【ドリキンブチ切れ】日産 R33GT-R 広報チューン事件 !ちょっとトガっていた土屋圭市が己の信念を貫いたあの日!!【VIDEO OPTION切り抜き 日産 スカイライン GT-R BCNR33】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 9. 09. 2024

Komentáře • 411

  • @EL31sx-i
    @EL31sx-i Před měsícem +151

    内容を改変したり無かったことにしたりせずにこの号を発売した講談社の編集サイドもなかなか気概があると思います

    • @user-xp2dg2mf2o
      @user-xp2dg2mf2o Před měsícem

      そりゃあ講談社は、楠木先生の記事で日産からの広告引き上げられた実績が有る会社だもの

  • @user-mq2tn1nx6y
    @user-mq2tn1nx6y Před měsícem +49

    土屋さんが自前で持ってきたの広報マジで焦ったやろなぁ

  • @tj815
    @tj815 Před měsícem +37

    ランエボ2の時、ガンさんが運転しながら「これと同じヤツがディーラーで買えたらいいんだけど」とか言ってたよね。

  • @135i.
    @135i. Před měsícem +86

    土屋「お金を出して買ったGT-R」

  • @Yamto-Kirisima
    @Yamto-Kirisima Před měsícem +65

    キレる土屋を後ろからビクビクしながら見てる服部の図が懐かしい
    ベスモの33Rは広報車事件と黒沢ポルシェを緊急回避した中谷33Rが印象に残ってる

    • @eg6hide
      @eg6hide Před 29 dny +9

      @@Yamto-Kirisima
      回避テクニックのコーナーが出来たくらいですからね!

  • @yasyakamitouma
    @yasyakamitouma Před měsícem +56

    ニュルアタック時もショックの公差(メーカー出荷時の許容される堅い足、柔らかい足)
    いろんな種類のものを持ち込んでテストしたといいますし、
    話題になったR33以外も公にはなりませんでしたが広報チューンが公然と行われていましたもんね
    でも、それではユーザーはそのビデオの結果を見て手元に来たものが同じものだと信じる
    実際自分も信じてGC8を買いましたが、どう考えても吊るしのスペックでは出ないタイムに閉口しました。
    その後鈴鹿のタイムアタック号を見て「ああ、やっぱりなぁ」という結論でした。

    • @user-bm4ks1th7s
      @user-bm4ks1th7s Před 28 dny +7

      ニュルで32よりも21秒も短縮
      噂で聞いてはおりましたが
      結局は市販車とはかけ離れた改造車で
      21秒短縮して出しても······
      無意味ですよね?

  • @batanori9066
    @batanori9066 Před měsícem +94

    この時だったか、黒澤氏がニュルで各メーカー比較かなにかで、日産車で走行シーンの撮影の際、安全の為にってロールバー組まれるけど、市販状態と剛性感が違うから他とは比較出来ない!
    みたいな感じの事を怒りながらずーっと言っている動画を昔に見たのを思い出しました。

    • @user-wj3er6dz1g
      @user-wj3er6dz1g Před měsícem +21

      市販車と違うという事を言ってれば特に問題は無いんじゃね。問題は違うという事をちゃんと買う人たちに認識していたかと言うことで、よく見たらこれは特別にチューンしたもので市販するモデルとは異なりますと明記してたかみたいな感じ。
      他のメーカーの話もあるけど、ジャニーズとマスコミみたいな感じで急にメーカーがおかしい私たちは何も知らなかったですという立場に立つのもおかしいんじゃねと言う事よね。

    • @user-zl4zf7wt7s
      @user-zl4zf7wt7s Před 27 dny +7

      まじか…
      それなら、この時だけでなく「会社として狡い体質」ということになるな

  • @user-fe5uk5cb4j
    @user-fe5uk5cb4j Před 29 dny +25

    日産って今もこういう姿勢があるよね
    ノートのCMで「世界で一番売れている日産車」ってCM流してた時にこれ思い出したわ

    • @user-kd4vu8qd7u
      @user-kd4vu8qd7u Před 27 dny +8

      日産車の中では、世界で一番売れている、だよね。史上最強のスカイラインも、スカイライン史上最強というだけ。史上最強の車じゃない。

    • @hiroyakoida
      @hiroyakoida Před 11 dny

      Z34のABSリコールしないのなんて腐った体質の企業そのもの
      命を乗せて走れる会社の車じゃないので絶対買わない

  • @xiaojian4548
    @xiaojian4548 Před měsícem +25

    日産栃木のZRJで「使用禁止NUR用」って書いてあるRB26見たことある。

  • @user-yaima0134
    @user-yaima0134 Před měsícem +88

    ガンさん
    「(あれ? コレ速えぞ。 これ·········広報車だよな? どっかイジってんな·········)」

    • @user-dx7wq1uw1b
      @user-dx7wq1uw1b Před měsícem +41

      ニュルアタック時に速すぎるとコメントしてますからね。
      タコメーターの上がり方が異常なのよ。

    • @motokinisimura9325
      @motokinisimura9325 Před měsícem +14

      リトルマガジンでもガンさん実質暴露コメント掲載されてましたね

    • @user-ft6ow8yn5l
      @user-ft6ow8yn5l Před měsícem +10

      違いが分かる男
      ガンさんはセンサーが精密だからごまかせないよね

    • @motokinisimura9325
      @motokinisimura9325 Před měsícem +14

      @@user-ft6ow8yn5l 280psで最終ストレート300km/hは絶対無理、とかゆっておられましたね

    • @motokinisimura9325
      @motokinisimura9325 Před měsícem

      @@user-ft6ow8yn5l 何周年記念かのファンイベントで、筑波をna6ceでダイヤルイン、何周もきっちり同じタイムを出しておられたのはホンマにすごかったですね!

  • @manao4514
    @manao4514 Před 28 dny +15

    広報チューンどころか 広報チューンするベース車も無くなった令和

  • @soubakumusashi1759
    @soubakumusashi1759 Před měsícem +43

    黒沢さんのニュルアタックの時は、車の紹介じゃなくてニュルのコースの説明に終始してたからな
    あまりに市販車と違いすぎて車のレビューなんかしても意味ないって感じだったんだろう

  • @crystaltaro2228
    @crystaltaro2228 Před měsícem +44

    R33は色々とかわいそうなクルマだな…

  • @withitr6672
    @withitr6672 Před měsícem +22

    某H社の広報車は全部品バランス取りされたもの等を使っていた。昔初のシビックハイブリッドが出た後広報車がホンダ系中古車屋に市販モデルと広報モデルが並んでいてボディの材質ドアの閉めた時の音エンジン音まですべて違っていたのを私自身が確認したので間違いない。
    スポーツカーのみならずありとあらゆる広報車は市販車とは違う。

    • @user-be5ed3tq4i
      @user-be5ed3tq4i Před 28 dny +6

      逆に 土屋さんが 認識していないことに驚いた
      コンピューターからして 別物

    • @user-zl1yy8lz5f
      @user-zl1yy8lz5f Před 26 dny +7

      この時に黒澤琢弥が言ってた「みんな速すぎ」って言葉が本当のとこだと思う
      発覚したのがR33ってだけで何処もやってた

    • @yoshun5637
      @yoshun5637 Před 6 dny +2

      タイヤ違うくらいは当たり前なんやね

    • @heroheropo
      @heroheropo Před 5 dny +3

      個人的に驚いたのは、これで土屋さんが干されたこと。
      どっちが悪いって広報車のスペックを偽ってるメーカーのほうだろうと。

    • @kata9586
      @kata9586 Před 3 dny +2

      ​@@user-be5ed3tq4i
      知らない訳はない
      33Rにしても、普段乗りには凄くいいGTカーだからビデオの時点でも2~3台くらい乗り換えてると言っている

  • @user-tk8qo8py5h
    @user-tk8qo8py5h Před měsícem +35

    ノーマルは「ここまで過激じゃなかった」ってだけで事件以降の比較をみてもR32比でどのシチュエーションでも速かった
    むしろ参考にしたいから日産は広報車の改造内容を今からでも公開して欲しいわ(見た目ノーマルでつくば3秒台とか素敵やん)

    • @user-yy7yj7kk3b
      @user-yy7yj7kk3b Před měsícem +13

      日産は、どこをどういじればバレずに速くなるか、しっかり熟知してんだな。
      でもそういうデータって、メーカーにしろショップにしろ、門外不出なんだろうね。
      つうか、そのセッティングで販売してくれよ!!

    • @fooltocry0529
      @fooltocry0529 Před měsícem +3

      たぶんノーマル形状のサスペンションキット、ニスモオイルクーラー、ニスモブレーキパッドだと思う。あとはオリフィス抜いてブーストアップくらいじゃないの?

    • @user-gj2ox3je7e
      @user-gj2ox3je7e Před 29 dny +3

      元のビデオで全部公開されてた気がする。
      車高何mm下げとかレート+いくつとか、オイルクーラーも追加されてたかな…。

    • @fooltocry0529
      @fooltocry0529 Před 29 dny +2

      @@user-gj2ox3je7e
      広報チューンが発覚したその号でノーマルと並べて変更点をあげてましたね。
      でもそのくらいの変更点でそんなに速くなっちゃうんだと逆に関心しました。

    • @kimoiossan
      @kimoiossan Před 29 dny +4

      @@fooltocry0529
      本来そこだよね、気がつくの。
      土屋の持ち込んだ本当のフルノーマルでも、あれだけ走れるって、あの当時の事情考えたら凄いんだけど

  • @WHB21S
    @WHB21S Před měsícem +20

    オプションなのにベスモの動画紹介するとかなかなかカオス

  • @user-lf3qg2dq4v
    @user-lf3qg2dq4v Před měsícem +23

    ベスモ見るとマイナーチェンジやモデルチェンジした車が時にはブッチギリでトップなったかと思うと次のそういった車がまたブッチギリのトップになったりと単なる腕や性能だけの差じゃなく前回あの車はむちゃくちゃあれだけ速かったのに今回は新たな車がトップ勢でケツの方?って感じで今回はウチの番ね的な感じでこれも闇な部分だったんかもですね。

  • @user-kz1db3lr7b
    @user-kz1db3lr7b Před měsícem +24

    やっちゃいましたよ!?日産…

  • @BNR32GTRN1Vspec
    @BNR32GTRN1Vspec Před měsícem +43

    まあ、この事件の前からランエボとか めっちゃ速かったし
    選別エンジンが乗っているんだろうなと思わせる程度の広報チューンは在った様に思う。
    実際にテスト走行でぶっ壊れたり数周でデフに異常を来たしたりと無理してる感はあった。
    しかし広報車のR33GT-Rは あまりにも余裕でぶっちぎってしまった。やり過ぎてしまった。

    • @user-wj3er6dz1g
      @user-wj3er6dz1g Před měsícem +5

      ノーマルとは違う部分の事前説明を受けてると動画内でも説明されているが、恐らくはどのメーカーからもそう言った説明はされていながらそれを知らんかったのか何なのか、勝手にノーマルと違い過ぎると後で騒いでるようにも見えるけどね。

    • @BNR32GTRN1Vspec
      @BNR32GTRN1Vspec Před měsícem +23

      @@user-wj3er6dz1g あくまでもオプションが追加されている程度の認識だったのよ。
      ニスモのオプション品だから、購入時にそれで注文すれば顧客も普通に買える仕様なのよ。
      でもノーマルのサスペンションなのにキャンバー付いて車高が下がっているとか通常ならありえない訳で、
      スリップに入っても置いていかれるなど直線加速からして別物で顧客が注文して買える範囲を逸脱していた訳だね。

    • @kimoiossan
      @kimoiossan Před 29 dny

      @@BNR32GTRN1Vspec
      マルチリンクなら、ノーマル状態でも調整可能じゃないかな?
      大幅な調整はできないけど。
      サスは、さすがにダウンサスでも入れないと無理だけど
      いや、やりようはあるけど、サーキット走行に耐えるものと考えるとね

  • @user-cm1nd6bi2u
    @user-cm1nd6bi2u Před měsícem +41

    ランエボvsインプが毎年のように仕様変更して発売されてた時代の広報車なんか凄いを越えた化け物だよ。R33なんて可愛いモンだよ。

    • @LASREPLASMA
      @LASREPLASMA Před měsícem +13

      中谷明彦さん エボⅤのタイヤはSPLコンパウンド

    • @user-ng8hg6mx5w
      @user-ng8hg6mx5w Před měsícem +5

      たまに出てきてたランエボのオーナーカー(ショップ所有車)は広報車より動きが明らかに鈍かった様に感じました

    • @LASREPLASMA
      @LASREPLASMA Před měsícem +4

      @@user-ng8hg6mx5w
      ランエボは開発費の一部がベスモで勝つためと言って予算が通った車だった

    • @kata9586
      @kata9586 Před 3 dny

      ランエボvsインプはお互いがお互いにガチ過ぎて、パイプが外れるくらいブーストかかってたりトラブル続出なのを笑うコーナーみたいな感じ
      ビデオの内容を良く見たり、近年ドリキンのチャンネルで本人が語っていた事にしても、広報車自体は当たり前の事で33R事件もソレはきっかけに過ぎず
      色々な事が積もりに積もっての事だと思う
      ダメな車ならその時点で2~3台も乗り換えてないし、寧ろ車は褒めている
      その中での一番の理由は、ドリキンが若い頃からレースに勝つために作られて
      エアコンを付けたら壊れるとまで言われたスカイライン(GTR)て言う絶対的なブランドが市販車の延長みたいになった事かと

  • @user-hg1mr9gh4k
    @user-hg1mr9gh4k Před měsícem +31

    悲運のBCNR33 後にW野なる自動車ジャーナリストにより 乗ったことの無い車好きから敬遠された😢

  • @NGO-BKK
    @NGO-BKK Před měsícem +21

    ブレーキや車高イジってるのは分かったが、最終的に『ブーストUP』が1番の効果があったんじゃないの?車高やブレーキだけで5秒の壁は難しいでしょ。

    • @voskhod6864
      @voskhod6864 Před 25 dny +2

      あー素人意見ですねこれは

    • @05i82
      @05i82 Před 21 dnem +1

      @@voskhod6864 火の玉ストレートやめたれw

    • @okutradream
      @okutradream Před 8 dny

      素人は単純に馬力上げりゃ速いでしょって思うんだけど、足回りやキャンバー、車高のセッティングがかなり重要
      例の筑波バトルで土屋氏のVスペの動き見ると分かるけど、コーナーでロールしまくってるのに対し広報車は安定してるから
      たぶんドアの肉抜きとか見えない部分の改良化もやってるだろうしタイヤのコンパウンドも

    • @okutradream
      @okutradream Před 8 dny

      独自のソフトコンパウンドにしてるかもね
      ブースター上げたくらいで筑波で3秒も早くはならないよ、下手な素人とプロドライバーのバトルならともかくプロ同士のバトルであの差はあり得ない

  • @tomoterata8238
    @tomoterata8238 Před měsícem +14

    個人的には コンピュータもイジってたんじゃ無いかなと思ってる
    オイルクーラーも変えてブーストも上げてるなら コンピュータを
    イジってても不思議じゃ無い

    • @turu0aki
      @turu0aki Před 8 dny

      初代ソ◯ラの広報車のエンジンをこっそりばらしたら完全にノーマルで、ただしノーマル部品から選別して圧縮比が上がってた。ECUはまったく違ってた。
      市販車へ取り付けたら最高速度が上がったのでROMチューニングはしてたようだ。

  • @jus5300
    @jus5300 Před 24 dny +9

    私は元大手メーカーの技術者ですが、普通のファミリーカーでも広報車はSPチューンしてましたね。パーツは全て設計中央値の物を選び出して組んであります。ボディはスポット増しして補強。足回りははアウトバーン対応のEU仕様サス+補強パーツ。エンジンに関してはえげつなくて、ライン組みではなく職人が入念に手組みしてから、ベンチにて慣らし運転+パワーチェック。さらに車体に組んでからも入念な慣らし運転。どの車種もそんな調子でしたよ。車体を組む時は普通にラインで行ってたので、ライン作業者数百人は全員、広報車が特別仕様だという事は知ってます。ごく普通のグレードなのに、中身は最上級パーツ+SPチューン。意外にも作業者の皆さんは黙ってて、世間に情報が広まらないもんですね。

  • @turu0aki
    @turu0aki Před 19 dny +4

    ゼロヨンのタイムから計算するとスープラとGTOは400馬力超だって
    両角岳彦が当時コメントしてたな。

  • @crf5073
    @crf5073 Před měsícem +7

    大井氏 「映ってないことにしよ」 スッ
    中谷氏 「フフッ」 スッ
    服部氏 「逃げよっ」 スッ

  • @SHA-CHI
    @SHA-CHI Před měsícem +17

    ゆっくり解説みたいな入りで笑っちゃった🤣

  • @ku5224
    @ku5224 Před 23 dny +3

    さすがユーザー視点の土屋圭市だ
    長くスポンサーについてたSEVはさぞかし効果あるんだろうね

  • @user-cx3mo8cs9d
    @user-cx3mo8cs9d Před měsícem +20

    他にも 純正ノーマル部品の「非常に精度の高い部品を使ってピストンの重量差なし 限りなくまっすぐなシャフト」を使った「限りなく精度の高いノーマル車両」もあるとの某評論家の話もあります

    • @sugagagren
      @sugagagren Před měsícem +4

      明らかに車高とキャンバー角が違うからそれはありえないと思うよ
      オイルクーラーもデカくなってたし

  • @kenmuku
    @kenmuku Před 29 dny +12

    昔は新車のメディア向け試乗会がある度に異音がしないよう、市販車にはない音消し用の防音材を貼ってました。
    特に高級車はやってました。
    某自動車部品メーカーです。

  • @rurido528
    @rurido528 Před 20 dny +2

    「スープラってそんな速かったっけ?」←さらっと言ってるの笑った

  • @user-gq8qg8pv2e
    @user-gq8qg8pv2e Před měsícem +20

    逆に言うとギリバレない位のライトチューンで33は速くなるという証明
    でも許されないよな

    • @kimoiossan
      @kimoiossan Před 29 dny

      なんで?
      GTRだけはダメなの?

  • @user-R32GT-R-MHFreek
    @user-R32GT-R-MHFreek Před měsícem +43

    ちょっと当時のハイパワー車を乗った事ある人ならわかるけど油温やらブレーキなんて数周でダメになるし、まともに性能評価なんてする前にタレてしまうのが普通。
    日産だけじゃなく他のメーカー車もマトモじゃないのがよく分かる。
    フェアじゃない比較なんて尚のこと怒りに変わってしまうよね…視聴者を知らぬ間に騙す事になる所だったわけだし

    • @kimoiossan
      @kimoiossan Před 29 dny +3

      でも、結果的に33Rだけが悪者に仕立て上げられた。
      当時のベスモは、異様なまでの33叩きしてたから、なんかね

    • @user-lb7xz3yb6b
      @user-lb7xz3yb6b Před 28 dny +4

      @@user-R32GT-R-MHFreek
      マツダ「一緒にしないで…」

    • @user-R32GT-R-MHFreek
      @user-R32GT-R-MHFreek Před 28 dny +3

      @@kimoiossan まぁベスモに限らずあの時代自体が33否定派多かったですしね😅
      どこ行っても文句ばかり言われてましたよね…

    • @user-R32GT-R-MHFreek
      @user-R32GT-R-MHFreek Před 28 dny +1

      @@user-lb7xz3yb6b さすがマツダです😭👍

    • @kata9586
      @kata9586 Před 3 dny +2

      ​@@user-R32GT-R-MHFreek
      プロ野球においてもマツダの親戚にあたる広島東洋カープは
      スカウトの時点で全球団が会う度に交通費や食事代と称し、毎回数百万数十万渡していたと大問題になった一件(一場事件)にて
      カープも交通費2000円を渡していた事が発覚して伝説になりました😭

  • @nenemieohji9941
    @nenemieohji9941 Před 28 dny +6

    他の人もコメントしていますが、、
    当時のビデオではR33のニュルでの最高速は290km/hではなく、メーター読み270km/hでした。実際に黒沢さんが270km/hは出過ぎだよって言っています。それからロールバーも入っていて、ボディー剛性も相当上がっているだろうとコメントしています。それから、NISMOのレース担当の人が、フレーム自体の剛性はR32の方があると言っています、R33は補強バーを効果的に入れていて、結果的にはR33の方が剛性が高くなっているそうです。当時R32 GT-Rのオーナーだったので、ビデオをよく見ていました。29年乗って手放しましたが、今でも大好きな車です。

  • @user-eu1be6qz4c
    @user-eu1be6qz4c Před 29 dny +7

    日産車だとスポーツ系の車種のカタログに記載されている写真はほとんどが純正から数センチローダウンしてる写真だからね

  • @user-hd8sy3cf6v
    @user-hd8sy3cf6v Před měsícem +14

    これはひどい、土屋圭市さんも怒ってもしょうがない…

  • @user-gh2ul8hl8o
    @user-gh2ul8hl8o Před měsícem +15

    33GT-R Vスペ現在の愛車だけどいい車ですよ

  • @nikof1008
    @nikof1008 Před 28 dny +9

    後日の吊るしバトルだとNSX-Rがめちゃくちゃ安定した走りでしたね😮

  • @zoosammy8063
    @zoosammy8063 Před měsícem +39

    土屋氏ブチギレしてたの見たわ。あれはブチギレするわ。

  • @yuzumoe
    @yuzumoe Před 15 dny +3

    日産の誇大広告病ってこの頃からだったんですね。最近だと手放し自動運転とかe-POWERをBEV風に言ったりしてますけど…なんだかなあ

  • @Vicks720
    @Vicks720 Před 25 dny +3

    琢ちゃん「みんなね…速すぎ…」

  • @user-ni5fm5cx8d
    @user-ni5fm5cx8d Před 28 dny +3

    最後の走行動画がほとんどドラッグマシンみたいなモンスターだらけで草

  • @watatukinoyorihime
    @watatukinoyorihime Před 6 dny +3

    広報チューンの名前で改造オプションがあれば良かったのに

  • @TIRINURUO
    @TIRINURUO Před měsícem +18

    BCNR33という一つの車で見ればイイ車なんだけどね…

  • @user-yh2zw4iv8s
    @user-yh2zw4iv8s Před měsícem +27

    そりゃドリキンもぶち切れるわあー

  • @user-xk4qx6jp8v
    @user-xk4qx6jp8v Před měsícem +12

    たしか並べて車高からして違うと怒ってたきがする。

    • @akitamancom
      @akitamancom Před měsícem +2

      車高15ミリ、キャンバー角1度以上違っていました。

  • @pakasuke2546
    @pakasuke2546 Před 21 dnem +2

    広報車両=市販車両だと誰が言ったのだろう?
    矢田部に持ち込んでどれもこれも速度リミッターが動作して最高速度は180キロですってなってない時点で市販車とは違う事は明白だったでしょう?
    それとも雑誌社が広報車借りて勝手に配線切断してリミッター解除装置取り付けて取材してたとでも思ってるの?
    その車両が一番いい状態で雑誌に掲載されるようにあの手この手を施したのが広報車両です。

  • @T_Kazahaya
    @T_Kazahaya Před měsícem +5

    広報チューン事件は走り始めて2周目あたりからドリキンがキレまくってたからなあ。

  • @nissanr33gtrvspec25
    @nissanr33gtrvspec25 Před 29 dny +7

    当時、R33GTR vspecでサーキットを走ってました。広報車チューンを真似ることでお金をたいしてかけずに、いい思いさせてもらいました。その後、R33のN1がR32グループAの各サーキットのラップタイムを塗り替えたのでN1エンジン、N1エキマニ、N1タービンに換装することでトラブルを気にすることなくブーストを上げられ飛躍的にサーキットタイム向上し、とても良い思いをさせてもらった事が懐かしい。
    まあ、少なくともボディ剛性、特にフロントのサスペンション剛性はアッパーアームがiアームですぐにガタが発生し、タイヤの外側が削れてしまうR32を凌駕しており、ハンドルを切ってもアンダーしか出ないR32に対し、ハンドルを切りたせば曲っていくR33は良い車だと思いましたね。ブレーキング時の姿勢も良かったし、アクティブLSDも車の質を落とすことなく速さを手に入れられたデバイスで本当に不安なく楽しめる車でしたよ!
    日産が自ら不幸に追いやった可哀想な車ですが買った人は速さの観点ては良かったと感じたのではないでしょうかか、当時、R32に乗っていた方に試乗させると高速を走っただけで違いが判る、怖くてR32では飛ばせなくなったと言われました。どうぞご参考にまで!

    • @user-ft6ow8yn5l
      @user-ft6ow8yn5l Před 26 dny +1

      32のボディだと高速域は恐怖を感じるかもしれないですね
      ある程度のボディの大きさと剛性があるとスピード感が変わってきますから高速域の安心感は33の方が全然上な気がします。

    • @nissanr33gtrvspec25
      @nissanr33gtrvspec25 Před 26 dny

      @@user-ft6ow8yn5l
      32Rの良いところは軽くて小さくて細いタイヤからくる加速時の軽快感だけではないでしょうか、実際サーキットを走ると32の方が重く感じるのは私だけでしょうか?
      32はボディというよりフロントサスのアッパーアームがIアームで通常使用でも直ぐにガタが出る。その結果接地性が悪化してタイヤのサイドウォールを巻き込んでハンドルをいくら切っても無駄、悪化の一途を辿る。なので直線でも真っ直ぐに走らない!轍があればなおさら。むしろ32を失敗作とと言いたくなる。一方33はAアームで剛性が高く、タイヤが接地ているので舵が効く‼️アーム類の強化ブッシュやキャンバーを付けたり、ステアリングギアマウントを強化すると更に差が開く、33のフロントと32のリアを合わせられれば良いという人もいたぐらいです。ただ、33はホイールベースのおかげかブレーキ時の姿勢も良く、V specではアクティブLSDのおかげで、弱オーバーで立ち上がって行くのでアクセルを積極的に開けていけます。そこが大きな違いです。加えてリアのサスメンバーをリジット化すればさらにコントロール性が良くなります。というか日産車はサーキットを走るなら必須ですね。足は当初ニスモの純正形状を使ってましたが硬すぎなのでオーリンズの車高調にへんこうしましたがこれで十分満足でした。チューニングすると失うものが多いですがこの内容だとツインプレートクラッチ(これはしかたないかと)、リアサスメンバーの固定をスペーサーで行ったせいで温まるまでは一般道での音が気になるという質感の低下ぐらいです。おすすめです。特にサーキットも含め飛ばしたいならR33はV specがおすすめですね。メーカーが50万円も価格差を付けたのはだてではありません。ちょっと車が高くなりすぎましたが。ご参考まで。

  • @noohp
    @noohp Před 7 dny +2

    日産の企業文化なんですね

  • @kamepo
    @kamepo Před 27 dny +3

    三菱もターボ車の広報ブーストはお馴染みでした。初期のギャランVR-4でも、カーグラが広報車でのテスト後に長期テストで市販車で購入したら、ゼロヨンが2秒近く違ったらしいww

    • @kamepo
      @kamepo Před 27 dny +1

      それで田辺さん、テスト記事のなかで「ちと広報チューンが過ぎる」とか書いていました。

  • @user-kc7kd7ge9b
    @user-kc7kd7ge9b Před 28 dny +2

    ドリキンが33を売り払ったくだりですが、茨城県で土建屋を営んでる星野好造氏を彷彿とさせますね、

  • @user-tb5bz2yr3s
    @user-tb5bz2yr3s Před měsícem +22

    当時このVideoを見てた世代です
    ノーマルと広報車でここまで違うのかと
    土屋圭市さんのGTRが遅いのではない、広報車がノーマルではない走りをしていたのはVideoを見ていた側からも解りました
    黒沢氏、中谷氏の発言
    やっちゃえニッサン
    いや、やっちゃいすきたニッサン時代でしたね
    車を愛するファンの事を大切にしてください

    • @kimoiossan
      @kimoiossan Před 29 dny +2

      逆に、あの程度で、当時のタイヤで5秒台出せるって凄いんだけど、走った事ないならわからんわな。

  • @LopLemmon
    @LopLemmon Před 2 dny +1

    学生の時に中古車を仕上げてオークションに出すバイトしてましたが、日産レンタカーから買った車体はとにかく調子が良くてどうしてだろうかと思っていましたが、評論家やマスコミに貸し出した車両だということで、少しアクセルを踏んだだけでわかるほど全然ノーマルと違っていました。

  • @GoldHaro
    @GoldHaro Před měsícem +7

    これの前と後で日産車に乗る頻度が明らかに減ったのに闇を感じた

    • @LASREPLASMA
      @LASREPLASMA Před 21 dnem

      @@GoldHaro
      シルビア・180は乗り続けてたけど、、、、

  • @machajii
    @machajii Před měsícem +10

    日産も「N1仕様です」って言っちゃえばよかったのにな

  • @yashima9033
    @yashima9033 Před 29 dny +15

    この事件になる前に土屋さんは広報車に乗っており、また自分で購入した車にも乗っていたわけだからレース前から広報車と市販車が違うことを既に気づいていたんだと思う。
    だからわざと自分で購入した車でレースをするようにしむけ闇を暴こうとされたんじゃないかと思うな。
    こんなこと誰もやろうとしなかったし誰でもできるわけじゃないだろうからすごいことだよ。

  • @user-kc7kd7ge9b
    @user-kc7kd7ge9b Před 28 dny +1

    このモデルのデビュー時、CM(今となっては、こういう類のクルマでTVCMをうってたことが驚き😮)にてディープ・パープルのスピードキングにのせて、「マイナス21秒ロマン」と、ニュルブルクリンク北コースのラップタイムを先代から21秒縮めた偉業を謳ってましたが...
    なんか腑に落ちました😂

  • @user-vc6wh5mh9h
    @user-vc6wh5mh9h Před 25 dny +3

    前期も良いけど
    33後期は涙が出るほどカッコいいな
    そんなに性能に拘るならなんで専用シャーシを与えてあげなかったんだか

    • @kata9586
      @kata9586 Před 3 dny

      既にその頃から会社自体がヤベー事になっていて、逆鞘のGTRなんかも凄い負担になってたんじゃないか?と
      イジれば速いし記録残してるのは33だと評価もされていますが
      当時に最高速やらやってた所がCZcamsで発言した話によると
      後期にもなると品質がガタ落ちでエンジンブロックもスが立ってる(昔のチーズや豆腐みたいに中に気泡が出来て穴空いてる)から
      ちょっとでもイジれば直ぐ壊れるから、前期~32まで程度の良いエンジンを探すのが大変だったと

  • @user-ni9uv8qe7q
    @user-ni9uv8qe7q Před měsícem +18

    土屋さんは間違いを言ってないよね

    • @peace_peace_z32
      @peace_peace_z32 Před měsícem +1

      土屋さんだけ知らなかったなんて何故だれも教えてあげなかったのでしょうね。
      足廻りいじって車高短でキャンバーも変えてブーストも高くて加速も別物なのに、それに気づかずってヤバ過ぎ面白過ぎの土屋さん。
      気づいて涙目になって可哀想でしたが、皆で爆笑😂

    • @ken7448
      @ken7448 Před měsícem

      @@peace_peace_z32
      自分で買ってたのを知ってたからじゃない?

    • @yashima9033
      @yashima9033 Před 29 dny +3

      @@peace_peace_z32 果たしてそうだろうか。広報車も乗ったことがあり市販車も乗ったことがあるわけで、わざわざこの収録に市販車ノーマルのR33GTRを準備してきたことも考えると広報車との違いを知っていた上でこの問題を暴いてやろうと画策したんじゃないかと思うな。

    • @user-lb7xz3yb6b
      @user-lb7xz3yb6b Před 29 dny +4

      ​​​@@yashima9033
      わざわざこの収録に準備してた…?ランエボを裏で土屋氏が壊したとでも言う気か?
      陰謀論とか信じてそうw
      妄想でこじつけるのはやめましょうね

    • @yashima9033
      @yashima9033 Před 29 dny

      @@user-lb7xz3yb6b ご意見いただくのは構いませんが一言多いですね。
      中傷に当たると思いますので然るべき対処をさせていただきます。

  • @nagisa0109
    @nagisa0109 Před měsícem +7

    あの時の土屋選手の怒りはオプションでは見れないね。
    みたい人は是非ベスモ漁ってくださいw

    • @thelaughingman5052
      @thelaughingman5052 Před 29 dny +1

      オプションとかホットバージョンはチューニング前提だからね
      ベスモの市販車バトルの謳い文句は吊るしのノーマル
      そのベスモで、例外的にライトチューンでバトル参加が多かったS14って一体

  • @user-rl6dd7oz6o
    @user-rl6dd7oz6o Před 29 dny +5

    色んなメーカーがニュルのタイム出したりしてるけど、本当にノーマルでニュルを走り切れる車がどれだけあるんだか。
    少なくとも各冷却系が間に合わないのがほとんどだろ

    • @okutradream
      @okutradream Před 8 dny

      まずブレーキパッドとオイル変えないと完走する前にフェード起こしてタイムアタックどこじゃない

  • @user-no7wj1ov8d
    @user-no7wj1ov8d Před měsícem +3

    初代ソアラでもあったと福野さんが書いてた

  • @ponnyaa
    @ponnyaa Před 26 dny +2

    最近も不正手段での認可や排ガス不正・リコール隠しに燃費偽装等、色々なメーカーの不正が明るみに出てる。こういう業界なのかと悲しくなる。

  • @user-jt7rr2qo8i
    @user-jt7rr2qo8i Před 15 dny +1

    当時国産車には280PSの馬力規制があったからR32に対して決定的な性能差をつけるのが難しかったんでしょうね
    R34のニュルブルクリンクのラップタイムも不明なのでR33のタイムが抜けなかったので出さなかったのかもしれません
    まあ今でも広報チューンはされていると思いますシビックタイプRのニュルブルクリンクのラップタイムなんかもアライメント調整やブーストアップ、ブレーキパット、オイルクーラーなんかは確実にやっているでしょうしFKもFLも水温がキツいのは同じですから強化ラジエーターとオイルクーラーの装着は必須ですし

  • @Fw7Raul
    @Fw7Raul Před 7 dny +1

    このビデオ持ってました。
    土屋圭市がキレてるシーンの前後のつながりがなくいきなり幕引きに入ったので、明らかに苦労して編集したんだろうな、本当はキレまくってたんだろうなと容易に察しました。

  • @t4k3z0u
    @t4k3z0u Před 24 dny +2

    某GTR系のショップの専属ドライバーを15年勤め、筑波スーパーラップをはじめ、様々なイベントに参加して来ましたが、33が1番タイムを出せるクルマでした。
    結果的に、34で33のタイムを上回る事は出来ませんでした。
    車両は全てドンガラにして、フル補強したシャシーをベースに造られた車での話です。
    それだけ33の素性が良かったのでしょう。
    でも、運転していて一番楽しいのは32ですがね!

  • @user-co3xs7de1f
    @user-co3xs7de1f Před měsícem +21

    土屋圭市がベストモータリング前にでホット〇ージョンで発売前に日産が用意したR33GT-Rで日産のテストコース又は全国のサーキット縦断しながら走ってたから土屋氏のマイカー33GT-Rに違和感かんじたんだろうね、

    • @user-dx7wq1uw1b
      @user-dx7wq1uw1b Před měsícem

      日産も相当力入れていたんでしょうね・・・

    • @user-dx7wq1uw1b
      @user-dx7wq1uw1b Před měsícem +6

      @@アドバン
      土屋さん32GT-Rを複数台所有していましたから、薄々気がついていたのかもしれませんね・・・

    • @アドバン
      @アドバン Před měsícem +10

      そのHVの谷田部テスト後に、大井氏 :「どっからでも加速していきますね...何でそんな速いんですかねこれ?」土屋氏 :「さぁ?俺の車もこのくらい速けりゃいいけどね」とコメントしたのが、仮にまだマイカー納車されていないときだとしても何かやっぱりおかしいと勘づいていたのかもしれませんね...(パワー感とか32との明白な性能差に)

    • @アドバン
      @アドバン Před měsícem +4

      @@user-dx7wq1uw1b
      それもブーストアップしたりして軽くチューニングしてましたから、感覚も十分分かっていたはずで...それに匹敵するか超えるくらい速かったら余計感じますよね😅

    • @kata9586
      @kata9586 Před 3 dny

      違和感の部分は、コレはスカイラインじゃなくてセドリック・グロリアGTRだと日産に文句を言った部分だったかと
      それでも普段使いには凄くいいGTカーだから33も何台も乗り継いでいた

  • @user-lv4xq1de6x
    @user-lv4xq1de6x Před 6 dny +2

    日産は購入したユーザーに謝罪して、償いとして無料で広報チューンを施してやれば良かったのに

  • @fw161994
    @fw161994 Před měsícem +10

    ランエボの開発陣→現GRヤリス開発陣
    全日本ラリーで、エンジントラブル多発…

    • @user-fn4uy6fo6o
      @user-fn4uy6fo6o Před 29 dny +10

      駆動系のエンジニアにエンジン開発もやらせたのか?
      アンチか期待外れで批判したい気持ちは分からんでもないが、あなたの言っている事はイコールで結ばれていないぞ。

  • @toraneko9232
    @toraneko9232 Před 23 dny +1

    1962年邦画に「黒の試走車」があり、当時から大企業の問題を取り上げております。

  • @user-lt9zp6fu5w
    @user-lt9zp6fu5w Před 28 dny +1

    ステージアベースのクーペだけあってカッコいいじゃん

  • @gogyan-dm5tw
    @gogyan-dm5tw Před 20 dny +1

    280ps自主規制嘘っぱち事件もおねがいしますwww

  • @user-cm5jv2zl3i
    @user-cm5jv2zl3i Před měsícem +2

    恐らく95年と言う背景を考えるに
    ちょうどバブルが弾けた直後で
    スポーツカーよりRVやミニバンが人気になり始めてて
    先代は人気だったプリメーラとか
    セドグロ・ブルーバード・シルビア・ローレルetcが不人気になってかなり日産にとって苦しい時期だったと言うのもあるのかもしれませんね
    だからと言っても正当化は出来ませんが

  • @user-cb3dl5ob1s
    @user-cb3dl5ob1s Před měsícem +3

    R34の時は、わざわざベスモでディーラー車1台買って所有してましたねw

  • @fooltocry0529
    @fooltocry0529 Před 17 dny +1

    そういえばダイハツムーヴ、スズキワゴンRなんかの軽カーでバトルした時、ムーヴがぶっちぎりに速くて乗ってた服部さんが「これはおかしい、本当にこのまま市販してたら危ないw」って言ってた事あったな。 ムーヴもワゴンRも軽の馬力規制めいいっぱいの数値なのに。
    何処のメーカーもやってたよね

  • @takumidaimoku
    @takumidaimoku Před 29 dny +3

    ドリキンも広報車チューンの存在は
    わかっていたんだろうけど
    R33があまりにもやりすぎて
    市販車とまるで別物だったことに
    怒ったんだろうな。
    この件といい、リーフのCMでの180SXといい、日産にはファンをもっと大事にしてほしいよなぁ。

  • @-ytake153
    @-ytake153 Před 28 dny +2

    そもそも R33はR32とメカ部分はほとんど変わっていないはず。なのでプログラムのブラッシュアップで いろいろ洗練されてはいても 性能的には劇的変化は絶対望めないはずなんです。
    なのにものすごく良くなった なんて言おうとしたら絶対過剰に演出せざるを得な句なりますよね

  • @kurogewagyu-spl
    @kurogewagyu-spl Před 29 dny +2

    これはたまたま土屋さんの買った市販車がGT-Rだったのもあるけど、他メーカーもやってるんだろうと思った。マツダだけはそのまま持ち込んでいる感じだったけど。

  • @hondajazz1276
    @hondajazz1276 Před 27 dny +1

    本来は筑波でのラップタイムが1秒や2秒違っても市販車の街中ドライブにはあんま関係ない。
    でもサーキットで競わせてしまうと「AはBより速い」「AはBより良いクルマ」という定評がついてしまう。一旦認識された定評は覆すのが大変。
    価格、スタイル、燃費、走りの楽しさ等々、価値基準をユーザー、メーカー共に再考する良い機会になった号でした。

  • @user-nl7ks6fe4i
    @user-nl7ks6fe4i Před měsícem +10

    4AGとB16Aも同じ馬力だったけど、普通にぶっちぎられていたよ!!

    • @sugagagren
      @sugagagren Před měsícem +5

      ピンゾロレビンとシビックsir2?
      あれは単純に中間トルクの差とシャシー性能の差だろうな

  • @user-kd2qf6ol2d
    @user-kd2qf6ol2d Před 20 dny +1

    昔広報車チューンは普通にあったな。ひょんな事から広報車上がりを手に入れたら、オーバーサイズピストンにボアアップされてたり、エアクリーナーボックスとか細工されてた

  • @57215155
    @57215155 Před měsícem +5

    当時リアルタイムで広報車騒ぎを観てました。ガンさんのニュルアタックのビデオスペシャルも観ましたが、ガンさんの歯切れの悪いコメントが印象的。
    メーカーは、どうしても32の呪縛みたいなものを振り払いたかったのかもしれません。
    個人的には、33が欲しかったので多少はショックでしたが、「やっぱりな」とも思いました。筑波4秒台は、スーパーバトルのF40のタイムとタメはります。ノーマルでそれはないわと思っていたら、その通り。
    縁あってGT-Rを所有できましたが、そんな誇大広告的な事しなくても、素晴らしいクルマでした。

  • @jacksonhead6971
    @jacksonhead6971 Před 26 dny +1

    高校の同級生が1994年頃にT180型セリカGT-FOURの中古を買ったけど偶然中古市場に出た広報車両 当時はリミッターカットしかわからなかったけど他も手を加えられていたのでしょうね

  • @mcfry7088
    @mcfry7088 Před měsícem +12

    広報車はとにかく。
    r32より実際、速い事実は変わらんよ。
    いくら32をチューニングしたところでアテーサの精度の悪さは隠せないし、バランスの悪さも露呈してる。
    現実を直視できない奴らは何年経とうがまだR32を崇拝してる。
    何よりもタイヤ性能が飛躍的に向上した昨今ではR32アテーサはかなりのロスを生んでる

  • @1candk
    @1candk Před 21 dnem +1

    こんなのディーラーだけじゃなく
    身近なチューンメーカーだってやっていた。
    7Mエンジンが全盛のころ
    各チューナーが300オーバーに凌ぎを削っていた。
    乗っていた方なら知っていると思うが
    7Mのピストンはとても弱く
    ノーマルで乗っていても10万キロで棚落ちするような物だった。
    馬力で言うと400程度なんだが
    この程度では300オーバーは無理。
    その為、ピストンの交換が必須になるんだが
    H社とT車は自社でピストンを製作、
    ブリッツはドイツのカール・シュミット製を採用し
    三社とも300オーバーをした。
    その後、ユーザーがHとTのピストンで組んだエンジンは壊れ
    でもブリッツのは壊れないと言う事が起きた。
    そう実はHもTも最高速トライをする車両は
    カール・シュミットのピストンを使っていたのだ。
    チューンパーツメーカーだって平気でやっていたよ。

  • @user-xv8rz4rn9l
    @user-xv8rz4rn9l Před měsícem +5

    なんだかんだ言われても33Rが1番好きだねな。
    なんだかんだ言われる車が峠や湾岸でくそ速く走る姿がカッコ良い。
    若かりし頃買う寸前までいって結局別の車になったけ事未だ後悔してます。
    買えるなら買いたい車です。

  • @user-dx7wq1uw1b
    @user-dx7wq1uw1b Před měsícem +9

    マイナス21秒のロマンも広報車だからな・・・。
    この時はランエボⅢだけどさ、ランエボってトラブルリタイヤ率が高いんだよね。
    エボ5広報車の異常な速さは違和感あったな。インプと段違いだもの。

    • @アドバン
      @アドバン Před měsícem +6

      たしかエボ5のときは、中〇さんが本か何かで暴露してそれを見た覚えがあります。
      タイヤの形状とかは市販と同じだったけど、コンパウンドがスペシャルチューンだったと...(うろ覚えですみません)

    • @user-dx7wq1uw1b
      @user-dx7wq1uw1b Před měsícem +5

      @@アドバン
      エボ5の頃の三菱の力の入れようは異常でしたよね。
      ベスモでもエボ5を数種類用意してあったり・・・。
      中谷チューン済みの広報車だったんでしょうね。

    • @LASREPLASMA
      @LASREPLASMA Před měsícem

      @@アドバン
      ベスモの成績=ランエボの開発費

    • @mtsd-rt2sw
      @mtsd-rt2sw Před měsícem +1

      ランエボ4以降はよくAYCのオイル吹いてましたよねw
      あれはあれで"ランエボ壊れすぎ"って注意喚起になってましたけどねw

  • @youtubeaudience4639
    @youtubeaudience4639 Před 24 dny +2

    福野礼一郎の本に書かれてた話ってホントなのかね?R33は当初2ドア専用で設計されたのに、突然4ドアも設定するって指示されて再設計する時間も与えられず単純にボディを10センチ延長、その結果ダルンダルンな車体に成り下がったって話。

  • @tkuru8056
    @tkuru8056 Před měsícem +3

    初期の96specのインテRが、カートップだったかベストカーだったかのテストで筑波1分8秒(32GTR同等)を叩き出してのも広報チューン全開だったんだろうなぁ……。
    ドライバーやった清水さんいわく、筑波のバックストレートでメーター180ギリギリまで出たと語ってた。
    いくらタイプRでも1800NAのノーマルカーでそれはさすがに……

    • @user-ct6lz9hu5m
      @user-ct6lz9hu5m Před 26 dny +1

      最初は純正部品の中の最高クラスの品で全部組み直しして調整してるうちにだんだんわからんようにスペシャルチューンしたのが広報車だろうな

    • @user-ft6ow8yn5l
      @user-ft6ow8yn5l Před 26 dny +1

      比較的軽量ボディとは言え200PSのNAでは難しいよね
      タイヤから何から細かいところを煮詰めた感は否めない、CPUとかいじったりとかしたのかな

  • @punshaka0726
    @punshaka0726 Před 25 dny +1

    動画にもあるとおり、広報チューン事件や外観の酷評があって散々な33Rだけど、車としての評価はものすごく高いんだよね。
    今となってはつくづくそれが惜しまれる。

  • @user-in2wy9no4g
    @user-in2wy9no4g Před měsícem +3

    ロータリーがNAだけだった昭和の時代から
    他メーカー広報車は性能インフレ、怪しさマックスだった(笑)
    雑誌で広報車が出すタイムとストリートでの実態に差があり過ぎだったね(笑)
    NAロータリーでも
    ノーマルやライトチューン相手ならストリートではほぼ無敵

  • @user-ft6ow8yn5l
    @user-ft6ow8yn5l Před měsícem +1

    12:12 33が32より進化してないということは無いはず、コースとの相性が悪かったとかその日のコースコンディションの問題じゃないかな
    ボディ剛性は格段に上がり他の部分も熟成しているはずだからチューニングしていけば33の性能は花開くと思う
    伝説や話題性やイメージで行くと32だけど33はグラマラスで居住性もいい、速くて快適と個人的には32より車としての評価は高い

  • @FallenAngelYohane20
    @FallenAngelYohane20 Před měsícem +3

    土屋さんのブチ切れのシーンを見ました
    33は良い車です😊

  • @user-np7mj2hr7o
    @user-np7mj2hr7o Před 28 dny +1

    33GTRが2024年の今でも相場殆ど1000万超えない理由が約30年前に起きたこの重大事件の影響で有り、コロナで軒並スポーツカー高騰した直後でも一番高くて700万位だった不遇の車種

  • @user-kc7kd7ge9b
    @user-kc7kd7ge9b Před 28 dny +1

    そう言えば、CARトップ誌上の企画にて、今現在も続いてますが、デビューしたモデルを筑波サーキットで走らせ、ラップタイムを測りつつインプレッションを行ってるのですが、一千万して、車重が1.1トン足らず、とんでもなく回るエンジンのNSXタイプRのタイムを普通に上回ってました😅。さらには、谷田部の最高速テストも行ったのですが、同じパワーかつ空力に優れた80スープラを上回ってました。
    そういうカラクリだったんですね😂

  • @nasansx
    @nasansx Před měsícem +6

    当時のNSX-Rを広報チューンてどうやったんだ?パワーは上げられないし市販車でも足はガチガチだし、タイヤは銘柄出てたし、ただ確かにタイムアタックのタイムは明らかに早すぎるんだよな。

    • @135i.
      @135i. Před měsícem +3

      ニュルのタイムアタックでは、ギア比が違うスペシャルな物マフラーはほぼストレートな物を使っていました。当時の動画がつべにもUPされてます

    • @mtsd-rt2sw
      @mtsd-rt2sw Před měsícem +5

      オクタン価を限定したり、プラグの熱価格あげてレース並に一発勝負に近いマッピングでECU書き換えたらそこそこ速くなりますね。
      調整出来る範囲でアライメントを上手い人用に調整してたり
      色々と出来る事ありますよ

    • @user-zt3iv1xb7l
      @user-zt3iv1xb7l Před měsícem +4

      エンジンだってスペシャリストが組めば、ライン工が組むエンジンよりパワーが出るしカムのプロファイルもノーマル+αで製造する事だって可能!
      市販車はラインから上がって来るが、広報車は研究所から出してるから何でも出来る訳。

    • @Takui1987
      @Takui1987 Před měsícem +4

      @@135i. ガンさんが今所有しているNSX-Rがニュルスペシャルとの事ですよね(ガンさんのyoutube参照) 集中ドアロックも付いてないとの事で

    • @135i.
      @135i. Před měsícem +1

      @@Takui1987 そうです
      ナンバーが9638「くろさわ」になってて笑いました

  • @rx6power
    @rx6power Před měsícem +8

    広報チューンのこと言ってたら
    自業界の事もいつか言われるんじゃないかね?
    ヤバい話あるのは
    車両メーカーだけでは無いでしょ

  • @mhibition
    @mhibition Před měsícem +4

    市販車をサーキットに持ち込むのは仕方ないとしても,それだけを性能と謡う行き過ぎた風潮が自動車雑誌にあった側面もあるんじゃないかなぁ。競わせておきながら広報チューンとか都合のいいことを言って何も制限しなかった企画者側の責任から逃れている気がしてならない。

  • @user-jt7rr2qo8i
    @user-jt7rr2qo8i Před 15 dny +1

    ベストカーなんかでインプレッサとランエボの筑波ラップを見ると
    最速が1分4秒くらいだったはずだがVABのWRXSTIだと1分6秒くらいしか出ないんだよね
    VABが重くなっているせいもあるが当時は広報チューンが当たり前だったって事だろうね