林道でスタック ステアリングは両手で操作しましょう~ ブロンコ林道 アウトドアパークブロンコ 2021年4月17日

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 25. 04. 2021
  • 「インスタグラムはじめました」
    / niyodo_laboratory
    いつもご視聴頂きましてありがとうございます。
    食材を運び前日からブロンコ入りしていました。
    正直油断していましたww
    確りとハンドルは握らないと駄目ですね~
    このまま落ちる所が皆さん見たいとは思いますが今回は助かってしまいましたww
    最初に近い木にアンカー取ったのは前輪を早めに出し3点接地させる為です。
    3輪出れば後はリア1輪は付いてくるだけなので安心です。
    最初に遠い木にアンカーを取るとズリズリと谷側へ流れますので面倒でも掛け直しが良いと
    思います。デフロックで駆動輪だけで出るのはやめた方が良いと思います。
    デフロック入れると必ず低いほうへ流れ出しますのでお気をつけください。
    今回は「釜炊きご飯で納豆を食べよう走行会」を開催しました。
    定期的にブロンコ利用者で集まり走行イベントしています。
    youtube動画の撮影ご協力いただく事になりますが是非参加下さい。
    一人では寂しいと思う方や走行が一人では不安と言う方も是非声掛けてください。
    参加人数ですが定員50名様が準備限度となりますので告知後は早めの参加予約お願いします。
    「つくばからの食材買出し運搬や釜のサイズ・オフィシャル人員の都合で50名以内と考えます」
    次回は釜揚げ伊勢うどん走行会をやろうかな?と思っています。「食費 300円~500円」
    6~7月頃を予定していますので是非youtubeでの告知をお待ち下さい。
    今回の納豆走行会は 27台 43名様の参加いただきました。
    今度も、によど Laboratoryをよろしくお願いいたします。
    2021年4月18日のイベント動画集「順次公開」
    釜炊きご飯で納豆を食べよう走行会①
    • 釜炊きご飯で納豆を食べよう走行会① アウトド...
    釜炊きご飯で納豆を食べよう走行会②
    • 釜炊きご飯で納豆を食べよう走行会② アウトド...
    釜炊きご飯で納豆を食べよう走行会③
    • 釜炊きご飯で納豆を食べよう走行会③ アウトド...
    釜炊きご飯で納豆を食べよう走行会④
    • 釜炊きご飯で納豆を食べよう走行会④ アウトド...
    番外編 によどの失敗・失態
    • 林道でスタック ステアリングは両手で操作しま...
    2021年4月4日のブロンコ
    ランクル80デフロックの凄さ
    • アウトドアパークブロンコ ランクル80のデフ...
    わいわいと岩場遊び
    • ブロンコで岩場遊び ロックセクションの攻略 ...
    2021年3月20日のブロンコ
    しょーじーコーナーの攻略
    • アウトドアパークブロンコ 上級者コース シュ...
    2021年3月7日のブロンコの様子
    ブロンコの林間コースを攻略
    • ブロンコの林間コースを攻略 G-Class ...
    東側斜面と棒倒しで遊ぼう~
    • アウトドアパークブロンコ トヨタ車集結 東側...
    東側斜面・ミニトライアルエリア
    • 秩父 ブロンコ 車種違いのサスペンション...
    ヨッシーヒルの攻略
    • アウトドアパークブロンコ ヨッシーヒルで遊ぶ...
    愛車紹介・愛車自慢コーナー動画
    JB23W ジムニー紹介
    • BRONCO de 愛車紹介 JB23W...
    JEEPラングラー JK38S紹介
    • BRONCO de 愛車紹介 Jeep ...
    2021年2月21日 伊勢うどんを食べよう走行会
    • ブロンコで伊勢うどんを食べよう走行会 アウト...
    • アウトドアパークブロンコ ランクル80 FZ...
    2021年お正月のブロンコ 1月2日~3日の動画です。
    しょーじーコーナーの攻略
    • アウトドアパークブロンコ 上級コース しょー...
    マッドタイヤのテスト走行
    • アウトドアパークブロンコ ランクル80で試す...
    皆でわいわい東側斜面の攻略
    • アウトドアパークブロンコ 新年はブロンコでス...
    ブロンコ道のリアサスの動き
    • アウトドアパークブロンコ ランクル80のサス...
    ウインチング練習
    • WARNウインチで遊ぼう~ アウトドアパーク...
    ブロンコ乾いた路面でグリップ走行
    • アウトドアパークブロンコ ステアヒル、ヨッシ...
    ブロンコクリスマス走行会 東側斜面と棒倒しの攻略
    • アウトドアパークブロンコ 12月だょクリスマ...
    ブロンコ走行会 東側斜面の攻略
    • アウトドアパークブロンコ 東側斜面の攻略 仲...
    ブロンコ走行会 ガスボンベの攻略
    • アウトドアパークブロンコ ガスボンベ攻略 仲...
    **お知らせ** 
    動画が多くなりましたので走行系、試聴系の動画は
    サブチャンネルにアップしますのでよろしくお願い致します。
    によど laboratory sub-channel (サブチャンネル)
    / @niyodo2
    アウトドア・パーク・ブロンコ
    www.bronco4x4.net/
    アメブロ
    ameblo.jp/audio1977/
    ランドクルーザー80
    www.toyota.co.jp/jpn/auto/her...
    ランドクルーザー70
    www.toyota.co.jp/jpn/auto/her...
    YAMAHA B-1 2SK77
    ameblo.jp/audio1977/theme2-10...
    YAMAHA B-1
    audio-heritage.jp/YAMAHA/amp/b...
    TOKIN 2SK180
    www.datasheets360.com/part/det...
    WM61A 相当品
    akizukidenshi.com/catalog/g/gP...
  • Auta a dopravní prostředky

Komentáře • 87

  • @user-gs4pc3ev9u
    @user-gs4pc3ev9u Před 3 lety +28

    車があんな事になってるのに嬉しそうに画面に現れるの草

  • @user-um4mb5pn3j
    @user-um4mb5pn3j Před rokem +3

    スゲー手慣れてる!相当、場数を踏んでらしゃいますね?ウインチ欲しくなりました。

  • @user-cw1nw5lv5r
    @user-cw1nw5lv5r Před 3 lety +16

    自分ならパニックなってるのに落ち着いた作業に感心します!
    ウィンチ欲しくなる動画でした。

    • @niyodo
      @niyodo  Před 3 lety +1

      ありがとうございます。ウインチあると楽しいですよ~色々と遊び方も変化します。

  • @user-xd8qk3re8r
    @user-xd8qk3re8r Před 3 lety +6

    すげえ動画…生半可な気持ちとラフな装備で林道走ってたら命落とすこともあると思える動画でした。さすがです、無事に戻れて良かったです✨

    • @niyodo
      @niyodo  Před 3 lety +2

      いつもの道で油断していました。ハンドルは両手で確り握らないと駄目ですね~初心からやり直します。

  • @marinoyurikaryu
    @marinoyurikaryu Před 3 lety +5

    無事で良かったですね。
    でも何となく楽しそうに見えるw

    • @niyodo
      @niyodo  Před 3 lety +1

      楽しかったですよ~リアにもウインチ欲しいですね。

  • @st5668
    @st5668 Před 2 lety

    お疲れ様でした。パニックの時いかに落ち着いて次の行動ができるか、参考になりました。
    電動ウインチ+ツリートランクプロテクター等の装備がないとだめですね。

  • @fozzy_che
    @fozzy_che Před rokem

    Awesome TLC80!

  • @ONEFORTY198
    @ONEFORTY198 Před 2 lety +3

    ずっと左ギリギリのラインで走ってたので、わざと落ちたのかと思いました…
    無事でなによりです。

  • @home5427
    @home5427 Před 3 lety +11

    木が1番凄い

  • @fozzy_che
    @fozzy_che Před rokem

    Nice video!

  • @miramira-mc6el
    @miramira-mc6el Před 2 lety

    ウィンチという物があるんですね!初めて知りました。後続車が来ない道だとやりさすそうですね

    • @niyodo
      @niyodo  Před 2 lety +1

      ウインチは心強いアイテムです。

  • @trainpopo9720
    @trainpopo9720 Před 2 lety

    凄い!

    • @niyodo
      @niyodo  Před 2 lety +1

      ありがとうございます。

  • @akirey2696
    @akirey2696 Před 3 lety +9

    なんか、昔見たジュラシックパークの映画思い出した

  • @user-gj8hl6mk7c
    @user-gj8hl6mk7c Před 2 lety +1

    ランクル80でも、こういう状態になってしまうとは。私は、林道は走りませんが、あのような状態では、アクセルを踏むと谷側に流れてしまう場合もあるというのは知りませんでした。ウインチあるのとないのでは差が大きいですね。落ち着いた行動は知識とご経験からでしょうか。谷の方に外側から見てあれだけ傾いているので。

    • @niyodo
      @niyodo  Před 2 lety +2

      不注意で落ちてしまいました。車が止まっていられるので危なくは無いです。室内の傾斜計も35度位なのでまだまだ余裕ですよ。ウインチは頼もしいですね。

  • @ryand8461
    @ryand8461 Před 2 lety

    かっけ~。おれもウィンチつけたいな。バッテリーはより強いものに交換したほうが良いですよね?

    • @niyodo
      @niyodo  Před 2 lety +1

      是非つけて下さい~今は安いですからね。バッテリーはHDJにはオプティマ青×2入れています。この車両は普通のバッテリーです。

    • @user-xw2uc3ic4t
      @user-xw2uc3ic4t Před rokem

      砂浜とかでガッツリ埋まったランクル引っ張るには何トンくらいのウインチ必要ですか?

  • @furachanfamily
    @furachanfamily Před 3 lety +12

    転がらなくてよかったです😨

    • @niyodo
      @niyodo  Před 3 lety

      転がりは嫌ですね(笑)
      ウインチは楽しいから好きです。

  • @TtY__
    @TtY__ Před 3 lety +2

    ウインチ凄い!

  • @user-qd2zu3ke3s
    @user-qd2zu3ke3s Před 3 lety

    ウィンチ便利ですね🤩

    • @niyodo
      @niyodo  Před 3 lety +1

      頼もしいアイテムです。

  • @user-gh8rb8qq9r
    @user-gh8rb8qq9r Před 2 lety +6

    なぜ崖に寄った?ランクル乗りが簡単にビビるな。

  • @Emeraldyyyyyyy
    @Emeraldyyyyyyy Před 3 lety +1

    冷静すぎぃ笑
    ウインチはどこのやつですか?

    • @niyodo
      @niyodo  Před 3 lety +1

      もう少し落ちれば仲間は喜んだでしょうねぇ~WARN VR10-S EVOです。中々良いですよ。

  • @crazyjeep6764
    @crazyjeep6764 Před 3 lety

    イエローJKのタオです。ブロンコ道いつも緊張で走行してますが雨の日注意ですね。リカバリーの声だし動作流石です!!

    • @niyodo
      @niyodo  Před 3 lety +2

      こんばんは、見て頂きありがとうございます。油断とよそ見と重なりましたww
      これ以降慎重に乗っております。

  • @user-wh7vl4un7n
    @user-wh7vl4un7n Před 3 lety +1

    普通の車でも(出番はが無さそうですが)ウインチつけたくなりました。

    • @niyodo
      @niyodo  Před 3 lety

      ウインチあると安心感がありますので是非~

  • @user-nm2vx5fk1e
    @user-nm2vx5fk1e Před 3 lety +25

    ワザと脱輪させたか、運転下手か、、、
    落ちるほど狭くは見えない。

  • @taka7547
    @taka7547 Před 2 lety

    なぜオススメに出てきたのかが謎w

    • @niyodo
      @niyodo  Před 2 lety

      関係ないのに出てきたんですねww

  • @user-takumi77-v
    @user-takumi77-v Před 3 lety +1

    雨のブロンコ道、油断ならない、、

    • @niyodo
      @niyodo  Před 3 lety

      油断してました。慣れは怖いですね~気を引き締めて再チャレンジします。

  • @setubikenken6612
    @setubikenken6612 Před 3 lety +17

    道の状態だけではなく車幅の感覚も掴めてない感じがするのでジムニーのような軽に乗り換えるのをお薦めします、あと自然の物にウィンチなどを掛ける際は木への負担を減らすことと安全を考慮して2本の木に掛けることをお勧めします。

    • @hirosanukito6215
      @hirosanukito6215 Před 3 lety +3

      ガードの為のロープを巻いているし、批判前提だなw ちゃんと見てませんね。それともクロカン車レスキューに関する知識も興味も無いのが見えますね。幹の太さが50cm程度有るので、このくらいの体勢のランクル牽引するには十分な太さで有りダメージは大して与えてないと思いますよ。

  • @user-wh5wz9wp3b
    @user-wh5wz9wp3b Před 3 lety +8

    木つよw

  • @leinuit667
    @leinuit667 Před 3 lety

    What’s the size of your Land Cruiser tires?

    • @niyodo
      @niyodo  Před 3 lety +1

      Land Cruiser tires are 315 / 75r16.
      Coil suspension is 5.5 inch-up.

    • @leinuit667
      @leinuit667 Před 3 lety +1

      @@niyodo Thanks.Keep making videos. I can’t wait to see the next one.

  • @defiman2608
    @defiman2608 Před rokem +1

    わざと落ちたやろwwwwww
    ニコニコやんwwwww

  • @user-lh6fe6uv1m
    @user-lh6fe6uv1m Před 3 lety +4

    助かって良かったです。僕のお父さんもランクル80にウィンチ(前後)、予備タイヤ、他にもいろいろ積んでます。

  • @user-ch2vu7rs4r
    @user-ch2vu7rs4r Před 3 lety +3

    冷静👍
    自分ならパニクって泣いてしまいます😰

    • @niyodo
      @niyodo  Před 3 lety

      ありがとうございます。

  • @THETAMTAN
    @THETAMTAN Před 3 lety

    コレが一部始終ですね!

    • @niyodo
      @niyodo  Před 3 lety

      情けない運転でした(笑)

  • @SUPE-
    @SUPE- Před 3 lety +33

    うーん最初から左に寄り過ぎている感じがするしこの程度の雨でスリップするのかなぁ?自分から落ちに行った様に見えてしまったなぁあと木に直接スリングベルト掛けるのってどうなんだろう?自分は大昔に四駆で遊んでいた者だからスリングベルトを掛ける前にボロ毛布とかを木に巻きつけていたけどねぇ樹皮がめくれて木を痛めてしまわない様にねぇ

  • @user-sinigami
    @user-sinigami Před 3 lety

    なんで滑り落ちないんだろ。あの角度でw

  • @shingotabisukisuki8184
    @shingotabisukisuki8184 Před 3 lety +8

    過去にハチマル今はナナマルに乗っている者です
    参考にさせていただきたいのですが、この状況でカーブの内側に落ちます?
    スピードはどのくらいだったのでしょうか??
    遠心力でスピードが出ていればカーブの外側に振られると思うのですが。
    この程度の路面状況ならランクルは重量もあるのでグリップ失うほどではないと思ってたのですが(;'∀')
    ここ2年ほど林道いくようになったので、もしよければ詳しい情報お願いします。
    20キロ以下では走るようにしているのですが。。。
    見てるとウインチほしくなりますね~~

    • @niyodo
      @niyodo  Před 3 lety +4

      下手だから落ちたのでしょうね。

    • @tumi_gold
      @tumi_gold Před 3 lety +9

      わざわざ落ちてますよね、これは

    • @MsSAWARA
      @MsSAWARA Před 3 lety +3

      @@tumi_gold 私も同意見です
      ウインチを試したかったのでしょうか?

    • @user-mc1ep6js7g
      @user-mc1ep6js7g Před 3 lety

      ヌルッと落ちた?!

    • @user-zn8dd7di9b
      @user-zn8dd7di9b Před 3 lety

      オーバルな道に対し摩擦の極端に少なくなった路面、傾斜の下側になる左側へ力が逃げたということなのでしょう。
      ハンドルを切っても右に戻れないことから、摩擦力はほぼ無いですね。
      重力> 遠心力の関係にあったと言うことでしょう。

  • @user-hw8ur9ws4m
    @user-hw8ur9ws4m Před 3 lety +13

    脱出はさすがです。
    ですが、あのぐらいの水で、あのぐらいの速度で、ランクル、いや車がもっていかれるはずがありません。ただたんにランクルをトレースできなかっただけです。ご自身のミスだと思いますが。

    • @user-tn3ky1dw6v
      @user-tn3ky1dw6v Před 3 lety +3

      滑る前の左カーブはもう少しアウト側に寄せられる余裕があったように見えますね⁉️素人目線ですが😅
      それともこういう場所ではアウト側(山側)に寄せるとタイヤが山側に乗り上がった時に谷側に滑って落ちる可能性があるから敢えて寄せない様にしてるとかなのかな⁉️🤔

    • @ONEFORTY198
      @ONEFORTY198 Před 2 lety +1

      よそ見してたんでしょうね。
      素でこれなら車乗らないほうが良いレベル。

  • @kazuyoshi410
    @kazuyoshi410 Před 3 lety +20

    フロント二輪が水に浮いた状態です。ってどゆこと?
    脱輪時の動画も無い?
    やらせですか?

  • @mplpjmim
    @mplpjmim Před 3 lety

    ウインチしか勝たん💖👊

  • @tumugibito
    @tumugibito Před 3 lety

    このまま滑り続けていたらどうなってたんでしょうか?コワッ!^_^

    • @niyodo
      @niyodo  Před 3 lety +1

      2m位下に木があるので大丈夫だと思います。

  • @sousora3586
    @sousora3586 Před 3 lety +1

    お見事。

    • @niyodo
      @niyodo  Před 3 lety

      ありがとうございます。

  • @aaakkk7680
    @aaakkk7680 Před 2 lety +1

    やっぱランクルで林道走るもんじゃないなー

  • @user-tz7pn6ho5s
    @user-tz7pn6ho5s Před 2 lety +1

    半分脱出してワイヤー別の木にかけ直して余裕こいて講釈垂れてる後ろでズズズと落ちてって欲しい

    • @niyodo
      @niyodo  Před 2 lety

      フロントが出ればリアはついて来るだけなので残念ですが落ちませんよね~その為に一度右へ引っ張りフロントを出しています。

  • @user-kd4vu8qd7u
    @user-kd4vu8qd7u Před 3 lety

    ダートってガードレールない所多いからね。ウインチは必須ですね。

    • @niyodo
      @niyodo  Před 3 lety

      ウインチはあると心強いですね~

  • @zotactacs691
    @zotactacs691 Před 3 lety +3

    スゲー

  • @user-zz8hl2pl2s
    @user-zz8hl2pl2s Před 3 lety +1

    こんな広い林道なのにね。がんばれ〜(笑)

  • @user-lh8fz3xh7v
    @user-lh8fz3xh7v Před 3 lety +1

    スゲェ

  • @teratera2334
    @teratera2334 Před 2 lety +2

    秋本光男さん!意見に同意。 
    うーん最初から左に寄り過ぎている感じがするしこの程度の雨でスリップするのかなぁ?自分から落ちに行った様に見えてしまったなぁあと木に直接スリングベルト掛けるのってどうなんだろう?自分は大昔に四駆で遊んでいた者だからスリングベルトを掛ける前にボロ毛布とかを木に巻きつけていたけどねぇ樹皮がめくれて木を痛めてしまわない様にねぇ

  • @191usinger4
    @191usinger4 Před 3 lety +9

    ウインチ動画の為に木を虐めるなよ

  • @freedom.batayan
    @freedom.batayan Před 3 lety +5

    どんくさ~

    • @hirosanukito6215
      @hirosanukito6215 Před 3 lety +3

      ウインチワークと、1番グリップを確保できる辺りの吹かしすぎない回転数のアクセルワークはクロカン乗りのお手本になるかな、と思いましたが。林道で片側を落とすのは誰でもやってしまうからね。そこからが経験値だよ。
      わかるか?

  • @user-gw3cp8gw6c
    @user-gw3cp8gw6c Před 3 lety +1

    80の正しい使い方(^O^)
    見習わねば!

    • @niyodo
      @niyodo  Před 3 lety +1

      もう少し深い所に落ちたら仲間に笑われ山に帰れないところでしたww