総力解説!「氷河期世代」と失われた30年〜今こそ語るべき「氷河期マインド」と「ワールドトリガー」に脈動する21世紀の“生の哲学”【山田玲司-373】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 6. 09. 2024
  • 山田玲司のヤングサンデー第236回
    続きはコチラ
    • 【後編-373】総力解説!「氷河期世代」と失...
    【山田玲司のヤングサンデー公開生放送】
    第6回ヤンサン主題歌決定戦ファイナル&8周年感謝祭
    ptix.at/E4Qf8F
    ヤンサン8周年アンケート
    docs.google.co...
    山田玲司の漫画アカデミー第二期クリエーターズ、セッション体験講座
    music-book.jp/...
    【ワールドトリガー】Jリーガーが読むべきオススメ漫画!#1 安部柊斗・紺野和也・林彰洋・山田玲司(選手編)
    • 【ワールドトリガー】Jリーガーが読むべきオス...
    登録はブラウザからがオススメ
    ブラウザからは1190円、iPhoneアプリからは1700円になります。
    サービス内容は同じです。
    ニコ動
    nico.ms/so4106...
    ディスカバ
    nico.ms/so4106...
    ゴルパン
    / 1720896861605071
    各チャンネルのご案内
    yamada-reiji.c...
    再生リスト(ヤンサン2022)
    • 2022 山田玲司のヤングサンデー
    【出演】
    山田玲司
    / yamadareiji
    公式HP
    yamada-reiji.com/
    奥野晴信
    / nozomuhighkick
    久世孝臣
    / waraukuze
    しみず
    / tenparistchan43
    【ゲスト】
    伊澤恵美子 
    / emikoizawa
    お茶に漫画が合うのだが!!
    www.rice.press...
    ※切り抜き動画プロジェクトのお知らせ
    • 切り抜き動画プロジェクトのお知らせ
    ※おたよりはコチラ
    reiji.yamada.ys@gmail.com
    2022年9月10日 収録
    #山田玲司
    #ヤンサン
    #ワールドトリガー
    このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください:
    / @reijinoyoungsunday

Komentáře • 479

  • @reijinoyoungsunday
    @reijinoyoungsunday  Před 2 měsíci

    続きはコチラでご覧になれます → czcams.com/video/6fWim4-YIpc/video.html
    チャンネル登録、高評価、コメント、拡散のご協力よろしくお願いします!

  • @echoha881
    @echoha881 Před 2 lety +214

    CZcamsで泣いたの初めてでした。 感動というより悔し涙に近いです。39歳でした

    • @skandahira3430
      @skandahira3430 Před 7 měsíci +3

      同じ年です。同感です。

    • @99t66
      @99t66 Před 7 měsíci +7

      不遇を悲しむ心さえ凍てついてるから氷河期なんだよね
      今やっと少しずつ解け始めたのかも知れません

    • @user-Aioi.Rio.
      @user-Aioi.Rio. Před 15 dny

      ​@@99t66問題は、何もかわらないけど😂

  • @santa_tonakai
    @santa_tonakai Před rokem +140

    「何も解決しているのを見たことが無い」っていうのはすごい感じる

    • @bchop5751
      @bchop5751 Před rokem +12

      解決させたくない(変えたくない)連中に騙されて、解決しない様に誘導されてきたからじゃないか?そして「どうせ何も解決しない」と思う様になれば尚更そういう連中の思うツボという。

    • @vioreureaw4077
      @vioreureaw4077 Před 7 měsíci +5

      「団塊の世代」っていう解決しようのないどうしようもない問題がいたからね。
      自分達で解決しろって言っておきながら解決しようとするとダメだってメチャクチャな事言ってる。

  • @user-nj8rw1ks4y
    @user-nj8rw1ks4y Před rokem +131

    74年生まれ大卒女性です。氷河期世代初期はそうでもないと、仰っていますが、そんな事、大アリです!同い年の高卒組みは逃げ切れていますが・・・。本格的に新卒雇用が減って2年目位で、大学の就職課職員ですら、来年は雇用は戻るよ、って普通に言っていました。まだ、大人もバブルが終わってる事を知らなかったので、景気はすぐ回復すると楽観的だったのですが、いくらまっても今だに回復しません。氷河期後期になると、在学中から景気悪いの前提で動けますが、何も情報もなく、準備も出来てないのに就職できず、ほっぽり出され、実家を出たくても非正規雇用で自立出来なかったのに、メディアは「パラサイトシングル」と、まるで怠惰である本人のせいかのように追い討ちをかけていました。まだ、メディアの大人もバブルの感覚でいたんですよ。

    • @hitomishimoda4743
      @hitomishimoda4743 Před rokem +37

      私は、それより2年前ですがひどかったですよ。
      大手は女性はとってなかったです。
      過労死の話もメディアに上がる前からちらほら聞いてました。
      ホリエモンとかひろゆきくらいひねくれて強気じゃないと
      やれなかった世代だと思います。
      今頃少子化とか、年金問題とか言われても、
      正直何言ってんの?って思ってしまいますね。
      こどおじ、とかいうのも個人のせいにしすぎで
      何言ってんの?と思います。
      おかげでメディアや社会を基本信じなくりました。

    • @user-bv6mf1yj4i
      @user-bv6mf1yj4i Před rokem +14

      ホントそれ

    • @user-ou3go2eq1p
      @user-ou3go2eq1p Před rokem +15

      同じく74年生まれ男性です。私は頭が悪くFラン高卒ですがギリバブル入社組で某大手の地方工場に入社出来ました。おかげで今49歳ですがいつでもFIRE出来る身分です(^ ^)もう1年遅かったら絵に書いた様な氷河期世代になってました。運が良かったです。

    • @hitomishimoda4743
      @hitomishimoda4743 Před rokem +5

      @@user-ou3go2eq1p おめでとうございます!!

    • @user-py1pq9ec1n
      @user-py1pq9ec1n Před rokem +7

      73年生まれだけど、75年以降の産まれの人と違って求人の変化をリアルに、それも1年毎に急変するのを目の当たりにしましたねぇ。
      大学1年時には企業が囲い込みをしてて就活なんて小遣い稼ぎみたいなもの。
      2年の時は半年前くらいには準備しないと就職できない可能性がある
      3年の時は4月に入ったら即就職活動をしなきゃ間に合わん
      4年(自分の時)には、3年の時から活動しても就職できないのが結構でる
      ・・・経営学を専攻してたから講義の内容はバブルが継続してる前提な人手不足による雇用のオーバーヒートで人件費は上がって仕事は増えるのに対応できる方法を研究しましょうって言うて大学時代に集めた知識が全く無意味だった

  • @YasuhiroNakashima
    @YasuhiroNakashima Před 2 lety +87

    世代に当てはまります。「生きろ」と「逃げちゃダメだ」に追い込まれ、自己責任という深い絶望デバフを抱えたままロールモデルのない努力し続けた結果、ライフは小数点以下なのに、「助けてください!」と言えない怒りに、今気づきました。

  • @user-kg9rz8kc7j
    @user-kg9rz8kc7j Před 4 měsíci +4

    82年生まれです。
    幼少のころからモノは溢れてて親の愛情もたっぷり受けてて、貧困とも縁がなかったのにずっと悲壮感、虚無感、恐怖感等々のネガティブな感情に浸って生きてきた、自分自身何でこんな恵まれた国に生まれてこんなに不幸に浸れるのか凄く不思議だった。
    この動画を見てめちゃくちゃ府に落ちた。
    本当にありがとう。
    12年前に社会生活に耐えきれず若干鬱になり、脱サラして今は自営業の貧乏農家してるけど本当に脱サラしてよかったって思ってる。
    世の中なかなか死なないように出来てる。
    これだけは間違いないと思う。
    本当にヤンサンを知れて良かった。ありがとーー

  • @toritoringotofue
    @toritoringotofue Před rokem +100

    75年生まれの94年高卒就職組です。この年はバブルが弾けて求人がものすごく減ったとはいえまだ高卒でソコソコの企業に就職できたのです。景気回復を信じて大学進学組が4年後どん底で就職氷河期組になったのです。大学進学した友達が社会人になってコンビニバイトになる時代でした。

    • @kana-gn1vc
      @kana-gn1vc Před rokem +23

      79年生、撃沈やったでぇ😱🤣

  • @akitaka1446
    @akitaka1446 Před 2 lety +195

    氷河期世代の悲しい所は社会からバッサリ大量に切り捨てられた後の反省点を、氷河期世代の救済にではなく、若い世代に活かした事な気がしますね。
    リーマンショック時は新卒の内定取り消しなどありましたが、氷河期ほどの厳しさにしてはいけないという空気が社会全体にあったと思います。
    しかし氷河期世代を救済しようという空気は、自分も含め同じ氷河期世代からもこれっぽっちも感じませんでしたね。
    仰る通り、同世代は自己責任、他人に手を差し伸べる余裕はない。というマインドに陥ってたと感じます。

    • @KT-ii7bl
      @KT-ii7bl Před rokem +22

      リーマンショックのときにそうなってるのをニュースでやってて、世の中の理不尽さに辛さや怒りで悔し泣きしましたよ😭😭。
      最近になって就職氷河期世代を救いますなんてやってだけど救われたのはほんのごくごく一部でだったしねぇ。
      なんでこんな扱い方しかされないのかが未だに全くわからないですね。

    • @user-kp6be7jn9r
      @user-kp6be7jn9r Před rokem +5

      @@KT-ii7bl バブルより上が良すぎたから仕方ないんですが氷河期は時代のせいにしすぎだとおもう
      いまだに文句言う氷河期とか、今より日本の会社に余力はあったはずなのに20年30年何してたんだ?って思う(笑)

    • @KT-ii7bl
      @KT-ii7bl Před rokem +23

      @@user-kp6be7jn9r さん
      これから就職をして社会の一員として自立ようとしてる中で、バブル経済が崩壊して不況が始まったから採用数を大幅に減らしますなんてことは誰も望んでないし、個々人によらずに不況になった訳だから事実としてそういう時代であったと思いますね。
      就職氷河期のときに就職に成功した人、失敗した人、成功しても中にはリーマンショックなどで辞職することになってしまう人も居たと思いますが、社会的にはずっと放置プレイだった時期が長期的に続いていたので社会の余力は関係ないと思いますし、非正規に一度なると正規に中々なれないとか、年齢制限みたいに社会的な習慣の中で人それぞれに生きるために模索したのがその後数十年になると思いますね。

    • @user-li7ft8zu1w
      @user-li7ft8zu1w Před rokem +12

      運のいい愚か者が1番幸せなんだろーなー🎉

    • @99t66
      @99t66 Před 6 měsíci +10

      @@KT-ii7bl 氷河期救済とか言って気まぐれで2~3人を中途採用とかもうね

  • @user-ms4cc4dl5l
    @user-ms4cc4dl5l Před rokem +98

    おっくんとほぼ同期なんで、この動画は何回も見てしまった。
    それから氷河期まっただ中だった時のことずっと考えている。
    ただ就職できないだけじゃない。面接しているだけでなんであんなに否定され、時には性差別され、叩きのめされなければいけなかったのか。
    やっと就職できた会社もまだまだパワハラ、セクハラがあたりまえだったね。
    「嫌ならやめろ。代わりはいくらでもいる」って空気が蔓延してた。
    努力は報われる→嘘でした
    男女は平等→嘘でした
    個性を伸ばせ→嘘でした
    裏切られた世代ってのはすごくしっくりきた。
    でもあの時はそんな考えすらなかった。だって悪いのは努力が足りない自分。自己責任だったから。
    その洗脳に気がついて、価値観を変えられた人から順に道を切り拓いていけたんじゃないかな。
    私は遅くて、30歳くらいだったけど。
    とにかく、おっくんにありがとうを言いたい。
    私にとってCZcams史上最高に響いた熱いプレゼンだったよ。

    • @tetorasu2009
      @tetorasu2009 Před rokem +10

      面接は氷河期後期辺りはパソコンで履歴書を製作してたら変わってたかも、と思う事はありますね。
      即戦力とはなにか?と考えるとパソコンが使える新卒はまだ珍しい時代でしたので採用される可能性はあったかも。
      後の祭りですが履歴書作成は手書きというマニュアル的な作りは時代遅れだった可能性を考えてしまいます。
      職務経歴書Wordで提出したら圧迫面接の方々揃って目の色変わりましたよ。
      50分ぐらい会話してフォトショップの経験不足で断られましたけど…年配の方が社内育成粘ってくれましたが決定権ある方が縦には降らなかった。

    • @kiyukiroom
      @kiyukiroom Před rokem +16

      めちゃくちゃ良いコメント!
      嘘でしたのところ
      ほんま、後からなんやったん?って裏切られた見捨てられた
      また捨てられて踏んづけられて蹴飛ばされて誰も無視していく悲しさ
      後からだれも手を差し出してくれない
      気持ち
      同世代としてめちゃくちゃさみしい悔しい気持ちに共感です(81年生まれより)

    • @funyu2638
      @funyu2638 Před rokem +16

      そう10代から20代の学生時代に教わったことはほぼ全て「嘘でした」、習ったことはほぼ全て「オワコン、使えませんでした」という世代だったんですよ。あまりにも静かに、かつ急速に世の中の仕組みやルールが変化したので。

  • @user-wk8il6yg6i
    @user-wk8il6yg6i Před 2 lety +112

    82年生まれです。おっくんの言う通り自己責任で目の前のことやりくりしながら自分がどうにかごきげんに過ごすってことだけで生きてる…。ありがとう、言語化してくれて。
    ちょうど西洋哲学読んでるとこだったのもドンピシャ😂

  • @user-cj8kl6dd4q
    @user-cj8kl6dd4q Před 2 lety +204

    他の人は分からないが、俺はおっくんの意見に100%賛成だ。言いたいことを全部言ってくれた。
    ありがとうおっくん。

  • @akifresh
    @akifresh Před 2 lety +100

    なぜ打ちのめされている人に限って自己責任論を振りかざすのか?
    奥野説で長年の謎が初めて解けました
    悲惨な境遇が誰かのせいだと考えると殺意が抑えられなくなる
    自己責任論は自己防衛手段で武装だったのね
    奥野先生、貴重な気付きに感謝です

  • @kaorin1652
    @kaorin1652 Před 2 lety +104

    82年生まれです。同級生が3人自殺してます。本当に、つらい世代だと思います。取り上げてくださってありがとうございます。ヤンサンがあって本当によかったです。

    • @wordswaves
      @wordswaves Před rokem +9

      3人かまだ少ない方だな。ガハハ

    • @denight3010
      @denight3010 Před rokem +3

      学校にランボーナイフ持って投稿して、警察来た事あった中学生…💧

    • @user-fe5fh2ln7m
      @user-fe5fh2ln7m Před rokem +5

      学生時代と社会人になってから自ら命を断った方がいました。学生時代のときの子のときは自分のクラスだけ居残りをさせられて「何だろう」と思ったら、先生からその話を聞かされて大変ショックで、翌日ひどい頭痛に悩まされました…

    • @hakase17547
      @hakase17547 Před rokem

      うらやましいよ。

  • @PetyaVirus
    @PetyaVirus Před 2 lety +195

    自分は正社員で仲の良い同僚は派遣で、それでもずっと一緒にいられると思っていた。
    もう何年も一緒にいたのに景気が悪くなるとあっさり会社は切りやがって・・・。
    みんな一生懸命働いていた。自己責任なんて納得できるわけない。
    自己責任って言葉を自分自身に使っても良いけど、他人に使う奴は嫌い。

    • @m.i.9104
      @m.i.9104 Před 2 lety +45

      お客様は神様ですと同じやつだよね、言葉を免罪符にするやつはクズの特徴と合致する。

    • @kiyukiroom
      @kiyukiroom Před rokem +9

      悲しみと虚しさ😢頑張っても報われない

    • @mrpopo6696
      @mrpopo6696 Před rokem +18

      人材の扱いが本当にモノのようだったよね。
      似た経験あるけど、私はやっと手に入れた正社員だからモノも言えなかったし、その自分も嫌だったけどそのまま突き進むしかなかった。
      仕方ないよってへへへって笑ってた同僚。気付いたら同じような顔でその会社を数年後追いやられたなー。

  • @dolakulo3513
    @dolakulo3513 Před 2 lety +46

    修羅の世代だと思っています。まさにおっしゃられている通り、ずっと戦っている。終わりがないと思っている。自分しか信じられないから自己責任論に陥る。
    他の世代の人がのほほんと見えます。

  • @orenodinner
    @orenodinner Před 2 lety +82

    氷河期は裏切られた世代ってのはその通りだと思う。
    父親は育児に参加せず、ワイドショーしか情報を仕入れていない専業主婦の母親という環境だと、思い描いていた未来と現実のギャップは相当なものだろう。
    ただ氷河期より下の世代は、思い描いている未来の理想がそんなに高くないので氷河期世代何やってんだよと思われがちなのが辛いな。

  • @kk-xw8lc
    @kk-xw8lc Před 2 lety +73

    83年生まれ氷河期後期の人間になるけど、絵に描いたように職を転々して思ったのが同い年の人間が全く居なかったこと。
    みんな東京に行ったのかな?というくらい同年代の人間に出会ったことがない。
    ちなみに現在は働く意欲が完全に失せてしまって絶賛引きこもり中。

  • @user-ed4nk6iq4z
    @user-ed4nk6iq4z Před 2 lety +91

    42歳です、おっくんの言ってることの9割くらい自分の中に根付いてて、見ていてしんどいw 自己責任に囚われず、近くの困っている人に手を差し伸べる&自分が辛い時に、助けて、と声を挙げることの重要性を最近よく感じます。

  • @user-bv7mc7qb6n
    @user-bv7mc7qb6n Před 5 měsíci +9

    46で就職氷河期直撃世代 リーマンショックで大学で決まっていた就職が取り消し
    ブラック企業、派遣切捨て全部経験して最終的に会社に頼るのが間違いだと気づいて
    他人に依存、他人に頼るのをやめて自力本願になろうと心に決めて
    8年勤めたブラック会社から独立後自分で会社興して個人事業主になってようやく能力を搾取される側から脱却できた
    周りで何が起きても全て自己責任と自分の力で生きていくしかないと今も感じてる

  • @user-lp8yg7ym4s
    @user-lp8yg7ym4s Před 2 lety +62

    20代後半です。IT教育は表面上のもので、先生方がまだ教えられる状態になく、一部の出来る子供たちを見て、先生は「自分が教えなくても大丈夫」という姿勢でした。出来ない子供は何となく弄ってるうちに痺れをきたした出来る子が全部やってくれていました。そんなわけでいまだにできません。

    • @tetorasu2009
      @tetorasu2009 Před rokem +11

      IT強いクラスは大体PCガチガチに使っている「親の子」の周囲にPC得意な方が集まり先鋭化する傾向が強いと感じます。
      早ければ中学生でゲーム作ってたりしますのでかなり格差が形成される分野かと。

    • @user-fe5fh2ln7m
      @user-fe5fh2ln7m Před rokem +5

      今でいうIT系の教育は、バブルの時代から情報処理という科目でありましたが、実際にはパソコンなどの実地は少なくフローチャートという訳の分からないモノを紙にダラダラ書く授業が多く、いざパソコンもひとりに1台ではなく、数人に1台の共用だったので、要領のいい子が独占して、そうでない子は置き去りな感じでした。私も後者で、パソコンをなんとか動かせるようになったのはそれから10年後のことでした…

    • @user-ij3jm6wt8e
      @user-ij3jm6wt8e Před 7 měsíci

      @@user-fe5fh2ln7m 1980年生まれ。訳も分からず[0,1]で図形が動くプログラム書かされた思い出・・・

  • @KT-ii7bl
    @KT-ii7bl Před rokem +46

    社会に出るときは就職出来ないのは自己責任って世の中から言われ、
    自分が就職したときは、幾ら成果出しても大量に採用したバブル世代が出世するのが先だってことで、頑張っても表彰状の紙だけ渡して(昇給や昇進など無く)お茶を濁された30代を過ごし、
    それでもめげずに40代になっても必死に頑張り続けてもずっと同じ状況が続いたんだけど、
    バブル世代が出世し終わったら、最近は会社の方針が変わって30代を優先して昇給や昇進させるって変わってしまって、一体何だったんだんだろうって思ってますね。
    だけど、自己責任って言葉は大嫌いだよ。何も悪いことしてないのに何故責任を取らないといけないのか?って思いますね。

    • @user-gn9mf2bs9m
      @user-gn9mf2bs9m Před 9 měsíci +7

      全く同じ経験してるのでよく分かります。就職戦争に勝ち上がるのに大変で勝ち上がっても管理職のポストにはバブル世代がいて詰みました…

  • @user-eh2bw3wl4k
    @user-eh2bw3wl4k Před rokem +26

    何が恐ろしいって、これほどの出来事があったのに政府はほとんどまともに行動してないこと・・・
    兎に角救済が無く、絶望して終わりを迎えた人をたくさん見てきました。

    • @tetorasu2009
      @tetorasu2009 Před 7 měsíci +4

      氷河期支援内容も努力したら報われる環境構築がされていない職種ですからね。
      普通二種など資格に補助金があるので公金頼りで自営業を成功する方向を考えていると支援の意義そのものを疑います。
      社会に入れて貰えなかったから生活保護で助けてくれという感情が上回ります…

  • @user-kd3nc2vh5j
    @user-kd3nc2vh5j Před rokem +54

    別に一番の被害者だということを言いたいのではなくこの世代はこうだったってことを言ってるだけなのにすぐ不幸自慢だと勘違いし叩こうとする日本の国民性も問題、なぜ弱者同士で協力しなくて対立しあうんだよ、強者の都合のいいようになってるのに気づけよ、本来叩くべきは強者側でしょ。
    自己責任論で片付けば政治家は楽なもんだよ、好き勝手に扱えるわ。

  • @user-ru1gx1lh5k
    @user-ru1gx1lh5k Před rokem +82

    自分1977年生まれです。リクルート調べの大学新卒求人倍率で唯一1.0倍を切ってるのがこの年齢です。こちらの動画は5年ほどずれて語られているようで、正直「ここでもはぶられるのか」という印象です。

    • @ari-sa
      @ari-sa Před rokem +18

      超氷河期の時ですよね

    • @hina4728
      @hina4728 Před rokem +6

      10:00ロスジェネの中心も中心ですね

  • @RY-os5lp
    @RY-os5lp Před rokem +47

    私は今20歳で全然世代ではないのですが、なんか独特の熱さみたいな部分を親戚(氷河期後半世代)も持っていて、こういう背景があってこの世代の人はある程度共通した感覚を持ってるんだなと思いました。
    また、皆さんが話してた中で自分が生まれる前から10代になるまでに起こった事件や政治的な出来事など、知らなすぎるなと思いました。そして、私の世代は、正直政治に関心がない人が多いですが、それはおそらく人生の半分近くが自民党が主政権で、それ以外をほとんど知らないがゆえに政治として何が悪くて何がいいのか体感的にわかっている人が少ないせいなのだと思います。また、そういったことを詳しく教えてもらう機会も少ないのだと思います。私自身、知りたいと思っても起こった出来事はわかっても今回のようにそれを体験した人の話を聞くことは難しいです。私たちの世代は、政治や前の世代の話に興味がないわけではきっとないので(少なくとも私は興味あります)今回みたいな話をまたしていただけると嬉しいです。長文失礼しました。

  • @kumaoxxx
    @kumaoxxx Před rokem +17

    76年生まれ、高校時代は女子大生ブーム、大学入ったら女子高校生ブーム、会社に入ったらバブルは弾けてて会社の金で接待飲みみたいな事はゼロ。
    常に社会の旬から外れた世代。

  • @Grace-wh1rn
    @Grace-wh1rn Před 2 lety +134

    同世代。ホント酷い仕打ちだよ。
    だけど、この状況と闘い続けて生き延びてきた。しかも数も多い。
    その気になれば、割と強い世代だと思う。
    今に見てろよ...と、諦めずに頑張りたいし、頑張ってほしい。

    • @kiyukiroom
      @kiyukiroom Před rokem +23

      ほんとに酷い仕打ちですね😢

    • @appledelicious3014
      @appledelicious3014 Před rokem +14

      頑張りましょう。
      いつか花咲くと信じたい。

    • @vioreureaw4077
      @vioreureaw4077 Před 6 měsíci

      多分氷河期に頑張ったから中国が倒れたんだと思う。
      底辺だの非正規雇用だの言われても耐えた結果、日本は中国に飲み込まれずに済んだような気がする。
      別に中国そのものと戦ってたわけじゃないけど結果として今も日本があるのは、氷河期世代が暗く静かな戦いを続けたおかげだから無駄ではなかったと信じている。

  • @yukitakamasuta3501
    @yukitakamasuta3501 Před 2 lety +45

    永遠の撤退戦、終わらない敗戦処理って感じですかね。
    だから見えるものは、汚い裏側ばかりで、上も下もやらない見ない宿題を一人で自分の物より先に片付けているような、それを他の世代からお前は宿題が終わってないと言われているような、それを批判する暇があるなら、俺が片付ける。そんな心持ちの中にいて、人生終わるまでには悟りにたどり着けそうな気がしますね。

  • @user-ui6ov6zf9j
    @user-ui6ov6zf9j Před rokem +38

    この世代に対する評価に異論はないが、この評価をもとに他世代から断罪されることは許されることではない。この世代にしかわからない苦悩、これからも続くだろう苦労にも目を向けてほしい。

    • @kiyukiroom
      @kiyukiroom Před rokem +14

      ほんまこの世代にしかわからない苦悩ですね(81年生まれより)

  • @user-wn1di1eq1t
    @user-wn1di1eq1t Před 2 lety +49

    顔出しで世に対して正直に話せるってなかなか出来ないぜ。色々と勉強になった。

  • @satoboh
    @satoboh Před 2 lety +68

    ひろゆきと同じ1976年生まれ 求人倍率大卒で1切ってて地獄だったしもう氷河期だと思うんだが

  • @user-tf5ob9il9j
    @user-tf5ob9il9j Před 5 měsíci +6

    氷河期世代は、世の中にも会社にも裏切られた世代だね。
    我慢が給料と考え、あと15〜20年の定年迄、のらりくらりやり過ごすしかないね。でも長いな〜😅やり過ごせてくれなさそうだけど😅
    とにかく、健康に気をつけてお互い頑張り過ぎずに日々過ごして行きましょう😊

  • @user-wk6eo5zr7y
    @user-wk6eo5zr7y Před 2 lety +22

    上には働かないおじさん、自分たちにはいつの間にか成果主義、でも評価基準も曖昧で何かと理由がついてリターンは無い。頑張っても上から嫌われる事もしばしば。今は独立や副業、投資等の個人的な利益に関することに力を入れてます。リターンのない会社への貢献をやめると、フリッカー地獄はとりあえず終わりますね。

  • @user-zy4wt1of3s
    @user-zy4wt1of3s Před 2 lety +49

    おっくんと同世代です。氷河期世代が見てきた景色を代弁してもらった感じでした。個人的にはとても楽しめました。

    • @user-kp6be7jn9r
      @user-kp6be7jn9r Před rokem +3

      ゆとりもわりと同じ景色見て生きてましたね
      新卒ときリーマンショック、311だったしー

  • @mike-fs2wm
    @mike-fs2wm Před 2 lety +116

    全てではないが、同世代として大変共感しました。渾身の奥野プレゼン、痺れました。この世代を日本人はもっと理解するべき。

    • @user-kf1eo5wg7c
      @user-kf1eo5wg7c Před 2 lety +6

      この世代はどうしたいのかこの先どうしていくのか全く伝わらなかった
      回りに散々振り回されてるだけに見える
      そこに氷河期の怒りや誇りが見えてこなかった

    • @KP-uy4jl
      @KP-uy4jl Před 2 lety +1

      @@user-kf1eo5wg7c それはおっくんがヤンサンやってる、俺同世代が自営やってるみたいに
      、それぞれの生き方があって
      コレは時代や日本全体の空気の話で、その時生きた人間の大まかな思考の話なんだよ
      今回起きたコロナパンデミックやロシアとウクライナや台湾中国みたいな戦争も
      エネルギー不足、食料不足なんかも
      この今の空気を吸って育つ子供達に
      何も影響無いワケ無い
      嘆いてもしょうがないけど
      検証や考察は悪くないように思うよ

    • @user-kf1eo5wg7c
      @user-kf1eo5wg7c Před 2 lety +12

      @@KP-uy4jl 氷河期がこれをみたときは確かにひとつひとつ同意すると思います
      がこれをしたの世代がみたときどうでしょうか
      誰しもが自分の時が一番大変だったと言いたがるものです
      氷河期の次の世代も本当に今後氷河期よりも大変だと思います
      その人達に氷河期は嘆いてるだけだった!なにもしなかった!ただ嘆いてるだけだったとは思ってほしくはないです
      既にその流れは実は出来ていて氷河期は下に尊敬されてないのです

    • @m.i.9104
      @m.i.9104 Před 2 lety +12

      そりゃ愚痴ばかり言ってる人を尊敬するのは無理だよね。

    • @KP-uy4jl
      @KP-uy4jl Před 2 lety +31

      @@user-kf1eo5wg7c 世代論は世代論として
      個人は個人なんですよ
      おっくんの言ってる事わかるけど
      俺が100%そう言う人間か?と言われれば
      全く違う
      でも就職氷河期で正社員になれず派遣で
      給料も上がらず、上が退いたらZ世代が〜
      みたいな事は実際あるワケで
      おっくんはコレに関係する生き方してないけど言ってくれてるんだよね
      皆が世界を変えられるヒーロー、戦える戦士じゃない
      でも個人では戦う氷河期は居る
      尊敬は世代にしない
      尊敬は個人にするものじゃないかな

  • @notada8521
    @notada8521 Před 2 lety +28

    45歳あたりは学年180万人もいる世代。20代前半は学年120万人くらい。
    若いほうからみれば人口が1.5倍も多い。だから競争率も高くなる。
    公立学校教員採用選考試験で比較すると
    2000年度 採用者数11021人 競争率13.3倍
    2001年度 採用者数12606人 競争率11.7倍
    2021年度 採用者数35067人 競争率 3.8倍
    受験者数はあまり変わっていない。
    競争率が高いので受験する前にあきらめたのだろう。
    人口が多いのに採用者数を減らした行政の責任は重い。

  • @user-dd5eg3cl4d
    @user-dd5eg3cl4d Před 2 lety +109

    生放送のアーカイブ含め3回見てしまった。
    ヤンサン史上最も暗い回だが、同時におっくんの体重が乗っている故に引き付けられる回。
    特に後半の自分に嘘をつかず自己を分析するところが、政治に興味のある現代日本人の抱える
    ジレンマのようなものを吐き出している姿が顔出ししてるネット番組でよく言ったなと感動した。
    隣で苦しんでいる人に手を差し伸べる余裕のある世界にしたいですね。

  • @jk770415
    @jk770415 Před 2 lety +37

    1976年生まれはもう氷河期世代だよ。77年が過去最悪の就職率だったし。

  • @nishi6989
    @nishi6989 Před 2 lety +79

    ここは玲司さん達読んでるのかな?おっくんと同世代なのでめちゃくちゃ共感できるし、更に個人的な健康トラブルも抱えて救済もなく生きてきたので涙出そうになった。311震災以降は本当に何も解決させないまま政治が突き進んでしまって、抗っても無視されて悪い方へ進んだので疲労感が凄い。時代のせいと言えば楽だけど、10年間で何も変えられなかった私達大人世代が無力だったなぁ、と若い子達には申し訳ない気もする。希望のある未来へ方向転換できる最後の岐路が2011年だったんじゃないかなぁ(個人的な感想です)

  • @ayakaoishi5535
    @ayakaoishi5535 Před 2 lety +66

    奥野さんのこれまでの発言で世代ギャップ感じて苦手意識もってしまっていたけど今回は彼の背景を知ることができて共感が生まれました。応援しています!

  • @THSOUNDLABEL
    @THSOUNDLABEL Před rokem +21

    自分は1987年産です。
    おっくんの話はホンマに刺さる。
    自分はフリーランスというか形でなんとか切り抜けたという感じです。
    普通の会社員や公務員にはなれなかった。。
    上の世代のシワ寄せ食らうし、でも下の世代も薄情だし。
    自分も自分を守るので精一杯だったり。
    だから自分の責任だし、自分しか信じれないし。
    誰も守ってくれないから。
    それは体に染み込んでる。
    あぁ、おっくんと同じだ。。

  • @mrbrown7790
    @mrbrown7790 Před rokem +16

    わかるわ。
    学生時代は親や教師に従うことを強要されてるのに
    社会に出たら自分の考えを持つことを強要される。
    どうしたらいいのかわからず20代は困惑してた。

  • @mqn9838
    @mqn9838 Před 2 lety +40

    1979~1981生まれ世代は、上5歳と下5歳も氷河期なので、青年期の交友関係で就業において暗い話しかない。
    上10歳はバブルで、下10歳は売り手市場だけど年齢差がありすぎて交流がない。
    青年期に兄弟姉妹や先輩後輩など5歳差以内で明るく楽観的話題があれば、羨望と共に成功が身近に感じられ、俺もいつかと社会に希望が持てたかもしれない。
    逃げ切る事に楽観的な55歳以上と、企業の新卒正社員を簡単に辞めても次を信じられる30歳以下の思考を、なんとか自らに引き寄せて、希望を見つけられるとよいのだけど。。。

    • @user-cj8kl6dd4q
      @user-cj8kl6dd4q Před rokem +1

      81年生まれですが、就職してから他社に営業で行ったり、同業者の集まりに参加しても同世代を見る事はほとんど無かったですね。みんな引きこもってるのかな。
      社会のせいにするなと散々言われた世代だが、同世代の名前を殺人やらのニュースでよく目にする様になると、そりゃ社会のせいにもしたくなるよ。

    • @mqn9838
      @mqn9838 Před rokem +8

      @@user-cj8kl6dd4q 「社会の責任なのか」は面白いテーマです。
      私は偏差値55の半端な理系ですが、私の学年トップは地方の100人企業に正社員就職しました。現在の母校では上位50名ほどが業界トップ企業に就職します。
      同級生は私を含めほぼ全員ブラック企業の一番下っぱを経験しました。たまに母校の研究室に手伝いに呼ばれます。42歳OBの私が22歳の彼らに無名企業の名刺を渡すと露骨な実力不足の目で見られます。55才以上と20代後半以下のOBは皆、一流会社です。それでも「若い人はすごいな」と笑顔で話し、「下請けでたまに仕事お願いする会社ですよね」と言われても笑顔で頭を下げる。そして、しっかり下請け仕事をし、地味な研究担当でも技術を前に進める。それを残り30年間続ける。
      なので、同年代は出てくる数が少ないですね、OBとしても技術者としても胸を張れないからかな、私も気後れします。仕事でも滅多に同年代と会う機会はありません。打ち合わせに来るのは50代以上か、30代前半以下ですね。
      だから、同年代と仕事で会ったらハイタッチするとか、ある時期に一緒に活動した傭兵同士の挨拶みたいなやつ、「生きてたか」みたいな挨拶、つくって導入したいですよね。

    • @user-sk2rw3yg3w
      @user-sk2rw3yg3w Před rokem +1

      MQNさん と同じ79生まれです。県によっても多少ズレはあるが、やはり上5~下5までは話すとまぁまぁイロイロと納得の話とグチがあいますねクセある奴もいるが😄💡

  • @KTG648
    @KTG648 Před 2 měsíci +3

    1年前の動画だけど、良かったのでコメント。
    自分の世代20代後半は、ドラゴンフィッシュブローの顔面パンチを喰らう直前に、運が良ければセコンドに転身できる比較的"穴場"な世代だと感じています。今は、セコンドとしての難しさを感じながら生きています。
    「氷河期世代」の方々は絶望の始まり世代、自分は絶望が平常になりきった世代を生きてきたのかなと感じる
    世代論面白い

  • @user-yq7pd9fn6n
    @user-yq7pd9fn6n Před 7 měsíci +8

    当時の教育には『いい訳するな』や『自分にも何か悪い所があったのでは?と考えよう』みたいなのがあった様な記憶が・・・。
    そうすると必然的に自己責任と感じる人が多いのも分かると思いました。

  • @anishiwatanabe9524
    @anishiwatanabe9524 Před 2 lety +42

    おっくんの言ってること99%くらい同感できます。いいねボタンあと10回くらい押したいです。

  • @user-rg4qm7nk5j
    @user-rg4qm7nk5j Před rokem +35

    日本は30年ぐらい「GDP」が横ばい。
    企業でいったら、ずーっと「売上」が変わらない状態。
    その中で、アメリカやら経済界からの要請で、いろいろ規制緩和させられて「競争」をうながされた。
    派遣法改正もそのひとつ。
    「売上」の増えない企業は、人件費をけずることで「利益」を増やそうとした。
    さらに、デフレ(モノよりお金の価値が高い状態)が長く続いた為、出た利益を、投資に回すより、剰余金としてため込むほうを選んだ。
    ググればわかるけど。
    企業の「剰余金や配当金」は右肩上がりに増えてるが、社員への分配(労働分配率)はほとんど増えていない。
    ただ個人的には、コレは「失政」だと思ってる。
    企業が悪いという人もいるが。GDPが増えない社会で、かつ、デフレだったら、利益を投資に回すより貯めこむほうが、経営判断としては合理的だから。
    それより、GDPが30年も横ばいの国なんて、おそらく世界で日本しかない。
    ほかの国は、少子化の国も成熟した国も、みんなフツーに成長している。日本だけが異常。
    政治家やお役人が、この30年の経済のかじ取りに「失敗した」というほうが、その理由に説明がつく。
    だが彼らは、自分たちが「失敗した」とは言いたくない。
    彼らにすれば「自己責任論」で、自分たちの失敗を「個人の問題」に転嫁したほうが都合がいい。
    国のマクロ政策に対して、個人や一企業の力なんて、無いに等しい。
    だから逆に、個人や企業に責任があると考えるほうが、おかしなことだと思う。

  • @user-xn2qc9xd2c
    @user-xn2qc9xd2c Před 2 lety +18

    奥野さんの意見に全く同感。ひろゆきと同世代だけど彼は成功した人だから何とでも言える。実際社会に出て受注伝票や全体の総売り上げのグラフなりデータを読むとどんどん墜ちていって、相対的に仕事と給料がバンバン減っていくから笑っていいやらあボーンと見つめるしか無かった。
    更に親が心の病気でおかんは毎日寝てるから人間らしい生活や仕事はなくて、最後は自己責任かあっちの世界に帰るか悶絶しながら葛藤した結果、奥野さんはショーペンハウアーだったけど、俺は良寛さんにたどり着いた。パイの少ない三角ピラミッドの組織社会には媚びない、観光仏教みたいな宗教に救いを求めない、左でも右でもない中途半端なモラトリアム。四十代後半にもなって何の結果も出せず、虎にも猫にもなれないなら諦念と観念するしか仕方ないだろう。そこで想う。我々は下の世代や子供達に成功体験も成果もないから、何にも教えて育てる事が出来ない。承認欲求もことごとく破壊された。
    資本主義が人間性や能力を商品や工場の歯車の労務コストを切る限り、このろくでもない素晴らしい文明なり時代は続くだろう。最期のニュースのパクりだが、痩せた薬づけの体でハグハグしても、何の根本的な問題の解決ではない。

  • @user-oj3yl1id5b
    @user-oj3yl1id5b Před rokem +17

    時代のせいにしちゃダメだ、他人や親のせいにしちゃダメだ、という思想を持った氷河期世代の上司がいました。シングルマザーで中学生の娘2人がいて、コロナの影響もあってかなんと2人とも不登校になってしまった。自己責任主義は根性主義と相性抜群で、その上司は娘2人の心を和らげる処方箋は何一つ持っておらず慌てふためく始末。中途半端な現実主義は大切な人の心を断罪するばかりで、理解と共感を置いてけぼりにしている。あまりに短絡的で主観的な世界だけでものごとを見ているので奥行きが無さすぎる。氷河期世代の毒親が結構生まれてきてるんじゃないかなと思いました。

  • @kyouya246
    @kyouya246 Před rokem +21

    同じ世代なのでほぼ同意。そして山田先生らがマトモに話を聞かずに喋ってたり、茶々入れてるのが全部の縮図に見えて笑えてくる

  • @user-jp2md9zc6l
    @user-jp2md9zc6l Před rokem +25

    懐疑主義・現実主義・厭世主義・虚無主義・自己責任 全部わかる。その通りだと思う。
    玲司先生は理解できないんだね、そっちのが不思議だわ

  • @user-cs8zf9ly3q
    @user-cs8zf9ly3q Před rokem +57

    団塊世代の雇用を守るために犠牲になった世代

    • @kiyukiroom
      @kiyukiroom Před rokem +12

      関西人団塊世代は主婦がお金を所持しており定期的におばちゃん同士での会食し、うちの息子は就職難で職がどーのこーの独身でどーのこーのを母親から山ほど聞かされる🥺ここだけの話(81年生まれより)

  • @playlists7100
    @playlists7100 Před 8 měsíci +4

    49:28 生き抜くための方法はそれぞれが探っていく必要があるけど、自己責任を言い出すとそれを他者にも適用するだろうからよくない。いろんな人がいるし、いろんな病気があるし、自分で自分をデザインして生まれてきたわけではない。自分がどんな人間に生まれてもなんとかなってたか?と考えれば安易に他者に自己責任と言うことはできない。

  • @Extension_Cord894
    @Extension_Cord894 Před 2 lety +35

    20代後半だが±10歳くらい違う人の話の聞くのは楽しい
    程よく近すぎず遠すぎるそれでいて自分とは全く違う価値観に触れられる

  • @dollbacky
    @dollbacky Před 2 lety +190

    面白かった。氷河期もっと掘って欲しい。
    アンタッチャブル的にスルーされ続けてきて、ちゃんと検証されてない世代だと思う。

    • @user-kp6be7jn9r
      @user-kp6be7jn9r Před rokem +9

      氷河期は子どもももう産めないし伸び代ないからもう良いよって思う
      z世代から下の教育お金かけて待遇良くしてあげてほしいかな

    • @plutojigen8880
      @plutojigen8880 Před rokem +1

      @@user-kp6be7jn9r そうなんだよ。
      氷河期世代としては、上の世代も下の世代も生ぬるく恵まれて見える。
      が、不思議と下の世代には、自分たちが得られなかった分も人生を謳歌し欲しいと思うんだよ。
      一方で上の世代は許せない。
      氷河期にこの道を強いておきながら、とっくに耄碌してるのに、いまだに支配者層にしがみついている。
      後進に譲る気なんてさらさらなく、その証拠に後進の育成もしない。
      耄碌してるから、現状を突破する行動も起こさず、ズルズルと何もかもを手遅れにしていく。
      やる気が無いなら引退しろ。と、その横っ面に喝を入れたい。
      このままだと氷河期の600万人の無敵の人が第二第三の山上予備軍になりかねない。
      もしくは、600万人が一斉に生活保護申請か。

    • @7kyuubey197
      @7kyuubey197 Před rokem +11

      @@user-kp6be7jn9r 安楽死制度導入してほしいよね

    • @user-ln9iy1uw7y
      @user-ln9iy1uw7y Před rokem +6

      ​@@7kyuubey197
      安楽死法には、同意です。氷河期世代を救う方法は、安楽死しか存在しないと思います。

    • @user-rf8gu9ml8y
      @user-rf8gu9ml8y Před rokem +21

      @@user-ln9iy1uw7y 本気で言ってんの?
      そもそも本気で死にたいと思ってる人は安楽死制度なんかなくても勝手に死ぬしすぐに安楽死に繋げる人って思考回路疑うわ。
      正社員になれず40代50代になった氷河期世代は要らないから安楽死ってなんの罰ゲームかって思うよ。

  • @show341
    @show341 Před rokem +19

    私は20代で、物心ついた時からずっと不景気不景気言われているのに、社会は自己責任論が蔓延っていました。自分が不景気な社会に生まれてしまったのも自己責任だとはどうしても思えず、、、
    自力で生きるのはカッコ良い事かもしれませんが、もう少し政治が国民に優しい国になってほしいと思います。

  • @user-eb1dy8eg7b
    @user-eb1dy8eg7b Před rokem +33

    私はもうすぐ40歳ですが
    色々損して徳が圧倒的に少ない時代でしたね
    虚無感は生まれてからずっと続いてますね

    • @kiyukiroom
      @kiyukiroom Před rokem +15

      虚無感-この世代なら少しは共感できるはず(81年生まれより)

  • @pain04pain04
    @pain04pain04 Před 2 lety +21

    1983年生まれとしてすげぇわかる。
    自己責任の十字架の重さとか。
    個人的にはノストラダムスで終わらなかった世界。
    東日本大震災でも原発爆発しても終わらなかった世界。
    この絶望的な世界は堅牢で簡単に終わらないんだ、という絶望がでかいな、と思います。

  • @user-xm5jd8rl2z
    @user-xm5jd8rl2z Před měsícem +3

    30代後半です
    めちゃくちゃ分かります

  • @user-cu7ds4so1s
    @user-cu7ds4so1s Před rokem +23

    おっくんと同じ81年生まれです。言語化してくれてありがとう。

  • @gokurakumakoto
    @gokurakumakoto Před 2 lety +56

    自分も氷河期世代でこの回見てからずっと考えてる。若い世代から見たらいじけてるように見えるのかもしれないけど、さすがにこの年齢になって誰かのせいにしたいわけじゃない。それぞれがそれなりに着地してしまっていて腹落ちしてるんだよね。
    この時代は社会が負うべき責任を一つの世代の各個人に振り分けられてしまった。でも自分たちは自己責任を押し付けられたけれど、じゃあこの世界の今の状態について誰が責任を取ったんだろう、、、?社会がそういう仕組みに切り替わってしまったせいで、上が取るべき責任を下に押し付ければいいという風潮は今でもある。しかもちょうどそのバブル組が上層部になっているから性質が悪い。
    こういうのは順番やめぐりあわせの問題だろうからしょうがないと思ってるので、簡単にルサンチマン扱いされるのも違うと思う。ただ、社会の中で「生かされた」とは思えないから、「次は俺ら以外が責任取ってくれよな」という気分で、社会の責任を負うつもりは無くなってしまった。
    民主党時代の方が良かった点を主張するなら、悪かった点も主張してほしいのよ。そこをしないなら自民党と変わらないじゃない。思ったのが、「ああ、結局どちらも責任とらないのね、それなら経済的に強い方がいいや」って事。

    • @kiyukiroom
      @kiyukiroom Před rokem +4

      同じくこの回みてからずっと考えてしまいますね(81年生まれより)

    • @gokurakumakoto
      @gokurakumakoto Před rokem +6

      @@kiyukiroom 自分はこの動画何回も見ちゃいました😅
      今さらどうしてくれっていうのは無いんですよね、でもちょっとわかってほしいな、くらいで

  • @user-hs8qg5mz2j
    @user-hs8qg5mz2j Před 2 lety +28

    85年生まれですが、すぐ上の世代が人数が明らかに少ないです。
    すっぽ抜けてるせいで、技術も断絶されてたり、上の役職の人との年齢離れすぎててやりづらいんですよね…。
    少数いる氷河期世代の人も、優秀じゃない人まで昇進してしまっていて、何故か誇りに思ってるのでやりづらい!

  • @user-ik9pf2uf2d
    @user-ik9pf2uf2d Před 2 lety +37

    正に魂の叫び、悲痛な叫びの回だよな。
    1988生まれの自分も余り変わらないと思ってるわ。

  • @diceno.1170
    @diceno.1170 Před rokem +51

    玲司さんはバブルの影響と自身の体感で考えるから10年ズレてる気がするよ。
    氷河期の本質は価値の変動なんじゃない。
    旧世代の価値観で育てられたけど、もうそれいらないからって言われた虚無感みたいなやつ。

  • @user-fb8ql7rf5l
    @user-fb8ql7rf5l Před 2 lety +25

    れいじ先生、いつも楽しく拝見しています。私は79年生まれです。オートバイとギターを生き甲斐に楽しく生きています。しかし貯えも無いので、働けなくなったら自分で幕を閉じようと考えてます。「どう生きる」より「どう死ぬ」を悩んでます。↓
    散弾銃を咥えて打つことが確実で楽だと気付きました。

    • @user-ds4kg7qo4r
      @user-ds4kg7qo4r Před 2 lety +9

      人生はクソゲーだからね。どう終わらすかくらい自分で決めたいよねー。

    • @yoheifujita6463
      @yoheifujita6463 Před 5 měsíci

      77年だけど、取り敢えず乗り切って。
      いつかじいさんになったらファミスタでもやろうぜ!

  • @user-fv5ub9rk4n
    @user-fv5ub9rk4n Před rokem +17

    闇のマインドセットの⑤はよく判ります。自分はうつ状態と診断された時に、診察医がしてくれたカウンセリングの中で何も全部自分のせいではなかったのかとやっと我に返った感じでした。まだ社会に完全に戻れないでいます。

  • @changk4247
    @changk4247 Před rokem +7

    おっくんと同い年の男です。代弁してくれた感はあって、総体として共感します。
    時代の変化点で常に置いてかれがちな世代ではあると感じており、我々は無かったことにされてるのかな感ですかね。だからこその自己責任論であり、自分で何とか消化するしかない感覚はすごく分かります。そして「みんなそうなんだけど」と言いがちなとこととか。
    氷河期だけに情熱も少なめ傾向で、スポットライトが当たりにくい印象です。まぁ、逆に言えば主人公になりたがらない人も増えてきた世代でもあるかもしれませんが。

  • @youthk72
    @youthk72 Před 4 měsíci +4

    めっちゃわかる、終わらない日常、永遠のモラトリアム。。。

  • @mickienomicooz4429
    @mickienomicooz4429 Před rokem +8

    しらけ世代で山田玲司のちょい先輩世代です(大学)。姪っ子たちが全部氷河期に入っています。生活者として大きな枠で連帯してビッグウェーブで世の中ひっくり返してください。応援します。

  • @naosato1244
    @naosato1244 Před 2 lety +38

    とても面白かった。客観的に最も時代や社会に裏切られて来た世代。それでも尚、自己責任に生きる彼ら。自分は50代団塊ジュニアだけど、何というのか改めて一つ下世代の彼らが愛おしい。そして寄り添いたい。縮みゆくデフレ社会を生きる同胞として。

  • @bieberjustin2685
    @bieberjustin2685 Před 2 lety +39

    わたしはゆとり世代で仕事で40代派遣の方をよく見かけます。
    話してみると独身で実家住まいが多く驚きました。
    話してる最中は失礼ですが悲壮感などは感じられずすごく朗らかで愛想いい人たちばかりでした。(一部例外を除く)
    でも時折見せる表情には暗い陰を感じることもありました。 
    上記の例外の方に限っていえば最初から好戦的で直ぐ怒ったり、人を小馬鹿にすることに喜びを感じる嫌な人たちでした、、、

  • @Eito9
    @Eito9 Před rokem +15

    84年生まれで、田舎の公立高校教員をしています。自分の前後の世代で正規の教員が圧倒的に少ないです。50代が多いのと、アラサーくらいからまた数が増えて来ます。未婚の友人が多いのと、大学の延長って感覚も物凄くわかります。

    • @shinsukeinamori7277
      @shinsukeinamori7277 Před rokem +9

      バブル期までは教員を普通に取ってたんだけど73年生まれの人口をピークにあとは減るだけだったので、就職氷河期の教師って殆どいないんだよ
      資格を持っててもその時学校に空きがなければ教師になれないから
      そのあと団塊の世代が定年で抜けて新卒を採用し出したけど、その時は景気が回復して教師になりたがる奴も減ってたんだ
      だから52歳までのバブル世代の後は就職氷河期が収まるまで教師の年齢層も大きく開いてる

  • @user-vs6nw1um2z
    @user-vs6nw1um2z Před 2 lety +67

    2001年産まれのZ世代ど真ん中の大学生ですが、本当に人生に希望がなくもう日本は取り返しのつかないところまで来ているのかなと感じています。それどころか世界中で様々な争いの種がどんどん爆発しているような気がしてまともに生きていくのが無理な気がして、毎日お酒を飲んで現実から逃げるしかない日常に絶望しています。

    • @user-eq9jc4nn5j
      @user-eq9jc4nn5j Před 2 lety +2

      czcams.com/video/Sm5xF-UYgdg/video.html
      そんなことはない。
      いいたかないけど君は若いゆえに情報化社会に毒されてる。
      実は世界は良くなっているのよ。
      上記はファクトフルネスという世界で働く医者の本の作者のプレゼンなんだけど、細かいデータを元に分析しているから見てごらん。
      ※英語だけど日本語字幕対応しているからつけてね!
      上記以外でも、日本は確かに終わってるけど、君たちZ世代の犯罪率は下がってるし、君たちがもっと世界を良くしていくと信じているよ。
      30代オッサンの余計なお世話だけど是非、参考にしてくれ。

    • @dondodon0
      @dondodon0 Před 2 lety +18

      どうせ希望がないのなら一回理想の就職や生活を捨てて、最悪卒業後フリーターしながら趣味に生きてもいいから、世間とかいろいろ全部情報遮断して自分が楽しいと思うことだけやってもいいと思うけどね。酒に溺れるよりはマシなんじゃない?

    • @bieberjustin2685
      @bieberjustin2685 Před 2 lety +19

      20歳で大学生だろ?
      まだ人生悲観する年齢じゃないと思うし、そんなに希望がないなら将来に向けて知識やスキルを身につければいい
      いまからちゃんと準備してたら職にも困らないし結婚もできて普通の生活はできるよ
      頑張れ👍

    • @luvbeer23
      @luvbeer23 Před 2 lety +5

      海外に逃げましょう

    • @mqn9838
      @mqn9838 Před 2 lety +3

      大丈夫、マジでホントに大丈夫。そのうち団塊世代が寿命になれば世代間人口数が徐々に安定するし、空き家が増えて住居を買いやすくなるし、日本の建設土木は世界一だから免制振で上手にリノベするし、フランスを反面教師にして移民を上手に鎖国しながら人口9000万人くらいの国内総生産5位くらいで立派に落ち着くぞ。
      今21歳なら、社会にでれば、みんなホントに大事にしてくれるから大丈夫。2000年以降生まれの就職売り手市場は当分続くし、今の20歳にとって日本は最高だぞ。地方企業でもいいから各年代を平均的に雇用している大きな会社に最初は入りな。ベンチャーと100人以下の会社を避ければ、若手に対して40代以上が複数がかりで指導してくれるし、OJTの質を考えてちゃんと育ててくれるから大丈夫。氷河期世代は数がいるから、ブラックに殴って辞めさせても、いくらでも補充できるけど、君達はそんなことされない。絶望せずに冷静にちゃんと就職の準備しな。

  • @tetorasu2009
    @tetorasu2009 Před 2 lety +11

    戸塚ヨットスクールから始まる困窮者対策の放置問題が抜けてたかな?
    不登校ひきこもりの問題は受け入れる所もなければ相談する所も当時はなく「恐怖で支配するシステム構築」がなされてしまった。
    この問題が自己責任論と混ざってしまった印象があります。
    それと問題から逃げ出す大人が問題が見過ごされているのと当事者も団結しない問題で完全に分断されてしまった。
    ITに関しても格差が広がったのも90年代かと思っています。
    母校の公立高校ですがWindows98を20年以上使いまわしています。私の時代では確か約10年ぐらいで入れ替えてたので衝撃的でした。
    03年卒ですがWindowsNTも同時に母校から引退しました。
    財務省の緊縮財政で予算カットした影響そのものが教育にも出ている気がします。

  • @user-vw7vk1wd4e
    @user-vw7vk1wd4e Před rokem +30

    氷河期世代よりシベリア世代って言った方がしっくりする
    団塊が負けた戦いで団塊は逃げちゃったから、その子供世代が捕縛連行されて
    死ぬまで強制労働させられるって感じにしか見えない

    • @kiyukiroom
      @kiyukiroom Před rokem +6

      シベリア世代😮いい響きだ
      (81年生まれより)

  • @user-ek6hg9zi5o
    @user-ek6hg9zi5o Před 2 lety +41

    80年代終わりの私は親ガチャ世代かどうかは微妙だが、自ら獲得するはずの学歴すら親の資産に左右されるという事実が揺るがなくなってきていて、しかもそこに資産格差、コネ就職もあり、あらゆる場面で実家の太さが全てなのでは?という共通理解が生まれたのだと思う。
    私はたまたま地方高卒貧乏母子家庭出身だが、偏差値的に一流大学に運良く行けた。しかし、一流大の同級生たちとは家庭環境の格差が凄すぎて異世界だった。そして就職するとさらに格差というか階層としか言いようがない差を感じることが多々あり、親ガチャとしか言いようがない虚無感は感じている。

    • @wordswaves
      @wordswaves Před rokem +3

      もしギャンブルにはまってる親父がいたら大学行けなかったね。俺だね。

    • @user-ek6hg9zi5o
      @user-ek6hg9zi5o Před rokem +3

      @@wordswaves 親父がギャンブルにはまって借金作って離婚したんですよね。離婚してくれて良かったけれど、世の中には情や世間体で離婚さえできずに悪い状態をずっと続ける家庭もあるので、私は母がマトモだったという意味で恵まれていたと思います。

    • @user-qh5gh1dn3s
      @user-qh5gh1dn3s Před rokem

      生まれに負けずに努力していてすごいな…格差が大きくなりすぎてしまうと努力する前に諦めてしまう人が増えてしまう。こういう学歴もあって人の痛みがわかる人に努力が報われる社会を作っていってもらいたいな…(ゆとり教育自体が、授業日数を減らして教科書の内容は塾で補完してくれって仕組みだったから、金が無いと子供に満足な教育を受けさせられないよってところで共通認識あるんでしょうね)

  • @mamyu_arisa
    @mamyu_arisa Před rokem +5

    もうこのままでは日本も世界もヤバいことになります。
    こんなに緊張感が高まっています。今後、地球で何が起きてもおかしくない状況です。何故上の世代は氷河期以降の下の世代を分断して理解してくれないのでしょう。本当にどうかしています🙍

  • @user-fe5fh2ln7m
    @user-fe5fh2ln7m Před rokem +4

    私はホリエモンと同じ学年ですが、バブルだったのは高校生でした。高卒はバブル時代に就職できたものの、大卒は逆に女性から就職氷河期世代に突入していました。バブル時代に就職し始めた頃こそそれなりだったものの、その後はリストラなどによる人員不足でだんだん苦しくなってきて、さらに50代になるはるか前に強制的に早期定年なんて。そしてその後は超不安定な雇用にさらされることに…

  • @kawasakideadboys13
    @kawasakideadboys13 Před rokem +14

    定義では12年ほど幅を持たせているが、前半の方はバブルの残り香を知っている感じか。まさに今の奥野あたりが真の氷河期と言えるのではないか。戦後や現在の若い世代だと「世界はクソ」という免罪符に同情されやすい環境があると思うが、氷河期世代は「20年何やってたんだよ!自己責任だろ」とオミットされるのが目に見えてる。
    あと自己責任もそうなんだけど、フランスのワールドカップの時かなあ。すごい「結果が全てですから」みたいな言葉がそれ以降よく使われ出した気がする。

  • @yksklove15
    @yksklove15 Před 4 měsíci +1

    84年生まれですが専門学校卒業してからブラック企業で歯を食いしばりながら実務経験と資格を取り、今は上場企業で働いて幸にも家庭も持てました
    子の世代にはあのドス黒い時代を経験してほしくありません
    上の世代の悪習を断ち切るための割の合わない世代ですが、自分がお老いた時に下の世代から敬われるような世代となりたいです

  • @user-uz6vv8db1c
    @user-uz6vv8db1c Před 11 měsíci +4

    ご機嫌な内容じゃないのに、おっくんの熱いトークで暗く感じない。

  • @user-mf5vq4nw7s
    @user-mf5vq4nw7s Před rokem +5

    一番好きな動画です3回は観ました😂
    僕は1990年生まれ、中学生の時にハマった漫画は「プラネテス」「NHKにようこそ」
    なんでかなーって思ったら
    日常で誰も哲学してないから、何故?って問いに大人も子ども疲れて考えるの辞めたんだと思う。
    そこで漫画やアニメに考える事を求めたのかも。
    2作品とも若者は本当は夢を追いかけたいし、仕事したいし、恋愛もしたいし、でも不器用だし。
    中学生の僕に心が捩れて涙が出てくるような擬似体験をさせてもらいました。
    氷河期世代って言われる年代の方々は、僕にとってお兄ちゃん世代で今でもかっこいいの対象です。

  • @user-px8xi9ih2f
    @user-px8xi9ih2f Před rokem +11

    被害者意識の先にあるのが自己責任って奴隷と同じマインドだと思うんだよなぁ。って思いました。
    個人的には自己責任というよりは「諦め」に近い感覚で生きてますねぇ。

  • @funyu2638
    @funyu2638 Před rokem +13

    闇のマインドセット見ていると氷河期世代の感覚と、新自由主義やかつてネオヒルズ族と呼ばれた実業家や政治系インフルエンサーがもっているリバタリアン思想が極めて親和性高いのよくわかります。
    ついでにITスキルを独学し、ネット黎明期の何でもありなカオス文化の担い手も氷河期世代だったのも頷けます。

  • @shinsukeinamori7277
    @shinsukeinamori7277 Před rokem +14

    色々定義は有るけど72年生まれで大卒ストレートぐらいからが就職氷河期と言える
    だから高卒で済ませた奴らは割りかし良い所に就職してる
    大卒だと地方に戻っても市役所ぐらいしか就職先が無くて、倍率100倍とかザラでした
    弟は市役所に入ったけどPCの使えない上司たちに扱き使われて自○しました
    また保父と言う職業が解禁されたのもこの頃から
    知り合いの息子は保父になったけど、自○しました
    人数が多く社会的弱者だったから社会の矛盾を押し付けられた世代です
    週休二日制を導入する為に下請けとして休日出勤手当無しで何ヶ月も働かされるとか
    今は少子化で子供が少ないので完全週休二日前提で大事にされる
    仕事を命じたらパワハラで訴えられる

  • @user-ox3qf2lf3l
    @user-ox3qf2lf3l Před 2 lety +21

    身近にあるものだけ大事にしようって思ってる

    • @show341
      @show341 Před rokem +4

      このままだといずれそれも失われていく気がします…

  • @ken3simura954
    @ken3simura954 Před 2 lety +23

    進撃の巨人の作者世代ことしょこたん世代の氷河期世代です。
    小学校入る頃にはバブルが崩壊して、少年期や青春を90年代で過ごして世紀末1999年に向けて日本が混沌とする様を見ていました。
    たまに日本中を驚愕させる事件の多くが、キレる10代と言われた世代で、ダークに落ちていく人が多いのも分かる気がします。
    確かに、夢を見ろ、個性だ、上の世代めちゃくちゃ言ってたのに‥‥社会に出ると現実は夢を見るな現実を見ろのリアルな生々しい社会‥‥
    昭和の時代の終わりと平成の時代の変革期に巻き込まれた世代  
    まあ大変な世代だと思います。

  • @25ja2k
    @25ja2k Před 2 lety +21

    ゲーセンで灰皿ソニックがあったのを知っている、ドラクエ5とFF5の行列を見たことがある、ミニ四駆が流行っていた、
    尾崎豊の歌が学校で流行っていた、SEGAのCMをリアルタイムで見ていたのは就職氷河期世代になるんじゃないかな

  • @denight3010
    @denight3010 Před rokem +8

    74年生まれやから、、、ギリバブル弾けて、え⁈って思って、ミスチル流行ったりして、、、ひろゆきさんとか、ホリエモンとかいたり、村上龍の希望の国ノエキソダスとか、、バクチク、警棒で喧嘩する。
    もう無茶苦茶な世代です。

  • @user-ux5ig5hr8k
    @user-ux5ig5hr8k Před 2 lety +15

    氷河期世代に散々前世代の精算させるような待遇してきて今になって大騒ぎしてんじゃねーよ
    20代が食うだけで精一杯だったんだよ

    • @user-kp6be7jn9r
      @user-kp6be7jn9r Před rokem

      それいまの20代30代見たら鼻で笑われますよ

    • @user-if1fg5cb7o
      @user-if1fg5cb7o Před rokem +5

      @@user-kp6be7jn9r なんか色々コメントに返信してるけど、そこにフォーカスしてる動画なのにチャチャ入れて楽しいか…?今の20代の話はその話の時に聞くし、「自分が一番苦しい」って叫びを的外れに当たり散らしても(るように見える)、あなたも私も楽にはなりませんよ…っていう虚しい話

  • @musictracklist6080
    @musictracklist6080 Před rokem +12

    他の世代を生きたことないんで正直不遇かはよくわからんけど自殺と消息不明だらけだからやはり異常なんだと思う。人生それが普通という自分の感覚も。

  • @chunpe-m2u
    @chunpe-m2u Před 2 lety +19

    まさに夫。81年生まれで、懐疑主義、虚無主義です。
    基本的に人を信じない、諦めてる、どうせ死ぬ(というか長生きしたくないって普通に奥さんに言う)、そして自己責任主義。
    いろんな事情で仕事ができない人、結婚してない人に対して自己責任なんだからその人のせいって言ってます。
    86年生まれの私も、この世代のことは分かる感覚がありますが、それでも夫を見ると、こういった思想が強い気がしてますね。。

    • @mqn9838
      @mqn9838 Před 2 lety +10

      他者に対しての責任論を掲げる行為と、自らに対しての責任論を問う行為は色味が違います。動画のおっくん世代は他者には寛容で、自らには逃げ道をふさぐ傾向を言及しているように感じました。

    • @shinxx0055
      @shinxx0055 Před 2 lety +13

      z世代だけど俺は親ガチャの他ももっと全部含めて運命ガチャって言ってる。
      自己責任じゃなくてこの世は運なんだから成功してる病気持ってない奴はそれを知って奢るなよと思うな俺は

  • @user-hv1ne2cw7w
    @user-hv1ne2cw7w Před rokem +6

    ヤングサンデーは世代論の回がいちばん面白い!

  • @bahamuto717
    @bahamuto717 Před rokem +10

    本当にこの世に産まれた事を心の底から後悔する時期に産まれたのがねぇ

    • @kiyukiroom
      @kiyukiroom Před rokem +1

      2022年まで生きられただけでも良いよ!

  • @user-kv3rz7wd1k
    @user-kv3rz7wd1k Před rokem +14

    バブル崩壊のときに高校を卒業しましたが、山一証券が潰れて毎日のようにリストラ、お先真っ暗、この世の終わりみたいなニュースで溢れてました。
    いまでこそ、証券会社が1コ潰れたくらいなんだ?と思えるが、ネットもなく、情報源がテレビと新聞しかなかった。その情報源が全部「お先真っ暗」みたいなニュースばかりで希望はもてなかった。正直、マスコミがもたらした不景気という部分も大きいと思ってます。

  • @user-yj6bq9cv3v
    @user-yj6bq9cv3v Před rokem +19

    「下の世代はまた人のせいにしだしてる」ってところだけど、昔のと違って自己責任と考えて自分自身で踏ん張ることすらできないほど若い世代の精神が疲弊してるのではないかと思うんだが。。。と言うか自分が思うに氷河期世代にも二種類あって、この自己責任論で踏ん張れた奴と、踏ん張れなくて泣き寝入り(引きこもり化)した奴がいる。・・・ほとんどが踏ん張れなかった奴なんじゃないかな。。。

  • @firstbalance694
    @firstbalance694 Před 5 měsíci +4

    全部自己責任と初めから思っているということはもちろんなくて、人のせいにするなということを言われ続けてきたから、結局全部自分のせいにするしかないよねということになる。
    理屈では環境が悪いこともあるということは分かっているが、口に出してしまうと、人のせいにばかりしてと言われる。個人的には、社会だけではなく、周りの人に対しても少し懐疑的な姿勢でいることの方が心は健全であると思うけど、人を疑ったり人のせいにしたりすることは悪いことという植え付けのせいで、環境のせいにしたりすることに罪悪感を感じてしまう。就職氷河期世代全員に共通するわけではないと思うが、自分の場合はそんな感じ。

  • @show341
    @show341 Před rokem +12

    全部自己責任はさすがにヤバい気がします。
    自分の力ではどうにも出来ないことは自己責任では済ませられないと思います。
    極端な話落雷に打たれて死んでも自己責任なんて言われたら困ってしまいます。

  • @nobuoyazawa
    @nobuoyazawa Před rokem +10

    自分より若い世代の話が聴けて、本当に勉強になりました。ありがとう。

  • @yo11111111111
    @yo11111111111 Před 2 lety +18

    団塊ジュニアです。会社などで氷河期世代を見てて感じるのは、良い意味でも悪い意味でも「真面目」というところ。
    色々ひどい目にあっても、上の世代に対して面と向かって対立せず、それなりに協調できる。内心不満があっても、組織や社会のルールを逸脱するような改革や反乱を起こそうとはしない。
    個人的には、諦観全然悪いとは思いません。お金があっても、やれることは家や車を買うくらいですよ。

    • @user-zv3lj3pr8z
      @user-zv3lj3pr8z Před rokem +6

      自分はおかしいところは批判したらパワハラ受けました。
      正直諦感するのもわかりますね。良くしようと思ってもそれがうざがられ悪化してしまいますから。