【最高の相棒】iPad mini 6の唯一無二の魅力を語りたい。2年間毎日使った長期レビュー。【 Apple / ipad / ipad勉強 】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 17. 06. 2024
  • こんにちは、goyanです。
    iPad mini6が最高の相棒たる理由。
    #ipad #ipadmini6 #ipadmini #ipad勉強 #周辺機器 #アクセサリ
    ■iPad mini6おすすめアクセサリ
    1.ケース
    www.casefinite.jp/products/fr...
    2.マグネットリング ESR
    amzn.to/3PXmoKd
    3.バンカーリング enGMOLPHY
    amzn.to/49tacYz
    4.iPadペンシル Metapen D1
    amzn.to/3UbakHK
    5.スタンド 山の奥 PCスタンド
    amzn.to/43QYVjy
    6.画面フィルム NIMASO ガラスフィルム
    amzn.to/3J8etpI
    7.キーボード MOBO 折りたたみキーボード
    amzn.to/49oR5ik
    8.充電ケーブル Magtame
    amzn.to/3VSntqG
    9.充電器 CIO NovaPort DUO 65W
    amzn.to/3xybLaA
    10.画面クリーナー エレコム
    amzn.to/4cMXVB7
    11.ポーチ KOKUYO Haco-biz
    amzn.to/4cSkZyg
    ■動画内で紹介した動画
    ・iPad mini×英語学習法
    • 【TOEIC475→860】iPad min...
    00:00 iPad mini6 愛の2年レビュー
    02:01 iPad mini6の使い道
    05:46 唯一無二の魅力
    10:31 気になるポイント
    11:46 次世代モデルに期待すること
    14:40 終わりに
    ■iPad勉強法動画
    ・第一弾:iPad勉強は最高だ。
    • 【初心者向け】TOEIC860&USCPAを...
    ・第二弾:Goodnotesを使ったiPad勉強法
    • 【脱初心者】社会人の資格勉強を支えるiPad...
    ・第三弾:iPad mini×英語学習法
    • 【TOEIC475→860】iPad min...
    ■純正超えのiPadペンシル
    ・Metapen A11 Pro
    • 【Apple Pencil超え】iPad勉強...
    ・Metapen D1
    • 【ベストバイ】iPad勉強もデスクワークも快...
    ■勉強で結果を出すためのデスクツアー
    • 【デスクツアー】快適な環境で最高の結果を出す...
    ■資格勉強に使ってよかったもの
    • 【ベストバイ】資格勉強を続けるために買ってよ...
    ■おすすめiPad周辺機器
    ・iPad全般
    • 【厳選】iPadがもっと便利になるおすすめ周...
    ・iPad mini6
    • 【2024年版】iPad mini 6を最大...
    ※概要欄の一部にアフィリエイトリンクが含まれています。
    ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
    はじめまして「Goyan-log(ゴヤンログ)」です。
    このチャンネルのテーマは以下2つです。
    ・生活を豊かにするモノ、ガジェットのご紹介
    →使って良かったなと思うモノたちをご紹介。
    ・iPad勉強法紹介
    →勉強効率を上げるiPad勉強法、活用法を紹介。
    気に入っていただけたらチャンネル登録お願いします!
    レビュー関係のご依頼メールは、各SNSのDMかメールアドレスにご連絡ください。
    ■Instagram(アカウント名::goyan_log)
    goyan_log?...
    ■Twitter
    / goyan_log
    ■現在の目標
    ①USCPA取得
    →達成!
    ②簿記一級
    ③楽しむときは全力で楽しむ!
    ■長期目標
    ・USCPA(米国公認会計士)取得
    ・TOEIC900
    ・英語で自分の趣味を発信する動画を作る
    ・What I hope is to use English more fluently and freely!
    ■TOEIC推移
    ・2020/05:475
    ・2020/06:615
    ・2020/07:645
    ・2020/08:755
    ・2020/09:775(TOEIC IP)
    ・2021/03:825
    ・2021/09:860(TOEIC IP)
    ※USCPA勉強につきTOEICはお休み中
    ■使用機材
    ・SONY α7Ⅲ
    ・DJI Pocket2
    ・iphone 13 mini
    ■愛用デスクアイテム
    ・電動昇降デスク フレキシスポット EF1B
    amzn.to/3QBy06x
    ・デスクのキャスター
    amzn.to/45R88aS
    ・椅子 セイルチェア
    amzn.to/3MetcBu
    ・モニター HUAWEI mateview GT
    amzn.to/3FAb2Gw
    ・モニターアーム エルゴトロン LX
    amzn.to/3Fy2lfF
    ・ライト BenQ ScreenBar Plus
    amzn.to/45OAUsL
    ・キーボード MX KEYS
    amzn.to/478wkqA
    ・マウス
    Logicool MX ERGO
    amzn.to/499oajq
    Logicool MX master3
    amzn.to/47bGgQ5
    ・ドッキングステーション Anker PowerExpand Elite 13-in-1 Thunderbolt 3 Dock
    amzn.to/3SdstEb
    ・モニター台の脚 IKEA CAPITA
    www.ikea.com/jp/ja/p/capita-l...
    ・スピーカー sudio femtio
    amzn.to/3MkJubM
    ・充電器 Anker 623 マグネティックワイヤレスチャージャー
    amzn.to/3QcSscu
    ・Apple Watchの充電スタンド ベルモンド
    amzn.to/47bGw1z
    ・小物置き場 山崎実業 メタルトレー
    amzn.to/3SyPvG3
    ・置き時計 BRAUN
    amzn.to/45NVPMA
    ・ポモドーロタイマー TIME TIMER
    amzn.to/3QhkSSD
    ・卓上カレンダー 無印良品 デスクトップミニカレンダー
    onl.bz/f76ezju
    ・配線トレイ サンワサプライ メッシュケーブルトレイ
    amzn.to/49bfo4f
    ・コンセントタップ エレコム 電源タップ 雷ガード 10個口 2m
    amzn.to/40myKja
    ・パソコン置き場 ハンギングラック
    amzn.to/3QAF2Io
    ・ワインラック
    amzn.to/3QecseD
    ・ペンケース 山崎実業 マグネットストレージボックス
    amzn.to/3QAdvXV
    ・無印良品 クラフトティシューボックス・組立式
    www.muji.com/jp/ja/store/cmdt...
    ・カバン置き場 山崎実業 ランドセルスタンド
    amzn.to/3tPKdvh
    ・BORDERLESS 卓上傾斜台 angle10
    amzn.to/45QQ8xz
    • 【ベストバイ】資格勉強を続けるために買ってよ...
    #資格勉強 #ガジェット #USCPA #米国公認会計士 #STUDYVLOG #朝活 #会社員#サラリーマン #社会人 #勉強 #Vlog #ルーティン#カメラ #SONY #α7 #動画編集 #ガジェット #FLEXISPOT #ipad #borderless

Komentáře • 31

  • @user-ki9rl2xf6x
    @user-ki9rl2xf6x Před 27 dny +4

    入院中に大変重宝しました
    ゲームや動画視聴なにより邪魔にならないし持ち運びが楽で軽い

    • @goyan-log-desk-uscpa
      @goyan-log-desk-uscpa  Před 26 dny

      そんな場面でも、、!やっぱり邪魔にならないサイズ感は最高ですよね!

  • @9158rsrs
    @9158rsrs Před měsícem +1

    教師なのでパワポ表示するためにいつも使ってますが、便利すぎて次期モデルが楽しみです!

    • @goyan-log-desk-uscpa
      @goyan-log-desk-uscpa  Před měsícem +1

      iPadの直感的な操作感とパワポって相性良さそうですね!
      ぼくも次期モデルめっちゃ楽しみです!

  • @Kenta0119
    @Kenta0119 Před měsícem

    次世代機が発表されてから2020のiPad Proから買い替えを検討していてAirもいいですがminiを別個でで持つのもありかなと思いました。

    • @goyan-log-desk-uscpa
      @goyan-log-desk-uscpa  Před měsícem

      Airはありだと思いますね!
      miniは普通の用途なら6でも充分にも感じてしまうので、難しいところですね、、!

  • @oneweek0327
    @oneweek0327 Před měsícem +1

    2年使った人の説得力は高すぎますね

    • @goyan-log-desk-uscpa
      @goyan-log-desk-uscpa  Před měsícem

      ありがとうございます!ここまで好きなiPadになるとは思いませんでした、、!

  • @user-xl9ni5eg7o
    @user-xl9ni5eg7o Před měsícem

    トップ画面がMacBookのようにドックになっていますが、綺麗ですね。教えていただけると幸いです。宜しくお願い致します。

    • @goyan-log-desk-uscpa
      @goyan-log-desk-uscpa  Před měsícem

      ありがとうございます!
      テキストベースで伝わるかわかりませんが、一番左のホーム画面のアプリアイコンを全て一つ右の画面に移せば可能なはずです!

  • @user-ue1zy3oh9k
    @user-ue1zy3oh9k Před měsícem +1

    iPad10世代かminiを購入するか迷っているのですがどちらが良いでしょうか?
    画面の大きさは10ですがアップルペンシルを使うならminiのフルラミネーションがついてる機能のほうが良さそうで悩んでいます。

    • @LycorisRecoiI_
      @LycorisRecoiI_ Před měsícem

      フルラミネーション欲しいんだったらAir 4/5がいいんじゃない?

    • @goyan-log-desk-uscpa
      @goyan-log-desk-uscpa  Před měsícem

      個人的にはiPadで何をしたいか次第なのかなと思います!
      外出時にもできる限り使っていきたいということであれば、ぼくはiPad miniをおすすめします!

  • @user-zf5ix7tl3x
    @user-zf5ix7tl3x Před měsícem +2

    小説やマンガを読む用で次世代機を買おうとおもっています。

  • @yy8581
    @yy8581 Před měsícem +1

    iPad miniの購入悩んでます。今すぐ買うべきでしょうか。それとも7を待つべきでしょうか。。。

    • @goyan-log-desk-uscpa
      @goyan-log-desk-uscpa  Před měsícem +1

      個人的には、性能としては6で十分に感じてしまっています!
      iPad miniでやりたいことがクリエイティブ活動とかじゃなければ待たなくていいかなと思うのがぼくの意見ですね。

    • @yy8581
      @yy8581 Před měsícem

      @@goyan-log-desk-uscpa
      ゼリースクロール現象?がどうなのかなというのもあります。気になりませんか?

  • @user-ne8og7zn2v
    @user-ne8og7zn2v Před měsícem

    今だとantutu40万点位の性能の8インチAndroidタブが代替になるんですかねー

    • @goyan-log-desk-uscpa
      @goyan-log-desk-uscpa  Před měsícem +1

      ここまで生活に溶け込んでいるデバイスだとベンチマークで比較するのが難しいんところなんですよね、、!

    • @IV-1
      @IV-1 Před měsícem +1

      性能だけ言うならMINIのが圧倒的
      G99搭載系のヤツは価格が安くて用途絞っているならコスパ良いよね

  • @ryoutaka8207
    @ryoutaka8207 Před měsícem

    大変参考になる動画でした。
    自分もiPad mini6のあとにGalaxy Z fold4を買って、結局iPad miniが手放せませんでした。
    仕事でiPad miniのgoodnote を使い続けていてデータが移行できず書きやすさもiPadのほうがよくて、
    Apple Watchもあるため、iPhoneをメインスマホにして、Galaxy Z fold4がサブ機になってしまいました。最近はsペンさえ使っていません。
    Galaxy Zfold5とiPad mini6の使い分けを是非教えてください。

    • @goyan-log-desk-uscpa
      @goyan-log-desk-uscpa  Před měsícem +1

      コメントありがとうございます!
      共感していただけて嬉しいです!
      ぼくも使い分けというほど分けられておらず、基本のアウトプット作業はiPad mini6、持ってない時はZ fold5という形ですね、、

  • @korokoroinu
    @korokoroinu Před 16 dny +2

    自分は他のアップル製品は持っていません。また携帯やスマホも持っていません。持っている携帯端末は、iPad mini6(セルラー、256G)だけです。仕事や旅行に行くときはいつも持って行っていて、メールチェックしたり、インターネットしたりしています。現行出ている8インチぐらいのAndroidタブレット端末がどれももう使い物にならないものばかりになっているので、これしかないです。

    • @goyan-log-desk-uscpa
      @goyan-log-desk-uscpa  Před 16 dny +1

      なんと!そんな中でも選ばれたiPad mini6はやっぱりすごいですね、、!

  • @user-vm3xl6xk9i
    @user-vm3xl6xk9i Před měsícem

    容量はいくつですか?

  • @user-jw5kg3qp7m
    @user-jw5kg3qp7m Před měsícem

    mini7😢

  • @taro_tanaka147
    @taro_tanaka147 Před 29 dny +5

    いろいろ言ってるけど、それ以上にゼリースクロールがゴミすぎて即売却した