〜それとも高速でシフト?

  • @yossyslvia7152
    @yossyslvia7152 Před 6 lety

    フラットシフトが上手すぎる

  • @12C_Can-Am
    @12C_Can-Am Před 4 lety +1

    馬力低いとコーナー途中からベタ踏みしても大丈夫なのでしょうか
    GT3とかの車載見てると86/BRZ以上に慎重にスロットル踏んでいるので…

    • @ohisan
      @ohisan  Před 4 lety

      コーナー立ち上がりでどのくらいアクセルを踏めるかは、コーナリングの組み立てによる差もありますが、パワーとトラクションのバランスがポイントです。

    • @12C_Can-Am
      @12C_Can-Am Před 4 lety +1

      @@ohisan そこは何度も乗ってコツを掴んでくしかないですかね…

  • @7.62scarh2
    @7.62scarh2 Před 5 lety +1

    イニシャル高めの2wayLSDを組み込んだFR車両で、積極的な荷重移動を行って「LSDで曲げる」走法を目指しているのですが、「LSD曲げ」のテクニックを使いこなしてる方は、侵入でブレーキによる荷重移動をミスしてアンダーを出した際と、立ちあがりでアクセル踏みすぎてプッシングアンダー出してしまったときは、どのように修正しているのでしょうか?練習するにも、ミスをしたら弱めの設定のLSDやLSD無しのクルマとは全然違う動きをしそうで怖くてなかなか踏み切れません。(クルマによってLSDの理想的な設定数値が異なり、勿論2wayでは無かったりするのは把握しております。LSDの加速側も減速側もヨーコントロールに使える範囲内で上げていく方向性で、アクセルの動きにリニアにロックとフリーを行き来出来るようイニシャルを上げぎみという形を考えております。)。個人的にはLSDの構造を考えると、ドアンダーが出たら、LSDを加速側も減速側も効かせないよう、クルマが加速も減速もしないゾーンにアクセル開度をもっていき、アクセルを維持したまま、左足を使ってブレーキでフロントに荷重を足した後に、アクセルを踏み込んでやれば再び曲がり出すのではと考えてますが、、、。長文すいません。

    • @ohisan
      @ohisan  Před 5 lety

      「LSDで曲げる」というイメージを理解出来ないワケではありませんが、
      LSDは車輌を安定させるためのアイテムです。
      イメージとしては、5列で行進しながら曲がる時にイン側はゆっくり、外側は速く動かなければスムーズな旋回は出来ませんが、その時に5列の行進者が一本の棒を持っていたら・・・?
      簡単に向きを変えられるイン側の行進者に対して、アウト側の行進者の動きが遅れて曲がるスピード、
      つまりヨーモーメントを抑える方向の力を発揮する。
      また、アウト側が速く動きすぎるような状況になった時には、イン側の行進者が止めに入る。
      それがLSD。
      極論ですが、究極の足回りが出来たら、LSDは不要になると思います。

    • @n2sw20
      @n2sw20 Před 5 lety

      田中ミノルさんの、みんからのLSD記事を読んでみてはどうでしょうFFベースですが参考になるかもしれません。
      アンダーとオーバーは足回り、ほとんどがドラテクかなと。
      イニシャル高めの車というならレンタルカートでの曲げ方覚えると応用効くかもしれません

    • @7.62scarh2
      @7.62scarh2 Před 5 lety

      n2sw20 もう一度読み直して、考察してみます。

    • @tetoto11
      @tetoto11 Před 5 lety +1

      脳内で構造とそれによる挙動がイメージ出来ているのなら、あとは安全確保して実践で確認、習得していくしかないのでは?

  • @works2100
    @works2100 Před 6 lety +5

    アクセル抜かないシフトアップ流行ってるね

    • @ohisan
      @ohisan  Před 5 lety +6

      あまり真似しないように(汗)

  • @gossam2008
    @gossam2008 Před 6 lety +2

    脇阪寿一さん曰く「フォーミュラやGTカーと比べてステアリングインフォメーションが足りないからシフトノブに手を置いておく」だそうです

  • @yukizaki
    @yukizaki Před 6 lety

    やばいねw下手くそばっかり