【キハ40】石北線のダイヤ改正と返却回送(2024年3月16日)

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 19. 03. 2024
  • 2024年3月16日のダイヤ改正で、JR北海道・石北本線の様子を偵察してきました。唯一、キハ40での運行だった回送4555D(後の4623D)や4622DはH100に置き換えられてました。それと、快速きたみの運用だったキハ150も同様にH100となりました。見慣れた列車がなくなるのは寂しいですね。
    なお、同日は北見・遠軽方面で運用から外れたキハ40・キハ150が6両の長編成を組んで、2便にわたり旭川運転所(北旭川)へ返却回送されてきましたので、撮影してみました。何か石北線も撮りたい列車が無くなってきたかも?(^_^;)
    撮影機材:SONY FDR-AX60(ROAD VideoMicro 2本でステレオ構成)
        :SONY HXR-NX70J(外部マイク・モノラル)
    撮影場所:愛別町、旭川市、上川町
    撮影日時:2024年3月16日
    #北海道 #石北本線 #キハ40 #回送 #回送列車

Komentáře • 55

  • @3cat-mama
    @3cat-mama Před 3 měsíci +1

    旭川の帰り道 見逃してた動画に気づいて拝見しました😅旭川、富良野も そうですが まだ 雪残ってますね😂

    • @SouyaTaro
      @SouyaTaro  Před 3 měsíci

      どうもです。昨日あたり、旭川は積雪がゼロになったはずです。ただ、道路の脇には除雪の雪は残っていることでしょう。
      例年3月は、JRのダイヤ改正がありますが、その際の映像です。雪は沢山残ってますが、すっかりと春の雪です。(^_^;)

  • @user-sp9zp5yp6u
    @user-sp9zp5yp6u Před 4 měsíci +1

    この辺りでも、通勤時間に3両普通列車が連なれば良い方ですから、それ以上の列車が連なっていると、やはり廃車回送などの訳ありなのですね🤔
    鉄橋を走る列車はやっぱり良いですね。
    日暮れ時までの撮影、雰囲気がありました。
    お疲れ様でした。

    • @SouyaTaro
      @SouyaTaro  Před 4 měsíci +1

      有難うございます。そうですね・・・今となっては長編成をみると、廃車回送とか転属回送などの不吉な場面を想像してしまいます。
      次にこれら場所でヨンマルの長編成を見ることが有るとしたら、それは釧路で解体されるための廃車回送でしょう。
      年度末の3月は仕事に列車の引退に飛び回って忙しかったです。今日で根室本線の富良野~東鹿越は廃止となりますが、ラストランは行けませんでした。(^_^;)

    • @user-sp9zp5yp6u
      @user-sp9zp5yp6u Před 4 měsíci

      @@SouyaTaro さん富良野〜東鹿越の廃線は昨日のニュースでも取り上げられていましたね。
      宗谷太郎さんの動画を観ていなければ、あまり関心がなく通り過ぎていたかもしれません。
      自然の風景の中に列車が走っているということが、だんだん貴重な物になっていくのだなぁ…と寂しく思います😢

  • @user-vr8xe9tl2q
    @user-vr8xe9tl2q Před 4 měsíci +3

    長年北海道各地を、走り続けてくれたキハ40の人生が終わりを迎えようとしていますね‼️
    国鉄時代からJR北海道へと会社が代わり、中には改造をされた仲間もいましたよね❗
    一つの時代が終わってしまった😵💧悲しい(*´・ω・`)bよね‼️
    長い間本当にご苦労様でした😃安らかに、眠りについて下さいよね❤❤❤❤❤

    • @SouyaTaro
      @SouyaTaro  Před 4 měsíci +1

      コメントご視聴ありがとうございます。
      ここ近年でJR北海道は激動に列車を入れ替えたり、駅を廃止したりと忙しい状況です。そんな中でこのヨンマル・シリーズの引退は大きな節目ですよね。
      まだ道内での完全引退までは1年位有りそうですが、私の住む近いエリアで見ることは無くなりました。(この先は撮りに行けるのかは不明です)
      これもまた時代の流れなのでしょう・・・。

  • @k-official285
    @k-official285 Před 4 měsíci +2

    大変貴重な動画ありがとうございました🙇保存してリピします🙏まだ状態が良いヨンマルなんで苗穂か釧路での解体だけは…😢

    • @SouyaTaro
      @SouyaTaro  Před 4 měsíci +1

      ありがとうございます。実際にはどうなるのかは判りませんが、H100も新車で入ってきているので、まあ突き出されたヨンマルは想像したくない方向で動くような気はしますね。

  • @user-oc8ri9ch1l
    @user-oc8ri9ch1l Před 4 měsíci +1

    4555 4622D共に1両でしたか…
    しかも4622Dは夕方で上川からは通学生徒の帰宅時間帯。そこそこ乗りそうな気がしますがデクモ1両で足りてしまうとは…
    特快きたみまで置き換えられてしまい
    この見事な長編成が最後の別れの回送とは寂しいものですね。
    なにかこうまた臨時で入ってくれることがあればよいのですが

    • @SouyaTaro
      @SouyaTaro  Před 4 měsíci +1

      おそらく、ヨンマルは走行性能が脆弱なため、実質2軸で走行できるように2連結していたのでは無いかと思われますが、H100は構造上でそれが解消したのでしょうかね?(あまり調べていないので、良くわからない)
      もう回送以外で長編成を見ることは無いのかも知れませんね。直近でこの次に長編成を見れるとすれば、それは釧路や苗穂への”廃車回送”なのではないですかね?(^_^;)

  • @user-cd4oz9tv7b
    @user-cd4oz9tv7b Před 3 měsíci +1

    根室本線のH100形に乗ろうと考えているのですが、まだ乗りに行ってません。いつか時間ができたら、行こうと思います。

    • @SouyaTaro
      @SouyaTaro  Před 3 měsíci

      コメント・ご視聴有難うございます。
      H100ですか。今後の北海道の主力となる普通列車ですね。私も本当の短区間でしか乗ったことが有りません。
      キハ40で長距離乗車はなかなか酷だった記憶がありますが、H100になってからどんな感じなのでしょうね?
      是非とも余裕がある際に、H100に乗りに来てください。m(_ _)m

  • @user-kr6ti4wq8i
    @user-kr6ti4wq8i Před 4 měsíci +2

    この6両編成が臨時快速か臨時急行だったらどれだけ良かったのだろうか…
    時代は時に残酷だと痛烈に感じる…

    • @SouyaTaro
      @SouyaTaro  Před 4 měsíci

      昔は改造ヨンマル(キハ400)などが、長編成で長距離を走りまくっていた時代を思い出します。
      今は鉄道ファン以外からそう言うニーズがあまり無いのでしょうねえ~。
      そう言う列車にまた乗りたい気分ではありますが・・・。

  • @YOSyiCO
    @YOSyiCO Před 4 měsíci +1

    おつかれさまです
    圧巻の長編成ですが、寂しくもあります
    夕方の回送は車内灯を点けるんですね

    • @SouyaTaro
      @SouyaTaro  Před 4 měsíci

      ありがとうございます。確かに誰も乗ってませんが、室内灯がついてます。こういうものなのでしょうね。
      本当にこの長編成は圧巻です。昔は普通列車でも長距離の列車といえば、みんなこんな感じだったのですが、今となっては廃車回送や転属・返却等の引退関連の時にしか見ることが出来ません。
      長編成は是非とも見たいのですが、コレを見たということは悲しいお別れが近いと言う事になってしまいますね。

  • @user-uw1eg3nn3q
    @user-uw1eg3nn3q Před 4 měsíci +1

    撮影お疲れ様ですm(_ _)m
    沿線に住んでいながらもこの回送シーンをリアルに見る事が出来なかったので、今回の動画は私にとってすごく素晴らしいと思いました😊
    キハ40、54、150どれも思い入れのある車両です😊石北からはなくなりましたが、他の路線での活躍ぶりを期待したいと思います😊
    ありがとうございましたm(_ _)m

    • @SouyaTaro
      @SouyaTaro  Před 4 měsíci +1

      コメントご視聴ありがとうございます。石北線もこのダイヤ改正で一気に車両の整理が入りましたので、ちょっと驚いておりました。
      そうですね、定期便のヨンマルはあと1年位で道内より引退の様ですが、54や150はしばらく別のエリアで活躍してくれる事でしょう。
      この日はたまたま土曜日でしたので撮影に行けましたが、忙しい年度末ですので平日でしたら撮影が難しかったかも知れませんね。(^_^;)

  • @momosumikuro
    @momosumikuro Před 4 měsíci +1

    太郎さんこんばんは
    返却回送なんてあるのは知らなかった🚂
    石北本線の旭川のラッピング電車可愛いですね😊
    4623Dはかっこいいですが、一両編成は、やはり利用する方が少ないからですかね。
    ダイヤ改正で快速が増え、細岡駅は通常の列車は通過する様になり、特定の期間以外は施錠すると貼り紙がありました。
    SL最終日撮影しに行きましたか?🚂
    今日は風が強かったからきっと音がひどい😥🤣

    • @SouyaTaro
      @SouyaTaro  Před 4 měsíci

      お晩でございます。m(_ _)m
      石北線の列車がH100形に置き換えられたので、遠軽・北見方面で使われていた古い列車はまとめて旭川の車庫に回送されました。こういうタイミンでないと、北海道の田舎では長い車列を見ることが出来ないですよね。
      細岡駅は、昨年のダイヤ改正で夏の間のみの期間限営業になってしまいました。このため、今のこの時期は営業しておらず、施錠されているのでしょうね。
      今日のSLは、細岡俯瞰(仮監踏切の上)と釧路神社で撮ってきました。本日、最後ですので短編動画に編集して公開しましたよ。(^_^;)

  • @user-io5lc9th6y
    @user-io5lc9th6y Před 4 měsíci +2

    キハ150系は宗谷本線名寄以北とか花咲線に行きそう。

    • @user-gd9oh7hl8u
      @user-gd9oh7hl8u Před 4 měsíci +1

      キハ150は函館に行きます。宗谷線の名寄以北と花咲線は54です。

    • @SouyaTaro
      @SouyaTaro  Před 4 měsíci +2

      当面、その区間ではキハ54が活躍してくれそうです。いずれは54も引退する日が来るでしょうから、150が回されるかも知れませんね。

  • @danslejardindecytrus
    @danslejardindecytrus Před 4 měsíci +1

    Merci beaucoup pour cette très belle vidéo ! 👍🙏

    • @SouyaTaro
      @SouyaTaro  Před 4 měsíci +1

      Merci d'avoir regardé la vidéo. Il y a eu un remplacement de train sur la ligne principale Sekihoku à Hokkaido. Cette vidéo montre un vieux train mis hors service, connecté et transporté vers un dépôt. Les vieux trains en bon état seront probablement transférés et ceux en mauvais état seront probablement démantelés.

    • @danslejardindecytrus
      @danslejardindecytrus Před 4 měsíci +1

      @@SouyaTaro Merci beaucoup pour les détails ! 🖐🖐🙏

  • @C58106くんの鉄道チャンネル

    これ結構前に同じことが釧路にもありましたよね?
    おなじみの顔が消えてしまうのは残念ですが、仕方ないですよね

    • @SouyaTaro
      @SouyaTaro  Před 4 měsíci

      ↓この動画の事ですかね?
      czcams.com/video/FQTQW_QENWY/video.html
      近年ではこういうタイミングでしか、長い車列を見ることが出来ないのかも知れません。
      今回の動画は、「取り急ぎ邪魔なので旭川の車庫へ戻す」と言う対応かと思います。この先、それこそ廃車回送によって解体先(例えば釧路運輸車両所?)にまた運ばれるかも知れません。
      キハ150や、流氷の恵み(ラッピングキハ40)も含まれますので、全てが解体では無いと思います。(^_^;)

  • @kanehana8231
    @kanehana8231 Před 4 měsíci +1

    回送に燃料使うくらいなら
    ・4623Dと3583Dの営業列車でH100を送り込み
    ・3582Dと4622Dの営業列車でキハ40を返却
    とすればよかったんじゃないでしょうかね…

    • @SouyaTaro
      @SouyaTaro  Před 4 měsíci +1

      確かにそうすれば、燃料の節約になりますね。(^_^;)
      石北線は見事にヨンマルが強制引退させられてしまいました。
      な~んか一気にさみしくなってしまいました。
      釧路からは函館までヨンマルを撮りには行きづらいしな・・・。(^_^;)

  • @user-hv9tr7ml5t
    @user-hv9tr7ml5t Před 4 měsíci +1

    いやーキハ40系の6両で運転するって醍醐味があって営業運転してもいいかもね!

    • @SouyaTaro
      @SouyaTaro  Před 4 měsíci

      そうですよね~。これだけの長編成を営業運転してくれれば乗ってみたいですよね。
      昔はこんな編成も珍しくなかったのですが、現代ではこのような回送以外では想像が出来ませんよね。(^_^;)

  • @satopoppo612
    @satopoppo612 Před 4 měsíci +1

    昭和時代、タバコの煙モクモクの混雑した列車が、こんなかんじで走っていましたね

    • @SouyaTaro
      @SouyaTaro  Před 4 měsíci

      どうもです。私が子どもの頃は、普通列車でも長距離便はコレくらいの長編成で、室内は禁煙どころか分煙もされておりませんでした。
      ボックスシートの窓下には灰皿が壁に固定されてましたよね。(^_^;)
      ヨンマルの長い編成を見るとそんな時代を思い出します。

  • @kankichi1614
    @kankichi1614 Před 4 měsíci +2

    数日後、苗穂や釧路に自力回送で解体されるのでしょうか。残るは根室本線と日高本線ですね。

    • @SouyaTaro
      @SouyaTaro  Před 4 měsíci +1

      どうもです。寂しくなってしまいます。
      ここ近年は、ダイヤ改正の有った月末には廃車回送が見られてました。今回はどれくらい廃車になるのかは判りませんが、また釧路に連れてこられるのかも知れませんね。(苗穂はノースレインボーの解体を控えていたり、あまりヤード・キャパが無いとの噂です)
      ちなみに、19日には函館向けにヨンマルが4両運ばれていきました。(^_^;)

    • @kankichi1614
      @kankichi1614 Před 4 měsíci +1

      @@SouyaTaro昨日の報道では転属になっていましたが、実質廃車解体ですよね。

    • @SouyaTaro
      @SouyaTaro  Před 4 měsíci

      @@kankichi1614 さん
      このあたりはよく判りません。函館の工場は昨年度末に閉鎖されているので、函館での解体は難しいように思います。一体どうするのでしょうね。?(?_?;)

    • @kankichi1614
      @kankichi1614 Před 4 měsíci +1

      @@SouyaTaro 五稜郭駅の脇で解体される姿を見たことがありました。

    • @SouyaTaro
      @SouyaTaro  Před 4 měsíci

      @@kankichi1614 さん
      おそらくその場所は、1年前の3月に閉鎖されているはずですが、解体する機能は残っているのかな?
      ishikari210.blog.fc2.com/blog-entry-1346.html

  • @user-gd9oh7hl8u
    @user-gd9oh7hl8u Před 4 měsíci +1

    太郎さんおばんです。40に150をサンドイッチした返却回送ですね。それで40を追いかけて新旭川までお疲れ様です。旭川まで回送されて、一部は廃車解体ですかね……?石北線にデクモというのは若干ではありますが違和感があるようなないような微妙な感じですね……😓

    • @SouyaTaro
      @SouyaTaro  Před 4 měsíci

      お晩です。旭川近郊で少し追いかけました。(^_^;)
      どうなるのかは判りませんが、道内から全ヨンマルが引退するまでのあと1年間ですよね。検の短いものと入れ替えたりして、根室本線(西線)で有効利用ですかね~。
      ただ、どちらにしても今回のこの車両数に見合う分は解体されるのでは無いかと思いますが・・・。
      確かに石北線でDECMOは違和感がありますね。

  • @HRM-factory
    @HRM-factory Před 4 měsíci +2

    なんだか函館に回されているのもあるので
    いさりびの部品取りや予備車とかですかね?
    どうなるのか🧐
    しかしまあ、、、 急行並みの編成😅

    • @SouyaTaro
      @SouyaTaro  Před 4 měsíci +1

      謎なのです。函館では工場閉鎖で解体出来ないですよね。(できるのかな?)
      昔は長距離の編成って、みんなコレくらい長かったのですがね~。(^_^;)

    • @HRM-factory
      @HRM-factory Před 4 měsíci

      @@SouyaTaro :
      そう言えばそうですね?
      なんで集められたんだろう、、、
      まあ ほとんどは分割併結ばかりでしたがww

    • @SouyaTaro
      @SouyaTaro  Před 4 měsíci

      @@HRM-factory さん
      まさか、タイ等の外国へ転属とか無いですよね?函館港経由で・・・(^_^;)

    • @HRM-factory
      @HRM-factory Před 4 měsíci

      @@SouyaTaro :
      函館港経由、、、 まさか😅

    • @cf4ea456
      @cf4ea456 Před 4 měsíci +1

      検査期間に余裕のある車両をあと1年は目一杯使う為では?

  • @user-tb6if5cg4j
    @user-tb6if5cg4j Před 4 měsíci

    H100DECMOに比べたら
    キハ40は燃費が、悪いし
    車体も鉄で重く
    性能もよくない
    苗穂工場で重機のご馳走になることでしょうか
    キハ150はJRになってから、製造された
    車両だから、函館〜長万部間で
    運用されるのではないかと

    • @t.w.6664
      @t.w.6664 Před 4 měsíci +3

      キハ40よりもH100の方が5トンほど重いんですよー。燃費は正直1700番台とH100では、メチャクチャ変わるわけでは無いと思います。ブレーキの応答速度では流石にH100にはかないませんが、走行性能がそこまで悪くは無く、しかも北海道車はエアサスなので乗り心地も悪くは無いです。では、何故大量にH100を導入するかと言えば、流石にキハ40の故障が多くなってきたことや部品の手配、それに冷房が無いので夏場はサービスの点であまり宜しくないこと、また1軸駆動なので秋口の峠の運用はキツいこと、等が上げられます。

    • @SouyaTaro
      @SouyaTaro  Před 4 měsíci

      コメントご視聴ありがとうございます。H100がキハ40より重いのは、何かで読んだことがあります。
      おそらくキハ150は、新しいので解体では無いと思います。ヨンマルは、検の期間の短いものと入れ替えたりするかも知れませんね。
      最近では苗穂の解体ヤードのキャパオーバーで、釧路へ連れてこられるかも知れません。(^_^;)
      どのみちヨンマルは2025年3月で定期便より引退とありますので、それ以降はラッピング車を除いて大半は解体でしょうね。

    • @t.w.6664
      @t.w.6664 Před 4 měsíci

      @@user-bp2uw9tk7jさん
      H100で無くてもキハ160で良いとは思いましたが。
      北海道は 冬と夏との寒暖差がとても多く線路もあまり良くないので、やはり車両の損耗が激しいです。あまり寒いところを走らないキハ40系と比べると損耗具合が全然違いますので。

    • @t.w.6664
      @t.w.6664 Před 4 měsíci

      @@user-bp2uw9tk7j さん
      寒いところと沿岸部は車両の損耗は激しいです。
      北海道は気候の都合で路盤もあまり良くないですし、元々本線級でもローカル線扱いが多いため、線路はぱっと見だけでもボロボロなのが分かります