これをしないとトマトが全滅するかもしれません。恐ろしい害虫の被害…無農薬で対策、自然農、菌ちゃん農法、アブラムシ、オオタバコガ

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 20. 06. 2024
  • 大玉トマト、ミニトマト栽培について注意したい症状について解説しています。
    対策方法、農薬について、根本的な対処法についても説明しています。
    オオタバコガの幼虫が発生する原因と対策をいくつか紹介したいと思います。
    ついでにアブラムシもトマトについてましたので一緒に対策を説明したいと思います
    ⭐️窒素過多 肥料が多いと養分に誘われて虫が来やすいです。
    うちのトマトも追肥は一度しかあげていませんが、肥料チェックをすると茎がかなり太く葉も巻いており、肥料過多の症状が出ています。
    ⭐️続対策方法 コンパニオンプランツ
    バジル、マリーゴールドなど匂いの強いコンパニオンプランツを使う方法があります。
    虫は鼻が効き、強いにおいが苦手です。匂いの強いハーブ類を嫌って寄り付かないという方法が全般的に効果があります。
    ⭐️水切りネットを実にかぶせる
    応急処置としては物理的にネットなどをかぶせてしまえば幼虫が侵入できないので効果が高いです。
    台所用の水切りネットなど、目が細かいものがおススメです。
    ⭐️アブラムシについてです
    アブラムシも窒素過多によって引き寄せられて集まると言われています
    アブラムシはウイルスなどをもっている場合があり、野菜の茎から養分を吸う時にウイルスが感染してしまう事があり、
    早めの対策が必要です。
    葉の裏にたくさんついている場合が多いので時々チェックします
    とりあえずすぐできる応急処置としては、
    アブラムシが沢山付いている葉っぱをカットしてしまう。
    これは肥料過多ぎみの場合に一石二鳥のやり方です
    ⚫︎肥料過多でない場合など、葉っぱを減らしたくない時は、
    応急処置としてはガムテープやセロハンテープをくるんと丸く指にまいてアブラムシをテープにくっつけて取る、というやり方、
    ⚫︎他にはアブラムシは黄色い花など、黄色い色に引き寄せられる習性があるそうで、
    黄色いテープのトラップや、黄色いバケツに水を張って置いておくとそこにアブラムシがダイブする、などの方法もあります
    ⚫︎他にはアブラムシは光るものが苦手で、アルミホイルをクシャクシャにして株元に敷く、という方法も有名です。
    ⚫︎他にはニームオイルという自然の木から採れるオイルも独特の香りがありアブラムシがよりつかないと言われます。
    ⭐️木酢液、お酢スプレー、など匂いが強いもので対策したりなどがあります。
    我が家ではあまり使用していません
    牛乳スプレーは牛乳の膜がアブラムシをつつみ窒息させるという効果もあり、農薬を使わない場合に使用することもあります。
    牛乳をそのままスプレーするか、水で薄めてスプレーする、どちらでもいいのですが、
    これは牛乳の臭いが残るし、野菜も白くなるので洗い流したりと面倒ですし、牛乳がもったいなく感じてしまうのであまりおすすめしません。
    片栗粉も似たような効果がありますが、こちらも白くなりくっつくので処理が面倒です。
    ⭐️アブラムシ ドクダミ近づける花さいてるやつを
    また、匂いの強いドクダミもアブラムシは苦手で、株元に敷くと寄り付かない効果もあるようです。
    ⭐️菌ちゃん農法、自然農法で根本的な土の改善
    土が発酵して微生物がたくさんいれば、虫は分解できないのでよりつかず、野菜は健康に大きく育ちます。
    この菌ちゃん農法のトマトと通常の育て方のトマト、これらを比べるとわかると思います。
    根本的に虫や病気などの被害を減らしたいのであれば、このような自然農法の土作りに挑戦してみるのも良いかと思います♪
    動画が良かったら、高評価ボタン・チャンネル登録をよろしくお願いします(*'▽')

Komentáře • 20

  • @user-gy6oy6pc4b
    @user-gy6oy6pc4b Před 12 dny +2

    今年、初めて小さな畑で無農薬野菜作りを始めたのですが、トウモロコシはアワノメイガがきました。さらに、トマトにも蛾が来るんですね。野菜作りは、無農薬だと本当にに大変なんですね。

    • @user-zj1dd7vb4t
      @user-zj1dd7vb4t  Před 11 dny +2

      うちは牛糞堆肥を使うので虫が寄ってくるイメージがあります💦
      ブドウの木も牛糞をたくさん入れたら今年初めて虫が大発生しました💦
      アワノメイガも実を食べるので困りますよね💦🥲
      でも無農薬だとやっぱり安心して食べられますし、色々試してやっていきたいですね😊

    • @user-gy6oy6pc4b
      @user-gy6oy6pc4b Před 11 dny

      大根とキュウリは、問題なく今食べています。

    • @user-zj1dd7vb4t
      @user-zj1dd7vb4t  Před 11 dny

      そうなんですね!大根はアブラナ科で食べられやすいけど無事なんですね(^^)すごい✨

  • @user-oj3bq9om2h
    @user-oj3bq9om2h Před 12 dny +2

    「果物袋 果物保護バッグ 100枚入 」の緑色のを房にかけたら実食われなくなりますよ。

    • @user-zj1dd7vb4t
      @user-zj1dd7vb4t  Před 11 dny

      ありがとうございます😊チェックします✨

    • @user-oj3bq9om2h
      @user-oj3bq9om2h Před 11 dny

      @@user-zj1dd7vb4t Amazonで売ってます。
      ミニトマトならサイズ20cm×30cm、大玉なら15cm×20cmサイズがいいですよ。

  • @user-hh2hp5tu3j
    @user-hh2hp5tu3j Před 11 dny +1

    去年尖らせた割りばしとカマキリで頑張りました…

    • @user-zj1dd7vb4t
      @user-zj1dd7vb4t  Před 11 dny

      すごいアイデア💡そしてカマキリ最強説!興味深いです😊

    • @user-hh2hp5tu3j
      @user-hh2hp5tu3j Před 11 dny

      @@user-zj1dd7vb4t 成虫のカマキリ数匹なので何日かしたらいなくなってました(笑)
      多少は食べてくれたはず…
      親戚がうちの畑に植えて行って腱鞘炎やら暑いやらで見捨てて、だんごになっていたミニトマトでタバコガが大量発生していました。
      箸で取るのを1週間くらいやっていたらいなくなりました。

  • @bcttchannel6352
    @bcttchannel6352 Před 10 dny

    ドクダミは植えちゃいけない代表選手なのでやばいと思いますが、幼虫系は菌類農薬で人類に影響がないバチルス菌の
    ゼンターリなんかで殺せます。ただし浸透移行性が無いのか頻繁に散布しないといけませんが。
    強力なネオニコ系やピレスロイドや有機リン系農薬と違うのですが若齢幼虫は食害出来なくなって知らない間に溶けてます。
    農薬といっても色々ありますので正しい知識をもって使用すると怖くないはずです。ちなみに酢や椰子油も農薬だったりします。
    ニームオイルは凄く良く効くらしいですね。うちの場合はアーリーセーフとゼンターリの混合散布ですが
    ゼンターリしか効果を体感出来ず、アーリーセーフ(アブラムシとトマトサビダニ対策)は意味無いと思っています。

  • @user-nx8jj4xd8g
    @user-nx8jj4xd8g Před 12 dny

    こんばんは!
    わたしも今年は6月から葉っぱの後ろに卵を発見して、できるだけ取ったんですが中旬に1匹見つけました・・・。
    梅雨が遅れてたので、最初に雨が少ないのも影響してたんでしょうか?
    梅雨明けに多いイメージでしたΣ(゚д゚lll)

    • @user-zj1dd7vb4t
      @user-zj1dd7vb4t  Před 11 dny

      私も後日何匹か発見しました(^^;)
      なるほど!梅雨の遅れも関係がありそうですね😃
      頻繁にチェックして被害を最小限にしたいですね🥲

  • @user-eu5hf4zn8d
    @user-eu5hf4zn8d Před 10 dny

    うちもこの被害前にありました!夜行性?!
    正体わかりました。ありがとうございます
    ナス科 ⚠️ですね!

  • @user-wt5jx5iz6p
    @user-wt5jx5iz6p Před 11 dny

    こんにちは、畑には、猪🐗が、いますね。お疲れ様です。我が家のミニトマト🍅も、ホームセンターナフコより、購入したのが、なっていました。また、後ろの畑のミニトマト🍅も、3本なっていました。また、鉢に、枝豆とミニトマト🍅植えています。また、父が、田にも、植えています。また、父が、田のは、難しいだろうねと、話ししていました。また、今年は、ニジャヤテントウムシ🐞多くいます。

    • @user-zj1dd7vb4t
      @user-zj1dd7vb4t  Před 11 dny

      お疲れ様です✨テントウ虫だましの食害しんぱいですね…
      ナスはバジルを混植して回避できるか試してみようと思ってます!

  • @tomokosatou8481
    @tomokosatou8481 Před 12 dny

    うちもニーム!一択でーす!

    • @user-zj1dd7vb4t
      @user-zj1dd7vb4t  Před 11 dny

      そうなんですね☺️ニーム効果高いですね😊

  • @user-yp4zg4os2z
    @user-yp4zg4os2z Před 12 dny

    V be v😮😂

  • @user-xi7tl1hx5u
    @user-xi7tl1hx5u Před 11 dny

    無農薬でも害虫の予防や除去はできますよ。害虫の知識はあっても対応できていないのは残念。