【結局どう?】iPad mini 6を2週間使ってわかった良いところ・悪いところ

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 25. 06. 2024
  • 概要欄の一部URLにはアフィリエイト広告が含まれます。
    iPad mini 6のアクセサリー紹介
    • 【コスパよし】iPad mini 6用のアク...
    iPad mini 6の開封ファーストインプレッション
    • 新型iPad mini 6がついにきた!開...
    0:00 iPad mini 6実際どう?
    1:10 2週間使ってみて
    2:00 サイズ感
    3:00 スペック向上
    5:00 ゼリースクロール現象について
    7:00 リフレッシュレート
    9:00 画面輝度
    10:00 その他気になるところ
    13:00 まとめ
    ★チャンネル登録お願いします→bit.ly/3txp7fI
    ★Voicyで音声配信はじめました!
    voicy.jp/channel/2163
    動画の裏話やプライベートな話など色々配信してるのでフォローしていただけると嬉しいです。
    ▼サブチャンネル
    bit.ly/308GM0K
    【Twitter】
    / nabe640
    【Instagram】
    / nabe640
    【LINE】
    line.me/R/ti/p/%40bhi6014s
    【ブログ】
    watakazu.com/
    お仕事依頼は下記フォームまたはCZcams概要に記載のメールアドレスへお願い致します。
    fulfilling-llc.com/contact
    / @watanabekazumasa
    (お仕事以外のご連絡は返信しておりませんのでご了承ください。ご返信にはお時間を頂く場合がございます。)

Komentáře • 133

  • @momo_kiti
    @momo_kiti Před 2 lety +17

    外出時の待ち時間利用にちょうどいい大きさで重宝してます😊

  • @yoshimi4177
    @yoshimi4177 Před 2 lety +29

    iPhoneも、「指認証があればよかった。」という声があるので、二つの認証方法を搭載していく流れができればいいですね。取り回しがいいので、使うこと自体には、重宝しています。

  • @seikuma77
    @seikuma77 Před 2 lety +17

    これから購入するに当たって物凄く参考になりました。
    いつも的確なレビューありがとうございます♪

  • @Jodagiri-Oh
    @Jodagiri-Oh Před 2 lety +5

    とにかく最高のデバイスだと思ってます!

  • @tmhr6983
    @tmhr6983 Před 2 lety +3

    風呂入ってまでスマホ タブレットはやらん
    早く洗ってすぐ出たい☺️

  • @user-ul4md2yp7n
    @user-ul4md2yp7n Před 2 lety +4

    この動画期待してました!参考になりました!

  • @juntokyo2245
    @juntokyo2245 Před 2 lety +2

    参考になりました!今回は見送ろうと思います。

  • @haosufualuv
    @haosufualuv Před 2 lety +3

    はじめまして😊
    現在初めてのiPad購入を検討していて参考に拝見させて頂きました。
    今気になっているのが、SNSの画面なのですが、インスタライブやTikTokはどうでしょうか?
    縦画面にして全画面で表示してくれるのでしょうか?(iPad使ったことがないので、ものすごく初歩の質問で申し訳ないです💦)
    全画面でなければiPhone13ProMAXの方がいいのかなぁ、、でもライトニングケーブルだよなぁ。。など悩みに悩み、もう迷子です😂
    iPad mini6とiPhone13ProMAXだと重さも100gも違わないですしww
    アドバイスがあればよろしくお願い致します🙇‍♀️

  • @t.k8525
    @t.k8525 Před 2 lety +18

    外で使うことも多いiPhoneは画面内か側面の指紋認証、室内で使うことが多いMacBookシリーズ、iPadシリーズは顔認証がいいですね

  • @user-wd9iv2zt6n
    @user-wd9iv2zt6n Před 2 lety

    もう共感するところしかないや

  • @user-PKFhph757zSU
    @user-PKFhph757zSU Před 2 lety +1

    iPad mini予約中なので待ってました

  • @user-cp5ig6wh2n
    @user-cp5ig6wh2n Před 2 lety +1

    私もアイコンの配置違和感あります😥
    あと防水対応もしてほしい!
    それ以外はほんとに満足してます♪

  • @user-yk8jv6oo1n
    @user-yk8jv6oo1n Před 2 lety +1

    防水以外は特に気にならなそうなので、購入したいと思いました。

  • @shimuragame
    @shimuragame Před 2 lety

    良い動画を感謝ですゥ。屋外で画面、暗いッスかあ。

  • @fallen10apple
    @fallen10apple Před 2 lety +1

    ゼリースクロール現象ですが個体またはOSのバージョンによるんですかね?
    自分の使っているiPad mini6では確認できず…自分が鈍いだけかもしれませんが…
    リフレッシュレートは自分も気になります。

  • @DJPaPa007
    @DJPaPa007 Před 2 lety

    何でもメリット・デメリットが有るからこそ様々な選択肢が出て面白いのかもですね!
    ゼリーも誰が言わなければ、こんなに話題にならなかったかもで、言われてみたらそうだよなぁって広がった気はします。
    私はワタナベさんの動画がスゴく参考になってminiを購入ました!

  • @user-lo9se6fj2h
    @user-lo9se6fj2h Před 2 lety +3

    iPad有機ELかミニLED搭載しないと買わないかな?液晶には戻れない

  • @Taka-ih3sd
    @Taka-ih3sd Před 2 lety +3

    お疲れ様です。レビューありがとうございます。
    IOS 15になってから、アイコンが中心に寄ってますよね。
    気になってました。
    FACE ID、TOUCH ID が両方とも搭載されたら・・・
    最近はどうしてもマスクをしている事が多いので、
    状況に応じて使い分けが出来たら良いのにと思います。

  • @SI-wl6js
    @SI-wl6js Před 2 lety +3

    こんにちは!初めてコメントします。
    指紋認証だと、縦置きと横置きで2つの指紋を照合しないといけないですが、顔認証なら1パターンで認証出来るのでいいですよね!

  • @sevengoblins2001
    @sevengoblins2001 Před 2 lety +5

    ゼリースクロール現象は、最初は知らなかったので気にならなかったのですが、知ってしまあと結構スクロール時画面が歪んでるのが見えるようになって気になります。また、ipad Pro11インチ2021年版も使っているので、リフレッシュレートもProを使った後、miniを使うと残像は気になりますね。待望のiPad mini6ですが.なかなか完璧にはなりませんね。しょうがないのかな、、、、

  • @user-qn2vq1eq4p
    @user-qn2vq1eq4p Před 2 lety +10

    自分もiPad Proと併用していると、リフレッシュレートが結構気になってしまう。慣れって怖い。

  • @user-og6gr2mm9k
    @user-og6gr2mm9k Před 8 měsíci

    質問失礼します。ipad mini 6はcreativeのbtw5 を直挿しで使えるのでしょうか?電源不足で使えないトランスミッターもあると聞いたのですが…知ってる方おしえてくださると助かります。

  • @nls6428
    @nls6428 Před 2 lety +16

    スマホはエントリー〜ミドルレンジのアンドロイドで外出時用と割り切る。
    その代わり家での利用用途としてiPAD MINI(端末2台合計してもiPhine13Pro以下)
    と言う人にこそおすすめだと思います。

    • @Apex-dj8rq
      @Apex-dj8rq Před 2 lety +1

      それなあああああああああなる

  • @Rblues
    @Rblues Před 2 lety +2

    センターフレームっていつ役に立つんでしょうか。

  • @user-yz7mn7nh6l
    @user-yz7mn7nh6l Před 2 lety +1

    Madiapad M5使ってた身からすると画面の占有率に満足 でもちょっと重いかな

  • @wanna_be
    @wanna_be Před 2 lety +13

    リフレッシュレートはかなり相対的な要素ですけど、スマホで120が当たり前になってくるといよいよ厳しいですよね、、!

  • @Shibafu_2014
    @Shibafu_2014 Před 2 lety +42

    機能全部載せしたら手が出せない価格になりそうなので、コストと性能のバランスを考えると今のラインがちょうどいい落としどころなのかなと思いました

    • @VersuzU
      @VersuzU Před 2 lety +3

      同感です。手に持って移動するのに手軽なタブレットなので指紋認証だけでも便利だなと思うし120のリフレッシュレートを載せたら価格が上がる
      値段と本体がバランス取れてるなって満足しています

  • @user-mq3pq4zp2j
    @user-mq3pq4zp2j Před 2 lety +1

    縦横比の関係でmini5より電子書籍を横で見るときに小さくなりそうだと思うのですが、その辺どうでしょうか
    コメ欄住人の方でもわかる方いらっしゃいましたら是非

  • @frsiaz
    @frsiaz Před 2 lety +17

    mini5がいまだかなりの値段が付いていることを考えると2.3年使ってもほぼ値崩れなくコスパは良さそうに思います。しかし主目的はやっぱりコンテンツ消費なんですよね。ゲームさえしなければfire8HDでも十分かもと思うわけです。

    • @yumetomusicchannel6771
      @yumetomusicchannel6771 Před rokem +1

      サイズ感を知るために、まずお試し感覚でFireHD8買って、その後しばらくたってmini6買いました。
      一時期まで並行して使っていましたが、FireHD8の動作が重くアプリも落ちる頻度が多くなったので、使用をやめました。
      安いものはそれなりのものなんだなと実感しました。

  • @sika6886
    @sika6886 Před 2 lety +4

    私は横の画面物理エリアとピクセル数が体感比だいぶ小さくなったのが合わなかったですね。特にDマガジンは旧機種の方が圧倒的に読みやすいです。

  • @ZClub-TV
    @ZClub-TV Před 2 lety +2

    自分も発売日に買いました!
    iPad Pro 2021 11インチも
    持ってますが、
    コンパクトなのでmini6の方が
    使用頻度は多いです。

  • @tomoitou
    @tomoitou Před 2 lety +1

    自分は冬場に必ず手荒れをするのでTouch IDでロック解除できるのは稀のことでした。この冬、mini6はうまくロック解除できるのか、気になります。

  • @07black33
    @07black33 Před 2 lety +53

    120Hzで充電の減り早いより、60Hzで長持ちしてくれる方がありがたい。

    • @_Arabia
      @_Arabia Před 2 lety +4

      個人的には120Hzじゃないと
      気持ち悪くなっちゃってもう60Hzは使えん

    • @user-tt8nd6qw7g
      @user-tt8nd6qw7g Před 2 lety +6

      やっぱペン使うときは120がいいよねぇ

    • @Tommy-fm4xx
      @Tommy-fm4xx Před 2 lety +6

      常に120ではないよ、静止の時10とかまで下げるからむしろ省電力

  • @user-cd8fi4od6r
    @user-cd8fi4od6r Před 2 lety +3

    すみませんこの動画とは関係ないのですがノイズキャンセリングと外音取り込みが付いた1万5000円以内のオススメのイヤホンとかありますか…?

  • @solexer7yt
    @solexer7yt Před 2 lety +5

    ゼリースクロール現象はゆ~っくりスクロールさせるとメチャクチャ気になりますよ~。左右ズレながらスクロールしていくのがはっきり目視できます

  • @sptlayzner
    @sptlayzner Před 2 lety +3

    ゼリースクロール、M1 mini にピボットで縦表示にしたモニタでも発生しますね。
    (同様に接続した Intel 機では発生せず)
    ハード特有というより、Apple Silicon GPU と OS 絡みのバグではないかと疑っています。

  • @snowqimark
    @snowqimark Před 2 lety +9

    iPadmini6だけでなく、iPadOS15からホーム画面の余白が広くなってなんか窮屈な感じになりました涙

  • @fafafa7780
    @fafafa7780 Před 2 lety +11

    Appleも大変ですねぇ、人々の欲求は尽きることがない。

  • @BlueSky-vf6nw
    @BlueSky-vf6nw Před 2 lety +1

    10:19 両手持ちでも親指で押しやすいように、かもしれませんね。

  • @i3o11511
    @i3o11511 Před 2 lety +7

    ゼリースクロールってなんかオシャレですね。

  • @xmacos1099
    @xmacos1099 Před 2 lety

    iPad Proと比べてdマガジンの余白の部分が気になりませんか?

  • @user-mi2wf5tj8d
    @user-mi2wf5tj8d Před 2 lety +1

    iPad mini6 不良品?言語マーク,123マークの場所
    先日,iPadmini6 を購入しました.
    ですが,
    英語キーボード,日本語ローマ字キーボードで記入するとき,
    キーボードの左下の配列が,
    左から,
    言語マーク(地球儀マーク),123マーク,マイク,スペースの順番になっていて,
    従来のipad,iphoneのキーボードの配列と異なっています.
    この配列を従来の配列に戻すことはできないのでしょうか.

  • @datsun8254
    @datsun8254 Před 2 lety +1

    お金があったら、iPad proと、miniと両方欲しい。 けど、無いからpencil使いたくてproにした。

  • @sanseihei5109
    @sanseihei5109 Před 2 lety +10

    自分はタッチIDに大満足。画面スワイプさせる必要がないから顔認証は必要無し派。

  • @Plum_0207
    @Plum_0207 Před 2 lety +6

    ファーストインプレッションだけでなくて、長期レビューもUPしていただいて、とても参考になります。
    タブレットは自宅で使うことが多いので、顔認証もあった方が便利だという点に共感します。

  • @dharma9382
    @dharma9382 Před 2 lety +6

    iPadはApple Watchでロック解除できるようにしてほしい

  • @user-ks4tc3nj4q
    @user-ks4tc3nj4q Před 2 lety +5

    アイコンが中心に寄ってるのはめっちゃ気になる
    ソフト側で解決できそうなのになぁ…

  • @user-PKFhph757zSU
    @user-PKFhph757zSU Před 2 lety +20

    やっぱり防水とFaceIDがほしいなあ
    この2つさえあれば家最強タブレットなのに

    • @user-ks2ih7yg4t
      @user-ks2ih7yg4t Před 2 lety +8

      防水ついたらお風呂で使って出てこなそう

    • @user-ej8tr5ne4l
      @user-ej8tr5ne4l Před 2 lety +8

      @@user-ks2ih7yg4t 茹でたほうれん草みたいになりそう笑

  • @user-lh6uc6mh1q
    @user-lh6uc6mh1q Před 2 lety +2

    屋外レビュー助かる

  • @user-gw9mi3ec2s
    @user-gw9mi3ec2s Před 2 lety +3

    face IDはコストがかなり高いらしいので明らかな値上がりするなら要らないかなあと
    というか、Androidに良くあるなんちゃて顔認証で充分なのでアプデとかでつけてくれたらいいなあ

  • @user-vm7kh2lq1k
    @user-vm7kh2lq1k Před 2 lety

    私もベゼルとアイコンの位置はもう少し何とかして欲しいって思った
    私は何でも贅沢に入れて高くなるなら今の機能で十分かな~
    顔認証も画面タップで手を伸ばすなら横を触るのも変わらないしw

  • @noiko7305
    @noiko7305 Před 2 lety

    タブレットの側面指紋認証は面倒なことありますよね、、、 本体の向きが分かりにくいし分かっても向きを変えなきゃいけないし

  • @k6o
    @k6o Před 2 lety +2

    スクロールの問題は、上下に激しく動かすと、わかりやすのですが、なぜか、スローモーションで説明しようとする人が多くて、現象が伝わってませんでした。(現象が分かりにくい動画は意図的?という疑問を持ってた上に)大したことないと言われても、単なるアップル信者意見って思ってました。私の知る限りでは、このチャンネルが上下に激しく動かしてちゃんと現象を伝えてくれた上で、気にならない、と伝えてくれる唯一のチャンネルでした。

  • @yumetomusicchannel6771

    miniでは基本キーボード接続しないし、手に取ることが多いので、距離的にも指紋認証で問題なかったです。
    むしろ、iPadの顔認証はマスクつけてるとできないので、指紋認証でよかった。
    AirもProと認証方法で何とか差別化できているので、指紋認証がいいと思います。
    両認証あればいうことはないですが、値段が跳ね上がるでしょう。
    wifiモデルがセルラーモデルになるだけであの価格差なのですから。

  • @amennboakainaaiueo
    @amennboakainaaiueo Před 2 lety +2

    指紋認証なら画面内指紋認証にして欲しかったなぁ。

  • @user-hf2nj9vv8r
    @user-hf2nj9vv8r Před 2 lety +1

    ストアで実機見ましたが、自分はリフレッシュレート60Hzが意外とガタガタしててダメでした...

  • @d0q0n
    @d0q0n Před 2 lety +3

    Mi pad 5日本でも発売されたら比較してほしいです!

    • @WatanabeKazumasa
      @WatanabeKazumasa  Před 2 lety +3

      買います!

    • @d0q0n
      @d0q0n Před 2 lety +1

      @@WatanabeKazumasa レビュー待ってます👍️

  • @ryof1650
    @ryof1650 Před 2 lety +5

    iPad Proをそのまま小さくしたiPad Pro miniがあったら欲しいなと思います。Face ID、有機EL・120Hzディスプレイ、M1チップなら即買います。

    • @user-et3lr9jk3s
      @user-et3lr9jk3s Před 2 lety +7

      それだとバッテリー持ち死ぬんだよな、今のipad miniの薄さでいくとほんの数時間でバッテリー切れが妥当。

  • @windsnow7226
    @windsnow7226 Před 2 lety +1

    初代iPad mini使ってたんだけど画面が小さいのが気になるようになって大きいのに変えた。iPhone大きくしたら使わなくなったし。ある意味そこは大きく変わらないから、新型には期待してたけど紹介してくれた性能の向上では迷うなぁ。ペンも買い替えるし価格も上がってるし。Airかなぁ。

    • @user-et3lr9jk3s
      @user-et3lr9jk3s Před 2 lety +1

      財布に余裕があるなら絶対pro11インチ。Airで出し惜しみして後悔するのがオチだと思います。3万出して格別の性能得られてストレスフリーで使えるproが本当におすすめ

    • @niziu9106
      @niziu9106 Před 2 lety

      むしろiPad miniがあるからiPhoneはMaxである必要が無くなったかな。6.8インチはスマホとしては使いづらすぎる。
      ただ、miniだとペンシルを使って勉強とかはしづらいので、そっちの用途ではProを使ってる

    • @windsnow7226
      @windsnow7226 Před 2 lety

      @@niziu9106 そういう使い分けですね。参考になりました

    • @windsnow7226
      @windsnow7226 Před 2 lety

      @@user-et3lr9jk3s 迷ったら高い方を買えと言いますからなるほどです

  • @lucasclashroyale2362
    @lucasclashroyale2362 Před 2 lety

    アイコンが真ん中寄ってるのは画面が大きく見えるから別に悪くもないかな。切り替えできたらもっといいんだけど。

  • @shibabee
    @shibabee Před 2 lety

    読書や旅行ガイドブック等、老眼になり始めたのでiPhoneで拡大しなくてもいいので助かっています

  • @yonkonoashidearukuyo-DOG
    @yonkonoashidearukuyo-DOG Před 2 lety +10

    一度でもiPadProを使って、60Hzを使うと、違和感がすごいよね、、、

  • @user-jk8qi6qb9w
    @user-jk8qi6qb9w Před 2 lety +2

    正面に Touch IDのあるiPad mini5が便利ってことか

  • @Hinata_Gadgets
    @Hinata_Gadgets Před 2 lety

    ある程度統一されるまではあえて120Hzに手を出さないってのもありなのかもな・・・

  • @user-gk9tv8qe6e
    @user-gk9tv8qe6e Před 2 lety +9

    お風呂に持ち込むのに良いサイズ感だと思っていたので防水ないのは結構大きいなー

    • @restspoon843
      @restspoon843 Před 2 lety +3

      わざわざケースに入れなきゃいけないの辛いですよね…

  • @tecnocutboy
    @tecnocutboy Před 2 lety +2

    いつも動画ありがとうございます。
    コメントで気になった点がありました。
    iPhoneは実は防水性能はありません。
    先日、お風呂で一瞬湯船に落としてしまったところ、FaceIDが故障してしまいました。AppleCareの保証対象外になるので注意が必要です。

  • @64R4u
    @64R4u Před 2 lety +5

    120Hzのデバイスが増えてきて目も慣れてきた中で60Hzは厳しいですね…あと極太ベゼルも惜しい

    • @user-Remonsan
      @user-Remonsan Před rokem +5

      ベゼルはあった方が持ちやすい

  • @hanatarerunner
    @hanatarerunner Před 2 lety +1

    昔mini4を使っていて久々にmini6買ってみたけど当時と比べてヌルサク感も少なく結構厚みもあって持ちにくいので昨日ヤフオクで売りました。

  • @w550between524
    @w550between524 Před 2 lety +2

    まだ届きませんが、テザリングしながら、外でも使おうと思っていたので画面輝度は、気になりますね… レヴューありがとうございました♪

  • @Mk-sn9tn
    @Mk-sn9tn Před 2 lety +2

    128gb モデルがあったらな〜

  • @macchawine
    @macchawine Před 2 lety

    いつも参考になる動画ありがとうございます。
    アイコンの配置で余白が空く件ですが
    iPadOS15にしたらiPad mini5も空きました。
    OSの問題ですね。
    前の方が良いので改善して欲しいですが。

  • @user-tj5ve9ni3c
    @user-tj5ve9ni3c Před 2 lety

    ほかにどこがあるんだと言われたら困るけど、音量ボタンの位置が押しにくいー

  • @user-mf3qk7gz1u
    @user-mf3qk7gz1u Před 2 lety

    なべやん、こんにちは。iPad air4でも同じ現象ありましたよ。

  • @yokohamakyoto723
    @yokohamakyoto723 Před 2 lety

    アイコンの余白はアプデでの改善期待ですね。

  • @user-zk1gp5dk1p
    @user-zk1gp5dk1p Před 2 lety +3

    PCとスマホ持ってればブックリーダーとしてだけはそこそこ
    それだけの機能で6万は高いけど

  • @user-ix1cn1sg9k
    @user-ix1cn1sg9k Před 2 lety +3

    なお横のベゼルはiPadmini5より太い模様

  • @user-FuraFura
    @user-FuraFura Před 2 lety +5

    mini6「新型になって結構ガンバッてる方やと思うんやけど、PROと比べられると…価格見てから評価をお願いしますわー?」(泣)

  • @user-tl4bc2bq1m
    @user-tl4bc2bq1m Před 2 lety +1

    久しぶりに見たんですけど少し痩せました?

  • @mg_cup
    @mg_cup Před 2 lety +1

    サイズの小さいiPad Air 4が欲しい人が買えば良いと思う笑
    Proと比べる代物じゃないかも

  • @user-gy9ci1bq4z
    @user-gy9ci1bq4z Před 2 lety +6

    横のベゼルが太いのが凄く気になります!
    デザインって重要だと思うんですよ。
    正直、太くてカッコ悪くてテンション下がります。

    • @le-lectier
      @le-lectier Před 2 lety +2

      自分もファーストインプレッションは“デカっ”(ベゼル部分が)、そのせいか見た目がモッサリしている印象でガッカリしましたー
      何でこんな好評価がCZcamsrに多いのでしょうか〰️
      ワタナベさんも仰ってるように、リフレッシュレートと輝度も相当マイナスです😖⤵️
      期待してたのにーーー!

  • @indigo3060
    @indigo3060 Před 2 lety +3

    ipad mini買いましたが、認証する仕組みを搭載するのが完全に逆だなと思いました。
    必要なのは、↓ですね
    iPhone → TouchID
    iPad mibi → FaceID

  • @pwo4507
    @pwo4507 Před 2 lety

    2ヶ月ちょい使って売りに出しました。思ってたより不満が多く、これ以上自分を騙し続けても意味がないかなって。スマホにしては画面はデカ過ぎるし、動画視聴にしては小さ過ぎる。肝心の読書も、iPad Proに慣れてたからカクツキに耐えられなかった。

  • @user-px3zk5ow9g
    @user-px3zk5ow9g Před 2 lety

    なんで頑なに画面上の指紋認証を搭載しないのか謎なんだよな〜

  • @fdnbx646
    @fdnbx646 Před 2 lety

    持ち運びならiPhoneか最適、家ならわざわざミニでなくproの大きめの画面で見る。
    人それぞれですね。
    家なら大画面で快適な性能が長い目で良いのでは?

    • @niziu9106
      @niziu9106 Před 2 lety

      自分の場合は、家での大画面はデュアルモニターのデスクトップがあるので、Proより miniの方が使う機会が多いですね。
      miniはiPhoneの代わりに使えるので、iPhoneのバッテリー消費を抑えられるんで重宝してます。Proは勉強する時専用。

  • @kangol525
    @kangol525 Před 2 lety +1

    ゼリースクロールがかなり気になっちゃう…みなさんはどうだろう

  • @chicken.I
    @chicken.I Před 2 lety

    グニャついてるって初めて聞きました笑笑

  • @user-km2ot7zi4t
    @user-km2ot7zi4t Před 2 lety +4

    まあ多分小さいから電池持ち少しでも良くするために60にしたんやろな

  • @user-wp3kb7mr2z
    @user-wp3kb7mr2z Před 2 lety +3

    正直漫画とかはiPhoneの画面で事足りるし、買うの悩んでる人は画面大きい方を先に手元に置いたほうがいいよ

    • @svfhjm919
      @svfhjm919 Před 2 lety

      iPad9の方がやっぱりいいんですかね。

  • @Kilimanagi
    @Kilimanagi Před 2 lety +2

    iPhoneの場合Touch IDがいいけど、iPadの場合はFace IDの方が便利なのになかなか思い通りにならない。

  • @kaname200
    @kaname200 Před 2 lety +1

    ipad miniは良い端末と思います。ただ個人的には 8インチクラスは ipad の縦横比は好きになれないです。8インチにしては横幅が有るため、片手で持てるとは言ってもかなりギリギリで持ちづらいのです。

  • @syunsima9409
    @syunsima9409 Před 2 lety +1

    iPad Pro mini はよ

  • @ncha42ktym9
    @ncha42ktym9 Před 2 lety

    スペックがはいっているんですね?

  • @user-xq5jv8lx9i
    @user-xq5jv8lx9i Před 2 lety +1

    デメリットはProにも当てはまるんではないでしょうか!?w

  • @asuna68k
    @asuna68k Před 2 lety

    iPhoneも防水ですが風呂はダメですよ。風呂で使うのはあくまでも自己責任です。

    • @kamayans2568
      @kamayans2568 Před 2 lety

      厳密には耐水なので
      お風呂などの細かい粒子が入っちゃいますからね……

  • @eaglebox4
    @eaglebox4 Před 2 lety +5

    やっぱベゼル太いの気になるなー。
    全画面とは言いにくい

    • @restspoon843
      @restspoon843 Před 2 lety +3

      ベゼル狭いは狭いで仰向けで使うときに持ちずらいですし誤操作しそうなんですよね……

  • @user-ub9fl2qn1e
    @user-ub9fl2qn1e Před 2 lety +2

    買えん…Galaxy買ったから金がねぇ

  • @user-hh9mv2cs7h
    @user-hh9mv2cs7h Před 2 lety

    ゼリースクロール、リセールバリューで影響でそう2年後1万えんぐらいで中古で売られてそう

  • @SuperHentaiShichowshar
    @SuperHentaiShichowshar Před 2 lety +1

    あんまり 100Hz 以上出ると目が疲れるんよ

  • @sf8685
    @sf8685 Před 2 lety

    欲がエグい

  • @smtgotoh
    @smtgotoh Před 2 lety

    相変わらずベゼルは、めちゃくちゃ太いんだな
    残念