【なにわの“人情小児科医”】子どもたちのために 親たちのために 72歳の熱血女性医師に密着 【newsおかえり特集】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 13. 05. 2024
  • 大阪府東大阪市に、この道46年の小児科のお医者さんがいます。診察だけでなく、困っている親たちを支えようと、様々な活動をする女性。なにわの“人情小児科医”に密着しました。
    (2024年5月13日放送)
    #abcテレビ  #newsおかえり
    #特集

Komentáře • 29

  • @user-je8xj4th6r
    @user-je8xj4th6r Před 20 dny +61

    すごすぎる…
    こういった素晴らしい方に国民栄誉賞を!
    こんなに子供や親に優しい人がいるって涙でる

  • @user-vy2vj8nq5z
    @user-vy2vj8nq5z Před 21 dnem +64

    最初の子凄い良い子やな……めっちゃしっかりしとる

  • @mmomo7875
    @mmomo7875 Před 21 dnem +15

    子どもを育てていて病院選びはほんとに大切だと経験しているので、子どもやお母さんに寄り添ってくれる先生に出会え、信頼して通えるとゆうのがどれだけありがたいか、、、
    どうかお元気で、これからも無理せずに続けてほしいです!

  • @user-charmyyy
    @user-charmyyy Před 21 dnem +44

    最初の男の子しっかりしすぎ

  • @user-wl7uf2tl8e
    @user-wl7uf2tl8e Před 21 dnem +50

    優しい女医の先生。素敵❤

  • @user-ib1gn6yc6o
    @user-ib1gn6yc6o Před 21 dnem +8

    おぉ!ここ通ってたな😂懐かしい〜❤転勤してなかったら、ずっとここだったのにな〜😭きらりっこにもお世話になったな…😢めっちゃ優しい先生やった❤

  • @valentinjp
    @valentinjp Před 20 dny +17

    この女性はとても忍耐強く、親切に医療を実践しており、インスピレーションを与えてくれます。

  • @naomigido4455
    @naomigido4455 Před 21 dnem +21

    素敵な先生ですね。

  • @nyanwan8387
    @nyanwan8387 Před 19 dny +19

    見てて心救われた気持ちです

  • @user-iw1bb2tp1e
    @user-iw1bb2tp1e Před 20 dny +6

    とても素敵な先生ですね☺️🥰お母さん、子どもの幸せを1番に考え経営されて感銘しました☺️

  • @user-pw3wl6gk4b
    @user-pw3wl6gk4b Před 21 dnem +19

    元気すぎる😂病児保育はすごい😂

  • @user-du2vd6sv9x
    @user-du2vd6sv9x Před 20 dny +5

    先生、かっこいいなぁ✨
    そして皆さん書いてるけど、最初にインタビュー受けてる男の子が超しっかり者🤣

  • @tisaki721
    @tisaki721 Před 20 dny +3

    すごいな元気なおばあちゃん

  • @konohanasakuya1640
    @konohanasakuya1640 Před 19 dny +5

    どれだけ世の為に、個をなげうって貢献されるのでしょう。。。
    もの凄い奇特な御方❗❗❗
    聖人としか表現出来ないです
    御自身の人生上と現場の苦労を知られておられるが故から湧き上がる情熱なのですね!!
    とても感銘を受けて、私自身、心身から元気が湧いて参りました
    有難うございました
    いついつまでも、お元気でいらして下さい

  • @DX-sz5nm
    @DX-sz5nm Před 20 dny +5

    長生きしてほしい✨💍✨
    子どもが信頼できる
    っていったら、本当です❗

  • @user-we6dq5mp9k
    @user-we6dq5mp9k Před 20 dny +9

    理由のわからないNPOとかに金を出すなら、こう言う所に是非資金を頼みたい❤

  • @user-ej8fr8lw6j
    @user-ej8fr8lw6j Před 20 dny +4

    素晴らしい先生ですね、行動力があって驚きました。こんな先生ばかりだったら子供を安心して見てもらえますよね。自分の経験から必要な施設をつくつたりして頭が下がる思いがします。私も子供が大好きで子供関係の仕事をしていましたが、今は70歳ですが体がガタガタで頭も動かなくなってしまって何もしてないので恥ずかしく思います。少しは出来ることをしたいなと思いました。元気をもらいました。ありがとうございました。🤗🤗❤️

  • @user-ge1bi3yy5p
    @user-ge1bi3yy5p Před 18 dny +8

    素晴らしいです。こんな施設があれば働くお母さんももっと安心し社会に出て活躍出来ますね。

  • @user-ye3xx3pn8f
    @user-ye3xx3pn8f Před 17 dny +5

    優しい先生ですね。尾崎先生素晴らしいです。子供はやっぱりやさしくしないとだめですね。

  • @user-charmyyy
    @user-charmyyy Před 21 dnem +35

    病児保育が6時間?!やすすぎん?

    • @zie4327
      @zie4327 Před 20 dny +1

      9時間じゃない?

  • @user-di5uk7pb3i
    @user-di5uk7pb3i Před 21 dnem +23

    パワフル…!

  • @miniko9359
    @miniko9359 Před 21 dnem +27

    今はこんなにいっぺんにワクチンを打つんですね!
    私が子育てしていた頃は一種類ずつだけでしたのでびっくりです‼️

    • @user-ob7su3wi7i
      @user-ob7su3wi7i Před 21 dnem

      左手右手右足左足に七年ほど前ですが息子は打ちました

    • @user-oy6es6gf7o
      @user-oy6es6gf7o Před 19 dny +3

      どう考えても打ちすぎですよね
      しかも一回に4種類とか驚きですわ

  • @user-bp6st6dn1y
    @user-bp6st6dn1y Před 3 dny

    生後2ヶ月で注射を4本も耐えられるのすごいな。

  • @user-vt8tu9yh3l
    @user-vt8tu9yh3l Před 8 dny

    体温低いですね。体に気をつけてください

  • @user-oy6fx4fo7f
    @user-oy6fx4fo7f Před 3 dny

    自民党政治による国民と社会保障の貧困を、個人の善意で、なんとか守っているのが、現実の日本です。子ども食堂とかもそうです。
    日本共産党も、国民を救おうとがんばっている。でも、個人の善意には、限界がある。
    政治を変える努力を、みんなでしましょう。