Video není dostupné.
Omlouváme se.

サツマイモの育て方 8月に植えて収穫できるのか!? 結果発表!!【家庭菜園】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 27. 10. 2020
  • 生育期間3カ月でサツマイモは育つのでしょうか?
    ◆皆様の応援&お知恵お力をお貸しください。
    ◆チャンネル登録やコメントよろしくお願い致します。
    ↓↓↓↓↓
    / @jiromaru
    さつまいも,
    さつまいも 栽培,
    さつまいも 収穫,
    サツマイモ,
    さつまいも 収穫,
    さつまいも 収穫時期,
    さつま芋 収穫,
    さつまいも 収穫時期 葉っぱ,
    さつまいも 収穫方法,
    さつまいも 収穫 目安,
    さつまいも 収穫 タイミング,
    サツマイモ 収穫,
    サツマイモ 収穫時期,
    さつまいも 栽培,
    さつまいも 栽培 つる返し,
    音楽:CZcamsミュージックライブラリー / audiolibrary
    SE:効果音ラボ様soundeffect-la...
    #意外にこれ知られてないんですけど
    #次郎丸チャンネル家庭菜園アウトドアDIY登録お願いします

Komentáře • 48

  • @user-lz7wm1fu5b
    @user-lz7wm1fu5b Před 3 lety +12

    結構育ちましたね!細いのは焼き芋にピッタリ!すぐ焼けるし美味しいですよね〜😊

    • @jiromaru
      @jiromaru  Před 3 lety +7

      川口静香さんコメントありがとうございます。毎回すぐに焼き芋にするんです。でも採れたてはパサパサしていて…ひと月くらい転がしておくとデンプン質が糖質に変化して、しっとり甘い芋になります。

  • @user-qe1qs6vw3n
    @user-qe1qs6vw3n Před 3 lety +3

    こんにちは、コメントと動画ありがとうございます、けっこうの量有りましたね😄つるを調達して植えてみます、ありがとうございます😄🙇🙏

  • @Okinawa1971
    @Okinawa1971 Před 2 lety +1

    さつまいも🍠食べながっら動画を見てます美味しいですねーお疲れ様です

  • @kosumozero
    @kosumozero Před 3 lety +9

    3か月でも、育つものですね👍
    その苗の一部を取っておいて、
    冬越しさせると、来年使えますよ😆

    • @jiromaru
      @jiromaru  Před 3 lety +2

      kosumozeroさんコメントありがとうございます。それ是非やってみますよ。どうやって保存するんですか?

    • @kosumozero
      @kosumozero Před 3 lety +3

      @@jiromaru sann
      ペットボトルにさしておくだけです。
      よろしかったら、
      わたくしの最新動画をご覧ください。

    • @jiromaru
      @jiromaru  Před 3 lety +2

      @@kosumozero さんありがとうございます。拝見します。

    • @user-wn2oy4gz5l
      @user-wn2oy4gz5l Před 3 lety +3

      うわ!ゼロさんも見てらしたのですね♪

    • @kosumozero
      @kosumozero Před 3 lety +3

      @@user-wn2oy4gz5l さん
      あら、どなたかと思えば…🌝

  • @sdgsfarming
    @sdgsfarming Před rokem +3

    地元の沖縄ではサツマイモが年中育つと言われていますが本当かどうか疑問でした。しかし、この動画の実験はとても参考になりました。ありがとうございます。
    9月になりますがサツマイモを試しに植えてみようかなと思っています。

    • @jiromaru
      @jiromaru  Před rokem +1

      raincallさんコメントありがとうございます。沖縄いいですね🏖島ダイコンの種を貰うんですが、何月に植えても失敗します😢羨ましいです😊

  • @pallasds5412
    @pallasds5412 Před 2 lety +2

    動画を今年参考にさせていただき 自給苗で 今年
    20本程度を8月に入ってから植えてみました 毎年12月初旬、初霜前に収穫してるんですけど
    さー どうなるのか 楽しみです。 
    早く苗を確保できたぶんは 順調に生育してます 最後は同じ二なるのか検証します。
    当地は苗の確保が年々困難になってます ホームセンターでも買えなくなってます いかがですか

    • @jiromaru
      @jiromaru  Před 2 lety

      pallas dsさんコメントありがとうございます。8月に植えた苗🍠12月だったら同じサイズになっている可能性があると思いますよ😊

  • @user-co8zg8du9c
    @user-co8zg8du9c Před 3 lety +5

    こちら九州長崎ですが、試しに今日黒マルチを敷いて紅はるかを植えてみました。初霜が降りる直前の12月中旬頃掘ろうと思ってます😁

    • @jiromaru
      @jiromaru  Před 3 lety +4

      山口竜也さんコメントありがとうございます。9月植えはやったことが無いので、どうなるか興味津々です。結果が出たら教えてください😊

    • @user-co8zg8du9c
      @user-co8zg8du9c Před 3 lety +4

      @@jiromaru 承知致しました。収穫しましたら結果報告致しますので、それまでお待ち願います🙇

  • @user-kv4ns7of6i
    @user-kv4ns7of6i Před 4 měsíci +1

    ご苦労様です。何時も気になったことです。参考になりました。

    • @jiromaru
      @jiromaru  Před 4 měsíci

      近藤洋一さんコメントありがとうございます。蔓返しの時期に近所のオッサンの不用になった珍しい品種の🍠蔓の先を貰ってお盆までに植え付けます。獲れた芋は次年度まで保管して芽出しして蔓採りです。紅はるか、鳴門金時里娘、種子島安納、甘太郎…高級品種が楽しめます😊

  • @user-qi4le9pk4i
    @user-qi4le9pk4i Před 2 lety +2

    次郎丸さんでは 色々な実験⁉︎をして下さり “これはどうかな”という疑問が次々と分かり 満たされました。
    今年は垂直栽培を試しています。本も購入していますが 動画のおかげでいっそう具体的に理解できて 良かったです!
    今ひとつお尋ねさせて下さい。サツマイモの沢山の残渣 の活用法はありませんか? 食用は美味しいですが 消費が僅かすぎます。
    あの かさばる残渣が 役立てば と思います。宜しくご指導の程 お願いします。

    • @jiromaru
      @jiromaru  Před 2 lety +1

      ミトサマさんコメントありがとうございます。芋蔓って厄介なんです。ズイキにしhたりキンピラにしたり🔪でも沢山は無理💦一応堆肥化させますが、中途半端は病害虫の温床になり、ほとんどは干からびさせて野焼きします🔥堆肥化はこんな感じです😊ご参考までにczcams.com/video/BDyZDDBLUBc/video.html

    • @user-qi4le9pk4i
      @user-qi4le9pk4i Před 2 lety +2

      “なんでもござれ”ですね。何をお尋ねしても お答えくださり…市販のものを手作りされたりと…。
      「サラリーマン」とおっしゃっていましたが 研究したり 畑をしたり働き詰めで 大丈夫ですか?
      お身体も大切になさって下さいね。
      芋蔓は これまでは 畝間の通路に置いて 自然に朽ちていくに任せていました。
      堆肥という手もあったのですね。やってみたくなりました。

  • @taro.mutsuzaki
    @taro.mutsuzaki Před 3 lety +1

    最小単位、葉っぱ1枚芽1つを8月に植えたことがあります。さすがにその大きさでは小さいものしかできませんでした。
    もっとも、植えたのが土の栄養を根こそぎにするカイアポイモで、サツマイモ版の朝鮮人参。
    条件がよければ育つのが早いので、あるいはとも思いましたが8月植えには苗を大きくする必要がありますね。
    連作不可能と言われたカイアポイモの連作に成功しましたので、次はつるの冬越しです。
    サツマイモは品種によって、必要なミネラルが違うので上げる灰を分別しております。
    よろしければ参考までに動画をご覧ください。

    • @jiromaru
      @jiromaru  Před 3 lety

      外来種活用の無機農法さんコメントありがとうございます。カイアポですか名前は聞いたことありますが…思い出した健康食品や!!たしか
      アマゾンかインカのヤツですよね。土の栄養を根こそぎだったら相当栄養価の高い芋になのでは。勉強させてもらいます😊

    • @taro.mutsuzaki
      @taro.mutsuzaki Před 3 lety +1

      そうです。カイアポはブラジル原産で、インディオは万能薬として使っていました。普通のサツマイモと要求ミネラルがちがうので、灰は別にしています。灰の方向性を果物タイプ野菜タイプ木のタイプと勝手に分けておりますが、普通のサツマイモは果物タイプでカイアポは野菜タイプです。マロンゴールドや安納芋は木のタイプですね。個人的にはマロンゴールドが美味しいのですが、見かけはまずそうに見えます。混ぜ植えすると、安納芋にマロンゴールドは負けて少なくなってしまいます。@@jiromaru

  • @olivekaman
    @olivekaman Před 3 lety +6

    つる返しについて素朴な疑問です。十分繁茂している9月頃につる返しせずに先の方を早めに切ったりすると芋の成長に 差が出ますか?そんなに大きくない貸し農園ですので、お隣に迷惑にならないよう早めにつるの片付けをしたいのですが、やっぱり収穫までつる返しを続けるべきでしょうか?根をはがしてしまうのだから大丈夫じゃないのかなと思ったりします。
    ツルを観葉植物のように育てるアイデアは素敵ですね!

    • @jiromaru
      @jiromaru  Před 3 lety +1

      Mutsuko Honjoさんコメントありがとうございます。不定根が出たら(植え付け2か月目あたりから)ツル返しをする必要があります。先の方を早めに切るのは危険です。光合成で、でんぷんができそれがイモを大きくします。お隣にかかりそうならツル返ししてください。地域や植えた時期が分からないので何とも言えませんが、9月なら早めではないと思いますので先を切っても全然問題ないと思います😊

    • @olivekaman
      @olivekaman Před 3 lety +2

      お返事有難うございました!もし先端切ってつる全体が元気なくなったら困るなーと決心できないでいました。つる返し続けて収穫近くなったら切ってみます。いつもお返事頂いて励みになります😄✨

  • @user-zy1zb8th1t
    @user-zy1zb8th1t Před 3 lety +6

    近所のおばさんの話だと芋づるがかれるまで約12月までほっといてもできるらしいです😁

    • @jiromaru
      @jiromaru  Před 3 lety +5

      渡辺道子さんコメントありがとうございます。なるほど枯れるまで育てたら良かったんですね。来年はやってみます。いい情報ありがとうございます✨

    • @user-di2qr3gz5v
      @user-di2qr3gz5v Před 2 lety +6

      芋づるが枯れるまで、置いておいたら、サツマイモにスジが沢山入って、美味しく無くなるそうです。

  • @UMA0986
    @UMA0986 Před rokem +3

    芋づるがこんなに育つなら芋づるも食べましょうよ。芋づる刈らないで芋だけ切り取って収穫したら年二回出来るかな?

    • @jiromaru
      @jiromaru  Před rokem +3

      オニメツのハニャさんコメントありがとうございます。芋蔓はある程度キンピラにして食べてます👍残りを選別して、昨年は観葉植物みたいに室内栽培で越冬🪴ほとんど枯れましたが数本根だけ生き残り再生させました🍠今年はビニール袋に入れて室内保管です。枯れるでしょうが、根が残るかどうか試してみます😊

  • @user-cu2gp9hq9y
    @user-cu2gp9hq9y Před 2 lety +1

    おはようございます、
    最終結果どうなるんだろうと ドキどきでした、
    案外沢山できててびっくりでした^_^
    実は初の試みで苗作りのをしようとさつまいもを庭に3月か4月頃植えていて芽が出ないなあと思いながら忘れてる状態でした でも5月末頃芽が出てて  やったー て思ったんですが 時期的にまだ間に合うのか苗が出来るのか疑問です
    次郎丸さん どうでしょう
    少しでも早く苗を作りたいのですが一度掘ってネネデール水に浸けて成長を促すか このまま土の中に入れて育てるか 迷っています
    よろしくお願い致します^ ^

    • @jiromaru
      @jiromaru  Před 2 lety

      朝はあさこさんコメントありがとうございます。掘り出さない方が無難です🍠ツルが延びるので先を切って植え付け出来ます。最終はお盆のころまで。先には立派なサツマイモになってます😊

    • @user-cu2gp9hq9y
      @user-cu2gp9hq9y Před 2 lety +1

      @@jiromaru そうですか❣️
      先程一個掘り出してネネデール液を少しだけ入れ水に入れました(笑)
      どうなることやら です(笑)

  • @kazuyoyoshida7474
    @kazuyoyoshida7474 Před 2 lety

    そうか〜!何でも時期が有るのか?
    今7月、蔓有る、植えてみようかな?

    • @jiromaru
      @jiromaru  Před 2 lety +1

      Kazuyo Yoshidaさんコメントありがとうございます。ツル植えてください🍠選ぶツルは節目から白いヒゲのような短い根っこがでているもの(ツルの先っぽでも大丈夫ですが)。根っこ付きを土に植え込んだら着根が早く確実性が上がります。完全着根まで日除けをしておけば乾燥が防げます😊

    • @kazuyoyoshida7474
      @kazuyoyoshida7474 Před 2 lety +1

      @@jiromaru お返事有難うございます。💖
      水に浸けていたら発根していました。
      そのまま植えてみようかと。🙆

    • @jiromaru
      @jiromaru  Před 2 lety +1

      @@kazuyoyoshida7474 さん、植え付けまだ間に合いますよ🍠直射日光がキツいので着根するまでは日除けして、ドバドバ潅水します。着根が確認出来たら、他の芋と同じ管理で大丈夫ですよ😊

  • @shibamiyu111
    @shibamiyu111 Před 3 lety +4

    わぁ、たった3カ月で立派なお芋!🍠
    次郎丸さんの所は、暖かいエリアなんですか?いろんな実験が、めっちゃ、わくわくしますね((o(^∇^)o))

    • @jiromaru
      @jiromaru  Před 3 lety +2

      しばみゆさんコメントありがとうございます。
      ワシは収穫の旬だろうと思い刈り取ってしまいましたが寄せていただいたコメントによるとツルが枯れる12でも収穫できるそうです。数が少なかったので待てば良かった。来年はチャレンジしてみます。

  • @user-nk7rc1xx2r
    @user-nk7rc1xx2r Před rokem +1

    次郎丸さんの畑は何県ですか。8月植えの紹介を見て、私もちょうせしました。
    私は滋賀県中部、琵琶湖のほとりです。毎年5月下旬に植え、1か月して苗取りし、さらに今年は7月下旬に3度目の定植をしてみました。
    5月植えのは大きくなり過ぎたのもあり、苗取りした6月植えのが量も多く美しくできました。テストの7月植えは10月下旬収穫予定です。これが上手く行くなら、作業の分散化には都合が良いですね。

    • @jiromaru
      @jiromaru  Před rokem

      おふくさんコメントありがとうございます。ワシとこは関西の都会に近い山間部です🏞ワシの母親の実家はおふくさんとこに近いかも知れない出荷農家で玄関開けたら琵琶湖です🏖干拓は給排水が計画的に造成されてるので米にしても野菜にしても抜群の環境だと思います✨最後に植えた🍠は葉や茎が黄色くなりだしてから掘り上げても充分間に合うと思いますよ😊

  • @トンの土いじり
    @トンの土いじり Před 3 lety +9

    すごいびっくり!!!
    3ヶ月でも立派に育ってますね❀.(*´▽`*)❀.✨
    大きくて美味しそうです~( ´ω` )ホッ🍠👏🏻

    • @jiromaru
      @jiromaru  Před 3 lety +3

      トンの土いじりさんコメントありがとうございます。ワシも驚きました。数は少なかったけどサイズに驚きです。今度もう一か所の8月植えを草刈り機で芋づる粉砕して掘り起こす動画をアップする予定ですのでそちらもご覧いただければ嬉しいです。

  • @user-lc8fl2im4g
    @user-lc8fl2im4g Před 3 lety +3

    3ヶ月で、育てようと思ったら、『早生品種』ですね。『早生品種』は字の如く、100日以内に収穫できる品種です。
    『紅あずま』は、90〜100日で収穫できる『早生品種』なので、『紅あずま』はいかがでしょうか?

    • @jiromaru
      @jiromaru  Před 3 lety +2

      青空太郎さんコメントありがとうございます。『紅あずま』って早生でしたか。これ『紅あずま』なんです。別の場所で半年育てましたよ💦でもそこは豊作で。植え付けた時期で違いが出るのでしょうか。