東芝REGZA D-BZ510 修理動画の補足&はんだ付け再チャレンジ!

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 8. 09. 2024
  • 今回の動画は以前にアップした、
    【貧乏OL生活】ブルーレイレコーダー修理してみた【東芝REGZA コンデンサ交換】
    • ブルーレイレコーダー修理してみた【東芝REG... の補足動画です。併せてご覧ください。
    #家電修理​ #東芝​ #REGZA​ #コンデンサ交換​ #貧乏​ #節約
    修理の参考にさせていただいたサイト・動画
    ①価格.com
    wait 点滅 のクチコミ掲示板
    bbs.kakaku.com...
    ②「東芝製 ブルーレイレコーダー D-BZ510 WAIT表示不具合の修理とHDD換装」 @やらないか。様
    ameblo.jp/seik...
    ③ ブルーレイの修理 @sabu04様
    plaza.rakuten.... #r_blog
    ④ 東芝DVDレコーダー「D-BZ510」 WAIT点灯不具合の修理 @ハイエースで車旅しています!!様
    blog.goo.ne.jp...
    ⑤東芝REGZA ジャンク品 D-BZ510 電源が入らない ハードディスク無し なおしちゃって ハードディスクを320Gから1Tにしちゃいました@今日のジャンク品3枚おろし様
    • 東芝REGZA ジャンク品 D-BZ510 ...
    ※動画撮影・編集初心者のため、お見苦しい部分もありますがご了承ください。
    ※この動画は動画作成練習の一環で作成しており、家電修理の参考になるものではありません。
    ※今回の動画はVLLOアプリでスマホのみで編集してみました。

Komentáře • 27

  • @noname-fr5nw
    @noname-fr5nw Před rokem +1

    家族のデッキが、WAITが点滅して電源が入らなくなっていて、修理しようかと思ったのですが、ハンダ付けが壊滅的に出来なくて(ハンダがハンダごてに吸い付く)調べていたら、こちらの動画にたどり着きました。芋ハンダ?フラックス?壊れる所まで、勉強になりました。吸い取り線もフラックスも使わずに、ついでに芋ハンダになりましたが、コメントなども参考にしてしっかり基板につける事が出来ました。最後にフラットケーブルと補強板が取れて、そっちの修理もする羽目になりましたが、無事に直りました。同じくらいの知識でもコンデンサ交換出来るんだ、ハンダ使えるんだと、交換に踏み出せました。ありがとうございました!

  • @user-jy8nq7ij8b
    @user-jy8nq7ij8b Před 10 měsíci +1

    基板焼いて、銅箔部分が剥離しちゃいましたね。30年前は、同じ事していました(^^♪  挑戦することは、凄いことです。

  • @toshi8135
    @toshi8135 Před 3 lety +2

    お疲れ様でした🤭

  • @user-dy9br8xj9c
    @user-dy9br8xj9c Před 3 lety

    芋はんだという言葉も知らなかったのに、果敢に挑戦する主さん、とっても素敵です。また次の動画をお待ちしています。

  • @buyer1999
    @buyer1999 Před 3 lety +1

    よく頑張りました!
    失敗しちゃいましたけどいい経験だったと思います!

  • @user-yx6qm3pk5z
    @user-yx6qm3pk5z Před 3 lety +1

    お疲れさまでした、リンク張っていただきありがとうございます!

    • @ohitorisama-enjoy
      @ohitorisama-enjoy  Před 3 lety +2

      コメントありがとうございます。リンクしたこと報告せずすみません💦
      成功してちゃんとご報告したかったのですが、失敗に終わってしまい、ちょっと言いづらいと思っておりました…😅
      そのうちまた再チャレンジしてみます!

  • @toshi8135
    @toshi8135 Před 3 lety +3

    コンデンサーの足にハンダ付いたけど、基板にハンダ付け出来ていませんね😧何度もハンダごてを当てているうちに基板が剥がれたのでしょう🤔でも頑張ったね👍

  • @DIY-jd9fv
    @DIY-jd9fv Před 3 lety

    ほっこりさせて頂きました😌

  • @sigeppy
    @sigeppy Před 3 lety +1

    チャレンジ精神に驚きました。女性の挑戦と言うのが新鮮でした。
    残念ながらはんだごてのワット数が足りてないのではと動画を見て思いました。温度調節機能のあるはんだごてならうまくいくと思います。ちょっと値は張りますが。

  • @honehone5471
    @honehone5471 Před rokem

    こんいちは。
    私のREGZAは再生中や外付けハードディスクへのダビング中に時々停止します。
    何度か診断モードを試したら1回だけHDDに詳細を確認してください。と出て来たのでHDDを交換してみようと思います。
    知識無いのでコンデンサーだったらお手上げですが。

  • @01stpock74
    @01stpock74 Před 3 lety +1

    見た感じ初めのままで良かったように見えます。(再修理の必要は無かったかと・・・)
    ハンダを取ろうとした時に、下の基盤まで剥がしてしまっていますね。

  • @masamasa9957
    @masamasa9957 Před 3 lety

    ランド焼損で切れてしまっても、同じ電位の部分からワイヤーで引っ張れば大丈夫です。
    電解コンデンサーの足が長すぎるように思います。
    最悪の場合、金属性のシールド板でショートしてしまいます。
    他の電子部品と同じぐらいカットしましょう。
    グリーンの部分に残った半田カスは手でも擦れば簡単に取れます。

  • @user-bp9rq8np9g
    @user-bp9rq8np9g Před 2 lety

    はんだ吸引機か有ると楽です

  • @yasminosibilla
    @yasminosibilla Před rokem

    せっかくはんだごても買ったので、これに懲りず色々なものを修理する動画を上げてほしいのですが。

    • @ohitorisama-enjoy
      @ohitorisama-enjoy  Před rokem

      ご視聴ありがとうございます。また機会があればチャレンジしたいと思ってるのですが、身の回りの家電が全然壊れませんw

  • @cleaner7177
    @cleaner7177 Před 3 lety

    誰でも失敗などありますよ。失敗するからこそ成功もあります。何度もやるうちにうまくなったり工夫出来るようになります。もと鍛冶屋より。

  • @sagikinya4366
    @sagikinya4366 Před 16 dny

    みんな最初は同じ経験をします。これに懲りずにトライしてくださいね。

  • @stylevaio777
    @stylevaio777 Před rokem

    チャレンジすること自体は素晴らしいと思います
    だけど動画見て何の経験もない人がいきなり基盤のはんだ除去とか無謀だと思いますよ
    例えばカリスマ美容師のカット動画見て道具そろえても同じことできないでしょ
    コツとか経験が必要と分かっただけ成長したと思って次も頑張ってください

  • @user-mv4jd7ry8y
    @user-mv4jd7ry8y Před rokem

    基盤の焦げではなくその時点でパターンを剥がしちゃってますので通電しません。
    いまさらすみません。

    • @ohitorisama-enjoy
      @ohitorisama-enjoy  Před rokem

      コメントありがとうございます。
      ということは再びはんだ付けをやり直しても通電しないってことですよね?
      そのうち再々チャレンジしてみようかと思っていたので、無駄な努力をするところでした。教えていただきありがとうございました。

    • @user-mv4jd7ry8y
      @user-mv4jd7ry8y Před rokem

      @@ohitorisama-enjoy
      まだ持ってたんですね。
      基盤をよく見ると薄い銅の膜が印刷されてますよね。それが剥がれて下地が見えている状態です。コンデンサの足を短く切らずまだ剥がれていない部分まで曲げて届かせてそこのパターンの保護膜をカッターなどで丁寧に削ってパターンを露出させてそこにはんだ付けすればいいです。回路や極性は間違えないで下さいね。

  • @user-lq1jo9ls5q
    @user-lq1jo9ls5q Před 2 lety

    同じ修理をしようと思うんですが
    コンデンサは、どこで買えば手に入りますか?教えて下さい。

    • @ohitorisama-enjoy
      @ohitorisama-enjoy  Před 2 lety +1

      Amazonで買いました!私が購入したのはこの商品です。修理頑張ってください!
      高周波平滑用アルミ電解コンデンサー 10V 3300μF(105℃・超低Z・超低ESR) www.amazon.co.jp/dp/B074C313QL/ref=cm_sw_r_cp_api_glt_i_7AK7F0WVV9SVBH65QCET?_encoding=UTF8&psc=1

    • @user-jl8ft1xz2n
      @user-jl8ft1xz2n Před 2 lety

      秋月電気の通販が便利です。

  • @user-jl8ft1xz2n
    @user-jl8ft1xz2n Před 2 lety

    緑色のペイントはハンダを弾く為のものです。

  • @kamakiri009521
    @kamakiri009521 Před 3 lety

    自分で検索して、修理しててエライ