【2ch住民の反応集】アメリカ貧困層。チップ制度にうんざりし始めてしまう。 [ 5chスレまとめ ]

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 27. 07. 2023
  • 話題のニュースで盛り上がる2chスレを紹介します。
    こんにちは!興味深ッ2ちゃん雑学のハチとオシンです。
    8頭身のスタンドを持つ2ちゃんねるの住人二人が
    2ちゃんねる/5ちゃんねるの興味深い雑学スレを
    面白おかしく分かりやすいように要約して解説していきます。
    ✨面白系メインチャンネル
    ‪@kimohachitoshin‬
    🍛オシンが超おすすめする高級ビーフカレー【ロイヤルビーフカレー】
    amzn.to/3A3QGTx
    🥃ハチが愛する飲みやすくてコスパ良しのスコッチ【クレイモア】
    amzn.to/3hpnxf7
    📚国内最大級の漫画・電子書籍ストア【コミックシーモア】[PR]
    cl.link-ag.net/click/3eabda/c...
    🐤Twitterでリクエスト募集中!
    / hachitoshin
    🐣ハチとオシン(本体)絵師様:佐山あきよ
    / akiyokiyokiyo
    💰アフィリ貼ってます!
    収益はハチが吞んだくれる為&オシンが動画制作する資金として使わせて頂きます!
    💰Amazonアソシエイトについて
    当チャンネルは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
    ■元スレ:
    アメリカ貧困層。チップ制度にうんざりし始めてしまう。
    アメリカ人「チップうぜぇぇぇぇぇぇぇ!!!」
    ウーバー配達員「日本にもチップ文化を根付けてくれ!」→…とんでもない正論
    #2ch #雑学 #ゆっくり
  • Zábava

Komentáře • 438

  • @1lupus279
    @1lupus279 Před 11 měsíci +120

    払う払わない以前に「お客がチップ払うこと前提」で給与体系決めてたのがバカだと思う

  • @de-suArsenal
    @de-suArsenal Před 11 měsíci +379

    店主が賃金ケチッた分を客が負担するのは馬鹿らしい。

    • @AA-zg1bo
      @AA-zg1bo Před 11 měsíci +44

      チップ前提の賃金にしてるってことは、言うなれば従業員に「客に金を強請る」業務まで担わせてるってことだよね。
      そのチップは従業員のポケットに+αとして入ったわけではなく、いったん店の売上の一部になって従業員の給与として支払われたのと変わらないわけだから。

    • @user-ek9oe9oz9v
      @user-ek9oe9oz9v Před 11 měsíci +9

      値段上がるし意味ないだろ

    • @DeliciousKinoco
      @DeliciousKinoco Před 10 měsíci +9

      アメリカは労働者の責任感が壊れてるので
      客が労働者を「買収」しないとまともなサービスを提供してくれない背景があるのだ

    • @belltreelotus-sf8xb2jx2o
      @belltreelotus-sf8xb2jx2o Před 3 měsíci +1

      ​@@DeliciousKinocoそんな不MA面目な谷津はそもそも雇わなければ良い。

  • @volfe2038
    @volfe2038 Před 11 měsíci +60

    こういうのって感謝の気持から自然に出てくるから良いのであってもらうのが当たり前になってたらほんと意味無いなって思う。最初から値段足しとけってレベル

  • @user-hq5cw1ue3f
    @user-hq5cw1ue3f Před 11 měsíci +91

    チップ制度がない日本はなんて貧困国なんだ!ってなんか色々批判してた気がするのに金がなくなったらこれか

    • @kyongmp
      @kyongmp Před 11 měsíci +10

      クソおもろい

  • @popo341
    @popo341 Před 11 měsíci +58

    チップもらうのが前提で基本給計算に組み込まれて最低賃金クリアしているようなところと、品代に十分なサービス料が入っていて更にお気持ちでもらうチップは別ものだからね。

  • @user-tq8rn2cr6y
    @user-tq8rn2cr6y Před 11 měsíci +176

    1:45 「誰にどれだけ渡せばいいのか」←渡さないという選択肢がなくて草枯れた

    • @xzq9232
      @xzq9232 Před 11 měsíci +26

      周りと違う行動を取るのは結構大変だからね
      アメリカは意外と同調圧力強いとか聞くし

    • @koa5548
      @koa5548 Před 11 měsíci +8

      ⁠​⁠@@xzq9232同調圧力は別に日本より強くないよ?
      ただ、同調圧力に屈しないと何されるかわからんだけで…
      (あらゆる場面において、最悪の場合にどうなるかってのが日本とアメリカでは違うだけさね)

    • @gwpmtgmgwgwjwjwjwatgwgwpwg
      @gwpmtgmgwgwjwjwjwatgwgwpwg Před 11 měsíci +22

      @@koa5548全然日本より強いの笑う

    • @ams_shisho
      @ams_shisho Před 11 měsíci +12

      @@koa5548何としても日本を下げたいという意思が伝わる

    • @koa5548
      @koa5548 Před 11 měsíci +4

      @@ams_shisho アメリカ下げてるんやで…アメリカにおいて、抗うこと自体がリスクって事言ってるんや

  • @de-suArsenal
    @de-suArsenal Před 11 měsíci +65

    米国ではチップ受け取りを強要する事を文化とするように、他国ではチップを与えない事が文化なのだよ。
    メリケンは他国文化の多様性を認めなければならない。

  • @user-be1xj1ct3i
    @user-be1xj1ct3i Před 11 měsíci +48

    海外旅行で休みたくて店入るのにチップいくら?いつ渡す?機嫌損ねてない?
    気になって全然休めないから外食するのも嫌になる

  • @user-xu2vt8ew5y
    @user-xu2vt8ew5y Před 11 měsíci +45

    あ~そういう文化的な理由で
    アメリカは日本に対して「思いやり予算」なる代物をもっとよこせ!って言ってきてたんだな

  • @user-wv9ew8fn6p
    @user-wv9ew8fn6p Před 10 měsíci +12

    ずっと地獄のような制度だなって思ってた

  • @user-xt6ok9ce4r
    @user-xt6ok9ce4r Před 11 měsíci +14

    こういったとこがアメリカの面倒くさいところ
    結構非効率な面多いよマジで

  • @user-ww4yy7ze7f
    @user-ww4yy7ze7f Před 11 měsíci +24

    ゴミみたいな接客にチップ払うって普通に可哀想

  • @user-oj1qt5ox2h
    @user-oj1qt5ox2h Před 11 měsíci +161

    米国人「3ドルのコーヒーでも飲むか…」
    米店員「チップ5ドルです」
    米国人「…チップの方が高いって、おかしいだろ」

    • @AliTheGreatest_Wildrift
      @AliTheGreatest_Wildrift Před 11 měsíci +25

      マジレスするけど、ファストフード店とかスタバみたいな店はチップないよ。レストランとか高いとこはあるけど。

    • @AliTheGreatest_Wildrift
      @AliTheGreatest_Wildrift Před 11 měsíci +10

      @@namioable こっちアラバマ州だからかわからんけど、普通に無かったよ?都会はファストフード店とかでもチップ要求されるの?だとしたらめちゃくちゃヤバくね?笑

    • @user-yk4us2mz9d
      @user-yk4us2mz9d Před 11 měsíci +19

      @@AliTheGreatest_Wildrift こんにちは!こちらはNJです。今のところ払わなくてもいい雰囲気ですが、Wawa (この地域を支配しているコンビニ)のレジでもチップの選択画面が出た時は我が目を疑いました笑

    • @AliTheGreatest_Wildrift
      @AliTheGreatest_Wildrift Před 11 měsíci +21

      @@user-yk4us2mz9d コンビニでチップ要求されても何を評価するとこがあるんやって感じですね笑

    • @Lipid-Guy-2
      @Lipid-Guy-2 Před 11 měsíci +5

      ヨーロッパだけど、チップってコメ主の言うような値段折込制じゃないし、コーヒー飲むだけならチップなんて払わないぞ。

  • @user-hl1bg6dl8j
    @user-hl1bg6dl8j Před 10 měsíci +9

    機械化が進んで人の気持ち(「チップ貰えるから真面目に働こう!」みたいな)の介在しないシーンが増えたのに今までと変わらずチップ要求されるのが嫌なんだろうなぁ

  • @monikobenio
    @monikobenio Před 11 měsíci +70

    貧困層が稼ぐためのチップの支払いを、貧困層が嫌がるというね。タコ足食いじゃん
    炎天下で大きな荷物運んでくれた宅配業者に缶コーヒーとかスポーツドリンク渡すけど、
    それは気持ちであってシステム化するもんじゃないよね

    • @user-nr4hc9vb6w
      @user-nr4hc9vb6w Před 11 měsíci +4

      日本がそれ言うかってのもあるけどね。

    • @kaoriu9509
      @kaoriu9509 Před 11 měsíci +1

      貧困層は自炊かテイクアウト中心

    • @user-my4dl5sk2x
      @user-my4dl5sk2x Před 11 měsíci

      トラックドライバーやゴミ収集とかのかけがえのないのを底辺職と見なしてマウント取るような糞民度だぞ、好意や善意なんて踏みにじるだろ、ペロリストが証明した

    • @AliTheGreatest_Wildrift
      @AliTheGreatest_Wildrift Před 11 měsíci +1

      まず貧困層はチップが必要になるレストランにそもそも行けないけどね。マクドとかバーガーキングはもちろんアメリカでもチップはない。

    • @Kureham
      @Kureham Před 11 měsíci

      ​​​@@AliTheGreatest_Wildrift
      州によってはコンビニでも
      レジにチップメニュー作ってるという‥
      怖い怖い

  • @PB-cv4cx
    @PB-cv4cx Před 11 měsíci +57

    飲食代の15〜20パーは高すぎる😂

    • @yuki-wc8em
      @yuki-wc8em Před 11 měsíci +2

      ドル円で見たら高く見えるけど
      日本の物価と所得帯で見てみたらチップ発生する職業は給与がチップ分低いし
      物の値段もチップ発生する分安かったりもするよ

    • @AliTheGreatest_Wildrift
      @AliTheGreatest_Wildrift Před 11 měsíci +2

      なんか皆んな全部の店でチップが発生すると思ってる人もいるみたいだけど、チップ制があるのは高いレストランだけだよ。まあたまに気分で普通の店でチップ渡すこともあるけど。

  • @user-fd8qj3fz4s
    @user-fd8qj3fz4s Před 9 měsíci +6

    セルフレジでチップ払わされるの草

  • @user-53000
    @user-53000 Před 11 měsíci +24

    自販機「チップ下さい」

  • @user-vm7kh7sz8l
    @user-vm7kh7sz8l Před 11 měsíci +10

    セルフレジ使った場合は、お店が客にチップを払うべきである!!

  • @user-ij5gr8pb4v
    @user-ij5gr8pb4v Před 11 měsíci +27

    ウィザードリィにチップは無いというが同じ時期の同システム(プレイヤーコンバートできる)のバーズテイルにはチップありチップ額で情報得れたり逆に戦闘になったりする。街中でチップが原因で殺される事も多々ありました。

  • @user-cf7hs6rf2l
    @user-cf7hs6rf2l Před 11 měsíci +48

    アメリカの貧困層はチップ制度がなくなったらより貧困になるよな。

  • @beastsenpai
    @beastsenpai Před 11 měsíci +25

    日本でチップ流行ったら税務署が黙ってないだろうな

    • @owataowata7876
      @owataowata7876 Před 10 měsíci

      あいつらが目つむる金の流れって何?

    • @za76wi
      @za76wi Před 2 měsíci

      @@owataowata7876
      政治家になる事やろな‥。

  • @dreamersweat950
    @dreamersweat950 Před 11 měsíci +57

    どの国でも昔からの風習で苦しむ事があるんだな…当然か。

  • @user-nu4vj1ug6t
    @user-nu4vj1ug6t Před 10 měsíci +5

    やっと気づいたか。こんな曖昧なシステム最初からおかしいんだよ

  • @youzyotukai
    @youzyotukai Před 11 měsíci +24

    今度ニューヨーク行くんだけど、それが本当に憂鬱。
    飯がたけぇのは仕方ないけど、それだけは本当に面倒だしやめて欲しい。

    • @user-yk4us2mz9d
      @user-yk4us2mz9d Před 11 měsíci

      Take outして店内で食べなければ払わなくても大丈夫なのでお勧めです。店内ならば、普通のレストランならば15%、おしゃれなところならば18%が目安です。

    • @youzyotukai
      @youzyotukai Před 11 měsíci

      @@user-yk4us2mz9d ナルホド。ホテルに持ち帰ったり、公園かどこかで食べるのもありか。

    • @user-qo1fi8tx6f
      @user-qo1fi8tx6f Před 10 měsíci

      @@user-yk4us2mz9d今はテイクアウトでもチップ払えみたいになってる

  • @user-vs6tq9bs3t
    @user-vs6tq9bs3t Před 11 měsíci +12

    確かに海外旅行行ったとき面倒くさいって思ったのがチップだったなあ
    日本で導入されたらそこは行かないし使わないだけだわw

    • @KASHIMA-jg3rx
      @KASHIMA-jg3rx Před 11 měsíci +1

      自分の仕事がチップ制になるとは考えないのか・・・

  • @user-zr7gk8oh2x
    @user-zr7gk8oh2x Před 10 měsíci +6

    日本よりクレジットカードが進んでるのにチップが必要とする矛盾

  • @sunahamanagai9039
    @sunahamanagai9039 Před 9 měsíci +7

    日本にも大家さんへの礼金とか訳の分からない文化がある

    • @takeob3889
      @takeob3889 Před 7 měsíci

      お通し代もそうだね

  • @TM-yb1zz
    @TM-yb1zz Před 11 měsíci +5

    最低限のサービスは店側が保証するべきで、丁寧な接客・手を尽くしてくれた対応には払っても良いなと思う。
    素晴らしい事には払うべき

  • @snowchild99
    @snowchild99 Před 10 měsíci +3

    空港で働いてたら、いい働きしたら年配の外国人のオバちゃんが取っといて、ってチップ渡してくるの本当に迷惑でした。(よくある)
    制服のポッケに500円玉ジャラジャラとか札とか、そんなの横領みたいでレジ点検で合わない時疑われたらどうすんのヤメてくれーってなる。
    店長に相談して近くに募金箱置いてもらって、「こちらへ是非」って言ったらまたオバちゃんが感動して「あなたに感謝」をとか言ってきて…正直ウゼエェってなった。

  • @c.cghost8021
    @c.cghost8021 Před 11 měsíci +5

    ルールは変わらないが、ルールを取り巻く環境は変わる

  • @user-fs1nl4dd5i
    @user-fs1nl4dd5i Před 11 měsíci +3

    決められたサービスに対価+きっちりチップを払う……
    必要以上のサービスや対応ができる日本の対偶バージョン

  • @yuki-wc8em
    @yuki-wc8em Před 11 měsíci +8

    日本の場合はそのチップの料金が既に
    定価に組み込まれてるんだよなぁ
    Uber配達員やってたけどあれってチップありきの報酬システムだから日本には合ってない
    そんな中月100万プレイヤーとかがチラホラ居たのは凄いけどな

  • @user-je9ho4qh6y
    @user-je9ho4qh6y Před 11 měsíci +5

    チップを渡さないとサービスの質が悪いような店は淘汰されないのかな
    そもそもチップをもらう前提ってのが間違っている気がする

  • @user-zw3jn5tp3f
    @user-zw3jn5tp3f Před 11 měsíci +33

    チップを前提とした賃金システムはそもそもオカシイよな
    低賃金の人達に金を流すためのシステムだったんじゃないの?

    • @user-kz6cw2mz8z
      @user-kz6cw2mz8z Před 11 měsíci +8

      いや、雑な仕事をされないための
      心付けみたいなもんで「低賃金者の給与を補填する」なんて目的は無いで

    • @user-qp6ts5lk2v
      @user-qp6ts5lk2v Před 11 měsíci +5

      もともとお金持ちの必然的な礼儀だったのが裕福になって一般人にも求められる様になった

  • @syakemowa
    @syakemowa Před 10 měsíci +2

    5年ほど前に旅館でバイトしてた時、お客様から白いポチ袋?を手渡されて訳も分からず、その時は感謝を述べて受け取ったんだけど、裏に戻って中を開けると現金が入っててびっくりした経験ある。。。めっちゃ焦って正社員中居さんに伝えたら「何で分からへんの💢😡」って怒られて…一緒にもう一度お客様のところにお礼言いに行ったなあ(遠い目)その時初めて「お心付け」っていう行為が存在してるのを知った😂

  • @ChocoKohne
    @ChocoKohne Před 11 měsíci +35

    日本でも厚意のお気持ちが当たり前になって更には強制になってることって結構ありそう

    • @user-my4dl5sk2x
      @user-my4dl5sk2x Před 11 měsíci +4

      ホワイトデーのお返しは3倍な、みたいな押し付けで思い上がる馬鹿みたいなもんだよな

    • @ahoaho4649ne
      @ahoaho4649ne Před 11 měsíci +8

      お客様は神様とか言うクソ文化
      「店員」「客」これでしかないのに

    • @user-lj6ji9uv4n
      @user-lj6ji9uv4n Před 11 měsíci

      多分マナーの大体がこれじゃね

    • @berutoran2
      @berutoran2 Před 11 měsíci

      女性に食事を奢るのもそうですね

  • @user-cj3yv3zg6l
    @user-cj3yv3zg6l Před 11 měsíci +1

    一見さんお断りの和食屋でバイトしてた時はお釣りくれたり、雨降ってたら帰りのタクシー代みたいな感じでくれたりした

  • @user-sd1ul8df9l
    @user-sd1ul8df9l Před 11 měsíci +11

    貧困層ほどチップ頼りなのが悲しいな

  • @user-br1dg5dr2s
    @user-br1dg5dr2s Před 11 měsíci +30

    チップも払えないような奴は外食行かないだろ

  • @user-lc5mq7zc6e
    @user-lc5mq7zc6e Před 11 měsíci +2

    金は天下の回り物が通じるのは回す側次第かもな

  • @PB-cv4cx
    @PB-cv4cx Před 11 měsíci +4

    ア、銀座のクラブでアフターすると1人あたり1万円のタクシー代渡す羽目になるの思い出した😂

  • @deldelyanma3925
    @deldelyanma3925 Před 10 měsíci +1

    雇用主に向けての数字も形も残らない種類のサービス業務については歩合給と考えればシステム的には必ずしもネガティブ面ばかりという訳じゃ無いと思う。
    問題は貰う側が対価を貰えるほどの仕事をしなくても貰えるのが当たり前と考えてる事じゃないかな。

  • @user-gh5iw9kl8v
    @user-gh5iw9kl8v Před 10 měsíci +5

    面白い、ようやく訳のわからない世界の矛盾の流れが自由の国で起こってるの1番面白い。

  • @user-es8ou3lw1f
    @user-es8ou3lw1f Před 11 měsíci +9

    旅館には心付け、ホテルにはなしだったな

  • @x.ver5.162
    @x.ver5.162 Před 11 měsíci +1

    東洋はチップのようなサービス代を給料に含むってのがあるからね
    人によって変わる向こうのほうがすげぇ面倒くさいやろな

    • @SAKANAYA_OSAKANA
      @SAKANAYA_OSAKANA Před 10 měsíci

      香港にはチップあるで
      英領時代の習慣やと思うけど

  • @Cresselia212
    @Cresselia212 Před 11 měsíci +4

    副業でウーバーやった時に初めてチップってのを貰った。チップくれたのは若い女の子ばかり。それ以来オッサンより女の子の方がお金持ってるイメージになった。

    • @kisaburotsuts3909
      @kisaburotsuts3909 Před 9 měsíci +1

      ああ、それタクシー乗ると運転手さんから同じ様な話を聞くよね~!男は皆ケチで中国人以外の外人客も出すらしいわ😁

  • @--P--
    @--P-- Před 11 měsíci +24

    「チップ制度」自体は悪いことではないんだよな。価格以上の仕事をしたやつへの正当評価(差額ボーナス)であり、払いたいやつが払ってるだけだし。
    問題は雑な仕事しようが「もらえるのが当たり前」という乞食精神が蔓延してる風潮というか強制的な習慣だろ。

  • @user-xh2fy6oy4b
    @user-xh2fy6oy4b Před 10 měsíci +1

    英国の金持ちが自分より先に待っている人より早く料理を発注させたい時、金を持って手を上げ給仕の気を付けるのがチップの始まりって聞いた、本当かは知らん。

  • @rask5691
    @rask5691 Před 11 měsíci +13

    「配達ごときでチップは」みたいなコメがある辺り、昨今の日本の運送業界の問題が浮き彫りになったのは必然だったんだなぁと感じる。

    • @xxx-nm8zg
      @xxx-nm8zg Před 11 měsíci +3

      Uberとは別や

    • @rask5691
      @rask5691 Před 11 měsíci +4

      @@xxx-nm8zg 物を運ぶことに関しての荷主意識に関してだよ、物を運ぶ賃金に対する意識はみんな本質的に変わらないって事。
      「運ぶだけなんだから報酬に贅沢言うな」って軽く見てんだよって話です。

    • @user-lr9jh7vu8z
      @user-lr9jh7vu8z Před 11 měsíci +7

      運送業界の問題は報酬じゃねえよwww

    • @user-sd6ow3vr1z
      @user-sd6ow3vr1z Před 11 měsíci

      Uberでチップもらえるのは若い女子だけや
      おっさんは100件回ろうが1件ももらえない

    • @1lupus279
      @1lupus279 Před 11 měsíci

      缶コーヒー(自分の飲まないやつ押し付け)とかはあるけど、金は上げたことないなぁ…

  • @user-xf3wr3xp2o
    @user-xf3wr3xp2o Před 10 měsíci +2

    旅館で仲居さんにチップ渡すと気を遣ってくれる様になるからね。カップルで泊まったら必ずした方が良いよ。

  • @fumi5399
    @fumi5399 Před 11 měsíci +10

    セルフレジでチップ草 何もしてないじゃん

  • @stonered4319
    @stonered4319 Před měsícem

    大阪人です。
    まさしく大阪は「損して得取る」習慣。
    サービスするからリピーターになって、サービスしてくれたから多目に買うわ、のやり取りで、結果どちらもwin-win になる。
    以前流行ったランチパスポートでも、ワンコインでランチ食べさせてくれて、美味しいと思った店には、必ず戻って正規の値段で食事するようにしてた。
    その時九州の某県在住で、その県でもランチパスポートがあったんだけど、皆ワンコイン提供の間だけ殺到して、その期間が終わった途端に店が閑古鳥になったのには心底驚いた。
    どの店もボランティアでやってる訳じゃないのに…

  • @user-ci4yf5kp1p
    @user-ci4yf5kp1p Před 11 měsíci +3

    ねぎってねぎってご祝儀で払うという謎の脱税文化

  • @user-qk7mw2bf1k
    @user-qk7mw2bf1k Před 10 měsíci +32

    シレッと宗教を非合理の塊って言ってるの好き笑

    • @user-hf2wh4fy4k
      @user-hf2wh4fy4k Před 10 měsíci +8

      宗教は日本人には馴染みないからあれだがモラルというか社会的秩序を保つためには有効だからそこまで非合理ではない
      逆に言えば社会的秩序を宗教に頼らなきゃ保てないって事なんだが

    • @user-px3bb6xz8p
      @user-px3bb6xz8p Před 10 měsíci

      ​@@user-hf2wh4fy4kヨーロッパとかキリスト教無かったら超野蛮になってそう

    • @user-lg2fn1tq2e
      @user-lg2fn1tq2e Před 10 měsíci +2

      @@user-hf2wh4fy4k
      というか何なら日本人の価値観構成も仏教とか神道の影響が大きい

  • @user-ok3un4xm9k
    @user-ok3un4xm9k Před 11 měsíci

    日本において、大手じゃなくて、個人や中小の飲食店で、地域密着型なとこなら、鴨頭さんが言ってるチップ制もありかもしれない。
    あとは、グローバルダイニング系のお店みたいに、担当テーブルの客単価を少しでも上げるように努力する営業的接客でやるか。
    それやると、キャバクラやホスト的なことならないかとか色々考えてしまう。

  • @noname-dk7ri
    @noname-dk7ri Před 11 měsíci +1

    引越しの時に渡す……?え、知らんかった。

  • @yukidaruma1968
    @yukidaruma1968 Před 10 měsíci +1

    日本の旅館やホテルでは少し前まで部屋担当の中居さんに渡してたぞ。

  • @iitt99312
    @iitt99312 Před 11 měsíci

    セルフレジなら客側が貰うのが筋
    飲食店は客が取りに行って客が店からチップ貰うようにすればいい

  • @user-zd5ki9dn5t
    @user-zd5ki9dn5t Před 10 měsíci +2

    元々店側が賃金払って無かった時代からの化石的商習慣ですからね😅

  • @user-dq5sd3dc5i
    @user-dq5sd3dc5i Před 11 měsíci +3

    消費税に+チップとかになったら嫌だな

  • @abarabonet
    @abarabonet Před 11 měsíci +1

    店としては商品価格と接客料を分けてるということなんだろうが、だったら時給ゼロにして接客料は客から100%取るにしないと矛盾が生じると思うんだよね。でも実際はいくばくかの時給出してるわけで、だったらそこに接客料も内包されてしかるべきだと思う

  • @issismob
    @issismob Před 11 měsíci +2

    チップって 細かい金額に対して「お釣要らないよ」っていう
    支払いの簡略化なんじゃなかったっけ?
    98セントに対して 1ドル1枚払うような感じで。
    日本は1円単位で返すから不思議とか そういう話無かったっけ。

  • @user-pj9zx8tn6t
    @user-pj9zx8tn6t Před 11 měsíci +1

    セレブが多く住んでるところの飲食店の従業員とかたまに金持ちの気まぐれでとんでもない額のチップ貰えたりするんだろうな

    • @yukkurityabangeki
      @yukkurityabangeki Před 10 měsíci

      Mr.Beastとかが動画の企画でやって来たら数百万、下手したら億置いていくんだろうな

  • @fatfatdada
    @fatfatdada Před 10 měsíci

    ヨーロッパのどこか凄く有名な高級レストランでは逆に給仕者が店にお金を払ってその店内の『給仕権』を買うという現象があるらしいです。 つまり、一卓の会計が5万、10万、15万もする高級レストランではチップ額も当然高額になるからそれを1日に何卓も担当すると相当なチップ額になるということらしい。  伝統といえば伝統だけど日本人には相容れないしきたり。

  • @Maimai-scientist
    @Maimai-scientist Před 11 měsíci +1

    他国との比較で「「そのサービス込みでの値段」」って思ってくれればいいよね。「善行」を脳のエネルギー換算して金銭に変換できないうちは、払うも払わないもどちらも完璧ではないが正解だと思う。

  • @cci4560
    @cci4560 Před 11 měsíci +2

    チップの替わりにお茶や缶コーヒーとか渡してるな

  • @ytanaka257
    @ytanaka257 Před 10 měsíci +1

    チップ制を導入したら税務署がどう対応するか見もの

  • @user-sp1qh7cx4m
    @user-sp1qh7cx4m Před 11 měsíci +4

    アメカスってチップ渡さないと露骨に適当に仕事するからな

  • @user-ye2zd9px2t
    @user-ye2zd9px2t Před 11 měsíci +1

    引越し業者さん、引越し作業間に合わなかったとき4,5万渡すと手伝ってくれる。
    昔途方に暮れてた時にチップくれたら手伝うぜ👍🏻✨って言われて以降どうにもならん時にチップ渡して手伝ってもらってる。
    (会社都合でいきなり明後日引越しとかあるんだ。引越し日時も業者も会社が勝手に決めるので恐ろしいスケジュール組まれたりするんだよね)

  • @user-qd8bt1hl9n
    @user-qd8bt1hl9n Před 10 měsíci +1

    貧困労働者救済で始まったチップ制だが果たして貧困労働者の為なのかケチな経営者の為なのか。チップの金額がほぼ決まっていて要求するのも変だね。

  • @yoshito7670
    @yoshito7670 Před 11 měsíci +1

    先にチップ渡さないとサービス向上しない気がするんだけど...
    ほんと不自由なシステムw

  • @daisukeishikawa9788
    @daisukeishikawa9788 Před 11 měsíci

    一定率か固定値にして精算時に料金として請求、ただし発生額はあらかじめ料金表に記載とする ← これで利用者は実際の発生額を把握できる
    発生したチップは賃金に乗せて支払い、担当者別に振り分けるか山分けにするかは事業者次第、担当者別の場合は迷彩に、発生件数、つまりどれだけ働いたか、が記載される
    まぁ、より多く生産したヤツが、その分を受け取れるのは当と考えるので、担当者別とするのが妥当だろう
    当然だが、チップのアリナシは事業者にとって事実上の提供価格として反映する、、、いちおう整理はできたと思うけどな

  • @user-ot4gw8ph4c
    @user-ot4gw8ph4c Před 10 měsíci +1

    大昔日本にもチップの慣習があったんですが、全く同じ理由で無くなりました。

    • @jan_darysh
      @jan_darysh Před 10 měsíci

      そういえば昔の時代劇とかでたまにありましたね。そんな場面

  • @user-up7nz1es1e
    @user-up7nz1es1e Před 11 měsíci +9

    大学教授の引っ越しは本が多く普通の引っ越しより大変なのにおひねりどころかお昼代さえもらったことないな~

    • @kisaburotsuts3909
      @kisaburotsuts3909 Před 9 měsíci

      学者先生達って世間一般的な常識に欠けている存在だよ😵
      学生相手の商売だしネエ~😅

  • @user-wy4hi8ey6q
    @user-wy4hi8ey6q Před 11 měsíci

    4:10 祖父の葬式を出した時は担当者から心付けは渡されても受け取れないって言われた

  • @metabonoossan
    @metabonoossan Před 3 měsíci

    日米で生活するスティーブさんがチップあるのにサービス最低なアメリカに対し知無しなのにサービス最高の日本を絶賛してた。
    そして、今のアメリカはこんなとこにまでチップ払うのかって困惑してたね。

  • @user-dk7cl5iv5j
    @user-dk7cl5iv5j Před 10 měsíci

    日本だと派遣型重労働するとお客さんが時々くれるよね。

  • @marieiru
    @marieiru Před 11 měsíci

    法律で最低賃金以下の支払いで雇用して良いと定めた職種が多々あり、そういった仕事の人はチップが生命線だった。が、最近になって制度に関係が無い一般企業でも企業収入の為にチップを要求しだした。つまりは 制度に便乗したぼったくり である。

  • @TaKaCi0214
    @TaKaCi0214 Před 11 měsíci +2

    サービス料という名目でチップ横取りして
    さらに低賃金で使ってる日本

  • @user-vz9se2vc5v
    @user-vz9se2vc5v Před 11 měsíci +3

    追いかけてくるってほぼゾンビ。

  • @bluemoon-cf5bl
    @bluemoon-cf5bl Před 8 měsíci

    サービス料込みの料金設定にしてサービス業従事のスタッフに一般職従事者と同じ最低賃金を出せば解決

  • @nanaha7781
    @nanaha7781 Před 11 měsíci

    ALTの先生おもしろwww

  • @yutaa2725
    @yutaa2725 Před 10 měsíci

    アメリカに行ったとき店員さんが小声で「……チップ、チップ」って言ってきたなw

  • @gyoen1
    @gyoen1 Před 11 měsíci

    ソプランでチップ拒否をできるかどうかは疑問だ。あげちゃうな

  • @user-hf2wh4fy4k
    @user-hf2wh4fy4k Před 10 měsíci

    こういう暗黙の了解的なのはむしろ日本人の方がやりそうなのにむしろこういうのに関しては「向こうが好意で渡してきても貰うな」だからいいよね

  • @mun5342
    @mun5342 Před 10 měsíci

    中国ではデリバリーの人にチップ払うシステムあったな。デリバリーアプリからポチっとするだけ。配達人の業務実績情報とか分かるし、逆に配達人は客の情報が見れるんだろう(クレームするとかチップよく払うとか)、さすがにコロナ禍の時は私も払ったな。

  • @KH-is4of
    @KH-is4of Před 11 měsíci +1

    チップ渡さなかったら、ヘーイ!チッープ!って追いかけて来るやつもいるんだっけ

  • @user-ze8rr1lw4i
    @user-ze8rr1lw4i Před 5 měsíci

    ウーバーイーツとかアメリカ発の配達サービス系にチップ文化の名残があるよね。
    俺は1回チップを上げたか上げてないか、って感じだけどほとんどの人が日本だとやってないだろうね。
    仰る通りチップなくてもいいように賃金を上げるべき。それか最初からその分値上げしてくれた方がまだ払う金の可視化がされるのでいい。

  • @akasute8328
    @akasute8328 Před 11 měsíci +1

    実際、悪いサービスだった場合にチップ払わないことってできるのかね?
    単にチップ払わないだけでもトラブルになるのに、それを「悪いサービス」をしてくる店員相手にするとか身の危険を感じるんだが。

    • @user-my4dl5sk2x
      @user-my4dl5sk2x Před 11 měsíci

      ご自慢の銃で脅せば良いんだぞ、「オマエにはチップを払う価値も無い」と言う意思表示でな

  • @shadowmoon765
    @shadowmoon765 Před 10 měsíci

    チップ収入は詳細が分からず非課税だろうから賃金下げてチップ導入の方が同額の場合所得上がりそうね
    日本じゃ浸透しないと思うけど

  • @user-ok5ry2ft9j
    @user-ok5ry2ft9j Před 11 měsíci +1

    ハイテク自動販売機のセルフレストランをオープンしてやってくらさい。

  • @user-qz2tz1ec4f
    @user-qz2tz1ec4f Před 10 měsíci +1

    ハワイ行った時はバンバン渡してたなあ

  • @user-zc3tj5dc4b
    @user-zc3tj5dc4b Před 10 měsíci

    チップじゃないけど、庭の育ちすぎた木の枝の除去をお願いした時、業者さん達に半冷凍させた麦茶をあげたら、ニコニコしながら依頼外の草むしりまでしてくれたで。こういうのってやっぱり気持ちなんじゃねぇかな。

  • @tanabota7
    @tanabota7 Před 10 měsíci

    歩合ってことだよなぁ。暇なら稼げず、忙しくしたら稼げる、ある意味合理的っちゃ合理的。しかもサービス良くすれば多くもらえるなら、店員も頑張ろうとするんじゃないの知らんけど。

  • @Deserter-404
    @Deserter-404 Před 10 měsíci

    BOOTHとかだと上乗せで金投げれるよね。
    ファンティアとかでも「支援してくれるならプラン内容変わらないけどちょっと高めのやつあるんで」とか。
    そういうレベルならありだと思う、飯運んで金よこせは百歩譲ってわかるけど、ドライブスルーとかセルフレジとかはもう搾り取るためにやってるだけじゃん。

  • @user-rw5ss9jo5m
    @user-rw5ss9jo5m Před 11 měsíci

    20-30%はサービス業の人件費の肩代わりだもんなぁ。
    チップは外食産業を衰退させる気がする。
    ただ、今の外食産業に携わってる人へのストレスが凄いからそれは問題だけど。

  • @St_b-sc2uo
    @St_b-sc2uo Před 9 dny

    生産者が国政に影響の大きい国ならアリかもだけど、輸入だ観光だってところでやっても中間層がワープアになるだけでは

  • @wilkinson3864
    @wilkinson3864 Před 11 měsíci +1

    お通しはちゃんとしたモノがそれなりの値段で出てくればいい。
    新橋の30円のキャベツ太郎を300円のお通しで出してる居酒屋なんかは恥ずかしいので辞めて欲しい。
    あんなのを外国人に見られたくない。

  • @greeenakt3699
    @greeenakt3699 Před 11 měsíci +1

    ちょっと外食したら5000円、チップが+1000円(20%)とかしんどい
    フードコートでもチップでしょ