『少しでも恩返しを』キッチンカーで“母国の味”生活再建に踏み出すウクライナ避難民(2022年5月3日)

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 2. 05. 2022
  • ロシアの軍事侵攻を逃れ、滋賀県彦根市に避難したウクライナ人家族。母国の味で生活再建への第一歩を踏み出しました。
     「ウクライナ料理のキッチンカーを始めたい」。こう話すのは、ウクライナ人のイリーナ・ヤボルスカさん(50)と母親のギャリーナ・イバノバさん(80)です。今年3月にウクライナのハルキウから彦根市に避難してきました。
     (イリーナ・ヤボルスカさん 5月2日)
     「『ありがとう』や『おいしい』という言葉が、いまの私たちの活力になります。さまざまな地域の人たちに母国の味を届ける、それを叶えるのがキッチンカーだと思いつきました」
     突然奪われた日常。ウクライナの自宅は爆風によって窓が粉々になりました。イリーナさんの夫はいまも現地に残っています。
     (イリーナ・ヤボルスカさん 4月21日)
     「粉砕された街をどのように復活させていくのか、正直想像もつかないほどやられてしまっています。本当に住民たちは苦しんでいます」
     彦根市内で暮らすイリーナさんの娘夫婦を頼りに来日した2人。滋賀県が無償提供する宿舎で暮らし、約1か月が経ちました。
     (ギャリーナ・イバノバさん)
     「かなり生活にも慣れてきました。徒歩数分のところに琵琶湖があり、本当にリラックスできます」
     今年4月、生活の基盤を作るため就労可能な資格に切り替えることができました。ただ、キッチンカーで料理を作るにも、まずは日本の味を知ることが大切です。この日、初めてウナギのかば焼きを食べました。イリーナさん、箸の扱いは特訓中のようですが、かば焼きの味はどうだったのでしょうか。
     (イリーナ・ヤボルスカさん)
     「もう少ししょっぱい方がおいしい。日本人とウクライナ人との味覚の違いは分かりましたが、まずはウクライナの伝統的な味を作って提供したいと思います」
     この日、試作にとりかかったのはクレープに似た母国のスイーツ「ブリンチキ」です。
     (イリーナさんの娘 カテリーナさん)
     「(Qブリンチキはウクライナでは有名な料理?)はい、みんなできるよ。カフェや家、みんな」
     フライパンで生地を焼き、干しブドウ入りのチーズクリームを入れて巻いていくと完成です。鮮やかなウクライナカラーに仕上げました。
     (カテリーナさんの夫 菊池崇さん)
     「じゃあ、いただきます。おいしい!」
     イリーナさんも試食。日本で作る母国の味はどうだったのでしょうか。
     (イリーナ・ヤボルスカさん)
     「生地はうまくできたと思いますが、中身のクリームに使うチーズの違いが大きいので、そこをどうにかしないといけませんね」
     (カテリーナさんの夫 菊池崇さん)
     「ウクライナで食べたときの方がクリームが濃厚というか。ちょっとやっぱりもう少し改良が必要やなぁ」
     4月27日、イリーナさんは購入を検討しているキッチンカーを見に行きました。働く姿をイメージしながら念入りに確認します。
     (イリーナ・ヤボルスカさん)
     「小さい棚や壁にフックが欲しいですね。調理道具を掛けるスペースがもっとあればより便利です」
     そして選んだキッチンカーは…
     (イリーナ・ヤボルスカさん)
     「2つ窓があるのが開放的で収納のスペースが広いですね。台所もこちらの方が広いですし、気に入りました」
     イリーナさんは今後、クラウドファンディングを通じて寄付を募り、5月下旬のプレオープンを目指すとしています。
     (イリーナ・ヤボルスカさん)
     「日本に来たときは正直モヤモヤしていて、ウクライナが不安で仕方ありませんでした。ただ、キッチンカーのアイデアを思いついたとき、不安を上回るチャレンジ精神が沸き起こりました。日本の方々に少しでも恩返しをしたいです」
    ▼MBS NEWS HP
    www.mbs.jp/news/
    ▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
    czcams.com/users/MBSnewsCH?s...
    #MBSニュース #毎日放送 #ウクライナ避難民 #キッチンカー #母国の味 #ブリンチキ #生活再建 #恩返し

Komentáře • 219

  • @yukoneca8454
    @yukoneca8454 Před 2 lety +123

    全く違う文化、日本語もままならないのにこの行動力本当素晴らしいと思う

  • @songforyou7893
    @songforyou7893 Před 2 lety +157

    イリーナさんバイタリティー有りますね。これまでウクライナ避難民の方々を見て来ましたが皆様、大変に謙虚で只、日本に世話に成るだけでなく何かをしたい、働きたいと思ってらっしゃる方達ばかりで感心しています。一日も早くウクライナに平和が訪れますよう願ってやみません。

  • @user-fk9ed4kv1f
    @user-fk9ed4kv1f Před 2 lety +73

    これからの夏の暑さに気をつけて頑張ってほしいですね
    早く故郷に帰れる事を祈ります

    • @aya-ws8jf
      @aya-ws8jf Před 2 lety +11

      それですね、日本人ですら倒れることもあるから慣れてない人はね
      これから大変ですね
      ただ貴方自身も気をつけてくださいね

    • @user-br9oh6sh3g
      @user-br9oh6sh3g Před 2 lety +1

    • @user-br9oh6sh3g
      @user-br9oh6sh3g Před 2 lety +2

      😅😅

    • @user-wl1rx1lg1f
      @user-wl1rx1lg1f Před 2 lety +1

      夏の蒸し暑さと地震。日本の風物詩だね。

  • @user-kz1py9ws3m
    @user-kz1py9ws3m Před 2 lety +35

    支援を受けるだけではなく具体的な自立の道を模索する姿勢は良いですね!

  • @saferideken1176
    @saferideken1176 Před 2 lety +19

    キッチンカーが成功して 他の避難民の方々の自立に繋がることを願っています。
    早く私の地元に出現して欲しい。
    食べてみたいです。

  • @user-li3gk7ix6k
    @user-li3gk7ix6k Před 3 měsíci +1

    🎉応援してます頑張ってください。
    日本人はウクライナをみんなで歓迎応援してますよ。

  • @user-pv6hr2sm2l
    @user-pv6hr2sm2l Před 2 lety +17

    頑張れウクライナの方々
    上手くいく事をお祈りするべ!

  • @moomoo7025
    @moomoo7025 Před 2 lety +11

    すごいわ、何か不安な曲面になってもこうやってチャレンジ続けることが人生を幸せに導いていくんだなと。ゆうきもらいました。

  • @user-hj5qb1ho9y
    @user-hj5qb1ho9y Před 2 lety +5

    行動力が凄い。

  • @dynastysharise
    @dynastysharise Před 2 lety +2

    ウクライナの人たちは、日本に来ても何もせず過ごすのではなくて、自分にできることを模索されてる方々が多く見られる
    とても素晴らしいので応援したいです
    そして早く母国が平和になりますように

  • @Saya-md2pd
    @Saya-md2pd Před 2 lety +4

    小さな小さな行動が
    とてもとても嬉しくて
    大事に大事に抱きしめています

  • @user-uf6pg2tw7p
    @user-uf6pg2tw7p Před 2 lety +10

    ただただ世界の平和を願う、

  • @ena4061
    @ena4061 Před 2 lety +10

    やる気は凄い

  • @user-ye6hr4mi5o
    @user-ye6hr4mi5o Před 2 lety +32

    海外で起業を思いつくところが素晴らしい!私もウクライナ料理は食べてみたいです。

  • @reikoigarashi4413
    @reikoigarashi4413 Před 2 lety +91

    イリーナさん 文化の違いなど困難なことも多いと思いますが、是非とも頑張ってくださいね。成功を祈ります

  • @shigeruharada2885
    @shigeruharada2885 Před 2 lety +7

    クラウドファンディング、魔法の錬金術ですね。

  • @takeko6695
    @takeko6695 Před 2 lety +3

    何か美味しそうなもの、いっぱいありそう。。がんばって成功してほしい。👍😊

  • @user-ni8jj5zi5g
    @user-ni8jj5zi5g Před 2 lety +14

    実に妙案だと思います。

  • @user-sf4qf8pm5x
    @user-sf4qf8pm5x Před 2 lety +7

    車庫証明とって衛生基準と調理資格とって販売場所の許可とって下手したら運転免許もとるってこと?そりゃすげー

  • @user-ri6gx4hu5h
    @user-ri6gx4hu5h Před 2 lety +2

    本来ならずっと続くはずの生活を突然奪われて違う生活に変わったのに本当に強い人達だと思う。
    心から安心して暮らせる生活をまた取り戻してほしいですね。
    いろんな国に避難したウクライナの国民が再び繋がれるコミュニティとかあればいいですね。

  • @takashichannel6838
    @takashichannel6838 Před 2 lety +2

    活気湧くと言う言葉が嬉しかったな。ウクライナのおふくろの味、味わってみたいです。ボルシチ大好きです。

  • @felixthecatandmycat
    @felixthecatandmycat Před 2 lety +35

    3カ月前、平和な日常をウクライナで過ごされて、その後、プーチンのロシア軍の侵攻で平和な日常を壊され、危険から日本の彦根市に避難され大変だったと思います。文化も言葉も違う、土地勘もないところになれるのも大変な中、キッチンカーで生計をたてようとするバイタリティーはすごいと思いました。クラウドファンディングにもわずかながら協力しようと思います。影ながら応援しています。ウクライナの為頑張って欲しいです。

  • @takutakutakkunn5498
    @takutakutakkunn5498 Před 2 lety +88

    日本に避難している他のウクライナ人にも勇気を与えるアクションだと思います。本場ウクライナの味を日本人に提供してほしいね。ウクライナ料理のブームを日本で巻き起こしてほしい。頑張れ!

    • @kotasagae7616
      @kotasagae7616 Před 2 lety +8

      本当にその通りだと思う。前向きに新たな一歩を踏み出されたんだなと思う。その行動に勇気を受ける日本人もいるだろう。悲しみの連鎖を断ち切れ。ウクライナは絶対に負けない。

    • @moco-tv2pf
      @moco-tv2pf Před 2 lety +9

      ウクライナは日本人には余り馴染みがナイケド⁉️ピンチはチャンス😃ウクライナ料理全国展開して🎵世界一多国籍料理が集まる日本ですが🍀ウクライナ料理食べてみたい‼️そして平和の大使となって下さい\(^^)/

    • @Sonya_007
      @Sonya_007 Před 2 lety +1

      ウクライナ料理はほぼロシア料理と変わらないし、このブリンチキもロシア料理でもある。ウクライナウクライナって言うけど、ロシアとは文化的にも切っても切れない関係だからなんともなぁ。

  • @dhdft999
    @dhdft999 Před 2 lety +15

    応援しています。

  • @user-yh1li7si5s
    @user-yh1li7si5s Před 2 lety +57

    食べたいっ、是非現地の味で食べて見たいなぁ

  • @user-th9cc6fx8g
    @user-th9cc6fx8g Před 2 lety +2

    がんばって下さい 陰ながら応援📣したいと思います!

  • @user-uv4od9qu8n
    @user-uv4od9qu8n Před 2 lety +5

    とても良いアイディアだと思います。
    ウクライナの料理はわかりませんが、動画にでていたクレープみたいなおやつが美味しそうでした。(色もよかったですね。😄)
    もし食べれるチャンスがあったら食べてみたいですね。

  • @user-pz2jz2mc3g
    @user-pz2jz2mc3g Před 2 lety

    すごい行動力、、、めちゃくちゃ柔軟な方ですね 
    成功することを祈ります そして食べに行きます!!!

  • @yuman8836
    @yuman8836 Před 2 lety +6

    ウクライナのご自宅の庭が広くて羨ましい。

  • @manwalk5767
    @manwalk5767 Před 2 lety +25

    関東に住んでいますが、オープンしたら車か新幹線で伺います。応援しています。頑張ってください。

    • @igatian1951522umare
      @igatian1951522umare Před 2 lety +11

      素晴らしいですね、マスコミもキッチンカーが出来たら放映した方が良いですね。私のガールフレンドもウクライナ人ですがいつもボルシチとか作ってくれますが美味しいですよ。😀

    • @user-ph2wu9zn9d
      @user-ph2wu9zn9d Před 2 lety +1

      @@igatian1951522umare 本場のボルシチ食べられるなんて羨ましい。

    • @igatian1951522umare
      @igatian1951522umare Před 2 lety

      @@user-ph2wu9zn9d 美味しいよ、でも日本料理が一番、刺身、てんぷら、焼き魚とか日本ほど美味しい国は無いと思う。😊

  • @user-yk1wr5jn1s
    @user-yk1wr5jn1s Před 2 lety +1

    80歳にもなって遠い異国で生活するのは大変だと思います。早く戦争が終わりますように。

  • @matakichi79
    @matakichi79 Před 2 lety +12

    家族で食べに行きますわ。

  • @naitokuni
    @naitokuni Před 2 lety +1

    頑張って!

  • @user-yt9og8jf8u
    @user-yt9og8jf8u Před 2 lety +5

    自分は、日本人の味覚は気にしないでいい、ウクライナ料理を食べたい、日本人の味覚に合わせる必要はない、自分は本物のウクライナ料理を食べたい、日本人の味覚に合わせるとなると本場の味は壊れる、ありのままでいい、日本料理もそーいうもんでしょう、その国、その民族に合わせてたら本場の味は伝わらない、それが本物というもの、自分は本物が食べたいから、とにかく日本を第二の故郷と思って頑張ってほしい

  • @user-ky6it5if3h
    @user-ky6it5if3h Před 2 lety +3

    ブリンチキってロシアの料理よね。母国の味って表現がなんとも切ない。

    • @lapislazuli1012
      @lapislazuli1012 Před 2 lety +8

      いえいえ。ロシア料理とされているものが実はウクライナ発祥の料理らしいです。

    • @user-ky6it5if3h
      @user-ky6it5if3h Před 2 lety +2

      @@lapislazuli1012 うーん、それは「寿司やたくあんは韓国発祥」の理屈と一緒かと。

    • @panchenkoo5718
      @panchenkoo5718 Před 2 lety +1

      そうですね。ウクライナ語でその料理なりすにっきと言われる。1000年ぐらいウクライナ料理。300年前にモスコフ国に来た

    • @lapislazuli1012
      @lapislazuli1012 Před 2 lety

      @@user-ky6it5if3h その理屈は全然違います。

    • @user-ky6it5if3h
      @user-ky6it5if3h Před 2 lety +1

      @@lapislazuli1012 ブリンチキはもともと東スラブ圏の料理で、ロシアンスタイルクレープと呼ばれる食べ物です。ウクライナではナリスニキ。それなのにアイデンティティーの確立の為、変に起源説を唱えるところが韓国とそっくりなんですよ。

  • @user-tv1hy8rq6l
    @user-tv1hy8rq6l Před 2 lety +16

    凄いパワーだなぁ
    もし売れなくてもこの人なら諦めないと思う
    近くだったら買いに行くのにな

  • @user-mq7ys7if8o
    @user-mq7ys7if8o Před 2 lety +12

    瞳は水色は分かりますが、
    食べ物が水色は日本国には
    ないよ。面白い。

  • @onionkuma
    @onionkuma Před 2 lety +16

    これは良いアイデアだと思う!
    食べてみたいし、応援の気持ちも届けやすい!
    食べに行ける距離じゃないけど、地元でもやらないかなあ。

  • @catcatyoshichannel8276
    @catcatyoshichannel8276 Před 2 lety +10

    最後の「日本のみなさんに恩返しをしたい」というせりふで、ウルッとしてしまいました。応援します。

  • @user-zj9dh5jj1j
    @user-zj9dh5jj1j Před 2 lety

    彼らに早く自由がもたらされることを祈る

  • @user-jj2et2oj9g
    @user-jj2et2oj9g Před 2 lety

    チーズとぶどうのクレープおいしそう!!県民なので見かけたら是非買わせてくださいね!!

  • @44lhaplus
    @44lhaplus Před 2 lety +1

    イリーナ・ヤボルスカさん50歳は若い!料理食べてみたい。

  • @user-bg3ir9ko4r
    @user-bg3ir9ko4r Před 2 lety

    安心して下さい。時間は必要ですが、日本が復興のお手伝いをします。日本も70年以上前、焼け野原から復興しました。日本は地震や台風などの自然災害も多い国ですが、どんな事にも負けない国です。お手伝いさせて下さい。

  • @user-oq2ck8qm3w
    @user-oq2ck8qm3w Před 2 lety +1

    今後も日本での生活ぶり等の動画期待しています。成長ぶりが楽しみです。

  • @user-ol4oi8sm6e
    @user-ol4oi8sm6e Před 2 lety +27

    私も本場のウクライナの味を知りたい。

  • @user-eh6tq5zw4g
    @user-eh6tq5zw4g Před 2 lety +3

    ウクライナの亡くなられた方々のご不幸をお悔やみ申し上げます🙏日本で頑張って下さい💪応援しています🌻👍

  • @user-wn3gw4lk7o
    @user-wn3gw4lk7o Před 2 lety +3

    イリーナさんの夫、凄い痩せてるなあ、あんな細い老人は日本でも滅多に見ない、病気かな?

  • @TOPPINGLOVER
    @TOPPINGLOVER Před 2 lety +14

    ボルシチは美味しいし、食べ飽きません。煮込み料理はファストフードに最適です、生ビーツが入手出来れば良いですね。

    • @user-lj7yj8qo4g
      @user-lj7yj8qo4g Před 2 lety +1

      私もボルシチやペリメニ大好きです。本格的なウクライナのものがキッチンカーで買えたら素敵!

  • @k2rider852
    @k2rider852 Před 2 lety +10

    やるからには日本で稼いで頂きたいので頑張って欲しいと思います。
    ただ今の日本ではとにかくインスタ映えが必要なのでそういうのが得意な人も仲間に入れればいいと思います。

    • @manyouish
      @manyouish Před 2 lety +2

      映えなくても話題のウクライナ料理という点で十分かと
      それにウクライナカラーに仕上げようとかすでに映えを計算にいれておられる

  • @17780618
    @17780618 Před 2 lety +1

    きっとやっていける

  • @user-fi2zs6de6f
    @user-fi2zs6de6f Před 2 lety +14

    避難してすぐに仕事なのか。 たくましいね。 遠くていけないのが残念です。

  • @user-vk6rr6di3v
    @user-vk6rr6di3v Před 2 lety +8

    ぜひにキッチンカーでお願いします🤲私たちも食べたいです

  • @moomoo7025
    @moomoo7025 Před 2 lety +1

    50歳と80歳の方に見えない、若いなぁ

  • @user-gz7ce4rv6o
    @user-gz7ce4rv6o Před 2 lety +12

    言いにくいが、日本人相手ならビニール手袋🧤を使った方がベターかな🤔

  • @YTakahama
    @YTakahama Před 2 lety +13

    なんでもクラウドファンティングやなw

  • @NoriNori-sy1gv
    @NoriNori-sy1gv Před 2 lety +11

    ウクライナの国旗の色をイメージさせるのはいいけど、青色の食べ物は食欲をそそらないからやめた方がいいですいい気がする。黄色は大丈夫。

  • @hiroturbo7311
    @hiroturbo7311 Před 2 lety

    青空の琵琶湖畔で食べてみたい!

  • @user-gu7qu8fd2x
    @user-gu7qu8fd2x Před 2 lety +6

    青い生地はあまり食がすすまない。

  • @089495
    @089495 Před 2 lety +6

    大阪にも来ていただければ・・・食べてみたいです。

  • @SATOYAMASODACHI
    @SATOYAMASODACHI Před 2 lety +3

    行方不明の人達についても取材して欲しいです。

  • @user-eb2vc3dn3u
    @user-eb2vc3dn3u Před 2 lety +14

    もうキッチンカー選んじゃったのね…
    夜のスナックを昼の間だけ間借りするとかで反応見て見たほうが良かった気がするけど…

    • @XMAS-zl7kz
      @XMAS-zl7kz Před 2 lety +2

      スナックなんかアカンアカン。
      どんな悪い人が、夜に引き込むきっかけになることか。
      キッチンカーは、健康的で言いと思う

    • @XMAS-zl7kz
      @XMAS-zl7kz Před 2 lety

      キッチンカーだから、気楽に行けるのよ☺️

    • @user-eb2vc3dn3u
      @user-eb2vc3dn3u Před 2 lety +2

      @@XMAS-zl7kz いやスナックは例えであって、夜しか営業してない居酒屋なんかが昼の間場所貸してたりするからまずは安くで反応見た方がいいって話。キッチンカー気楽って初期投資安くても200万はかかるんやで。クラファンで金は集まるだろうけどちょっと簡単に考えすぎじゃないかってこと。まぁタラレバ言っても仕方ないけど。

    • @XMAS-zl7kz
      @XMAS-zl7kz Před 2 lety +1

      @@user-eb2vc3dn3u さん、あのな、行く方も、夜にスナックやったら、昼でも独特の店ですよ。
      普通に気楽に入れない雰囲気あるのよ。
      だから、キッチンカーなら
      普通に気楽に買って、公園とか座って気持ちよく過ごせるのよ

    • @user-eb2vc3dn3u
      @user-eb2vc3dn3u Před 2 lety

      俺も歳とったらこんなじじいになってしまうんやろか…

  • @user-vj9iz7ds5p
    @user-vj9iz7ds5p Před 2 lety +14

    滋賀県彦根市への避難の人達に、2ヶ月毎に支援金を送らせて頂きます🍀応援しています💙💛

  • @user-vc3cr4bk8j
    @user-vc3cr4bk8j Před 2 lety +10

    お菓子だけかな、ボルシチとかイケるのではないかな

    • @user-lj7yj8qo4g
      @user-lj7yj8qo4g Před 2 lety +1

      ペリメニやニシン酢漬けも大好きです❤️どれも日本人に浸透していて、だけどどこでも食べられる訳でない。

    • @user-vc3cr4bk8j
      @user-vc3cr4bk8j Před 2 lety

      個人的には水餃子にはポン酢かな

  • @user-fu5ub5uk7q
    @user-fu5ub5uk7q Před 2 lety

    働く事は、作業して居る間(時間)だけでも、他の事を、忘れられますので、大変良い事ですね。 陰ながら、応援したいですね。明るく、がんばって下さいね。

  • @user-ur9fd8ws2x
    @user-ur9fd8ws2x Před 2 lety +3

    クレープが大好きだし、食べてみたい

  • @XMAS-zl7kz
    @XMAS-zl7kz Před 2 lety +2

    ブルー食べてみたい‼️♥️

  • @kamakiri009521
    @kamakiri009521 Před 2 lety +1

    キッチンカーをやるのも大変だよな~

  • @user-ns8zo4rw7f
    @user-ns8zo4rw7f Před 2 lety +3

    日本にウクライナブームが起こればもっとウクライナのことが知ることができるのに

  • @kyeyan8120
    @kyeyan8120 Před 2 lety

    食べてみたい

  • @user-ss9cg8lp8n
    @user-ss9cg8lp8n Před 2 lety +3

    あ、青い生地はちょっと…映えるかも?

  • @sobaekhaplee76
    @sobaekhaplee76 Před 2 lety +21

    成功してください💛💙

  • @tanamach
    @tanamach Před 2 lety +17

    日本は乳製品の関税率の高さが輸入障壁になっています。だから向こうの原材料だと原価が高くついてしまうんです。そこをどうクリアしてコクのあるクリームに仕上げるか、いっそクリーム自体を自家製にしてしまうかなど、お菓子ひとつにしてもチャレンジが必要ですね。でも日本人はあっさりが好きだから大丈夫かも。頑張って欲しいです!

  • @user-xd5dd2zx9e
    @user-xd5dd2zx9e Před 2 lety +10

    パン屋さんがウクライナパンメニューに加えたり、カフェがウクライナメニュー出したり。最近そういう動画が上がってるが、こういう動きはいいと思う。クレープが郷土料理なんて凄いね。

  • @mukku6969
    @mukku6969 Před 2 lety +2

    関西は甘辛が好きやからね

  • @user-ll2sn7gg8l
    @user-ll2sn7gg8l Před 2 lety +6

    琵琶湖があり🐜風光明媚❕ 滋賀 いいとこやで😋

  • @user-yk1wr5jn1s
    @user-yk1wr5jn1s Před 2 lety +1

    キッチンカーはなるべく作ってるところがよく見えるつくりが良いですね。その方がよく売れると思います。日本人でも飲食業を成功させるのは難しいですが、成功すると良いですね。

  • @user-narb
    @user-narb Před 2 lety

    ボルシチはロシア料理と思っていたが、ウクライナが発祥したと聞き、調べてみたらコサックダンスもウクライナ発祥と知りました。 日本にいる間は少しでも怖い思いをせずに過ごして欲しい❤️

  • @XMAS-zl7kz
    @XMAS-zl7kz Před 2 lety +2

    なんか、ブルーは地球のようだわ。
    日本のチーズは、ウクライナには負けるよー笑笑
    ご自分達の発案、キッチンカー最高です。
    遠出して食べに行きたいなー。一泊ぐらいで行けるかなー

  • @jiroyamada9297
    @jiroyamada9297 Před 2 lety +8

    こころざしは買いたいが、商売として成功するかは別問題だ。
    日本で飲食の商売をして成功するのは、並大抵の努力では無理だろう。
    果たして、そこまでの覚悟があるかどうか・・

    • @XMAS-zl7kz
      @XMAS-zl7kz Před 2 lety +3

      日本のおじさんは、始める前に挫くようなこと言うの多いから気にせず頑張ってね☺️

  • @waterclear6529
    @waterclear6529 Před rokem

    日本の夏はクソ暑い☀️😵💦ですよ。湿度が物凄いから、まだまだ永住の地にならない。

  • @user-gv6vf4rs3w
    @user-gv6vf4rs3w Před 2 lety +1

    食べたい‼

  • @user-zk8so4ov8z
    @user-zk8so4ov8z Před 11 měsíci +1

    例え
    🇷🇺ロシア人と🇧🇾ベラルーシ人でも…
    🇺🇦ウクライナを支援しなければなりません。

  • @memi6927
    @memi6927 Před 2 lety +2

    美味しそうだしスイーツという狙いは上手いと思うけど青は包装紙など食べ物以外で表現した方がいい気する。

  • @user-mh7df6jt7e
    @user-mh7df6jt7e Před 2 lety

    栃木県にも来てほしいです☺️
    食べたい❤️

  • @manyouish
    @manyouish Před 2 lety

    いいですねー応援購入したいし、純粋に興味ある、食べてみたい
    クリーム感が足りないなら生クリームや中沢クロテッドをブレンドするのかな?
    彦根で見かけたら買います

  • @pride5254
    @pride5254 Před 2 lety +9

    平和な日本を巻き込まないでね。こちらうんざりなんで

    • @user-vg1kn8nk7h
      @user-vg1kn8nk7h Před 2 lety +4

      こういう心に余裕のない貧乏人って本当に可哀想

    • @pride5254
      @pride5254 Před 2 lety +5

      @@user-vg1kn8nk7h そうムキになるなって笑

    • @user-ph2wu9zn9d
      @user-ph2wu9zn9d Před 2 lety +1

      自分一人でこの平和な日本を築いたと思っているおめでたい人。

    • @pride5254
      @pride5254 Před 2 lety +1

      @@user-ph2wu9zn9d そうムキになるなって笑

  • @user-tb9gq7tx6b
    @user-tb9gq7tx6b Před 2 lety +3

    ウクライナ文化入れてくれるのは最高やな
    日本は他国の文化学んで魔改造するのが本能みたいなもんや
    流行ればワンチャン根付いて国民食まであるで

    • @user-ph2wu9zn9d
      @user-ph2wu9zn9d Před 2 lety

      いいこと言う。言い方もおもしろい。

  • @borigon
    @borigon Před 2 lety

    「ウクライナ避難民によるウクライナスイーツキッチンカー」で検索するとクラウドファンディングサイト出てくるよ。

  • @user-fq4vx5wm4e
    @user-fq4vx5wm4e Před 2 lety +1

    日本の洋菓子はロシア革命で日本に逃れて来たロシア人が広めたのが有るらしいので、そのキッチンカーで日本にウクライナ料理を広めて見てください🇷🇼

  • @user-qx7ii7ht6o
    @user-qx7ii7ht6o Před 2 lety

    食べたい‼️

  • @user-ok6gt6qq2s
    @user-ok6gt6qq2s Před 2 lety

    これはいいな、食はその国の文化を知る上ではとても重要だからね。

  • @takeyuki_miyagata
    @takeyuki_miyagata Před 2 lety

    ぜひウクライナのパンも販売してください。

  • @user-hl8gg5cp8q
    @user-hl8gg5cp8q Před 2 lety +11

    多分厳しいと思う
    キッチンカーでウクライナ料理は…
    日本に来て失敗して勉強するのも大切だと思うけどさ

    • @nailnail4291
      @nailnail4291 Před 2 lety

      でふれニホンでらんちはきびしいかな。。

    • @cortper6818
      @cortper6818 Před 2 lety +3

      せめてコロナが収束してればね

    • @XMAS-zl7kz
      @XMAS-zl7kz Před 2 lety

      あなた方は、そーでも、行く人たちも必ずいるわよ

    • @user-ph2wu9zn9d
      @user-ph2wu9zn9d Před 2 lety

      前進〜ン!

  • @user-bu7ot8fc3e
    @user-bu7ot8fc3e Před rokem

    ビーフストロガノフは販売しないのかな?

  • @01coatl
    @01coatl Před 2 lety +2

    おお、いいねえ
    ウクライナ料理なんてボルシチとワレニキくらいしか食ったことないから興味あるよ
    クラファンのリンクも貼ってくれりゃいいのに

  • @makototanomura7410
    @makototanomura7410 Před 2 lety +2

    生きる強さに日本人は見習うところも多いと思います。どことは言わないですが隣国のおかしなアジア人を移民で入れるなら
    ウクライナの人達の方が経済の力になるのではと思います。

  • @user-cl9ce7su6r
    @user-cl9ce7su6r Před 2 lety

    もともとウクライナ人は自立自存の精神が強いので外国でもうまくやっていけるでしょう

  • @user-hd2dq6qj5h
    @user-hd2dq6qj5h Před 2 lety

    いいな、日本全国で出店して欲しいですね🇺🇦🇯🇵

  • @blacktelephone2380
    @blacktelephone2380 Před 2 lety +3

    いつかお店出せるぐらい頑張ってください

  • @user-kt5gy1yh5r
    @user-kt5gy1yh5r Před 2 lety

    👍👍👍👍👍👍👍👍