大人には99%解けないクイズ15選【第2弾】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 13. 06. 2024
  • 今回の動画では『大人には99%解けないクイズ15選』を紹介していくぞ!
    頭の柔軟性に自信のある人はぜひチャレンジしてみてほしいぜ。
    脳に刺激を与えることで、IQは向上していくから、ぜひ他の動画のクイズにも挑戦してみてくれ♪
    ■ひっかけクイズシリーズ
    • ひっかけクイズシリーズ
    ■柔軟思考の天才だけが解けるシリーズ
    • 柔軟思考の天才だけが解けるシリーズ
    ■地頭の良さが試されるシリーズ
    • 地頭の良さが試されるクイズ
    ■イジワル推理クイズシリーズ
    • イジワル推理クイズ
    コメントには全て目を通しています!
    いつも応援ありがとうございます。
    チャンネル内における動画にて使用、掲載している画像などの著作権・肖像権等は、各権利所有者様に帰属いたします。
    動画の内容については、各権利所有者様や第三者に不利益のないよう、細心の注意を払って制作しておりますが、万が一動画の内容に問題がある場合、各権利所有者様本人からご指摘いただけますと幸いです。
    #ゆっくり解説#IQテスト#論理クイズ #ひらめきクイズ #メイヤーのiqテスト
  • Zábava

Komentáře • 22

  • @aimernayan
    @aimernayan Před 11 dny +4

    8問目
    見た瞬間「3の倍数と3の付く数字でアホになる」が思いついたから簡単だった

  • @user-nk3xv1sp1e
    @user-nk3xv1sp1e Před 11 dny +4

    10問目
    連れて行った自分も合わせて7人

    • @user-cb1hx5gs4p
      @user-cb1hx5gs4p Před 11 dny

      「7人以上」だと思った
      通常6人も12歳以下を連れて行くとなると大人が2人以上になることも多い

  • @toshoalljojo
    @toshoalljojo Před 7 dny

    5問目は
    「Alice」「SOD」が浮かべば立派な大人です!

  • @aoyagi3853
    @aoyagi3853 Před 11 dny +1

    シーソーは下に子供が入り込んで挟まれ足を骨折、座ろうとしたら急に跳ね上がり顎を強打し歯が折れた、等の事故が有ったため撤去が進んでるようですね。
    ちなみに私は問いの答えがジェットコースターやスキー場のリフトかと思いました。

  • @user-mn5li6vq3o
    @user-mn5li6vq3o Před 6 dny

    第4問 回答します✋ ↓↓↓
    熱風船です

  • @th_0808
    @th_0808 Před 4 dny

    4問目 ジェットコースターでも正解では…?

  • @hagurin444
    @hagurin444 Před 4 dny

    第9問の各指の別称(父母兄姉赤)は初耳でした。解けなくて少し悔しい。・・・でもそうすると、「自分自身」に該当する指が無いんじゃ・・・?

  • @hidenobukobayashi9905
    @hidenobukobayashi9905 Před 11 dny

    5問目 麦わら帽子かと思った俺はアフォですか?
    14問目は最後にどこかから空き瓶を1つ借りてきて1本飲んだあとその借りてきたのを返して合計15本のパターンかと思ったら、見事に引っかかったw

  • @SatosiSuzuki-jk8xp
    @SatosiSuzuki-jk8xp Před 11 dny

    第1問はすぐに分かりましたが、第2問は不正解。霊夢ちゃんと逆です。霊夢ちゃんは、簡単な第1問が分からず難しい第2問に正解したのは不思議不思議。第3問は魔理沙ちゃんのヒントで分かったので0.5問正解とします。第4問も同じだったのでこれも0.5問としてこの2つで1問正解としましょう。第5問、不正解でしたが、旗が立っているものが何だか分かりませんでした。第6問、不正解。霊夢ちゃんが簡単に正解したのはまた不思議。第7問、他のコメントでも言われていますが、「世の中は 澄むと濁るの違いにて 刷毛に毛が有り 禿げに毛が無し」を知っていたので正解。第8問、見当もつかず不正解。第9問、不正解。「おはなしゆびさん」の歌は知っていたのに、制限時間が短くて焦って思い出せず。第10問、簡単に正解。第11問、不正解。私はオセロはやった事なし、将棋も知りませんので。第12問、これもすぐ解りました。第13問、数字を見ているだけで時間オーヴァー、不正解。同じかとは思いましたが、理由が全く解らず、いさぎよく降参します。第14問、不正解。見事に引っ掛かった。第15問、正解。意外に簡単でした。
    計6問正解。頭が固い、悪いなあ。

  • @user-om1cu6ou4p
    @user-om1cu6ou4p Před 11 dny +1

    世の中は澄むと濁るで大違い刷毛に毛があり禿に毛がなし
    の言葉遊びですね。私が知ったのは池田弥三郎の著書からでした。

  • @piyashirikozo
    @piyashirikozo Před 11 dny

    足で 背中 を書くのも不可能では無い

  • @eternal-hanninmae
    @eternal-hanninmae Před 11 dny

    窓ナァァァアイ!!

  • @user-sw9ih6xw7s
    @user-sw9ih6xw7s Před 11 dny

    14問目、牛乳とは生乳100%のことと定義されたので、今はいちご牛乳とかフルーツ牛乳とかコーヒー牛乳とかの表現は変えたんですよね。〇〇ラテ、〇〇ミルク、〇〇オレなどはOKらしい。

    • @RexZhouTaisen
      @RexZhouTaisen Před 11 dny

      レモン牛乳も今は「レモン」になっちゃいましたねそういえば

    • @user-jr9yn6ex2q
      @user-jr9yn6ex2q Před 7 dny

      うん、知ってる。そこは目を瞑ってあげて。

  • @user-zo5dg5ko8t
    @user-zo5dg5ko8t Před 11 dny

    窓がないっていうのは違うのでは?

  • @user-dr7ml8vo9w
    @user-dr7ml8vo9w Před 11 dny

    第4問:気球

  • @kanikama1413
    @kanikama1413 Před 10 dny

    10問目、保護者は人数に含めへんの?

  • @user-mn5li6vq3o
    @user-mn5li6vq3o Před 6 dny

    第10問 回答します✋↓↓↓
    全員入場できる