のんびり田舎暮らし
のんびり田舎暮らし
  • 344
  • 14 906 185
これをしないとトマトが全滅するかもしれません。恐ろしい害虫の被害…無農薬で対策、自然農、菌ちゃん農法、アブラムシ、オオタバコガ
大玉トマト、ミニトマト栽培について注意したい症状について解説しています。
対策方法、農薬について、根本的な対処法についても説明しています。
オオタバコガの幼虫が発生する原因と対策をいくつか紹介したいと思います。
ついでにアブラムシもトマトについてましたので一緒に対策を説明したいと思います
⭐️窒素過多 肥料が多いと養分に誘われて虫が来やすいです。
うちのトマトも追肥は一度しかあげていませんが、肥料チェックをすると茎がかなり太く葉も巻いており、肥料過多の症状が出ています。
⭐️続対策方法 コンパニオンプランツ
バジル、マリーゴールドなど匂いの強いコンパニオンプランツを使う方法があります。
虫は鼻が効き、強いにおいが苦手です。匂いの強いハーブ類を嫌って寄り付かないという方法が全般的に効果があります。
⭐️水切りネットを実にかぶせる
応急処置としては物理的にネットなどをかぶせてしまえば幼虫が侵入できないので効果が高いです。
台所用の水切りネットなど、目が細かいものがおススメです。
⭐️アブラムシについてです
アブラムシも窒素過多によって引き寄せられて集まると言われています
アブラムシはウイルスなどをもっている場合があり、野菜の茎から養分を吸う時にウイルスが感染してしまう事があり、
早めの対策が必要です。
葉の裏にたくさんついている場合が多いので時々チェックします
とりあえずすぐできる応急処置としては、
アブラムシが沢山付いている葉っぱをカットしてしまう。
これは肥料過多ぎみの場合に一石二鳥のやり方です
⚫︎肥料過多でない場合など、葉っぱを減らしたくない時は、
応急処置としてはガムテープやセロハンテープをくるんと丸く指にまいてアブラムシをテープにくっつけて取る、というやり方、
⚫︎他にはアブラムシは黄色い花など、黄色い色に引き寄せられる習性があるそうで、
黄色いテープのトラップや、黄色いバケツに水を張って置いておくとそこにアブラムシがダイブする、などの方法もあります
⚫︎他にはアブラムシは光るものが苦手で、アルミホイルをクシャクシャにして株元に敷く、という方法も有名です。
⚫︎他にはニームオイルという自然の木から採れるオイルも独特の香りがありアブラムシがよりつかないと言われます。
⭐️木酢液、お酢スプレー、など匂いが強いもので対策したりなどがあります。
我が家ではあまり使用していません
牛乳スプレーは牛乳の膜がアブラムシをつつみ窒息させるという効果もあり、農薬を使わない場合に使用することもあります。
牛乳をそのままスプレーするか、水で薄めてスプレーする、どちらでもいいのですが、
これは牛乳の臭いが残るし、野菜も白くなるので洗い流したりと面倒ですし、牛乳がもったいなく感じてしまうのであまりおすすめしません。
片栗粉も似たような効果がありますが、こちらも白くなりくっつくので処理が面倒です。
⭐️アブラムシ ドクダミ近づける花さいてるやつを
また、匂いの強いドクダミもアブラムシは苦手で、株元に敷くと寄り付かない効果もあるようです。
⭐️菌ちゃん農法、自然農法で根本的な土の改善
土が発酵して微生物がたくさんいれば、虫は分解できないのでよりつかず、野菜は健康に大きく育ちます。
この菌ちゃん農法のトマトと通常の育て方のトマト、これらを比べるとわかると思います。
根本的に虫や病気などの被害を減らしたいのであれば、このような自然農法の土作りに挑戦してみるのも良いかと思います♪
動画が良かったら、高評価ボタン・チャンネル登録をよろしくお願いします(*'▽')
zhlédnutí: 34 878

Video

トマトの葉を落とすタイミング。重要な下葉、葉かきのやり方を徹底解説!初心者も分かりやすく簡単♪
zhlédnutí 322KPřed 14 dny
動画が良かったら、高評価ボタン・チャンネル登録をよろしくお願いします(*'▽') トマトの葉っぱや花の成長の仕方にはある規則性があります。 トマトは最初に8枚〜9枚の葉っぱがはえるとその後、1番目の花が咲く、という性質があります。 トマトの苗を畑に植え付けるタイミングは最初の花、1番花が咲いた頃が良いと言われています。 この1番花から下の葉っぱの数はだいたい8枚〜9枚葉っぱが生えると、花が咲きます。 一般的にこのようにトマトの花が咲いたら畑に苗を植え付けます。 これがだいたい、ゴールデンウィークとか、5月の上旬ごろです このあとの成長の仕方にも規則性があります 葉っぱが8〜9枚伸びて、花が咲いたあとは… 次からは葉っぱが1.2.3枚生えて、 花が咲く、 次も同じように、 葉っぱが3枚生えて、 花が咲く、 トマトの株が枯れるまで、これの繰り返しになります。 茎と葉っぱの間から生える脇芽...
じゃがいもの収穫時期の見極め方と長期保存するための注意点と試し掘り
zhlédnutí 40KPřed 21 dnem
じゃがいもの収穫時期は植え付けから約90日〜120日です。 全体の7割の葉が黄色く枯れてきて、茎が倒れていく頃も収穫の目安になります。 我が家では3月15日頃、3月の中旬に植え付けたので、本日6/4の試し掘りで約80日目、 本収穫は6/25前後(約100日)を予定しています。 品種はキタアカリです。 現在はじゃがいもの花が枯れたり種が出来初めている時期です。 葉はほとんど枯れておらず、まだ青々としているので、光合成をして葉っぱから栄養を送り、まだまだ芋が太れる時期です。 病気は、葉っぱに茶色い模様がチラホラ確認でき、モザイク病が疑われますが、ひどくは広がっておらず、もうすぐ収穫期なのでこのまま放置します。 我が家では、この中間あたりの日数で、キリが良いので100日目を収穫の目安にしています。 でも、120日まで収穫時期があるんだから、120日目に収穫すればいいとは思いませんか? なぜ...
ナスの追肥のタイミングとやり方。初心者も分かる肥料不足のサイン
zhlédnutí 76KPřed 21 dnem
ナスの育て方、栽培方法(追肥) ⭐️️植え付けから約1ヶ月が経ち、 ナスが2番花、3番花が咲いてきた頃が追肥のタイミングです。 今まではナスの株を大きくするために養分が使われてきましたが、 この頃から花が咲いて実を次々につけ始めます。 株を成長させる事と同時進行で、 実を作ることにもエネルギーが必要になり、 肥料の消費が大きくなっていきます。 このタイミングで追肥を開始して栄養を補給 することで、 ナスの株の成長を衰えさせずに、実をたくさんつくっていく事ができます。 (ちなみに言うと、1番最初に咲いた花、1番花のナスは摘んでしまう、という人と摘まずに実をつけて収穫する、という人とに分かれるんですが、 1番花を残す、と言う人は、この頃が1番花のナスが収穫できるタイミングなので、 1番花のナスを収穫したら追肥する、と覚えておくやり方も分かりやすいと思います。 しかし、1番花が実る時期は、...
トマトの追肥のタイミング、肥料不足、肥料過多のサインを見分け大量収穫!
zhlédnutí 260KPřed měsícem
家庭菜園初心者にも分かりやすく解説しています。 ⚫︎植え付けから約1ヶ月が追肥のタイミングです。 最初に入れた肥料、元肥は約1ヶ月で切れ始めます。 この頃のトマトの状態は、ミニトマトで言うと1段目、2段目のトマトが実りはじめ、 3段目の花が開花する頃がこの時期に当たります。 なので約1ヶ月経ち、3段目の花が咲く頃、元肥が完全に切れる少し前に追肥をし、肥料が切れないように与えていきます。 ⚫︎大玉トマトの追肥も同じく植え付けから約1ヶ月後です。 この頃になると1段目の大玉トマトの実が500円玉〜ゴルフボールくらいの大きさに育っている頃なので、 この状態を目安に追肥します。 ⚫︎追肥をするかしないか?の判断 ここで、現在のトマトが肥料不足なのか、肥料過多なのかを診断してあげます。 トマトは他の野菜よりも肥料をあまり必要とせず、 多すぎると逆に病気になり収穫量が落ちたり、最悪病気がひどくな...
とうもろこし初心者も分かる植え付け〜追肥まで。アワノメイガを寄せつけない肥料とは?
zhlédnutí 10KPřed měsícem
⭐️とうもろこしの植え付けから追肥までを説明します  ①種まきはセルトレイなどにまいて1週間〜10日で発芽します ②植え付け時期は5月中旬 寒さが苦手なので、最低気温が15℃以上になってきた頃、 葉っぱの数が3枚に育った頃が植え付け時期です。 トレイから抜く場合は根をなるべく切らないように注意します。 よく根を切ると枯れたり生育が悪くなる、と言われますが、多少は根が切れても今まで問題なく育ってきました。 それほど注意点もなく、植えるのも簡単です。 根付きやすいようぐっと押さえると良いです 土に根付くまで1週間ほどは毎日水やりをさします。 2列に植える場合、 畝幅は80〜90㎝ほど、 株間は30㎝ほど 条間は30〜45㎝ 高さは10㎝と低めです。 水はけが悪い畑の場合は20㎝の高畝しにます この畝は植え幅がバラバラで密植気味だったり(20㎝)多すぎたり(45㎝)してます。 密植すぎると...
さつまいもが何倍も甘く美味しくなる裏技教えます。
zhlédnutí 23KPřed měsícem
⭐️さつまいもの育て方、栽培方法 さつまいもの苗の植え付け時期は 平均気温が18℃以上 ボタンやフジの花が咲く頃です。 日中25℃くらいの気温が続けば気候が暖かく安定しているので、 温暖地では4月下旬から、 中間地では5月中旬からがさつまいもの苗を植える目安の時期となります。 さつまいもは温暖な地方が原産なので、寒さには弱いです。 なので遅霜の心配が完全になくなる時期に植えるのがベストです。 うちではGWに夏野菜を植えた後の、5月中旬ごろ毎年植え付けています。 基本の植え方は ・ななめ植えが1番活着率がよく、芋の数も大きさも平均的なのでオススメされている植え方です。 ・他に、水平植えという植え方は、土に水平に植えるので苗が長い場合にオススメです。 ななめ植えよりもスペースができるので芋がたくさん出来やすいです。 でも土の表面に水平に植えるので乾燥しやすく、活着が難しいです。 ・そして...
さつまいもは植える時にこうすると強く大きく育ちます【苗作り】
zhlédnutí 20KPřed měsícem
苗を育ててる場合、スーパーのさつまいもで苗を作る時は48℃のお湯で40分ほど殺菌処理をすることをオススメします。 さつまいものウイルス病が畑に蔓延するのを防ぎます さつまいも再生栽培 今年は冬越しが成功したので、無料でさつまいもができそうです♪ 苗は20〜30㎝に伸びたら切る 日陰で水につけ数日 根を出す ・活着が良くなる ・新聞を濡らしかぶせておく ・萎れかけるとストレスで根を伸ばす 売れ残りの安くなってる見切り品の方がお得で、しかも強く育ちやすい、なんてことがあります。 ⚫︎すこし萎れ気味(枯れかけ)の方が危機を感じ早く根を出そうとする ・成長点をちぎり、植える30分前から日に当て萎れさせると活着が早くなる(菅野式) ・水やりは苗が活着するまで。 あとはやらない ・10日〜2週間で発根 ⚫︎バケツに入れ水を吸わせるなら上記のやり方より早く発根する。 ・根元を少し切る 切り花なども...
失敗しないスイカの親ヅル摘芯。このやり方で結果が大きく変わります。
zhlédnutí 1,5KPřed měsícem
こうするとスイカの成長に差が出ます!コツと注意点 植えてから 10日くらいで 葉っぱの枚数が 6枚になったら親ヅルを摘芯 ↓ ⚫︎通常はこのあと、こんな作業をしなくてはいけません… ・親ヅルを切ったので子ヅルを伸ばさなきゃ!とスイカが子ヅルを何本も脇から伸ばし始めます。 ↓ 通常、この子ヅルに実をつけて育てるのですが、子ヅルがたくさんありすぎるとスイカの養分が分散されてしまって、甘いスイカができにくいとされています。 ↓ なので子ヅルを3〜4本に制限します。 スイカの実も1本のツルに2個くらい実をつけさせて、あとは全部取ってしまいます。 数を制限する事で養分が分散し過ぎず、甘いスイカになると言われています。 子ヅルを選ぶ時は勢いがよく、長さが揃ったものを3本〜4本選び、あとは小さければ手で欠くか、伸びていればハサミでカットします。 株元に近い、一番最初に伸びている脇芽は奇形のスイカが...
じゃがいも2回目の追肥。大きさ、収量に差が出るやり方。土寄せ方法
zhlédnutí 3KPřed měsícem
じゃがいも栽培 2回目追肥タイミングは? 1回目の追肥は植え付けてから1か月後 うちの場合は3月中旬に植え付けたので4月中旬に追肥しました。 2回目は植え付けから2か月後が目安です。 肥料の効果が切れるのは大体が1か月くらいですです。植え付けから1か月後、2か月後、に追肥する、と覚えておくと簡単です。 だいたいの野菜は1か月ペースで追肥します。 その他の追肥の見極めタイミングは、 株が生長して蕾がついた頃、花を咲かせる頃です。 この時から6月にかけて芋が本格的に肥大していく時期なので、この時の追肥は重要です。 この頃が2回目の追肥のタイミング、と覚えておくのも簡単です。 追肥は一般的には化成肥料を与えます。 化成肥料は水に溶けやすく、即効性があるので、肥料を効かせたい時にすぐ効かせられる、というのがメリットです。 有機栽培の場合、鶏糞や 通常まいてかは2週間くらいで分解され肥料が吸収...
この雑草、草取りのやり方を間違うと増殖します…
zhlédnutí 3,1KPřed měsícem
この雑草を見かけたら、今すぐ対処しないと後悔することになります…今すぐ対処すれば夏場の草取りを後で楽にすることができます。 ⚫︎今から対処しておいた方がいい雑草は…ツユクサです。 他にもこれから伸びるやっかいな夏の雑草はありますが、 これはけっこう厄介だと思ってます 夏の草でこれから秋まで旺盛に茂っていきます 今ならまだ小さく根っこから簡単に抜けるので、このツユクサを優先して抜いておくと夏に茂りすぎなくてすみます。 この時期でもほっておいたらこんなにびっしり生えてます。(いちごの畑) 種の数もめちゃくちゃ多いので密集していずれツユクサに飲み込まれます ユツクサは大きくなるとたくさんの節のができて、根っこから抜けずに、茎がブチっとちぎれやすくなっています。 ↓ これが俗に言うツユクサトラップです(笑)ユツクサはこのちぎれた節の間ならどこからでも根を出すことができ、知らずにちぎってポイッ...
コレを入れただけで甘すぎるイチゴができたが〇〇に食べられ大量被害に…【有機・無農薬栽培】【虫、鳥被害に注意】
zhlédnutí 2,6KPřed měsícem
イチゴが甘すぎてあるものに食べられまくってます。 犯人は…鳥がついばんでいました。 ヒヨドリといって、通常よりかなり大きい鳥です。 大きいので食欲旺盛で、畑のキャベツとか、イチゴとか、木の実とかなんでも食べて去っていくので注意です。 これまでほぼ食べられた事がなかったのですが、 今年は食害が多くめずらしくネットしました 去年はネットなしでも食べられなかったです。 なぜなら、あまり甘くなかったから(笑) 去年は肥料を一切いれず放 栽培をしました。 2年目のイチゴ苗をそのまま使ったので、株は大きく、いちごも大きなものが採れました が、甘味はほぼなく、悲しかったです。 なので、今年は鳥も味をしめるほど甘いんだなと思いました(笑) 昼間も出没して、イチゴを食べに来ましたがネットをしていたので入れず悩んでいました。 近づいていったら負け惜しみを言ってキーキー!と飛んで行きました(笑) 野生動...
トマトの水やりはどのくらい?甘くて収量も採れる水分量は?オススメの方法
zhlédnutí 7KPřed měsícem
トマトの育て方【重要な水やり】 ⚫︎植え付けから活着するまで 苗を畑に植え付けてから畑の土に根が伸びて根付くことを活着と言います 活着するまでがだいたい1週間。 この期間は午前中に水をたっぷり与えて、根を早く活着させます 根づくまでは水を多めに与え、土が常に湿っている状態が良いと思います。 乾燥して根を痛めないように、表面の土が乾いていたら水やりをします ⚫︎活着したあとの水やり 活着した後は、第四果房開花期までは控える。と、根が水を求めて地下深くへ伸び、強い株になります。 水やりしなくても自力で地下水や雨水を吸い上げることができ、病害虫にも強くなります 乾いているからと毎日たっぷり水を与えると、上から水をもらえるので根は地下まで伸びるのをやめてしまいます。 ⚫︎夕方〜夜は乾きぎみに 日中に太陽の光を浴びて光合成しながら根から水を吸い上げます 夕方から夜間は太陽が出てないのでほとんど...
トマトはこの方法で病害虫、青枯れに強くなり収穫も品質も最高になります
zhlédnutí 7KPřed měsícem
トマトの植え方、定植方法について 病害虫、青枯れ病、 夏の高温障害(花が落ち実がつかない) 実割れ、傷 などが通常の植え方よりも減少。 収穫量は変わらず安定、 品質もよい! ↓ ↓ 置くだけ定植!超浅植え!の栽培方法 現代農業を参考にしました。 植え付けの時に穴を掘らず苗を置くだけ 超浅植えになり、湿気が嫌いなトマトに都合が良い? 置くだけで手間が省ける! 見えている部分の根が太く緑化し 病害虫に強くなる? 根が活着し伸びて安定するまでの乾燥、根の痛みを防ぐ 定植の3日前から水を吸わせておく あんどんやビニールで覆う 水やりで湿らせる 枯れないか心配になりますけど、根を鍛えて丈夫にする! 人間も筋トレするとマッチョになる! 根も筋トレすることで太く、強くなる!免疫力がつく! のだと思います トマトはアンデス地方原産で、乾燥を好むのでこの超浅植えはいいのかも 日本の梅雨など多雨が苦手な...
じゃがいもをこの時期放っておくと危険な理由…。収量減…夏野菜へ2次被害が!【害虫対策】【芽かき】
zhlédnutí 7KPřed měsícem
・芽かき じゃがいもの芽が15㎝程度成長してきたら芽かきをして、2〜3本残すのが基本です。 芽の数を制限することで大きなじゃがいもに育ちます。 すでにこの1回目の芽かき、追肥、土寄せを終えて、じゃがいもも肥料を吸って大きく育っている頃かもしれません しかし、この時期、遅れて発芽するじゃがいもの芽が出てきます 我が家では3本仕立てにしているのですが、いつの間にか4本以上に増えていたりします。 放置してもいいんですが、ここでこまめに再度芽かきしてあげることで養分が分散されず、 芋の大きさがそろい、大きなじゃがいもへと成長することができます。 ・虫のチェック てんとう虫に似たテントウムシダマシはじゃがいもの葉を食害します。 多少なら放置でも芋は育ちますが、大量発生などして食害がひどいと、 葉っぱの光合成が出来ず芋の肥大に影響します ナスなどもよく葉が食べられて細かい穴があいてることがありま...
ナス、ピーマンの支柱の立て方。最も本数が少なく簡単、なのに頑丈な方法
zhlédnutí 15KPřed měsícem
ナス、ピーマンの支柱の立て方。最も本数が少なく簡単、なのに頑丈な方法
苗代、肥料代かかりません!なのに通常の2倍収穫できてハウスも不要なトマトの育て方
zhlédnutí 12KPřed měsícem
苗代、肥料代かかりません!なのに通常の2倍収穫できてハウスも不要なトマトの育て方
じゃがいも栽培が失敗した時の対処法。こうすればむしろ収穫量アップ♪【発芽しない】芽かき【挿し芽】追肥【土寄せ】
zhlédnutí 2,9KPřed 2 měsíci
じゃがいも栽培が失敗した時の対処法。こうすればむしろ収穫量アップ♪【発芽しない】芽かき【挿し芽】追肥【土寄せ】
さつまいもコレと一緒に植えれば虫にかじられる事はありません!コガネムシ、センチュウ対策
zhlédnutí 41KPřed 2 měsíci
さつまいもコレと一緒に植えれば虫にかじられる事はありません!コガネムシ、センチュウ対策
手抜きなのに収穫量アップ!簡単な里芋の畝作りと植え付け方法。
zhlédnutí 5KPřed 2 měsíci
手抜きなのに収穫量アップ!簡単な里芋の畝作りと植え付け方法。
草取りを楽にする方法。年々やっかいな雑草が減っていくやり方のコツ
zhlédnutí 300KPřed 2 měsíci
草取りを楽にする方法。年々やっかいな雑草が減っていくやり方のコツ
じゃがいもの芽かき、追肥と土寄せ。このやり方で収穫量は爆増します
zhlédnutí 8KPřed 2 měsíci
じゃがいもの芽かき、追肥と土寄せ。このやり方で収穫量は爆増します
急ぎましょう夏野菜の土作り!堆肥、石灰、肥料の種類と注意点!連作障害を防ぐ方法
zhlédnutí 3,3KPřed 2 měsíci
急ぎましょう夏野菜の土作り!堆肥、石灰、肥料の種類と注意点!連作障害を防ぐ方法
人参この育て方をすればツラい間引きも不要!なのに収穫量も2倍になります
zhlédnutí 10KPřed 2 měsíci
人参この育て方をすればツラい間引きも不要!なのに収穫量も2倍になります
ネギ坊主ができたらどうする?長ネギを再生し2度お得に育てる方法【無限栽培】
zhlédnutí 9KPřed 2 měsíci
ネギ坊主ができたらどうする?長ネギを再生し2度お得に育てる方法【無限栽培】
里芋の芽出しお急ぎ下さい!すぐに発芽し収穫量もアップする簡単な裏技
zhlédnutí 16KPřed 2 měsíci
里芋の芽出しお急ぎ下さい!すぐに発芽し収穫量もアップする簡単な裏技
トマトがまた全滅…😱キュウリ、カボチャ、スイカの種まき。4月にまくタネ
zhlédnutí 1,9KPřed 2 měsíci
トマトがまた全滅…😱キュウリ、カボチャ、スイカの種まき。4月にまくタネ
じゃがいも栽培、芽が出たら〇〇に注意!収穫量を減らさないために気をつけること
zhlédnutí 7KPřed 3 měsíci
じゃがいも栽培、芽が出たら〇〇に注意!収穫量を減らさないために気をつけること
玉ねぎ栽培環境が変わる4月はここに注意!失敗せず大きく肥大させるポイント
zhlédnutí 2KPřed 3 měsíci
玉ねぎ栽培環境が変わる4月はここに注意!失敗せず大きく肥大させるポイント
1個のさつまいもがあれば100個のイモが収穫できます。無料で超簡単な苗作りの方法
zhlédnutí 1,9KPřed 3 měsíci
1個のさつまいもがあれば100個のイモが収穫できます。無料で超簡単な苗作りの方法

Komentáře

  • @user-zj1fs3kb5h
    @user-zj1fs3kb5h Před 8 hodinami

    ダラダラ長い‼️🙅

  • @user-oi6jy7qh4r
    @user-oi6jy7qh4r Před 14 hodinami

    凄く分かりやすかったです、花が付いていてもカットしていいんですね😂今迄植えっぱなしで何も知らなかったので実行します楽しみです😊有り難うございました🎉

  • @user-rb9rk2dc6c
    @user-rb9rk2dc6c Před 19 hodinami

    ベランダでトマト🍅育ててますが、 なかなか上手くいかず、人から言われてもやはり実践見たりしないと分からなかったのですが、葉かきの意味、何処をやったら良いのか等、非常に分かりやすくて!とても参考になりました! 本当に、感謝です!

  • @user-qk9me1xw2c
    @user-qk9me1xw2c Před dnem

    分かり易いし、為になりました。実践します

  • @user-bw7di3qi1t
    @user-bw7di3qi1t Před dnem

    とまとの実は赤マジックにすると見やすい

  • @yorozuyoshi
    @yorozuyoshi Před 2 dny

    家庭菜園1年生です。トマトが元気がなくて困っていたので大変参考になりました✨分かりやすい図解と解説、実際の選定も見せていただき理解が進みました。本当にありがとうございます。

  • @user-ij6ku1tf8f
    @user-ij6ku1tf8f Před 2 dny

    素晴らしい。すごくわかりやすかったですがありがとう😊

  • @MrUkifune
    @MrUkifune Před 2 dny

    (1、Tom、3、4)/(2, Tom、3、4)/(3、Tom、3、4) ・・・イチ・トム、サン、シ/ニ・トム・サン・シ./・・・と覚えておいて、畑でトマトの葉を 剪定したら簡単に実にスッキリしました。勿論Tomはトマトのこと。各段の果実が半分ほど赤くなったら下から(1,3,4)or(2,3,4)の葉をカットする。以下同様。

  • @user-gb4kb4vc6c
    @user-gb4kb4vc6c Před 2 dny

    変な叩き方してるなー。

  • @user-hi6ce6sc7n
    @user-hi6ce6sc7n Před 2 dny

    私の所は畑ではなく、野菜とかは植えない砂利混じりの裏庭なので、土をふかふかにする必要も微生物を増やす必要もありません こういう所は根から抜いても問題ないのでしょうかね?

  • @user-oc5gl9yr3j
    @user-oc5gl9yr3j Před 3 dny

    凄くわかりやすいです

  • @user-bg9tf9xf5y
    @user-bg9tf9xf5y Před 3 dny

    図かいして、せつめい、しているので、とてもわかりやすいです。動画も、大変分かりやすいです。

  • @user-ot4bp3xt4h
    @user-ot4bp3xt4h Před 3 dny

    説明がとてもわかりやすく参考になりました!ありがとうございます😊

  • @user-eu7li6iy4x
    @user-eu7li6iy4x Před 3 dny

    ◇逆だと勘違い!えらいこっちゃ。上が「不足」で、下が「過多」だとは・・・。 肥料やってないんだけどな。

  • @user-wi1kt2dt1y
    @user-wi1kt2dt1y Před 3 dny

    凄く分かりやすく勉強になりました、。有難う御座いました🙇‍♀️今年初めてトマトを家庭菜園で作っています。美味しいトマト🍅が出来るよう頑張ります❤

  • @user-jj2tz8os4r
    @user-jj2tz8os4r Před 4 dny

    本や動画をあれこれ見て来ましたが今一つわからないなでいつもモヤモヤしていました。でもこれは1番よく分かる説明でスッキリしました!畑が楽しみになりました。有難うございます。上下3本の葉から花芽が付くから同じ側に実がなるんですね〜。きゅうりは手から病気が移るから鋏で切る。トマトは逆に手で欠く。覚えました! 下の方で脇芽が大きくなり花が咲いてしまったので切るべきかどうか迷ってましたが、脇芽の茎を伸ばしていくのも有りなんですね。

  • @user-es9xe3wh1q
    @user-es9xe3wh1q Před 5 dny

    ガーン!私は肥料過多でした💦肥料をあげる前に見れば良かったです😢 急いで登録しました!勉強させて頂きます。 ありがとうございます😊

  • @user-oi2dh6hs2f
    @user-oi2dh6hs2f Před 5 dny

    ミニトマトは、別ですか?

  • @user-zl5kv3ql6j
    @user-zl5kv3ql6j Před 6 dny

    イラストによる説明分かり易い説明です!上手ですね❤良く分かりました。👌

  • @user-zm8re9dj4z
    @user-zm8re9dj4z Před 6 dny

    わかりやすく説明して下さってありがとうございます

  • @user-zm8re9dj4z
    @user-zm8re9dj4z Před 6 dny

    そうですね下葉が弱って来ますね 買い取ります。

  • @user-eb7xu2ux6e
    @user-eb7xu2ux6e Před 6 dny

    とってもわかりやすかったです。今年はミニトマトを植えてないので残念です。来年に役立てたいと思います。ありがとうございました(^o^)

  • @dikidiki4039
    @dikidiki4039 Před 7 dny

    細かく説明して頂いていますが少しわかりずらいです😂要点をまとめてお願いします。暇なときゆっくりみたいと思います。

    • @user-gs8cj7rg7n
      @user-gs8cj7rg7n Před 5 dny

      これだけ丁寧かつ図解付きで説明されても理解できないのであれば、トマト含め向いてないです キツイ言い方になって本当に申し訳ないですが、あなたの暇があるなしで投稿者さんに注文付けるのは間違いかと思います。

  • @谷本仁夫
    @谷本仁夫 Před 7 dny

    説明が上手、お母さんの疑問のやりとりもわかりやすかったです。

  • @user-eu5hf4zn8d
    @user-eu5hf4zn8d Před 8 dny

    うちもこの被害前にありました!夜行性?! 正体わかりました。ありがとうございます<(_ _)> ナス科 ⚠️ですね!

  • @enjoylifethanxx7309

    いつ見ても優しいお母さんだ。

  • @sh-bs5nz
    @sh-bs5nz Před 8 dny

    …まだ青くて小さい実の周りの葉っぱ取っちゃった😢

  • @bcttchannel6352
    @bcttchannel6352 Před 8 dny

    ドクダミは植えちゃいけない代表選手なのでやばいと思いますが、幼虫系は菌類農薬で人類に影響がないバチルス菌の ゼンターリなんかで殺せます。ただし浸透移行性が無いのか頻繁に散布しないといけませんが。 強力なネオニコ系やピレスロイドや有機リン系農薬と違うのですが若齢幼虫は食害出来なくなって知らない間に溶けてます。 農薬といっても色々ありますので正しい知識をもって使用すると怖くないはずです。ちなみに酢や椰子油も農薬だったりします。 ニームオイルは凄く良く効くらしいですね。うちの場合はアーリーセーフとゼンターリの混合散布ですが ゼンターリしか効果を体感出来ず、アーリーセーフ(アブラムシとトマトサビダニ対策)は意味無いと思っています。

  • @user-xi7tl1hx5u
    @user-xi7tl1hx5u Před 9 dny

    無農薬でも害虫の予防や除去はできますよ。害虫の知識はあっても対応できていないのは残念。

  • @user-wt5jx5iz6p
    @user-wt5jx5iz6p Před 9 dny

    こんにちは、畑には、猪🐗が、いますね。お疲れ様です。我が家のミニトマト🍅も、ホームセンターナフコより、購入したのが、なっていました。また、後ろの畑のミニトマト🍅も、3本なっていました。また、鉢に、枝豆とミニトマト🍅植えています。また、父が、田にも、植えています。また、父が、田のは、難しいだろうねと、話ししていました。また、今年は、ニジャヤテントウムシ🐞多くいます。

    • @user-zj1dd7vb4t
      @user-zj1dd7vb4t Před 9 dny

      お疲れ様です✨テントウ虫だましの食害しんぱいですね… ナスはバジルを混植して回避できるか試してみようと思ってます!

  • @user-hh2hp5tu3j
    @user-hh2hp5tu3j Před 9 dny

    去年尖らせた割りばしとカマキリで頑張りました…

    • @user-zj1dd7vb4t
      @user-zj1dd7vb4t Před 9 dny

      すごいアイデア💡そしてカマキリ最強説!興味深いです😊

    • @user-hh2hp5tu3j
      @user-hh2hp5tu3j Před 9 dny

      @@user-zj1dd7vb4t 成虫のカマキリ数匹なので何日かしたらいなくなってました(笑) 多少は食べてくれたはず… 親戚がうちの畑に植えて行って腱鞘炎やら暑いやらで見捨てて、だんごになっていたミニトマトでタバコガが大量発生していました。 箸で取るのを1週間くらいやっていたらいなくなりました。

  • @user-oj3bq9om2h
    @user-oj3bq9om2h Před 9 dny

    「果物袋 果物保護バッグ 100枚入 」の緑色のを房にかけたら実食われなくなりますよ。

    • @user-zj1dd7vb4t
      @user-zj1dd7vb4t Před 9 dny

      ありがとうございます😊チェックします✨

    • @user-oj3bq9om2h
      @user-oj3bq9om2h Před 9 dny

      @@user-zj1dd7vb4t Amazonで売ってます。 ミニトマトならサイズ20cm×30cm、大玉なら15cm×20cmサイズがいいですよ。

  • @user-yp4zg4os2z
    @user-yp4zg4os2z Před 10 dny

    V be v😮😂

  • @user-jl9cv5mx2c
    @user-jl9cv5mx2c Před 10 dny

    ❤トマト🍅花咲いて枯れ、トマトに身になったら、水切りネット を゙ フワリっとかぶせて、元2虫入らない用に紐で結ぶ、収穫 楽しみですね、

    • @user-zj1dd7vb4t
      @user-zj1dd7vb4t Před 9 dny

      ネットがいちばん安全かもしれませんね☺️✨

  • @user-gy6oy6pc4b
    @user-gy6oy6pc4b Před 10 dny

    今年、初めて小さな畑で無農薬野菜作りを始めたのですが、トウモロコシはアワノメイガがきました。さらに、トマトにも蛾が来るんですね。野菜作りは、無農薬だと本当にに大変なんですね。

    • @user-zj1dd7vb4t
      @user-zj1dd7vb4t Před 9 dny

      うちは牛糞堆肥を使うので虫が寄ってくるイメージがあります💦 ブドウの木も牛糞をたくさん入れたら今年初めて虫が大発生しました💦 アワノメイガも実を食べるので困りますよね💦🥲 でも無農薬だとやっぱり安心して食べられますし、色々試してやっていきたいですね😊

    • @user-gy6oy6pc4b
      @user-gy6oy6pc4b Před 9 dny

      大根とキュウリは、問題なく今食べています。

    • @user-zj1dd7vb4t
      @user-zj1dd7vb4t Před 9 dny

      そうなんですね!大根はアブラナ科で食べられやすいけど無事なんですね(^^)すごい✨

  • @tomokosatou8481
    @tomokosatou8481 Před 10 dny

    うちもニーム!一択でーす!

    • @user-zj1dd7vb4t
      @user-zj1dd7vb4t Před 9 dny

      そうなんですね☺️ニーム効果高いですね😊

  • @user-nx8jj4xd8g
    @user-nx8jj4xd8g Před 10 dny

    こんばんは! わたしも今年は6月から葉っぱの後ろに卵を発見して、できるだけ取ったんですが中旬に1匹見つけました・・・。 梅雨が遅れてたので、最初に雨が少ないのも影響してたんでしょうか? 梅雨明けに多いイメージでしたΣ(゚д゚lll)

    • @user-zj1dd7vb4t
      @user-zj1dd7vb4t Před 9 dny

      私も後日何匹か発見しました(^^;) なるほど!梅雨の遅れも関係がありそうですね😃 頻繁にチェックして被害を最小限にしたいですね🥲

  • @to.to-
    @to.to- Před 12 dny

    蚊取り線香の灰が夏ごとに何リットルか溜まるんですが、庭に蒔いて良いですか?

  • @user-ow1bp3hw1s
    @user-ow1bp3hw1s Před 12 dny

    切ってしまったピーマンの枝は発根するのでしょうか?

  • @loveog4086
    @loveog4086 Před 13 dny

    僕は今年3年目の芋からつる取り植え付けました!植え替えなどして冬越しするといつまででももつのかな?芋は甘太くんからめ出しして来年もまた来年も追肥して使うつもりです

  • @user-lt5jh3dn8j
    @user-lt5jh3dn8j Před 13 dny

    解りやすい説明有り難うございました。 モヤモヤが消え今後の作業が楽しみです。 ミニトマトは初めての経験です。 玉数はいくつでカットするのですか? 宜しくお願いします。

  • @user-uc6ds1bs9j
    @user-uc6ds1bs9j Před 13 dny

    トマト農家さんの動画で 絵だと左側の葉 実の下直近ではなく2番目の葉からは、実に栄養が殆ど行くので 栄養と水が通る管は茎の中を直線で通るのでで実の下から上に栄養が送られるという説明で そこを残す方法があり、栄養が多くなり美味しくなるとの説明でした

  • @ripmybelovedcats
    @ripmybelovedcats Před 13 dny

    とても分かりやすかったです。ありがとうございました。

  • @user-lc1yv3lr7y
    @user-lc1yv3lr7y Před 14 dny

    お母さん?怒られてる?

  • @user-ro1et1ng6i
    @user-ro1et1ng6i Před 14 dny

    こんなにも分かりやすく的確な動画は初めてです!全ての疑問が一気に解決しました。感謝しかありません。ありがとうございます。チャンネル登録しました。❤

  • @user-ex5cu4gi4x
    @user-ex5cu4gi4x Před 15 dny

    suika

  • @user-iz6kd2mg8b
    @user-iz6kd2mg8b Před 15 dny

    スギナって1〜3mも根っこあったはず。 もはや地下水汲み上げてるから、栄養が乏しい地上部に栄養を持ってきてくれる素晴らしい存在。 そう考えて草刈りする笑 死骸が積み重なって栄養になる。

  • @user-yt9rg8zo6q
    @user-yt9rg8zo6q Před 15 dny

    エクセレント🎉

  • @user-ft9oi9sz5i
    @user-ft9oi9sz5i Před 16 dny

    沢山の動画を見てきましたが、ダントツで分かり易かったです。 ?と思ったところも、お母さんが質問してくれて助かりました。ありがとうございました。チャンネル登録しました。

  • @nakanoba2181
    @nakanoba2181 Před 16 dny

    なんだか、短編ドラマを見たかのような感動。 音楽センスが素晴らしいからなのかも ♬