【さつまいも栽培】収穫時期を50日遅れたさつまいもを12月に掘ってみた!

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 31. 07. 2024
  • 収穫予定日を50日以上過ぎたさつまいもを12月になってから掘ってみました。
    2022年自然薯販売開始しました!
    【大阪自然薯 土の輝き】ネットショップ
    osakajinenjo.raku-uru.jp/
    【くまとり新規就農塾】塾生募集中!イベント塾生も募集中!
    入塾無料!
    新規就農を志す方!私と一緒に農作業をしながら農業を学びませんか
    入塾に興味がある方は是非お問い合わせください。
    新規就農の相談や入塾に関してのお問い合わせは
    puriketsno3@yahoo.co.jp
    までご連絡ください。
    【くまとりこもれび菜園の野菜が買えるお店】
    産直市場よってって泉佐野店
    www.yottette.jp/izumisano/
    産直市場よってってビバモール和泉中央店
    www.yottette.jp/vivaizumi/
    産直市場よってって新宮店
    www.yottette.jp/shingu/
    産直市場よってっててんしば店
    www.yottette.jp/tenshiba/
    産直市場よってってそのほかの店舗
    www.yottette.jp/
    【メンバーシップのご案内】
    メンバー限定の有料動画で「タメにならない農業塾」をはじめます。
    是非メンバーになってくださいね。
    動画の下の「メンバーになる」をクリックしてください!
    メンバーになると「タメにならない農業塾」をライブ配信でご視聴いただけます。ライブで見れない方はアーカイブで視聴できます。
    / @kumatori-komorebi-saien
    こもれび農業塾(家庭菜園向き)
    こもれび農業道場(プロ農家・新規就農者向き)
    こもれび熱烈ファン(応援してくださる方向き)
    【くまとりこもれび菜園のサブチャンネル】
    くまとり新規就農塾
    / @kumatori-shinki-shuno...
    こちらもチャンネル登録お願いいたします。
    【Amazon Kindle 電子書籍のご紹介】
    「農家一年生の教科書 野菜販売の基礎知識」 Kindle版
    onl.tw/qSTwn97
    「新規就農 2年で黒字にする方法」 Kindle版
    onl.tw/SEqJVwg
    昔、八百屋の兄ちゃん 今、農家のオッサンが書いた おいしい果物の見分け方 Kindle版
    onl.la/8crYWrY
    元八百屋さんが書いた 八百屋さんのPOPの作り方 Kindle版
    onl.la/PPhepKs
  • Jak na to + styl

Komentáře • 63

  • @m.s.lab.4150
    @m.s.lab.4150 Před rokem +13

    良い土ですね~ 上手に管理されてますね。
    品種にもよりますが、遅く掘ると形が崩れるので売り物にはならなかった記憶です。
    自家消費であれば、寒くなった頃に弦を切って放置すると熟成を兼ねて保存出来たりしますね。(地温が上がると芽が出てしまいます)
    秋ジャガも掘らずに放置すると上は霜で枯れますが、芋は肥大しながら春まで保存できます。(皮むきは新ジャガのようにはいきませんが)
    サツマイモは肥料無しで育つという人もいますが、美味しくて栄養が豊富なのに肥料は不要ということはありません。
    やりすぎでツルボケになって肥大しないよりはましですが、肥料は欲しいですね。

  • @user-hh8zn2ym3e
    @user-hh8zn2ym3e Před 11 měsíci +1

    サツマイモ収穫沢山掘れて、良かったですね!ワクワク感とウハウハでしょうね!私も初めてサツマイモ栽培しました。少し遅れて栽培したので遅く収穫します。不安と期待が入り交じり、でも、楽しみに思うことにします。苗代元取れば、後儲け物と考えていて、この動画楽しんで拝見しました。又今度見せて下さい!沢山サツマイモ収穫できてまずはおめでとうございます🎉美味しくたくさん食べて下さい。

  • @user-eh9rt4vu9y
    @user-eh9rt4vu9y Před rokem +2

    改めましてこんにちは‼️サツマイモの後作に予定無しの場合は、お話しの通りが良いですね✨、家は、後作に玉ねぎ、空豆、裸モチ麦等植えるから駄目ですが、頑張って下さい😅。

  • @meim2188
    @meim2188 Před rokem +9

    自分はですが12月収穫してます。本日収穫したものもありますがまだ葉が青々としています…。
    ジャガ芋も里芋も使わない場所は長く置きますが何れも数が多く立派な気がします(籾殻や草を掛けます)
    因みに10月試し掘り時にそっと端を掘り大きな物だけ収穫。土を戻して置くと小芋が肥大します。
    蔓の先端30㎝を何本か切り取り、家の中で花瓶に挿し冬の緑が少ない時期観葉植物の様に楽しみながら
    越冬後3月4月頃枯らさなければ苗として全く問題なく利用可能です。指サイズの芋も苗が出来ます。

  • @user-gs8fq1vh8v
    @user-gs8fq1vh8v Před rokem +10

    収穫時期が遅れて掘ったら肥大したカボチャみたいな形のサツマイモになりましたが繊維だらけで全く食べれませんでした 次からは収穫時期を守るようにしています

  • @iine7926
    @iine7926 Před 10 měsíci +3

    すごく楽しい芋掘りですね一緒に掘りたいなー、ご苦労様。

  • @user-si9zi5zs9s
    @user-si9zi5zs9s Před rokem +4

    いつもご夫婦の楽しい会話を楽しみながら勉強になる動画をみさせていただいています。
    うちも12月3日に安納芋(白)と紅はるかを掘り出しました。試験的に12月収穫用に定植を遅らせたのですが、結果は安納芋は「ねずみの越冬用餌」になったようです。紅はるかは、大きく太った良型が数本あり、結構な本数を収穫できました。
    来年は、10月からの気温の予想を参考にして、12月掘りを定着させようと考えています。

  • @user-wq7cd1bi4p
    @user-wq7cd1bi4p Před rokem +9

    さつまいも12月掘り大成功ですね‼️ 大きなものになるのかと思ったらお手頃な大きさで一株から10本👀🍠美味しそう😊

  • @user-oc5ez8od4q
    @user-oc5ez8od4q Před rokem +11

    芋づるは大きいごみ袋に入れて50ccくらいの水入れて口縛って暖かいところで保存しておけば先端から溶けて腐りますが地際の茎は生きてるので何年でも使い回しできますよ。地際の茎だけはずっと生きた状態ですので年を重ねるごとにどんどん太くなります。

  • @user-yl5xk2ge6r
    @user-yl5xk2ge6r Před 10 měsíci +1

    うちも、50日遅らせよう!無理に掘るより、遅らせたほうがいいね!ありがとうございます💕うちは、小さいサッマイモばっかりだったから、この動画見てたら、なるほどね!🎉🎉🎉

  • @mari-potato
    @mari-potato Před rokem +4

    美味しそうな芋です ベニハルカは畝を高くすると水に耐えてくれます。大阪でしたら12月収穫はありだと思います。

    • @Kumatori-Komorebi-Saien
      @Kumatori-Komorebi-Saien  Před rokem +1

      12月収穫、ありでした!

    • @mari-potato
      @mari-potato Před rokem +1

      @@Kumatori-Komorebi-Saien うちは今年初めてミニ白菜を植えてみましたが評判いいので、来年はミニ玉菜 ミニ大根も検討しています。それでは次の動画待ってます。

  • @user-og7zq3kg4t
    @user-og7zq3kg4t Před rokem +2

    楽しいママと優しい父ちゃんだね。
    農作業だけじゃなく、仕事は楽しく!が大事ですね。
    私も来年は、紅はるか100本くらい植えます。
    越冬苗を成功させてくださいね。

  • @hayashi-tomohiko
    @hayashi-tomohiko Před rokem

    さつまいもは作った事無いなあ。
    今年はミニトマト初めて作った。
    来年はピーマンとか獅子唐かな。
    知らないうちに出たジャガイモ、
    いつ掘ろう。葉っぱがまだ元気。

  • @user-dr4xj5wu3q
    @user-dr4xj5wu3q Před rokem +3

    挑戦は大事ですね

  • @LamenDaisukiKoikeSan
    @LamenDaisukiKoikeSan Před 9 měsíci +1

    参考になります。
    うちのさつまいもももうちょいほっといてみます。

  • @user-ci3bu6ec9z
    @user-ci3bu6ec9z Před rokem +3

    うちは関東なんですが、以前11月の末つに収穫しようとしたら
    見事にハクビシンに芋を全て食べられてしまいました⤵︎ ︎
    それからは早めに収穫しています。

  • @sikokunokamesenbei
    @sikokunokamesenbei Před rokem +4

    収穫が遅れて葉が霜で枯れ始めたころ収穫したことが有りますが、収穫時点ではきれいだったイモがすぐに腐り始めて保存が全くできなかった苦い思い出が有ります
    今年は暖かだったし品種も違うからどうなりますやら・・・
    一か月後の保存状態が知りたいです🤔

    • @Kumatori-Komorebi-Saien
      @Kumatori-Komorebi-Saien  Před rokem +2

      霜が降りていなかったので、今のところ大丈夫そうです。

    • @user-ld7sg8xw9i
      @user-ld7sg8xw9i Před rokem +2

      掘るの遅れてツルに霜降りると霜がツルから芋に入ると地元では昔から言われていて、確かに霜降りてから掘ると直ぐに腐りますねー

  • @yuki21209
    @yuki21209 Před rokem +4

    凄く勉強になりました!有難いです♡我が家はうっかりして植え付けが1ヶ月遅れたら、手のひら以下のサイズばかりでした。12月に掘れば少しは良かったのかも_φ(・_・

    • @Kumatori-Komorebi-Saien
      @Kumatori-Komorebi-Saien  Před rokem +1

      うちの場合は、霜が降りていなかったので大丈夫だったのかも知れません(^_^;)

  • @user-eh9rt4vu9y
    @user-eh9rt4vu9y Před rokem +2

    こんにちは‼️さつま芋の隣の畑、キッチリ畝建てて居ますね、引っこ抜いた芋ずる、ハウスの中に、穴を掘り埋めて、防寒しておけば来年の苗取り用になるはずです、家は、ハウス無いから、部屋の窓際に置いて管理します、いいサツマイモ採れましたね✨お二人様の掛け合い動画、有り難う御座いました。😅

  • @user-hc8td3qw9b
    @user-hc8td3qw9b Před 10 měsíci +1

    今年も結果が楽しみです。

  • @user-yf6mv2bq7i
    @user-yf6mv2bq7i Před rokem +2

    おはようございます🌌😪💤
    昨年のこの動画の12月掘りのサツマイモの芋蔓は今年使用出来そうですか?

  • @toshi613
    @toshi613 Před rokem +2

    いいですねぇ❤、うちは紅はるか9月に掘って、ちょっと早かったかなぁって思っていました。
    12月まで置いておけば倍採れたかぁ、、来年は、自己責任でやってみます‼️🙇‍♂️

  • @user-zd3nq3os9l
    @user-zd3nq3os9l Před 9 měsíci +1

    そろそろ収穫時期かなと思ってたけど、もう少し待って見ようと思いました。

    • @Kumatori-Komorebi-Saien
      @Kumatori-Komorebi-Saien  Před 9 měsíci +1

      大きなさつまいもにするならもう少し待ってもいいかもです!

  • @22kyuq18
    @22kyuq18 Před rokem +3

    来年は、お盆過ぎにも植えて見ます❗️

  • @osamuhayashi3635
    @osamuhayashi3635 Před 9 měsíci +1

    質問です、ベニハルカの苗を二つの土質の違う畑に植えましたところ 赤土系の畑のものは中が黄色で甘味も強く 黒い土の畑に植えたら中が白と言うかネズミ色になり甘味もさほどではない 収穫量は同じくらいなのですが 原因は何か思い当たる事はありませんか。

    • @Kumatori-Komorebi-Saien
      @Kumatori-Komorebi-Saien  Před 9 měsíci

      赤土の方が砂地だったのかもしれないですね。
      さつまいもは粘土質より砂地のほうが甘くて美味しいものができます。

    • @osamuhayashi3635
      @osamuhayashi3635 Před 9 měsíci

      ありがとうございます

  • @Lara-bv1hr
    @Lara-bv1hr Před rokem +2

    私も先週掘りました。身が割れる見たくなりました。

  • @user-zp3hf9mb1o
    @user-zp3hf9mb1o Před rokem +2

    貸農園だから、後作の事を考えます。12月に何を植えますか?

  • @user-ez6xq2iv7o
    @user-ez6xq2iv7o Před rokem +2

    楽しく見させていただいています。
    収量増加は素晴らしいと思います。僕も今年初めてサツマイモを作ってみました。収穫時期の知識がなかったので、周りの方の様子を見ながら収穫しました。
    時期を遅らすと筋っぽくなると聞いたことがあります。実際に食べられたときの食感はいかがだったでしょうか。教えてください。

    • @Kumatori-Komorebi-Saien
      @Kumatori-Komorebi-Saien  Před rokem +1

      とくにスジっぽくなく、普通においしかったです😆

    • @user-ez6xq2iv7o
      @user-ez6xq2iv7o Před rokem +2

      ありがとうございます。
      来年、安心してゆっくりほれます。

  • @user-eh9rt4vu9y
    @user-eh9rt4vu9y Před 10 měsíci +1

    研究熱心で、頼もしいですね、大したもんだ❤、家は、芋の脇の畝間を深めに掘りツルを埋めながらサツマイモの下から掘り、後作の準備をかねながらやりますが、春には、埋めたツルが所々出ますから、それを育てます、畝を高くして移植しますが立派な芋が採れます、千葉県南部ですから暖かいからかな?芋苗は、買いません、それにしても立派な芋採れましたね、有難うございました。2人仲良く芋掘り、動画撮影、羨ましいです!!❤️😀

  • @user-sw9ui5qc3l
    @user-sw9ui5qc3l Před rokem +3

    11月からは寒くなるのであまり成長しないから、実質30日遅れくらいでしょうか。私は山陰地方なので12月に掘ると全て腐ってます。

  • @atdxshinshin
    @atdxshinshin Před rokem +2

    少々訳アリの商品でも、訳を書いて安くしたり詰め放題にしたりすれば、よってってで売る分には問題ないともいますよ。

  • @roseheart-iz2vy
    @roseheart-iz2vy Před 8 měsíci +1

    次回12月にさつまいもを植えてみた。
    ぜひチャレンジして収穫出来るか
    教えて下さい。
    他の方と同じでない動画が見たいです。
    5月に植えるのが当たり前と言う
    のを払拭して頂きたいです。

  • @porcotredici2558
    @porcotredici2558 Před rokem +2

    ネズミ?に一畝かじられてしまった。どなたか対策方法教えてください。

    • @eg6kenchan
      @eg6kenchan Před rokem +1

      私も同じくめちゃくちゃ喰われました。因みに昨年初めてやった時は食われていませんでした。原因はモグラがトンネルを作っているのが起因。
      対策は、畑仲間からアイデアを頂いた話をします。畝立てする時にお堀にします。次にきゅうりネットを敷いて土を被せて畝立てします。お稲荷さんが逆さまになったようにします。モグラもネズミモグラも来なくなると思います。来年春私も試したい新たな作戦です。

  • @user-ql9er9oh4z
    @user-ql9er9oh4z Před rokem +1

    さつまいもは掘ってから数週間おくと甘くおいしくなると聞きました。
    畑で50日過ごしたさつまいも、甘くなっていたりして

  • @user-rw8gx2zb2e
    @user-rw8gx2zb2e Před rokem +1

    特に太いって事もないな。まぁたぶん50日前に掘っても同じ大きさでしょう。一応、遅くても腐りはしない事が判った。
    家庭菜園つるの冬越し5年目。春先のどの時期から株が成長するかでほぼ芋の大きさが決まってしまう・・
    同じ冬越しのつるなのに、早い時期からぐんぐん成長するのと遅々として成長しない株に分かれるのはなぜなんだ・・
    冬越しした時点で勢いのある株より、中ぐらいの勢いの奴が5月になって成長で抜き去って行ったりするので良くわからん。